- 5歳~70歳
- 3~4時間
- 09:30
- 10歳~60歳
- 1~2時間
- 09:30 / 13:30
- 18歳~100歳
- 当日6時間以上
- 5歳~65歳
- 4~5時間
- 09:00
安定感抜群のモンスターSUPに乗って、透明度抜群の海へ冒険に出かけましょう! お子様連れでも安心なモンスターSUP! ラフティングボートのような安定感、浮島のような寛ぎスペース このボードなら友達同士はもちろん、ファミリーでもみんな一緒に一味違ったパドルボードの楽しさを体感する事ができます。
- 5歳~70歳
- 3~4時間
- 09:00
全長7m、幅2mという世界最大級のSUPボード。全国でも数台しか存在しないこの巨大SUPボードは、北海道では唯一SUP nisekoにしかありません。このボードなら友達同士はもちろんファミリー、ペットも!?みんな一緒にパドルボードの楽しさを体感できます。その巨大さゆえ安定感は折り紙つき。ガイドが同乗しコントロールするので安心。スタンダードサイズのSUPと一緒に流れれば、それぞれを楽しむのも可能。
- 3歳~100歳
- 2~3時間
- 09:50 / 14:50
北海道で最も多くのお客様をガイドしたワカサギ釣りガイドの第一人者がお届けするワカサギ釣り体験ツアーです。 北海道屈指のワカサギ釣りポイントである新篠津村しのつ湖において、屈指の好ポイントとして知られる南釣り場を貸切にて催行する、贅沢なプランです。 北海道発の某有名バラエティー番組のワカサギ釣りのロケ地となったしのつ湖南釣り場で、北海道ならではの氷上ワカサギ釣り体験どうでしょう? 防寒着や長靴などレンタルも充実、ストーブ付き貸切テントで相席もなく快適!釣り場にはトイレも完備!! 従来のフルサポートのワカサギ釣りツアーと異なり、付きっきりのガイドではありませんが、その分リーズナブルなツアー価格を実現! 従来通り、スタート時に秘伝の釣法はしっかりご案内させて頂きますので、ご安心ください! また、テント周辺には常にガイドが待機しておりますので、お困りの際はお手伝いさせて頂きます。 釣りの間は、お客様のペースでのんびり釣りをお楽しみください。
北海道らしい事をということで、わかさぎ釣り体験を予約しました。当日は雪予報で寒いかなと思って厚着で挑みましたが、テントの中はストーブもあったので全然大丈夫でした。 家族4人で40匹ぐらい釣れ、子供たちも大興奮でした。わかさぎの天ぷらも美味しかったです。 スタッフの方も気さくに話せてとても好印象でした!また、子供たちが氷に穴があけたいという要望にもすぐに対応して頂きました。 夏はサイクリングツアーを行なっているということなので、機会があれば次は、夏の北海道旅行にぜひ行きたいと思います!
- 3歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 14:00
- 6歳~75歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:30
世界最大規模のカルデラ湖である屈斜路湖は、火山噴火でできた巨大な凹部は美しい湖となり、多くの野生動物が住む豊かなフィールドです。 そして今でも湖沿いにグツグツと温泉が湧く様子は地球のパワーを感じます。 風の安定した日は和琴半島の先端「オヤコツ地獄」を目指して、温泉卵を作ります! 水に揺られ、風に吹かれ、温泉で温められ、自然とひとつになる感覚をぜひ体験してください。 火山噴火でできたカルデラ湖「屈斜路湖」の水上の世界をSUPで探検してみませんか?? 水との距離が近く、自然との一体感が得られやすいのがSUPの魅力です。 屈斜路湖の水の透明感、火山の力強さ、そよ風の心地よさを感じて頂きたいです! 〜当日の流れ〜 9:00 屈斜路湖和琴半島にて集合 参加同意書に記入後、フィールドについて紹介。 SUPの操作方法、装備の安全な使い方についてレクチャー。 9:20 いざ出発! 最初は岸の近くでSUPに慣れるようなメニューを体験して頂きます。 慣れてきたらガイドといっしょに和琴半島周りを探検します! 11:30 和琴半島駐車場にて解散 おつかれさまでした! 和琴半島にある売店「みやざき」さんのソフトクリーム、いも餅がおススメです! 体を動かした後にあま~いモノがたまりません!
- 3歳~80歳
- 5~6時間
- 09:20
札幌市内中心部から約50分、石狩川水系の池沼や河跡湖で楽しむワカサギ釣り体験です。 ウィズコロナの時代に、相席で1坪程度のテントに密になる釣りの方法は避け、新・北海道ガイドラインや、Go Toトラベルをトレースしながら、同時に冬の愉しみを心置きなく提供する必要がございます。 そこで、お客様と一緒に氷上にテントを立てて、氷に穴をあけて釣って、試食して楽しむ方法で催行することと致しました。 もちろん組数限定(プライベートプラン)で、ど真ん中の北海道の遊びを凝縮しました。 厚く結氷した川面に開けた穴から釣り糸を垂れて、氷下で群れているワカサギを狙います。釣ったワカサギは天ぷらや唐揚などの試食にしてお楽しみいただけます。農家お手製の専用ハウスを使っているので防寒対策は万全。催行日には札幌市内中心部から無料送迎車を運行して往復も便利です。運がよければキタキツネやオジロワシ、コハクチョウが見られるかも?とっておきの自然を楽しむ1日を体験してみませんか? 基本的には昼をはさみながらのほぼ1日体験プランになりますが、ご希望によって経路上の近くのスキー場のそり滑りを楽しんだり、空き地でスノーシューの体験をしてみたり、地元にある美味しいファームレストランやジンギスカン、ラーメン屋さんなどに立ち寄りしながらもできる、お客様のための「ほぼ1日貸切プラン」です。 地域観光づくりのプロがプロデュースする楽しさ満載の遊びの1日、どうぞお気軽にお役立てくださいませ。
一早約九點工作人員親自到飯店櫃台接我們上車 出發到秘密釣點附近的超商上廁所和購買所需的零食 大約十點左右我們抵達釣點 秘密釣點只有該活動的客人, 而且我們一家四口被安排在獨立的寬廣帳篷 當天下著大雪, 工作人員幫忙用雪橇拉著孩子, 親切專業又讓人安心 釣魚過程其實並不簡單, 隨時都有一到兩位工作人員在帳棚內協助我們垂釣, 隨時得更換魚餌, 幫忙釣魚, 我們滿載豐收, 最後釣了有將近百條, 孩子在工作人員協助下也收穫頗豐, 非常開心 下午將釣來的魚做成天婦羅, 超級好吃超級鮮美, 工作人員觀察孩子已經釣魚夠了, 主動提出提早去巧克力工廠讓孩子休息, 巧克力工廠也超讚的 休息完後, 工作人員主動帶我們到附近公園玩滑雪橇, 拉上拉下也維護孩子安全, 非常非常開心 整體來看整個活動都是完美的搭配, 沒有一點時間被浪費, 工作人員在安排活動上完美, 對孩子不但有耐心, 也願意多幫孩子 非常感謝主辦方這麼用心地辦活動, 讓孩子留下難忘的美好回憶
- 5歳~70歳
- 1~2時間
- 14:00
- 6歳~85歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:00
- 4歳~100歳
- 当日6時間以上
- 09:00
夏の川遊び満喫プラン!「川狩り河童ツアー」! ランチ付き1DAYメニュー! 暑い夏を河原で色々な遊びを楽しみながら涼しくすごします。 まずは、川での安全についての説明を聞いてから十勝川本流をゴムボートで下る「ラフティング」を体験。 その後、滝で遊んだり、川で泳いだり、箱メガネで水中を観察したり、魚を釣たり、小さなゴムボートで遊んだり、 色々な楽しみ方で一日を過ごします。 昼食は、参加が協力して焚火を使ってご飯を炊き、 カレーライスなどを作って皆で楽しくいただきます。 勿論、釣り上げた魚も焚火で焼いて食べることもできます。 夏休みの楽しい思い出になること間違いなし!
釣りをしたい長男、遊びたいけど怖がりな次男、長時間歩くのは自信がないおばあちゃんと一緒の参加。 川に入る前の説明がしっかり丁寧で、1度目の様子を見ながら2度目はコースを選んでくださり、次男が怖がる事もなく、おばあちゃんの体に無理もなく参加できました。 岩から川にジャンプするのは少し勇気がいりましたが、予想外におばあちゃんも挑戦し楽しかったです。 いただいた写真データに長男とおばあちゃんの飛び込みシーンが無かったのが残念でしたが、自分のスマホでは絶対に撮れないような写真が沢山あったので、帰宅してからも家族で盛り上がりました! 午後は魚釣りをしたりボートで遊んだり子供達は大はしゃぎ、大人はのんびり過ごせました。 子供に食物アレルギーがあるので事前に昼食の食材を確認すると、すぐに返事がありました。 当日は遊んでいるうちにカレーを作ってくださり、子供達は美味しいと何度もおかわりをしました。釣った魚も美味しかったです。 我が家にとってはホテルの豪華な食事よりも安全で、美味しくいただくことができました。 ありがとうございました。 テレビで川が映ると、十勝川かな?と子供達が反応します。本当に楽しかったと言っています。そして、いろんな話を聞き勉強になりました。 頑張って働いて、また子供達を連れて行ってあげようという気持ちになりました。参加してよかったです。
- 6歳~100歳
- 5~6時間
- 08:30
「初めてだってできちゃうぞ〜」 釣ったお魚の味見も楽しみだっ!食材持ち込みでBBQ日帰りプラン♪ ファミリーやグループ、またはご夫婦でまったりのんびりくつろげるプライベートツアーです〜! 6月中旬〜10月初旬頃までの開催! 〜体験スケジュール〜 8:30 ウレシパ・ベースキャンプ 集合&受付 8:40〜10:30 川釣り体験へ出発、到着後レクチャー、川釣りに挑戦! ◉釣竿、エサ、長靴をご用意致します。 ◉河川での体験です。残念ながら釣れない場合もあります。ご了承ください。 ◉体験会場にはトイレがございません。(事前に必ずお手洗いお済ませください) 11:00〜11:30 ベースキャンプへ戻る途中で、近くのスーパーをご案内致します。 釣れても釣れなくても、炭火をご用意しますので釣ったお魚と一緒にBBQデイキャンプをお楽しみください。 ※スーパーで購入される費用は体験料には含まれません。各自のご負担となります。 12:00〜 魚を捌いて炭火の準備 準備が出来次第、お魚を焼いて試食していただきます。 持ち込み食材でぜひBBQデイキャンプをお楽しみください〜♪ 〜13:30 チェックアウト後、解散
昨日は大変お世話になりました。 川釣りから野菜の収穫体験、バーベキューまて。 家族3人、とても楽しませていただきました。 また機会がありましたら、その際はどうぞよろしくお願い致します!
- 3歳~70歳
- 2~3時間
- 09:00
送迎付き!札幌で氷上ワカサギ釣り体験&ジンギスカン! 釣って食べて北海道を楽しむ! 札幌駅から30分で氷上のワカサギ釣りとジンギスカンを楽しめる送迎つきプラン! 残雪わずかですが、氷上のワカサギ釣りがまだ出来そうです! 前日または当日の氷上釣り体験が中止または桟橋釣りに変更になる場合があります! 道具は全て付いてます!スタッフが釣り方を教えます! 釣りを楽しんだあとは、川を眺めながらジンギスカンを楽しめます! 天候次第でジンギスカン小屋か屋外の氷の上かお選びいただけます! ジンギスカンの野菜は農場でとれた野菜を使ってます! 春はアスパラ、夏はとうもろこしなどその時期の旬な野菜を朝とって召し上がって頂きます! サッポロクラシックの生ビールや各種飲み物もついています! [日程スケジュール] 【8:50】 受付 札幌駅徒歩3分(北海道通信ビルのローソン前)https://goo.gl/maps/gzCBiNjdhTynoCCx7 【9:00】 送迎バス出発 【9:50】 農場に到着、釣り場へ移動 【10:00】氷上ワカサギ釣り体験開始(レンタルハウスにて) 【12:30】ワカサギ釣り終了 【12:40】ジンギスカン開始(ワカサギ天ぷら試食付き) 【13:50】農場出発 【14:30】解散(北海道通信ビルのローソン前) [料金] 1名様 土日祝日 大人12,000円 子供8,500円 平日 大人10,500円 子供7,000円 ※お車でお越しの際は駐車場ご利用頂けます。
- 9歳~70歳
- 1~2時間
- 19:30
『非日常体験アクティビティ』 千歳・支笏湖開催/ナイトサップ約1時間半のSUP体験ツアーです。 【インスタ映え間違いなし!】 日没から暗くなるまでのLED照明を装備したSUPマジックアワーと光り輝く夜の湖面でのSUPはとても幻想的! で楽しむナイトクルーズです。満点の星空とナイトサップ。 ガイドが写真撮影をして、お客様にアルバムとしてご提供します。 ガイドは年間200本以上ガイドをしているのでご安心してご参加して頂けます。 ~当日の流れ~ ①現地集合・受付・準備 ②スケジュール説明・ツアースタート ③体験開始 SUP体験スタート、支笏湖ブルーを皆がレッツSUP ④いざスタンドアップ! ⑤ツアー終了
- 13歳~100歳
- 当日6時間以上
- 09:00
初夏と秋の期間限定ツアー!(7/18~8/31は休止) 富良野の渓流で大自然を感じながら、他のお客様に気兼ねすることなく1日たっぷりフィッシング! 狙う魚はアメマスやニジマス。川の中を歩いて移動しながら魚のいそうなポイントにキャスティング。 魚が食いついた時の感覚、釣れた時の嬉しさは忘れられない思い出になりますよ(釣れた魚はリリースとなります) ルアーかフライどちらでもOK!(エサ釣りは対象外) 経験者はもちろん初めての方でも参加OK! 初めての方にはガイドがキャスティングや誘い方などわかりやすくレクチャーします。 用具一式&ウェーダーはこちらでご用意しておりますが、お持ちの方はご持参いただいても結構です。
- 12歳~60歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
SUPを通して北海道の自然と雄大なロケーションを楽しもう! SUP、パドル、ウエットスーツ、ライフジャケットのレンタル込み。 ~当日の流れ~ ①現地指定集合場所 9:30 (13:00) ※小樽駅 余市駅等お客様指定の集合場所にてピックアップ可能な場合があります。 お気軽にご相談ください。 ②着替え・ツアー・装備の説明 15分 ③波の穏やかな湾内で基本的な操作のレクチャー 15分 ④お客様のレベルに合わせ、景色を楽しみながらクルージング 75分 ⑤着替え(着替え用テントをご用意しております)簡易シャワーで砂も流せます。 ⑥写真データお渡し 解散 11:30 (15:00)
- 5歳~85歳
- 5~6時間
- 09:30
真冬の氷結ワカサギ釣りを北海道の真ん中、南富良野町かなやま湖で体験できます。 かなやま湖キャンプ場前からソリに乗って湖上の温かいテントまでご案内します。 経験豊富なガイドが釣り方のコツを伝授しますので、初心者でも安心して釣ることができますよ。
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30
函館から少し足を延ばしてワカサギ釣り体験はいかがですか? 大沼湖が凍るのは例年1月中旬頃、でも凍るのを待っていられないあなたに!! 一足先に桟橋の上で、ワカサギ釣りの体験です。 さお・えさ一式セットをご用意しており、釣り放題でお楽しみいただけます。 手ぶらでお越しくださいませ。 駅から徒歩5分とアクセスも良好です。 釣れたワカサギは天ぷらで美味しく調理!出来立ての天ぷらは格別ですよ! 料金には試食の天ぷらが含まれていますので、釣れなくても天ぷらはご賞味いただけます!
- 6歳~70歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:30
ルアー・フライのプロショップのBLUE BACKが催行するトラウト(鱒)フィッシング体験ツアーです。 時期に応じて支笏湖やその周辺の釣れるポイントにご案内いたします。 女性の方やお子様などご家族での参加も大歓迎。 釣り場まではガイドの車で移動しますので安心です。 寒い時にはウェーダーのレンタルもあるので快適! 北海道の大自然を素肌で感じながらトラウトフィッシングを楽しみましょう!
親切丁寧に教えていただき、初心者でも釣れやすい川を選んで下さったおかげで、小中学生の子供達が短時間でハマってしまう程、楽しい3時間でした。 大人も、一つの事に没頭する楽しさを久しぶりに味わえて、大満足です。 良い旅の思い出となりました。 ありがとうございます。
- 0歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 09:30 / 13:00 / 13:30
噴気を上げ、大迫力で尾びれを跳ね上げるマッコウクジラ、華麗な泳ぎを見せるイルカやシャチ、ミズナギドリの大群、そして背景には雄大な知床連山と対岸の北方領土国後島。スタッフとみなさんでクジラ類や鳥類を探しながらのクルージングです。約2時間30分の旅をお楽しみください。
初めてのクルーズでした。野生のシャチに会いたくて、体験利用させて頂きました。 クジラの見つけ方のポイントやそれぞれのクジラの特徴などの説明もわかりやすくて楽しめました。 船長とスタッフの連携プレイにより、クジラを探し当て、急いで移動する様は気持ちの良いものでした。乗客も一緒になってクジラを探したり、みんなが一つになれたようで、ものすごく楽しく、いい思い出になりました。 ただこの時は、目的のシャチに会えなかったんですよねぇ~。自然の事なので、そんな事もあると想定はしていましたが、残念でした。 これを機に、また羅臼に訪れると言う新しい目標ができました。 その時はまたお世話になります。
- 15歳~75歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:30
朱太川は黒松内の中心部を流れる清流。 7月1日~9月15日まで北海道では道南にしか生息していない天然鮎釣りが楽しめます。 「友釣り」という日本古来の釣法で、難しいですがだからこそチャレンジしてみる価値アリ!
夫のお供で、鮎釣りの初体験させて頂きました。道具も全てお借りして、ご指導して頂き、雨と風の悪天候ではありましたが、私も1匹ですが釣れました。初心者の方が始められるのなら、絶対オススメです。他の方からみたら たかが1匹でも天候が悪くなければ鳥のさえずりや川の流れる音がとっても心地よく この結果でも大満足でした。雨の中一緒にお付き合いくださったインストラクターの皆様ありがとうございました。
- 10歳~70歳
- 1~2時間
- 09:00 / 13:30
- 4歳~65歳
- 1~2時間
- 09:00 / 11:00 / 13:30
手ぶらでOK! 年間施設体験者数1万人!! 北海道初上陸の底が透明なクリアカヤックで、水質日本トップクラスの湖・川の自然が織りなす美しさを体感!ツアー写真も無料でプレゼントします!!! ※現地ショップに、ロッカー・着替えルーム・足ふきタオルがございます。 ※環境省 周遊事業認可店に認定され、「JSPASUPインストラクター」がガイドしますので初めての方も安心してご参加いただけます ※クリアカヤックは、安定感抜群で水面の距離が近く、底がクリアの形状により支笏湖ブルーを、満喫できます。 ※新千歳空港から40分 札幌から、1時間15分 最終日・到着日にお勧めです ※近隣商店街連携の割引あります。(スタッフにお聞きください) ※創業100年以上の丸駒温泉の半額チケットをプレゼント(スタッフにお求めください) (休館日火曜日・水曜日・日帰り時間14時までご案内可能です。 ※11月~4月後半は、体が濡れないドライスーツでご案内しています。 ★支笏湖地域業者限定★ 「水の謌」日帰り温泉入浴券 (15時〜19時:1,500円/1人) ご入浴ご希望の際は、スタッフにお申し付けください。チケットをお渡しします。 ※当店すぐそばの入浴施設です。
- 3歳~100歳
- 当日6時間以上
- 08:30
道内で一番新しい道の駅275月形でワカサギ釣り! 9月に温泉施設もリニューアルオープン、売店、レストランも新規オープン! 釣り場目の前に24時間トイレあり、温水、暖房付きトイレで新しく清潔! 旅行者でもお気軽にご参加できるワカサギ釣りツアー、防寒着一式、長靴、手袋の無料レンタル品あり 釣り体験が終わったら冷えた体を天然温泉で温まっていただけます 温泉チケット、バスタオル、フェイスタオル付 ストーブ付の暖かい小屋で釣りができる手ぶらでワカサギツアーです 子供たちに大人気のタイヤチューブ滑り、ソリ滑りの特設コースもありますので1日北海道の冬の遊びを満喫していただけます!
- 6歳~90歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:30
凍った湖に穴を開けて仕掛けをセット!たったこれだけで後は食いついたら糸を引くだけ。 面倒な穴開け、餌付け、仕掛けのセットなどはガイドにお任せ!ちょっとコツを覚えると初心者でもお子様でも御気軽に体験できます!釣った後はその場で揚げて、天ぷらに!釣ったその場で新鮮な状態の揚げたてアツアツは最高に格別です! ☆FUNワカサギ釣りツアーのこだわり☆ 〇寒さ対策がバッチリ! 天候が悪いと大丈夫なのか、小さな子供がいるから不安、どんな服装で行けばいいのか、、、 など極寒の北海道で初めての経験となれば不安がいっぱい。ご安心下さい!! 釣り好きのガイドがテントではなくこだわりの小屋を作成し暖房も完備しました。靴も脱いでのんびり釣りが出来ちゃいます。 〇釣果を伸ばすために... 魚のアタリがわかりやすいようにこだわりの穂先を使い、リールのメンテナンスも日々行っております。仕掛けは手作り!小屋は移動可能ですので魚群探知機を使い魚の群れをキャッチ!穴もはあいてあり、仕掛けもガイドが事前にセットしますので講習を受けた後すぐに釣りがスタート出来ちゃいます。 〇絶品の天ぷらを提供! 釣ったワカサギをその場で天ぷらにし試食。甘みがありサクサクで美味しいですよ。釣れなかった場合でも事前にガイドが釣ったワカサギを数匹提供します!
時間通りにホテルまで送迎バスが到着。 運転手さんも楽しそうな感じで安全運転。 到着すると歩いて湖の真ん中にあるビニールハウスのような小屋に入ります。 すでに氷に穴、イス、釣り竿が準備万端。 釣り方を教えてもらってスタート! 1時間ちょっと釣って、私たちは1人6〜8匹くらい。 昼ご飯に十分な量とは行きませんでしたが、思った以上に釣れて子供は大はしゃぎ! 初めて魚釣りをして、自分で針からワカサギを外してました。 釣ってる最中に都度、フォローしてもらい楽しくできました。 ワカサギの天ぷらも美味しかったです。
- 3歳~100歳
- 当日6時間以上
- 08:30
札幌駅から車で約70分、道内で一番新しい道の駅275月形でワカサギ釣り! 一面銀世界の湖でワカサギ釣りは最高! 道の駅トイレが釣り場目の前にあります 清潔で新しい暖房付き温水トイレ。 とことんワカサギ釣り、雪遊びを満喫できます 旅行者の方でも釣りができるように防寒着、長靴、手袋の無料レンタル品あり、釣れたワカサギはその場で天ぷらに調理いたします! 温泉施設もリニューアルオープン、売店、レストランも新規オープンしたばかりの 施設が釣り場目の前にあります 無料のタイヤチューブ、ソリ遊びのコースもあるのでお子様も飽きずに一日遊べます! 凍った湖に穴あけ体験もできます ※ 天候、氷の状態によっては穴開け体験はできませんので当日スタッフに聞いてください
- 0歳~100歳
- 当日6時間以上
ワカサギ釣り道具込々!手ぶらでOK! 新千歳空港から車で30分の分の好立地! スープカレーなどのキッチンカーも登場! ワカサギ釣り専用テントで楽々釣り体験! ※暖房設備はありません。 ~基本情報~ 専用テント:◎(テント付きコースの場合) お手洗い:〇(簡易トイレ) 独自の感染拡大防止策:〇 〜テントありのスケジュール例)〜 ※8:00~16:00の間で、お好きな時間に釣り場へお越しください。 ◆10:00 勇払ハート沼 集合 ↓ ◆10:10 ワカサギ釣り受付・スタート ↓ ◆釣り方はガイドがしっかりレクチャー! ↓ ◆快適な釣りテントの中で楽しもう! キッチンカーなどでもグルメを楽しもう♪ ↓ ◆釣り終了時間の16:00まで釣り体験を楽しめます! ※好きな時間にお帰り頂いてOKです。 ◆終了・解散
風が強く、とても過酷でしたが、スタッフのみなさんが優しく親切で、行って良かったです! 釣果は釣り竿5本、3時間で3匹でしたので、星をマイナス1にしました。笑 すこし足して頂き、みんなで食べた天ぷらは最高に美味しかったです! また機会があれば再チャレンジしたいと思います!
- 3歳~100歳
- 5~6時間
- 09:00
1日たっぷり遊べるファミリーラフティングと釣り入門のセットです。合計料金から10%引き!でお得に楽しめます。 大人 通常¥11,000→¥9,900(¥1,100お得) こども 通常¥8,800→¥7,920(¥880お得) 3歳から参加OK♪ ※途中、昼食時間を1時間半程とります。昼食はご持参いただくか、飲食店でお召し上がりください。(コンビニが事務所の目の前にございます)
昨年はラフティング&昆虫採集でお世話になりました。今年はラフティング&釣りで予約をしておりましたが、残念ながら川の状態が悪く、釣りが出来ませんでしたが、急遽、昆虫採集をお願いしたところ、快くお受けして頂きました。今年は昨年とは違う場所に連れて行って頂き、オニヤンマを捕まえることが出来ました。見るのも初めてで、子供も喜んでいました。来年は釣りにリベンジしたいです。今年もありがとうございました。
- 6歳~100歳
- 3~4時間
- 09:00 / 14:00
富良野市内を流れる空知川の支流で魚釣りを楽しみましょう。 天然のニジマスやイワナ、アメマスなどの渓魚の他に運が良ければ北海道にしか生息しないオショロコマなども釣れます。 餌は人工イクラを使用しますので、生きた餌を触るのが苦手な女性の方もお気軽にご参加できます。 北の大地の清流で天然の渓魚と遊びましょう。 釣れた魚はその場で唐揚げにします。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください