【群馬みなかみ 1日スノーシュー】写真データをプレゼント!☆地域共通クーポンご利用可能
- 初心者歓迎・初挑戦
- 送迎あり
- 一人参加可
- 貸切可
- 雨天催行可
- 写真プレゼント
- 地域共通クーポン(紙)利用可
- 地域共通クーポン(電子)利用可
-
予約可能数1~10
-
参加年齢10歳 ~ 72 歳
-
体験時間5~6時間
★ツアー写真データ無料サービス!
★GoToトラベル事業・地域共通クーポン取り扱い店舗
★お支払い方法:現金・クレジットカード・キャッシュレス決済(スマホ決済、電子マネー、QRコード決済)など、さまざまなお支払い方法に対応しています。
スノーシュー・スノートレッキングとは、専用アイテム(スノーシュー)を使った雪上トレッキングです。思い通りに進むことの難しいフワフワの新雪も、スノーシューを履けばラクラク歩くことができます。夏には踏み込むことのできないや小川や木々が生い茂る道も、雪に覆われる冬には一面白銀の世界へと変わります。
雪上に残った動物達の足跡を探索する「アニマルトラッキング」、「雪上ランチ」、「雪洞作り」、「雪の滑り台」、「フカフカの新雪へのダイブ」など、様々な雪遊びイベントを楽しむことができます。特別な技術や体力は必要としないので、未経験者・女性・お子様も気軽にお楽しみいただけます。
ジャグスポーツの1日ツアーは、2コース(大幽洞窟コースと一ノ倉沢コース)あります。
当日の1日スノーシューツアー開催コースの選択は、ツアーを担当するガイドが雪のコンディションや天候を考慮して、当日の朝にコースを選択しています。 参加者にはスノーシューで新雪を踏む楽しさを体感してもらいたいため、新雪があるコースをとるのも選択基準のひとつになっています。お客様にご希望のコースがある場合は、お気軽にお問い合わせください。
山々に囲まれた雪国の群馬県みなかみ町はコースが豊富です。 たくさんあるスノーシューコースを、ジャグスポーツでは厳選してツアーを開催しています。 私たちがコースを選ぶポイントは、視覚的楽しみがあってなおかつスノーシューでアドベンチャーが楽しめること!
スノーシューは「ただ歩くだけ」だと思っていませんか?…
ジャグスポーツのスノーシューツアーに参加するとそれが大きな間違いだと気づくでしょう。
雪を駆け下りるダウンヒルスノーシュー・携帯そりを使ったスノースレイディング・雪に飛び込むスノージャンプなどなど、 ジャグスポーツでは積極的にアドベンチャー体験を皆さまに楽しんでいただいております。
《最寄駅》《水上温泉各宿泊施設(ジャグスポーツから車で15分圏内に限る)》からの無料送迎サービスあり。(※要予約) 駅・宿泊施設までの送迎をご希望の方は、お申し込みの際にその旨ご記入ください。
ご希望の日程を選択してください
料金について
基本料金
オプション料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | |
キャンセルに関して |
プランの魅力
タイムスケジュール
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 2人 |
---|---|
予約可能数 | 1~10 |
開催期間 | 2020/12/26〜2021/3/31 |
集合時間 | 1日スノーシューツアーの集合時間は、9:30になります。 |
予約締切 | 当日 7時59分まで |
コース参加にあたってのご注意 | ・参加条件は中学生以上、低山ハイキングレベルの体力がある健康な方。 ・小学生の参加希望の場合は、保護者同伴。 |
---|
みんなの体験談 0件
アクセス・マップ
ジャグスポーツ
駐車場:冬季は5台収容 無料
関越道・水上インターから車15分
《最寄駅》《宿泊施設(ジャグスポーツから車で15分圏内に限る)》からの無料送迎サービスあり。(※要予約)
駅・宿泊施設までの送迎をご希望の方は、その旨ご記入ください。
(記入例1)上越新幹線(上毛高原駅)12:30でお願いします。
(記入例2)ホテル〇〇 9:10-9:20ロビーでお願いします。
【お迎え時刻】
上越新幹線(上毛高原駅)9:00 / 12:30
JR上越線(水上駅)9:20 / 12:50
宿泊施設 9:10-9:20 / 12:40-12:50
このプランに関するQ&A
このプランの提供事業者
安全面に対するアピールポイント
【新型コロナウイルス対応とお願い】
私たちの対応とお客様にお願いする項目をまとめてみました。
何かとご不便をおかけすることがあるかもしれません。
気づいた点がございましたら、お気軽にお申し付けください。
気持ちよくツアーにご参加いただけるよう努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
<弊社の対応>
■施設・レンタル装備の消毒について
・消毒用アルコール/次亜塩素酸水を複数設置してあります。
・換気のため、施設内の窓は開放してあります。
・トイレやドアノブなどの消毒は定期的に行っています。
・レンタル装備の消毒作業を徹底しています。
■スタッフの体調管理
・毎日の検温や、風邪の症状/倦怠感/味覚障害/嗅覚障害など、スタッフの体調管理を徹底しています。
・「手洗い/うがい」と「アルコールや次亜塩素酸水」を用いた消毒を頻繁に行っています。
・常にマスクを着用しています。
■ラフティング中のガイドスタッフ
・操船の指示を出さないといけないガイドスタッフは、飛沫防止のため、フェイスシールドを着用します。
■受け入れ数の制限
・1ツアーにおける定員数を通常より減らしています。
・受付スペースや更衣室など入室制限を設けています。
<お客様へのお願いと注意事項>
■体調確認のお願い
・発熱(37.5℃以上)や、風邪の症状/倦怠感/味覚障害/嗅覚障害がある場合、ツアーの参加はご遠慮ください。
■キャンセルに関して
・対策期間中は、体調不良によるキャンセル料はいただきません。わかり次第ご連絡いただければ幸いです。
■マスク着用のお願い
・到着→受付時→ツアー前、ツアー後はマスクの着用をお願いします。
・ラフティング中は、各自にマスクを入れるビニール袋をお渡ししますので、移動車両内に保管ください。
■消毒のお願い
・到着時、施設入口に設置の「アルコール又は次亜塩素酸水」を用いた手の消毒をお願いします。
■3つの密
・3密(密閉、密集、密接)にならない行動にご協力ください。
■参加後のご連絡
・参加後2週間以内にコロナ感染の疑いが出た場合、ご連絡いただけますようお願い申し上げます。
ジャグスポーツ! 群馬/みなかみ/水上の取扱いプラン一覧
水上(みなかみ)の人気プラン