【山梨・山中湖~忍野八海】日本人初ツール!今中大介氏と走る!秋の山中湖・忍野八海グループライド【初心者大歓迎!】
- 初心者歓迎・初挑戦
- 一人参加可
- オータムキャンペーンセール 2025
-
予約可能数1~15
-
参加年齢18歳 ~ 75 歳
-
体験時間当日6時間以上
自転車界のレジェンド、日本人初の近代ツール・ド・フランス出場をはたした今中大介氏をライドリーダーに迎え、秋の山中湖から忍野八海を巡るライドツアー。
序盤は三国峠を登りますが、みんなでペースを合わせてのんびり走るので、坂道が苦手な方も安心です。
晴れていればどこからでも富士山が望める景色の中を気持ちよく走りましょう。
ランチは地元で人気の食堂でしたづつみ。
紅葉が楽しめるスポットも立ち寄りながら、ツアーのクライマックスにはいましか見ることのできない「ダイヤモンド富士」を拝みます。
今中氏のミニレッスンも付いた、秋の山中湖と忍野八海を満喫できるグループライドです。
〈9:00集合〉山中湖交流プラザ きらら(今中氏ミニレッスン)→明神山パノラマ台→三国峠駐車場→長池親水公園→キャンティー・コモ(ランチ)→忍野八海→富士散策公園→山中湖紅葉まつり→山中地区湖岸(15:25ダイヤモンド富士)→山中湖交流プラザ きらら〈16:00解散〉
広島県出身、1998年より山梨県甲府市在住。
シマノレーシングの選手として国内タイトルを総ナメにし、1994年プロに転向。
1996年に日本人としては戦後はじめて「ツール・ド・フランス」に出場する。
1997年の「ジャパンカップ」を最後に引退。
現在はスポーツサイクルアドバイザーとしてテレビやラジオに出演する他、ゲストライダーとしてヒルクライム大会などのサイクリングイベントに出場している。
東京2020オリンピックでは自転車競技ロードレース・タイムトライアルのオフィシャルコメンテーターを務めた。
富士山頂に太陽が重なる現象、「ダイヤモンド富士」。
山中湖では10月下旬から2月下旬までのおよそ4か月もの間、いずれかのポイントで観測することができます。
ただし、冬期は路面の凍結の可能性があるため、サイクリングをしながら見ることができる期間はあまり長くありません。
また、紅葉と一緒に楽しめるのはこの時期だけ!
ぜひこの瞬間をお楽しみいただきたいです!
みなさまのご参加をお待ちいたしております。
ご希望の日程を選択してください
- 即時予約OK!
- 受付終了
- 受付不可
- リクエスト予約
料金について
基本料金
オプション料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
| 料金に含まれるもの | |
|---|---|
| 料金に含まれないもの |
| お支払い方法 |
|
|---|---|
| 特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
| 予約キャンセル料金発生日 | 催行日の1日前からキャンセル料金が発生いたします。 |
| キャンセルに関して | 天候不良による催行中止の場合はキャンセル料をいただきません。 |
| 開催中止に関して | 天候不良、コース不良等の理由により催行中止となる場合がございます。 その場合でもツアー開催場所までの交通費などの補償には応じられません。 あらかじめご了承ください。 |
このプランの詳細情報
| 最少催行人数 | 1人 |
|---|---|
| 予約可能数 | 1~15 |
| 所要時間について |
当日6時間以上
9:00集合~16:00解散:7時間
|
| 開催期間 | 2025/11/15 2025年11月15日(土)開催 |
| 集合時間 | 9:00集合 山中湖交流プラザ きらら第2駐車場 〒401-0502 山梨県南都留郡山中湖村平野479-2 https://maps.app.goo.gl/5oM72i68svZ7h4td9 |
| 予約締切 | 2日前15:59まで |
| 更衣室 | トイレ | ||
|---|---|---|---|
| シャワー | 駐車場 | ||
| ロッカー |
| 服装・持ち物について | スポーツバイク(ロードバイク以外も可)、ヘルメット、パンク修理セット、ランチ&ドリンク代、 防寒着、その他ライドに必要なもの |
|---|---|
| レンタル品について | 【クロスバイクレンタル】 6,600円 / 1台 【e-MTBレンタル】 8,800円 / 1台 |
| コース参加にあたってのご注意 | スポーツバイクのご用意が必須となります。 スポーツバイクをお持ちでない方は必ずレンタルをお申し込みください。 |
|---|
プランの魅力
今中 大介氏プロフィール 広島県出身、1998年より山梨県甲府市在住。 シマノレーシングの選手として国内タイトルを総ナメにし、1994年プロに転向。 1996年に日本人としては戦後はじめて「ツール・ド・フランス」に出場する。 1997年の「ジャパンカップ」を最後に引退。 現在はスポーツサイクルアドバイザーとしてテレビやラジオに出演する他、ゲストライダーとしてヒルクライム大会などのサイクリングイベントに出場している。 東京2020オリンピックでは自転車競技ロードレース・タイムトライアルのオフィシャルコメンテーターを務めた。
ツール・ド・フランス1996 今中氏が近代ツール・ド・フランスに日本人として初めて出場した1996年大会。 4年間在籍したTeam Poltiではエースのジャンニ・ブーニョやジャモリディネ・アブドジャパロフ、リュク・ルブランのアシストとして活躍。
アクセス・マップ
山中湖交流プラザ きらら第2駐車場
山中湖ICから15分
富士急行線富士山駅から路線バスで25分
