- 4歳~99歳
- 1~2時間 /2~3時間
アドベンチャー回数券は、下記アドベンチャーがご利用いただけます。 - HIZUME - スノーラフティング - プレイグラウンド(ニュースポーツを含む) - 日替わりコンテンツ - わくわくコアラさがし【冒険編】 - 観光ゴンドラ - スノーシュー(レンタル) - コアラのマーチオリジナルパッケージ販売 ※上記コンテンツのうち、いづれか3つのコンテンツを1度ずつご利用頂けます。 ※利用制限※ ・一部身体制限がございます。 ・小学生以下のお子様のご利用時は、保護者の方のご署名及び同伴でのご来場をお願い致します。 ・中高生のお客様のご利用時は、保護者の方のご署名が必要となります。 ・ご高齢のお客様に関しては、健康状態を加味した上でガイド判断となります。 ・上記、利用制限につきましては基準値となります。 ハーネスやヘルメット等の装備品が安全な状態で着用出来ない場合は、上記基準を満たしていてもご利用いただけない場合がございます。
- 9歳~99歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
雪上走行向け自転車「ファットバイク」で真っ白な雪のゲレンデをサイクリングするプランです。 ファットバイクとは、 雪上の走行を目的に作られた太いタイヤを装着した自転車です。太いタイヤのお陰で雪上でのグリップ力が強いです。また、ブレーキは制動能力の高いディスクブレーキを搭載しシッカリ止まることができます。太いタイヤとディスクブレーキで雪の上でも驚くほどシッカリ走ることができます。 このアクティビティはガイドが同行し、走り方を丁寧にレクチャーしますので初めての方でも安心してご参加していただけます。 また、子供用の20インチのファットバイクも用意しておりますので、ご家族で旅の思い出にいかがでしょうか♪ <参加条件> ・身長130cm以上で自転車に一人で乗れる方
- 10歳~70歳
- 1~2時間
- 09:00 / 14:00
当店自慢のハイグレードマウンテンバイクを利用し、富士山標高1,100m付近から 林道、舗装路含む約10kmを颯爽と駆け下ります! 富士山を颯爽と駆け抜ける”富士山プチダウンヒル” 爽快感もスリルも満天!! 体力に自信のないお客様でも下り坂メインなので手軽に参加できます。 空気の澄んだ冬は富士山が最も美しくみられる季節です。 白い雪に覆われた富士山をご堪能下さい! 手ぶらでもお楽しみいただくことができるので、旅行中のアクティビティにおすすめ♪ ~プランの流れ~ ①店頭にて受付 ②一緒に富士山標高1,100m付近までドライブ!! ③あとは自転車にまたがって店舗までの約10kmの下り坂を風を切りながら颯爽と駆け抜けましょう!
彼女が誕生日前にアクティブな事がしたいと言ったのがきっかけで、参加させて頂きました!!始める前は道なき道を進むというイメージだったので少し怖かったですが、ガイドの方が丁寧にご指導案内していただいたので、とても思い出に残る旅行になりました!! 写真を撮って頂いたり、おすすめのご飯も教えて頂いたのもありがたかったです!またよろしくお願いします!
- 7歳~70歳
- 3~4時間 /当日6時間以上
標高1100mの清浄な空気と里山風景を満喫するには自転車がピッタリ。御嶽山を一望できる木曽馬の里一周コースが人気です。E-BIKEなら御嶽山方面にも無理なく行けます。 〔レンタルバイク種類〕 クロスバイク(身長145~185cm) 大人用MTB (身長145~180cm) キッズ用MTB (身長110~145cm) E-バイク (16インチ/20インチ) ファットバイク(150cm~185。冬季のみ) バイクトレーラー (こども1~2名乗車可能。最大積載量45kg) ※ヘルメットは無料で貸し出し。グローブは有料。 ※詳細はHPをご覧ください。 https://ontakelabo.jp/cycling.html
- 6歳~80歳
- 2~3時間
- 09:00 / 14:00
- 13歳~99歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00
ツアーのテーマが分かれた、ユニークなサイクリングツアー ツアーテーマ: ・絶景/ VIEW・・・最高の景色を求めたオフロードサイクリング。 ・冒険/ ADVENTURE・・・ちょっぴり刺激的な、里山のオフロードを走破! ・癒し/ RELAX・・・激しい運動より、快適なサイクリングとゆったりとした時間。 上記の、テーマに分かれたツアーを開催!! 参加される方の、目的や興味に担当スタッフが最適なツアーを提案致します。 ※申し込み時に、備考欄へ上記のテーマのうちいずれかをご記入ください。 レンタル車両を使用するので、手ぶらでご参加可能! ちょっと気が向いたらチャレンジできる手軽さも、こちらのツアーの売りです。 使用する、自転車は、電動アシスト付きのマウンテンバイク。 登りをスイスイ進むことができるので、見上げてしまうような急坂も走破できるかも!! 体力に自信がない方でも自分自身のポテンシャルにびっくりするほど。。。 また楽しくなりすぎて、どこまでも走りたくなってしまう可能性も。 最大4名の少人数制の1日2組(午前、午後)なので、安心して参加ができます。 汚れる可能性もあるので、お着替えをお持ちになるか、汚れても良い格好でご参加ください。
50〜15歳の4人家族で参加しました。アシスト付の自転車なので体力のないママも安心、膝の痛いパパはギアチェンジで楽々、普段は反抗期の息子達も必死にこいだり、降りる道のスリルを楽しんでました 約2時間のトレイルは、真夏でも日影は涼しくてでも寒くないし快適。熱中症の心配はあまりないと思いますが、水分はしっかり準備したほうがおすすめ。集合場所の道の駅にはレストラン、トイレだけでなく温泉もあり、帰りに汗を流して帰れます。サイコーの夏休みでした、ありがとうございました!
- 10歳~70歳
- 1~2時間
- 09:00 / 14:00
【富士山を颯爽と駆け抜ける”富士山プチダウンヒル”爽快感もスリルも満点!!】 当店自慢のハイグレードマウンテンバイクに乗って 富士山標高900m付近から 林道、舗装路含む約5kmを颯爽と駆け下ります! 空気の澄んだ冬は富士山が最も美しくみられる季節です。 白い雪に覆われた富士山をご堪能下さい! 体力に自信のないお客様でも 下り坂メインなので気軽にご参加頂けます。 ※こちらのツアーの所要時間は約1時間です。 同ツアーのミドルコース・ロングコースもございます。 手ぶらでもお楽しみいただくことができるので 旅行中のアクティビティに最適♪ ~プランの流れ~ ①店頭にて受付 ②マウンテンバイクを車両に乗せて、一緒に富士山標高900m付近まで! ③あとは自転車にまたがって店舗までの約5kmの下り坂を 風を切りながら颯爽と駆け抜けましょう!
- 18歳~99歳
- 5~6時間
- 10:00
トレイルも!ツアーも楽しみたい!! そんな方にピッタリ最高のプラン。 トレイルアドベンチャーのパーク内で、気持ちのよい森に作られたコースを独り占め。 操作方法や乗り方、ちょっとしたコツまでインストラクターが丁寧に楽しくお伝えします。 その後は、近くの里山へ移動しトレイルライド! 頂上を目指し、電動アシスト付きマウンテンバイクで走破します。 上り下りを楽しみ、まるまる1日マウンテンバイクが楽しめる、オンリーワン!!のプランです。 トレイルアドベンチャーのガイドツアーとは? *雄大な富士の山体を常に感じながら里山や湖畔をサイクリング。 *話題の電動アシスト付きマウンテンバイクを存分に楽しめます。 *痩せはしませんが、アクティビティとして心も身体も充実の1日に。 *初めての挑戦にぴったりな極上の非日常体験が待っています。 初心者対象のトレイルアドベンチャーならではの、ちょっぴり本格的でちょっぴり背伸びができるツアーです。ご自身でお持ちの電動アシスト付きマウンテンバイクでも参加可能! マウンテンバイクの醍醐味の下りだけでなく、アシスト機能がきつい上りも吹き飛ばすくらい、すいすい導いてくれます。 富士山を間近に感じ、眼下に富士五湖や大自然を見ながら、さらにはマウンテンバイキングも楽しめる、プラン最大のボリュームプランです。
- 10歳~70歳
- 1~2時間
- 09:00 / 14:00
【富士山を颯爽と駆け抜ける”富士山プチダウンヒル”爽快感もスリルも満点!!】 当店自慢のハイグレードマウンテンバイクに乗って 富士山標高900m付近から 林道、舗装路含む約5kmを颯爽と駆け下ります! 空気の澄んだ冬は富士山が最も美しくみられる季節です。 白い雪に覆われた富士山をご堪能下さい! 体力に自信のないお客様でも 下り坂メインなので気軽にご参加頂けます。 ※こちらのツアーの所要時間は約1時間です。 同ツアーのミドルコース・ロングコースもございます。 手ぶらでもお楽しみいただくことができるので 旅行中のアクティビティに最適♪ ~プランの流れ~ ①店頭にて受付 ②マウンテンバイクを車両に乗せて、一緒に富士山標高900m付近まで! ③あとは自転車にまたがって店舗までの約5kmの下り坂を 風を切りながら颯爽と駆け抜けましょう!
初めてアクティビティに挑戦しました! 普段はインドアで、移動も車ばかりの私… 体力にも自信がなくかなり不安でしたが、ガイドさんも優しく、凄く気遣って下さるので安心して乗ることが出来ました 最初に少しだけ上り坂があり、それがちょっとキツかったですがその後はずーっと下りです(^ω^) 今回は少し雪が残っていてタイヤが雪に取られ、何度も転びました笑 でも雪や自然の枯葉や柔らかい土がクッションになり、思いの外痛くありませんでした! 所々で止まって休憩がてら写真撮影もしてくれました 最近流行りの映え写真も撮れます! 私も早速Instagramにのせようと思います☆ 若い世代にもピッタリですよ! 電動自転車に乗った人はみんな爽やかな顔をしてたので、体力に自信がなくても足腰がちょっと…と言う人にもオススメですね! (私は身長が低かったので普通のになりました…笑) 今回は会社の研修でお世話になりましたが、次は家族とも来たいなと思います(*^^*) 大人数で来ても面白いです!!! 楽しかったです! ありがとうございました♪
- 9歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
- 12歳~70歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
富士山の麓にある富士五湖の一つ河口湖を取り囲むようにある御坂山塊の自然を活かし、山々を縫うように走るマウンテンバイク(MTB)・ダウンヒル(下り坂)体験です。コース内の自然は四季折々の表情を見せてくれ、コース途中から富士山や滝を眺める絶景ポイントもあります。山を走るための自転車マウンテンバイクに乗って、普段ではなかなか行くことのできない自然の中に足を伸ばしてみませんか?
富士山と河口湖を眺めながらのマウンテンバイクによるダウンヒルです。 頂上までの移動や説明など含めて合計3時間ほど。実際にMTBに乗ってオフロードを下るのは休憩込みで2時間ぐらいです。 初心者でも最初はおっかなびっくりですが、早い人は30分ぐらいで慣れてきました。 インストラクターの方は親切丁寧に教えてくださり、初心者にも気遣って適度に休憩を挟んでいただいたり、楽しく満足できました。ありがとうございました!
- 8歳~65歳
- 1時間以内
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
一枠、最大6名様までの、少人数グループのショートツアーです。 なのでガイドの目が比較的行き届きやすいですから 初めてマウンテンバイクで山の中を走ってみる方や、 経験のない人がグループに混ざっている場合、 あるいはファミリーで楽しむ場合、等々 ビギナーの方がいる場合はこのプランがおすすめです。 せっかくのお休みの日に、疲れ切ってしまいそうな遊びの予定を入れるのは、 ちょっと考えちゃいませんか? マウンテンバイクがもし自分に合っていなかったら、、、 あるいは、山で自転車に乗るなんて、体力的にしんどくないか、とても不安、、、 なんて心配があったなら この1時間体験プランがおすすめですよ♪ 登りは車で搬送しますので 基本、くだりのみです。 山の上から、マウンテンバイクで下ってくるだけなので 体力の無い方でも安心ですよ♪ しかも集合からお帰りまで、1時間以内。 簡単な乗り方の説明や、出発までの準備等も時間に含まれていますので 実質走行時間は、30分程度です。(短いようですが、ちゃんと非日常感のある森の中を走りますので、 おそらく、記憶に残るマウンテンバイク体験になる。のでは?と思います) しかもレンタル一式無料ですので、手ぶらにてMTB体験が可能です♪ ※ご注意※ 身長130cm以下のお子様の場合、コースに対応する自転車がありませんので 乗りなれた自転車を持ち込んでいただく必要ございます。 また基本、立ち漕ぎができる・しっかりブレーキがかけられる ことが参加の条件です。 自転車に乗るのが怪しい方は、危険が伴うため参加をお断りする場合がございます。
家族全員初めてのマウンテンバイクでしたが、丁寧に教えていただき、コースも貸しきりにしていただき、子供のペースで山道を走ることができました。普段は味わえない、自然の中を走る体験をさせていただき、とても楽しく過ごせました。
- 8歳~65歳
- 1時間以内
- 16:00
短いお休みを目一杯楽しみたい!と思っているアクティブな方を応援するプラン 隙間時間を使って、本格的な森の中を、ちょこっとマウンテンバイクで走ってみるプチ体験ツアーです! 集合から解散まで、1時間 (※当日の環境によって多少前後する場合があります) 登りなしで、下るだけなので体力の無い方でも安心! お手軽にマウンテンバイク体験する事が可能です。 自転車に乗れて、少しの勇気さえあれば、手ぶらでの参加が可能ですよ (レンタル一式、全て料金内に含まれます) (ご注意) お手軽に手ぶらにて参加いただけますが、本物の自然の中をマウンテンバイクで走りますので 天候等、コンディションによって、少し服・靴が汚れてしまう事もありますから、そこはワイルドに気にしないか、 お着替えをお持ちいただいた方がモアベターです。
- 8歳~65歳
- 1~2時間
- 09:30 / 13:00
GWだけの特別プランで、最大6名様までの、少人数グループ限定ツアーです! 4名様以上のご予約なら、ご希望があれば貸切可能ですから 他のツアーとは違って、他のお客様と合同にはなりませんので マイペースで、のんびり楽しめますよ♪ せっかくのお休みの日に、疲れ切ってしまいそうな遊びの予定を入れるのは、 少し考えちゃいませんか? マウンテンバイクが、もし自分に合っていなかったら、、、 あるいは、自転車は体力的に不安、、、 なんて心配があったなら この特別体験プランがおすすめです! 登りは車で搬送してしまうので 基本、登りはありません。 画像にあるような、他では中々体験できないような「本当の森の中」を マウンテンバイクで下ってくるだけなので 体力の無い方でも安心♪ 集合からお帰りまで、2時間以内。 簡単な乗り方の説明や、出発までの準備等も時間に含まれていますので 実質走行時間は、1時間〜1.5時間弱 しかもレンタル一式無料ですので、手ぶらにてMTB体験が可能ですよ♪ ※ご注意※ (身長130cm以下のお子様が参加される場合は、コースに対応する自転車がありませんので 普段乗り慣れている自転車を持ち込んでいただく必要がございます。 レンタルは24インチからです。 また、立ち漕ぎができる ブレーキがしっかりかけられる事も、 安全にツアーに参加する目安です。
家族3人でプライベートツアーをお願いしました。 自転車に乗るのが好きな息子(小3)ですが、トレイルアドベンチャーのようなコースだと怖がる旨をお伝えしておりました。 丁寧な対応で案内いただき参加者のレベルでコースを選択してもらえるようで安心できました。 姫城平のいろんなトレイルコースを案内してもらい、平坦なとこからススキを避けながら走るコース、シカの骨を発見するコース?など子供の満足するコースばかりで、帰ってからもまた行きたいと言っておりました。 ほとんど漕がなくてもよい下りコースは体力の心配もなく、みんな楽しめました。 レベルアップできるようまたお願いしたいと思っております。
- 12歳~100歳
- 3~4時間 /4~5時間 /5~6時間 /当日6時間以上
お花見の時期におすすめできます。 レンタサイクルで自然豊かな北アルプス山麓信濃大町を、移ろいゆく四季を感じながらゆっくりサイクリング ■コース1-----------------※花めぐりコースです♪ 青木湖・中綱湖・木崎湖一周と季節の花めぐりと2011年NHK連続テレビ小説「おひさま」ロケ地コース 長野県天然記念物居谷里湿原 4~5月ザゼンソウ・ミズバショウ、秋イヤリトリカブト 10月ミヤマウメモドキの赤い実。中山高原 2011年NHK連続テレビ小説「おひさま」・映画2011年公開「アンダルシア 女神の報復」ロケ地、5月下旬菜の花、秋、そばの花。季節の花めぐりをしながらサイクリングできるコースです。。全長約20km 中綱湖のオオヤマザクラはたびたび春の大町市のポスターの題材となっています。 通常の桜より赤みがかったピンクの色で鮮やかで目立ちます。 ■コース2----------------- 大町市内博物館(大町山岳博物館、塩の道ちょうじや・流鏑馬会館)と仁科三十三番札所・ご詠歌めぐりと映画2011年公開「岳」・ロケ地とそば・スイーツを味わうコース
- 10歳~65歳
- 1~2時間
- 19:00
他では滅多に体験できない、夜の森の中をMTBで走る体験が可能です! ライト等、必要な機材・レンタルは全て無料なので、準備の心配はありませんし 山の上まで車で搬送しますので、坂は登りませんから体力がなくても安心! (楽チンです!ここ重要ですよね?) ただ、夜の山を走るのに、一つ、大事な参加条件がございます。 「自転車に乗れること」が 参加の絶対条件です。 当たり前ですが、自転車に乗れない方は危ないので参加できません。 「自転車に乗れない人なんているの?」 なんて声が聞こえてきそうですが これが結構、いらっしゃいます(汗) 自然の中のガタガタ道を走るので、 ①「下り坂で立ち乗りができること」と ②「ブレーキがちゃんとかけられること」が必須です。 ちゃんと両手の指で、ブレーキをかけられる方のみ、ご参加いただけます ※24インチ以上の自転車に乗れることも大事な参加条件です。 それ以下のサイズの自転車で参加される場合は、日常的に自転車に乗りなれている事が絶対条件で かつ自転車をお持ち込みしていただく必要がございます※ こう書いてみると、当たり前のことですが、 ガイドをしているとブレーキがうまくかけられないお客様を結構見ますので あえて書かせていただきました。 でも、実際には簡単です! 自転車に普通に乗れさえすれば(ママチャリ等、日常的に自転車に乗っていれば全く問題ありません) 「夜の森の中」という、非日常を、お手軽に体験できますよ♪
- 13歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00
富士山の麓『富士五湖地方』と山梨県の県庁所在地のある甲府盆地は、1,700mの山頂黒岳を主峰とする御坂峠により往来が困難を極めた峠道でした。 現在は国道トンネルや道路改良により車でスムースに行き来が出来ますが、このツアーでは、旧道の最高地点で富士山の眺望スポットとして知られる『天下茶屋』を出発点に、河口湖や富士山の絶景が望める新倉西川林道の約18キロをマウンテンバイクで駆け下ります。 道中は下りメインのため、マウンテンバイクが初めての方でもご参加いただけますが、走行距離が長くなるため、参加は中学生以上とさせていただきます。(ツアーの序盤と終盤に登り坂があります) 道中は地元サイクルガイドが先導して、途中休憩をはさみながら安全速度で走行いたします。新倉西川林道は、全線舗装道路となっており、ダート走行はありません。 林道ダウンヒルの後は、老舗和菓子店での”こだわり”焼立て団子&お茶休憩で一息ついていただきます。素材にこだわった特製どら焼きのお土産付き♪です(おひとり2個) *天下茶屋~太宰治の小説『富岳百景』の舞台となった茶屋。太宰はこの茶屋に滞在し執筆した。「富士には月見草がよく似合う」のフレーズが有名 参考体力レベル ★★★★☆
- 8歳~15歳
- 1~2時間
- 09:30 / 13:00
人数限定!GWや、夏休み期間、冬休み期間など、特定の休日期間のみ開催する、 中学生以下のキッズのための 外国語で行うマウンテンバイクツアーです。 毎年開催していた泊まりでのキッズキャンプが、コロナ禍のため開催休止中なので 今季は2時間ですが、マウンテンバイクで山の中を走りながら、遊びながら、 英語を学ぶツアー(フランス語も可能)を開催することにしました! この2時間内に、スタッフは遊びながら、ずっと英語(or フランス語)で話しかけますので 遊びながら、新しいことを覚えて帰っていただけたらなぁと思っています。 2時間はきっと短いですが、思い出に残る特別な2時間にしたいとスタッフ一同考えておりますので ちょっと自信がないなぁ、、、なんて心配する必要なく(日本語スタッフも同行しますので、全く外国語ができなくても大丈夫です・何かしら言葉を覚えて帰っていただけると思います) お気軽にご参加くださいね♪ ※詳しくは、参考動画も見てくださいませ (そのほか、参加されるお子様が心配されるようなら どんなことでもメール等で、お気軽にお問い合わせいただければと存じます)
- 13歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00
世界遺産富士山の構成資産の一つ『吉田口登山道』の拠点『馬返し』は標高1,450mに位置する古来富士山登山道の中継点でした。 これより先は、道が険しくなり馬を降りて徒歩に代わる地点から読んで字のごとく『馬返し』と呼ばれ、古来の富士講道者の間では神聖な地とされてきました。 このツアーでは、大きな石造りの鳥居に象徴される神秘的な雰囲気あふれる馬返しの地を富士山五合目までの唯一の茶屋『大文司屋』の当主による史跡案内に耳を傾けた後、お茶&茶菓子で休憩、その後舗装路・林道を含む約15キロの道のりをマウンテンバイクで駆け下ります! 道中は下りメインのため、初めての方や体力に不安のある方でもご参加いただけます。 参加記念にここでしか手に入らない『大文司屋特製“木札”』の記念品付き 参考体力レベル ★★★☆☆
- 12歳~65歳
- 2~3時間
- 08:30 / 13:30
最新式の電動アシスト付きMTBで自然豊かな信越エリアを散策してみませんか? 未舗装路のダウンヒルや林道ライディングなど、アドベンチャー要素も満載! E-MTBを試してみたい、ちょっとの時間で北しなのの里山サイクリングを体験してみたい。 そんな方にぴったりのお手軽半日ツアーです。 ~当日の流れ~ (午前のツアーの場合) 8:30 黒姫駅集合 スタート地点へガイド車で移動。ツアーの簡単な説明の後、E-MTBの乗り方講習 9:00 ツアースタート 野尻湖町営駐車場からスタートして、美しい野尻湖畔と懐かしい里山の田園風景の中を走ります。 10:15 古間宿 かつての北国街道の宿場町、古間宿を抜け、仁ノ倉地区へ。北信五岳の絶景を堪能します。 11:00 江戸時代の用水路 350年前に作られた用水路沿いを走るアドベンチャーライド。 11:30 ツアー終了 野尻湖町営駐車場に帰着 11:45 解散 黒姫駅にてツアー終了となります。
野尻湖のサウナに行くついでに申し込んだツアーだったが、予想以上に神ツアーでした。自転車でしか通れない道、見えない景色を体験し、自然を最大限に堪能できます。Eバイクのためどんな道もスイスイ進めます。 お子様や女性にもおすすめです、野尻湖に立ち寄った際はぜひ体験してみてください!
- 6歳~75歳
- 1~2時間 /2~3時間 /3~4時間
- 09:30 / 10:00 / 11:00 / 12:00
「山でMTBに乗ってみたいんだけど・・・」「ガイドツアーに参加してみたいけど、どんな様子なんだろう?」と、 少しでも疑問や不安がある方は、お気軽に、何度でも、お問い合わせくださいませ! 不安を極力なくした状態で、思い切って参加してみてください。 きっとMTBの楽しさを見つけていただけると思います!♪
- 12歳~65歳
- 5~6時間
- 08:30
しなのディスカバリーのE-BIKEサイクリングツアーです。 野尻湖や黒姫高原、そして旧北国街道沿に広がる昔ながらの里山風景の中を、農道や林道、昔から里の人たちが使ってきた道を繋ぎながら、最新式の電動アシスト付きMTBで爽快に走ります! 眼前に広がる北信五岳の景観、野尻湖とナウマンゾウの化石発掘の歴史、350年前に作られた用水路を辿るコースなど、妙高戸隠連山国立公園の自然・歴史・文化にたっぷりと触れる1dayサイクリングツアーです。 時には未舗装路のダウンヒルなど、アドベンチャー要素も満載! 地元のガイドならではの秘密の古道ライドや解説付きで、見所盛りだくさんのツアーです。 ~当日の流れ~ 8:30 黒姫駅集合 黒姫駅に集合。ツアーの簡単な説明の後、E-MTBの乗り方講習 9:00 ツアースタート 北信五岳を眺める絶景を楽しみながら戸隠より流れてくる清流、鳥居川へ 未舗装の用水路沿いを走るアドベンチャーライド 11:00 江戸時代の用水路と北国街道 350年前に作られた伝九郎用水を辿り、 かつての北国街道の宿場町として栄えた野尻宿の歴史や、江戸時代の用水、そして水力発電など、野尻湖を取り巻く水と人々の暮らしの歴史を巡ります。 12:00 野尻湖畔 天気が良ければ、オープンテラスのカフェや湖畔の公園でランチタイム。 ご飯を食べ終わったら、国立公園・野尻湖の周遊サイクリングへ出かけましょう。 湖の東側の菅川集落にある神社には、なんと樹齢1000年近い巨木の杉が! 14:00 明治時代に造られたトンネルでタイムスリップ体験 信濃町の戸草集落には、130年以上前に造られた古いトンネルがあります。かつては蒸気機関車が通っていた旧・戸草トンネルを自転車で探検! 15:00 ツアー終了 集合場所にてツアー終了となります。
- 15歳~60歳
- 3~4時間
- 09:00
■ 森林浴とバンクエリア。初心者からご利用いただける幅の広いコースです。 夏でも涼しい森の中にあるウッドチップコースと初中級者が楽しめるバンクコース、中級者向けにスキー場を自由に走れるコースなど多彩です。 バンクエリアはコルチナスキー場キャンプ場と直結。ファミリーで休憩できる場所もあります。 ~当日の流れ~ 集合、自転車の点検、乗り方の説明 10分 バンクコースで基本レクチャー 30分 目的地までのライド 120分
- 10歳~90歳
- 1~2時間
木曽おんたけ健康ラボの裏手に広がる、緑豊かな「ラボの森」。冬の間は一面の銀世界へと変貌します。この森に整備された専用コース(1周約1kmの初心者コースと合計約500mの中級者コース)を、極太タイヤの自転車ファットバイクで走行。バイク走行だけでなく、雪につけられた動物の足跡を見つけたり、雪をかぶった針葉樹の景色を楽しんだりと、冬季ならではの充実した体験ができます。 ●期間/積雪期 ●受付時間/9:00~15:00 ●料金/2,000円(1時間あたり) ※ファットバイクお持ち込みの場合は、1,000円引き。 ※料金には、ファットバイクレンタル代、ヘルメットレンタル代、保険料、レクチャー代が含まれます。 ●対象/おおむね身長150cm以上の方(ファットバイクのサイズが限られるため。年齢制限はありません) ※雪上での活動のできる防水・防寒の靴、グローブをご用意ください。スノーブーツのレンタルもあります。
- 12歳~70歳
- 4~5時間
- 13:20
〜 スポーツの秋×季節の自然をたっぷり満喫 〜 紅葉名所スポット碓氷峠を遊び尽くすスペシャルプラン!! 軽井沢発〜横川駅着、3種のアクティビティを楽しみながら ワンウェイ15km程を下ります。 下り基調なので、意外に楽々◎ 気軽にチャレンジして頂けます。 ①まずは軽井沢からMTBサイクリング〜ダウンヒル・峠道下り(40分) ②そして人気!アプトの道ウォーク〜鉄道廃線跡歩き(50分) 名所めがね橋&趣のあるレンガ造りトンネルを散策 ③クライマックスはかわいい湖でカヤック体験(80分) ④最後は再びサイクリング。中山道坂本宿〜横川駅まで(20分) 満足度◎半日でたっぷり濃密な秋の外遊び アースだからこそ可能な季節限定スペシャルツアー!! (決してトライアスロン的なものではございません) ※MTBサイクリング、ウォークは各自(下り基調) MTBの乗り方等のレクチャー&車伴走で万全サポート! カヤックは安心のガイド同行◎(基本2人乗り) ※横川から軽井沢駅まではバスでお戻り下さい。 ☆少人数限定のプライベート感たっぷりのツアーです◎ ★軽井沢周辺で外遊び体験・アクティビティ色々★ ☆キャニオニング☆シャワークライミング☆SUP(サップ)☆ 他、季節限定・イベントなど色々開催! ◇◆詳細outdoor-earth.com◆◇ 直前のお日にち、土日祝日のご参加はearthまで直接お問合せを!
- 12歳~70歳
- 3~4時間
- 13:20
軽井沢観光サイクリング+MTBのおもしろさ!! 自転車マップには載ってない秘密の裏ルートで中軽〜旧軽の街巡り。 ダート走行もちろんあり。 MTB初めて&手軽に体験したいという方に◎ アース流MTBサイクルツアーで軽井沢新発見! ★軽井沢周辺でそと遊び体験・アクティビティいろいろ★ ☆キャニオニング☆シャワークライミング☆SUP(サップ)☆ ☆カヌーカヤック 他、季節限定・イベントなど色々開催! ◇◆詳細outdoor-earth.com◆◇ 直前のお日にち、週末などのお申込は、earthまで直接ご相談を!
- 6歳~80歳
- 3~4時間
- 09:00 / 14:00
サイクリングにトレッキングにケイビングと、富士の樹海を遊び尽くすことができるよくばりツアー! 青木ヶ原樹海の中を進めば、まるで自然と一体になったかのよう。 爽やかな風が頬を撫で、木々の鮮やかな緑に目を奪われ、心地よく鳴く鳥の声に耳をすまし、洞窟の中では一筋の光も入らない暗闇に己の鼓動を感じる。 非日常の体験で心身ともにリフレッシュしてください! これからの季節、紅葉も楽しめます。11月に入るとより一層見ごろとなります。
最初にアクティビティの希望を聞いていただき、それに合わせてコースをアレンジしていただき、変化に富んだトレイル・サイクリングを楽しませていただきました。また、短めのタイミングで小休憩を挟みながら、富士山や自然にまつわる楽しい話もたっぷり。素晴らしい一日となりました。
- 10歳~70歳
- 1~2時間
- 09:00 / 14:00
【フィトンチッド(Phytoncide)とは?】 植物から放出される揮発成分の殺菌作用で、 ストレスホルモンの減少 皮膚・呼吸器疾患の改善 アレルギー性疾患の予防・改善 ナチュラルキラー細胞の活性化=自己免疫力強化 森林浴によってナュラルキラー細胞が56%増加したという 研究報告もあります。 このサイクリングツアーでは、 富士山の噴火によって焼失した溶岩の荒野に 400年以上の歳月を掛けて形成された 「樹海」を生き抜いた 幸運で生命力の強い植物達のエネルギーを 心身で受け取る旅にご案内いたします。 ※このツアーの所要時間は約1時間です。 同ツアーミドルコース・ロングコースもございます。 ルートは山麓の林道とトレイルですが、ほとんど車の通行も無く、 初心者から上級者まで全てのゲストが楽しめる設定になっている ガイド付きツアーとなります。 空気の澄んだ冬は富士山が最も美しくみられる季節です。 白い雪に覆われた富士山をご堪能下さい! 途中、溶岩の流れが力尽き固まった丘や、 日光の加減による森の植生の変化等、 噴火の歴史を知る事の出来る場所が多数存在しています。 森林の中は生命力に満ち溢れ 鮮やかな緑と、森の香りを楽しむ事が出来ます。 少人数催行のため、三密を回避でき Withコロナ時でも楽しめる 数少ないアクティビティとなっております。
普段仕事の足に小径折り畳み9段変速に乗っている程度の人です。 以前、ゴルフ場内をMTBツアーで走ったことはありましたが、完全なオフロードは未体験でもあり、一番短いコースにチャレンジしてみました。 まず、クロスバイクと、前輪サスペンションでタイヤが太いMTBとは、ものすごく別物に感じました。ハンドル幅が広いので、普段よりも両腕を広げた形で運転する感じです。坂もいつもよりも重いです。 しかし下りになるとMTBの本領発揮、普段の感覚ではとても走れそうにない山道を、ふわふわと滑って下りていくようです。色々アドバイスを頂きながらでしたが、気付いたら力を抜いた方がいい両腕にものすごい力が入ってしまいました(笑) 完全な初心者で、いつもよりもすぐに息があがってしまい、登りで小まめに休憩を取って頂いて、とてもとても助かりました。午前9時過ぎのスタートでしたが、雨上がりの香りのする林内はコゲラやシジュウカラなどの歌声も賑やかで、とてもいい空間でした☆☆☆
- 6歳~80歳
- 2~3時間 /3~4時間
- 14:00
「せっかく富士山まで来たのにどうしようかしら?」 そんな方はこちらのツアーにお申し込みください! 地元ガイドがあなたの心を満たすコースへ誘います♪ さあ、ミステリーツアーへ出発! ご要望やご質問など、お気軽にガイドにご相談ください。 お客様にぴったりのツアーへ誘います!
前回の予約がコロナで行けなくなり8月で自転車休業中にも関わらず対応して頂きありがとうございました。標高1800mからのツアーはスリル有る高速走行と薮や林の中を駆け抜ける急坂や悪路有りのコースで想像以上でした。孫二人と楽しい時間を過ごす事ができました。また機会が有れば違ったコースにも挑戦してみたいと思います。本当にありがとうございました。
- 10歳~70歳
- 3~4時間
- 09:00 / 14:00
【フィトンチッド(Phytoncide)とは?】 植物から放出される揮発成分の殺菌作用 ストレスホルモンの減少 皮膚・呼吸器疾患の改善 アレルギー性疾患の予防・改善 ナチュラルキラー細胞の活性化=自己免疫力強化 森林浴によってナュラルキラー細胞が56%増加したという 研究報告もあります。 このサイクリングツアーでは 富士山の噴火によって焼失した溶岩の荒野に 400年以上の歳月を掛けて形成された 「樹海」を生き抜いた 幸運で生命力の強い植物達のエネルギーを 心身で受け取る旅にご案内いたします。 ※このツアーの所要時間は約3時間です。 同ツアーショートコース・ミドルコースもございます。 ルートは山麓の林道とトレイルですが ほとんど車の通行も無く初心者から上級者まで 全てのゲストが楽しめる設定になっている ガイド付きツアーとなります。 空気の澄んだ冬は富士山が最も美しくみられる季節です。 白い雪に覆われた富士山をご堪能下さい! 森林の中は生命力に満ち溢れ 鮮やかな緑と、森の香りを楽しむ事が出来ます。 Withコロナ時でも楽しめる 数少ないアクティビティです。
思ったより楽です♪ 今日天気良くてコース途中で富士山を綺麗に見える色々穴場の絶景スポットを案内して頂いてたくさん写真を撮って頂きました。ガイドさんの丁寧説明はとても感動しました。さすが日本のお・も・て・な・しです! このコースはすごく面白いです。前半上がるの部分も含めてE-MTBを絶対おすすめです。追加料金の価値はあります。 また 行きたくなってきました^_^
最近チェックしたプラン
少々お待ちください