【新潟県・南魚沼市】少人数制の新スタイルキャニオニングツアー
- 初心者歓迎・初挑戦
- 手ぶらOK
- 送迎あり
- 雨天催行可
- 子供参加可
-
予約可能数1~6
-
参加年齢10歳 ~ 65 歳
-
体験時間2~3時間
南魚沼市三国川ダムのしゃくなげ湖に注ぐ渓谷を登る午前、午後開催のキャニオニング半日ツアーです。魚沼らしい開けた明るい谷をたっぷり遊んだ後には素敵な光景が待ちかまえています。友達で、ご家族で、そして英語圏の方にも楽しんでいただけます。ウェットスーツ、ライフジャケット、シューズなどレンタルも充実した安心の川遊び体験です。新潟旅行のオプションアクティビティーとしてもご利用ください。
川をトレッキングしながらプカプカジャバジャバ登っていく半日ツアーです。蒼い釜で泳ぐ、飛び込みにチャレンジする、スライダーではしゃぐ、滝を登る。少人数制ツアーだから、たっぷり遊び尽くせます。
自分のチカラで一つずつ瀬や岩場を越えていくのが魅力の新しいスタイルのツアーです。辿り着いた先には絶景のビューポイントが待ってくれています。しかも下りは遊歩道をスイスイ、登った川を眺めながらツアーの余韻を味わえます。
青白い岩、開けた空、陽が差す明るい谷が特徴の魚沼の渓谷。水の透明度も高く蒼い瀞場は心に残ります。運がよければ虹が架かる滝は絶好の映えポイント。心も体も癒される素敵体験をお楽しみください。
ご希望の日程を選択してください
- 即時予約OK!
- 受付終了
- 受付不可
- リクエスト予約


料金について
基本料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
料金に含まれるもの | |
---|---|
料金に含まれないもの |
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | 催行日の2日前からキャンセル料金が発生いたします。 |
キャンセルに関して | 2日前~ : 30% 前日キャンセル : 50% 当日・無断キャンセル : 100% |
開催中止に関して | 雨天決行ですが、前日の降雨や当日の増水などに危険が予想される場合は中止となります。 |
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 2人 |
---|---|
予約可能数 | 1~6 |
開催期間 | 2020/6/22〜2020/11/10 |
集合時間 | 体験開始時間の15分前 |
予約締切 | 当日16:59まで |
更衣室 | トイレ | ||
---|---|---|---|
シャワー | 駐車場 | ||
ロッカー |
服装・持ち物について | 水着、バスタオル、着替え、保険証のコピー ※化繊のソックス ※メガネバンド ※スイムゴーグル ※サンダル ※日焼け止め (※はあるとよいもの) |
---|---|
レンタル品について | ヘルメット、ウェットスーツ、ライフジャケット、グローブ、シューズ、スライダーパンツ |
プランの魅力

川を登りながら遊ぶ 自分のチカラで登るから満足度倍増!

ウォータースライダー 天然のウォータースライダーにはしゃぐ

蒼い水へジャンプ! 勇気を出して飛び込みにチャレンジ

「沢王国」新潟の渓谷美 明るく開けた、蒼い渓谷の様相が心に残ります

神秘の瀞場にオドロキ 川を登ってみて初めて見つけられる景色、それも大きな魅力です

滝に打たれるのってサイコー 身も心も洗われる?こんな水圧の強い滝に打たれたっって楽しくてしょうがない!

美味しい!名物ダムカレー ランチにはしゃくなげ観光センター名物のダムカレーをぜひ!
タイムスケジュール

①ツアー受付及び着替え(20分)
②スタート地点に移動(5分)
③安全等の説明(10分)
④川に入ってGO!(100分)
⑤ゴール到着→スタート地点へ(10分)
⑥しゃくなげ観光センター着(5分)
⑦着替え後、ツアー終了(15分)
アクセス・マップ
しゃくなげ観光センター
関越自動車道六日町I.Cより20分
上越線六日町駅より送迎可能(要問い合わせ)
南越後観光バス舞台入口停留所より徒歩10分
集合場所から半径15km以内であれば送迎も可能、詳しくはお問い合わせください
みんなの体験談 0件
このプランに関するQ&A
Q. 直接電話したいので、電話番号教えて下さい。
A.
お問い合わせありがとうございます。
ご予約、キャンセル等については、下記サイトを参照ください。
http://jonnovioutdoors.com/guidance.html
080-7191-5851
このプランの提供事業者
安全面に対するアピールポイント
主にシャワークライミングになりますが、ツアーがない日でも週に何度か沢をスカウトしながら歩きます。豪雨などにより、水量、流木等の変化がないか確かめるためにです。またお客様には安全説明を徹底することはもちろん、ウェットスーツ、ヘルメット、フェルトシューズ、グローブなど安全且つ快適に楽しんでもらうための準備を重視しています。
加入保険の情報 | 傷害保険加入 |
---|---|
所持ライセンス・資格名 | ガイドはACAアメリカカヌー協会インストラクター、日本ラフティング協会ガイド、などリバーガイド歴15年以上です。 |
在籍スタッフ数 | 3 人 |
インストラクター数 | 3 人 |