7月 3連休・祝日はいつ?【2024年】
7月の3連休!どこへ行くか、何をするかなど、予定はもうお決まりですか?
2024年7月は、15日〜17日がカレンダー上の3連休!そろそろ旅行やおでかけの計画を考え始める人も多いでしょう。
記事には、2024年7月の3連休の詳細な日程やイベント、おすすめの旅先と人気アクティビティについてなど、3連休の旅行計画に役立つ情報が満載です!
3連休を軸に長めの旅行を考えている人にも、日帰り旅行を計画している人にも、参考になりますよ!
7月の3連休・祝日
7月3連休のカレンダー
2023年7月の3連休は、13日/14日/15日です。
2024年7月14日:日曜日
2024年7月15日:月曜日【海の日】
7月15日(月)は「海の日」です。ハッピーマンデー制度により、海の日は「7月の第3月曜日」と定められています。
2024年は、7月13日(土)・7月14日(日)・7月15日(祝)とを合わせて、3連休となります。
7月3連休のイベント
祝日「海の日」がある7月の3連休には、多くのイベントが開催されます。
神奈川・横浜のみなとみらいに係留されている国指定重要文化財の帆船「日本丸(にっぽんまる)」では、祝日に国旗や国際信号旗を船に掲げる満船飾(まんせんしょく)が実施されます。また、海の日当日や前後の日を含め年に数回、普段は畳んでいる船の帆を手作業で広げる「総帆展帆(そうはんてんぱん)が実施されます。
「海の日」にはほかにも、全国各地で灯台の特別開放や、海洋環境を考えるワークショップなど、「海」に関するイベントが盛りだくさん!
旅行先でどんなイベントが開催されるか、おでかけ前のチェックをお忘れなく!
7月3連休におすすめの旅行先
7月の3連休はどこに行こうか……?行き先を迷っていませんか?
「【アクティビティジャパン】過去の予約状況集計値」をもとに、7月のおすすめ観光エリアを選出しました!
楽しい3連休を過ごせるスポットを厳選しています!
家族で、カップルで、一人旅など、同行者や旅行スタイルにも合わせ、行き先を決める際の参考にしてみてくださいね!
沖縄
アクティビティジャパンで、最も人気があるのは、ズバリ沖縄!
以下では、沖縄のエリア別に、魅力や特徴をお伝えします。
沖縄本島
国際通りや首里城公園(しゅりじょうこうえん)のある那覇(なは)、海のアクティビティが盛んな青の洞窟・恩納村(おんなそん)、亜熱帯の森が広がるやんばるなど、沖縄(本島)には見どころがたくさんあります。
人気ナンバーワンのアクティビティは「シュノーケリング」です。「SUP(サップ)」や「パラセーリング」も予約数が多いです。
室内で楽しむ「シーサー作り」「ガラス細工・ガラス工房」もおすすめです!
【沖縄・本部・瀬底島】超人気!誰でも安心グラスカヌー遊覧ツアー30分コース!
- 4.9
- (26件の口コミ・体験談)
☆写真・動画無料プレゼント☆彡☆3歳以下無料☆彡沖縄本島でもトップクラスの海の綺麗さを誇る瀬底島アンチ浜で、オールクリアの屋根付きグラスカヌーに乗り、のんびり遊覧ツアーに出かけましょう!皆んなで写真を取り合いながら、お喋りしながら、足元には珊瑚やサカナを間近に見る事ができます。沖合にてたくさんのカラ
当日予約大歓迎!【沖縄・青の洞窟シュノーケル】★ツアー中のGoPro写真撮影&無料プレゼント+餌付け無料!
- 4.7
- (2477件の口コミ・体験談)
【大好評】2歳~70歳までご参加可能の青の洞窟ぷくぷくシュノーケルも随時開催中!!→ https://activityjapan.com/publish/plan/18400別プラン【青の洞窟1日遊びたい放題】器材レンタルサービスOPEN!→ https://activityjapan.com/pu
那覇発・絶景パラセーリング★2024年那覇&慶良間エリアパラセーリング口コミ第1位★沖縄一のパラセーリング老舗店★沖縄最長のロープ200m★
- 4.9
- (101件の口コミ・体験談)
★2024年アクティビティジャパン・那覇&慶良間諸島エリア・パラセーリングカテゴリ口コミランキング第1位(2年連続・2023~2024年)★パラセーリング実績数・利用者数NO'1★沖縄最長のロープ200m!沖縄一のパラセール老舗店★大切な旅で事故に遭わないことを第一に考える創業23年の安全対策店★「
沖縄離島
沖縄(離島)は、ケラマブルーとも称される美しい海が魅力の慶良間諸島(けらましょとう)、国内有数の南国リゾート宮古島(みやこじま)・石垣島(いしがきじま)など、魅力あふれるエリアです。
美しい海を存分に楽しむ「体験ダイビング」が人気のアクティビティ。「写真撮影・フォトスタジオ体験」では、星空や砂浜など、離島ならではのシチュエーションで記念撮影が可能です。
【宮古島】当日予約1時間前ok!ボートで行く【幻のユニの浜ツアー】ドローン撮影無料。浜上陸1時間!
- 4.9
- (675件の口コミ・体験談)
★★宮古島に来たら絶対!「ユニの浜」★★Tiktokで【天国に一番ビーチ】でバズり中!!宮古島に来たら絶対行って欲しい場所!でお馴染みのユニの浜ツアー★宮古島出身の船長・ガイドだから出来るこのパフォーマンス!インフルエンサーやモデルさん等の撮影スポットからPV撮影に大人気!宮古島の素敵な思い出づくり
宮古島人気1位★《遭遇率100%継続中》【ウミガメシュノーケリング】クマノミにも会える!雨でもOK!当日OK★データ無料★【学生応援】
- 4.8
- (1168件の口コミ・体験談)
※9/22.23は台風の影響によりおやすみです。《遭遇率100%継続中!ウミガメシュノーケルツアー》・クマノミや熱帯魚にも会えます。・写真に圧倒的な自信あり!SNS映え間違いなし♪・もちろんデータは全て無料プレゼント。枚数制限なし!・ご友人同士やカップルはもちろん、ご家族にもおすすめです。・少人数制
【石垣島】絶景の海!!《川平湾》少人数でのご案内♪【SNS特化ドローン撮影×5.4K最新GoPro撮影】クリアサップorクリアカヤック
- 5.0
- (790件の口コミ・体験談)
《少人数でのご案内》大手ツアーとは違い、当店は少人数制でのご案内となります。ひと組ひと組にしっかりと向き合いながら、ゆったりとした時間をお過ごしいただけます。さらにツアー中はドローン撮影も行い、思い出をしっかりカタチに残します。石垣島で体験!✅ 透明なクリアSUP・クリアカヤック✅ 定番の通常SUP
北海道
北海道も、7月の3連休にぜひ訪れたい観光地。
雪や氷のイメージが強い北海道も、7月はもうすっかり夏の陽気!「海のアクティビティ」も盛んに行われていますよ。
北海道・積丹半島(しゃこたんはんとう)での「体験ダイビング」や、透明度の高い洞爺湖(とうやこ)で楽しむ「SUP(サップ)」、富良野や十勝での「ラフティング体験」など、水に親しむアクティビティが特におすすめです!
【北海道・札幌近郊】茨戸川で氷上わかさぎ釣り体験!わかさぎの天ぷら付き♪~札幌駅からの送迎付き~
- 4.5
- (57件の口コミ・体験談)
札幌中心部から車で約30分~40分、大人気スポット【茨戸川】で今注目の、氷上わかさぎ釣り体験!札幌駅からの送迎付き、道具は全部貸出付きなので気軽にご参加いただけます。屋外での活動なので暖かい服装でお越しください。えさを付けられない、魚を触れない、釣るコツがわからない、など困ったことはすべてガイドが全
【北海道・札幌近郊】送迎あり・テント貸切★丸ごと体験プラン❤️穴あけ〜釣って天ぷらまでチャレンジ!5歳からOK❤️釣り仙人と行くワカサギ釣り
- 4.8
- (14件の口コミ・体験談)
==================================釣り仙人と行く!手ぶらでワカサギ釣りプラン♪穴あけ、釣り、釣ったワカサギを天ぷらにする・・・最初から最後まで自分たちでやってみるワカサギ釣りツアーです!準備されたものではなく、自分たちでチャレンジするので遊びながら学ぶことができます
【北海道・小樽】青の洞窟|名物船長のアドベンチャーレッツゴークルーズ!
- 4.8
- (169件の口コミ・体験談)
小樽の知られざる自然・歴史・文化について話を聞きながら【青の洞窟】を目指すツアー!ボートに乗ったまま【青の洞窟】へご案内いたします。オールウエザー(船室があるタイプ)だからこそ、波しぶきもかからない!雨の日でも快適クルーズが楽しめる!ボートには、オープンデッキスペースもあり海風も感じることもできます
神奈川
神奈川の逗子(ずし)・葉山(はやま)や湘南(しょうなん)は、夏に人気の観光スポット!都心からのアクセスも申し分ないので、7月3連休のおでかけには最適と言えます。「釣り」など、「海のアクティビティ」で夏を満喫してみては?
開催日:2024年7月13日(土) 開催場所:久里浜港、ペリー公園、久里浜商店街はろーど通り、ほか
イベント内容:久里浜ペリー祭花火大会、日米親善ペリーパレード、など
箱根や足柄・丹沢の山エリアもおすすめ!
温泉街での「ものづくり体験」は、小さい子供連れの家族に人気です。「山の大自然」を楽しむ、元気いっぱいのアクティブなツアーもありますよ。
【神奈川・横浜】気軽に「アジ」を釣りに行こう「半日船釣りコース」初心者・女性・お子様大歓迎!手ぶら参加OK
- 4.8
- (542件の口コミ・体験談)
◆プランご説明東京湾で初心者・女性・お子様でも気軽に釣れるアジを狙う人気のプランです。午前・午後開催から選べるのが嬉しい!また、初心者の方は海をこよなく愛す、楽しい船頭さんから、レクチャーも受けられます!ご安心してご参加ください!女性・お子様(中学生まで)は通常6,000円⇒4,500円!!「アジ(
【神奈川・鎌倉市】古都・鎌倉でそば打ち体験!十割そばを打とう「じっくりコース」試食付き)!
- 4.5
- (10件の口コミ・体験談)
古都鎌倉で十割そば打ちを体験してみませんか?初めての方でも大丈夫です。鎌倉長谷栞庵の店主(江戸ソバリエ)が易しくご指導いたします。一人一鉢、約1時間半~2時間のコースで、そば粉の状態から細く切ったそばの状態までを全て体験します。2名様以上で店舗貸切りとなります。体験の流れ:1.そば打ち体験 ①鉢の作
【神奈川・鎌倉市】古都・鎌倉でそば打ち体験!十割そばを打とう(体験コース・試食付き)
- 4.7
- (21件の口コミ・体験談)
古都鎌倉で十割そば打ちを体験してみませんか?初めての方でも大丈夫です。鎌倉長谷栞庵の店主(江戸ソバリエ)が易しくご指導いたします。二人一鉢、約1時間半~2時間のコースで、そば粉の状態から細く切ったそばの状態までを体験します。体験の流れ:1.そば打ち体験 ①鉢の作業(ふるい、水回し、練り) ②延し台の
東京
東京は、日帰りはもちろん、泊まっても楽しい観光スポット!
ベイエリアに泊まり、「屋形船」や「シーカヤック」など「水辺のアクティビティ」を体験したり、コンセプトカフェや脱出ゲームなど「エンタメ・アミューズメント体験」に挑戦してみるのもいいですね。
伊豆大島や八丈島がある伊豆諸島も東京です。船もありますが、飛行機なら1時間前後で行き来が可能!3連休の旅行にぴったりですね!
暖かく美しい海での「シュノーケリング」や、手付かずの大自然を知る「自然鑑賞・生物鑑賞ツアー」で、伊豆諸島を満喫してみませんか?
★東京砂漠✕バギーツアー★四輪バギーで大自然を走行!日本で唯一の裏砂漠へ!全長25㎞以上の大満足コース♪(要普通免許・120分)
- 4.5
- (61件の口コミ・体験談)
~~東京に砂漠があるのはご存知ですか?~~東京都の離島「伊豆大島」の大自然の中を四輪バギーで走行し日本唯一の東京砂漠【裏砂漠】へ行く完全ガイド型ツアーのプランとなっております♪普通自動車免許をお持ちの方なら誰でも走行可能!圧倒的非日常を堪能してみてはいかがでしょうか。~当日の流れ~①ご説明・レクチャ
東京 銀座でカンナを使った箸作り体験♪ 12/10 NEWOPEN!
- 4.2
- (5件の口コミ・体験談)
東京 銀座でカンナを使った箸作り体験♪ ★カップルやファミリーにおすすめの箸作り体験★カンナを使った箸作りのワークショップです。ご家族やカップル、友達同士で楽しみながらマイ箸が作れます♪◆流れ◆1、木材を選びます(12種類)2、箸の長さを選びます(2種類) 3、台にお箸をセットしたら、カンナで削っ
<新宿駅引換>【東京・東京メトロ沿線】謎を解き、異変を探せ!『映画「8番出口」東京メトロ脱出ゲーム』
- 3.0
- (3件の口コミ・体験談)
映画「8番出口」東京メトロ脱出ゲーム』は、東京メトロに仕掛けられた謎を解き、異変を探し、東京メトロから脱出する""異変探し謎解きゲーム""です。参加者はキットを購入し、冊子とwebの指示に従いながら謎を解いたり、日常に紛れた異変を探したりします。それを繰り返しながら、最終的には""8番出口から外に出
山梨
世界遺産・富士の麓に広がる湖、高原のリゾート八ヶ岳・清里など、観光スポットが多い山梨も、7月の3連休におすすめです。
海のない内陸県ですが、河口湖/山中湖をはじめとする富士五湖では、「SUP(サップ)」や「水圧で空を飛ぶ」最新の「ウォーターアクティビティ」などにもチャレンジできますよ!
また、小淵沢など緑の多い高原エリアでは、時間の流れがゆったりと感じられます。都会の喧騒を離れ、「乗馬体験」や「ものづくり体験」でリフレッシュしてみるのもいいですね。
【山梨・山中湖】少人数で小型ドーム船貸切!ワカサギ釣り!お子様OK!2名様~ファミリー貸切
- 4.7
- (85件の口コミ・体験談)
船舶免許不要の小型ドーム船で、ワカサギ釣りはいかが?少人数での貸切ができ、自分たちのペースでゆったりと楽しめます。小型ドーム船は、エンジン付きなので移動も自由に楽々!好きなポイントで釣りをすることができます。風雨や雪をしのげ快適に釣りが楽しめます。最終帰着14時となります。結氷中のエンジン使用はでき
【山梨・山中湖】定員10名のドーム船で最大7時間ワカサギ釣り!オプションで天ぷらセットもできます!
- 4.2
- (46件の口コミ・体験談)
冬と言えばこれ!ワカサギ釣りを富士山を見ながら体験してみませんか?ドーム船なので寒さもヘッチャラ!楽しんで体験することができます!ワカサギをたくさん釣るなら朝がオススメです!ワカサギは朝が一番釣れるので朝から来て頂ければより一層楽しめます!もちろん集合時間はご都合に合わせて7時から14時の間でお好き
【山梨・山中湖】ワカサギ釣りドーム船 3時間ショートプラン レンタル竿無料(^^♪
- 4.1
- (12件の口コミ・体験談)
富士山に一番近い山中湖で、安心・安全・快適にワカサギ釣り体験が楽しめます。「初心者・女性にも人気!」「富士山を眺めながら」「手ぶらで楽しめる」初心者の方には親切・丁寧にレクチャーいたします。このプランは平日限定ではなく貸切りでもなく乗り合いになりますのでご承知ください乗船基準年齢は5歳以上で80歳ま
7月の3連休・祝日にはおでかけしよう!
7月の3連休にぜひ訪れていただきたい観光スポットを、アクティビティジャパンの予約状況集計値をもとに厳選してご紹介しました!いかがでしたでしょうか?
ハッピーマンデー制度の導入により、3連休の回数は、以前よりも増えています。とはいえ、カレンダーの並びにより毎年の3連休の回数は異なりますので、3連休の旅行やおでかけは事前の計画がポイントですよ。
人気アクティビティを楽しむなら、早めの予約が大切!3連休を楽しむチャンスを失わないよう、アクティビティの予約状況も忘れずにチェックしてくださいね!
※本記事の内容は2024年4月現在の情報です。













