【那覇発/半日】ホエールウォッチング|ピカイチ!海人船長の圧倒的な操船技術でクジラを間近で見れる可能大!★昨年の遭遇率99.9%★クジラが見
- 初心者歓迎・初挑戦
- 手ぶらOK
- 送迎あり
- 一人参加可
- 全国旅行支援「地域クーポン」利用可
-
予約可能数1~25
-
参加年齢3歳 ~ 100 歳
-
体験時間3~4時間
★操船40年「クジラを見つけるのがピカイチ」の海人船長が大人気!40年の経験とカンでクジラとタイミングを合わせることができるから、船のすぐそばにクジラが浮かんでくることもしょっちゅう!
①360°クジラが見やすい小人数制
┗40名乗りクルーザーに定員30名でゆったり
┗自由に船内を動き回れるのでベストポジショ
ンでクジラを観察
┗前の人の頭で見えないということはなし
┗少人数制でスタッフが参加者全員に気を配れ
るから船酔いする方も少ない
┗船内トイレ完備
※通常は慶良間諸島・チービシ方面にクジラを
探しに行きます(慶良間以外に行く場合もあります)
②ベテラン船長・海人のカンでクジラの間近に
┗40年の経験とカンでクジラとタイミングを合
わせるので、船のすぐそばにクジラが姿を現
わすことも多い
┗クジラが見つけにくい日も絶対あきらめない
サービス満点な船長
③午前・午後の1日2便就航
┗沖縄に到着した当日の午後便や、滞在最終日
に午前便→那覇空港など、飛行機の発着時間
によってはフライト当日の参加も可能
当施設は全国旅行支援「地域共通クーポン加盟店」に登録しております。
「地域共通クーポン」は以下の場合にご利用いただけます。
・予約時のお支払い方法が「現地払い」であること
・予約時の利用ポイントを差し引いたお支払い金額分となります。
★あたたかい飲み物とお菓子が飲み食べ放題
┗ホットコーヒーコンソメスープ飲み放題
┗ビスケットキャンディ食べ放
★レインコート・レインブーツのレンタル無料
┗参加者全員にレインコート無料
┗女性全員にレインブーツレンタル無料
★お子様に優しい!
┗お子様用のレインコートやライフジャケットもご用意
期間中、クジラが見えなかった場合は再チャレンジ乗船無料!
●那覇市内ホテルは送迎無料
(※那覇空港送迎は不可)
●駐車場無料
┗レンタカーの方は現地集合OK
ご希望の日程を選択してください
- 即時予約OK!
- 受付終了
- 受付不可
- リクエスト予約

料金について
基本料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
料金に含まれるもの | |
---|---|
料金に含まれないもの |
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | 催行日の1日前からキャンセル料金が発生いたします。 |
キャンセルに関して | 以下のキャンセル料金が発生します。 ・前日の15時以降から:体験料金の100% |
開催中止に関して | 前日夕方17時前後に携帯電話へ開催の有無をご連絡いたします。 ※出られない場合はこちらのメッセージでご連絡させていただきます。 |
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 1人 |
---|---|
予約可能数 | 1~25 |
所要時間について |
3~4時間
3時間30分
|
開催期間 | 2022/12/27〜2023/4/09 今年度から年末年始も開催いたします! |
集合時間 | <午前便> 9:00(終了予定時間:12:30) <午後便> 13:00(終了予定時間:16:30) ※集合は出港時間の30分前から。 ● 乗船名簿記入、支払い ● ブリーフィング 等行います。 |
予約締切 | 前日12:59まで |
更衣室 | トイレ | ||
---|---|---|---|
シャワー | 駐車場 | ||
ロッカー |
服装・持ち物について | 船酔いが心配な方は酔い止め薬、防寒着 |
---|---|
レンタル品について | レインコート無料貸し出しあり ※女性の方のみレインブーツ無料レンタルあり |
コース参加にあたってのご注意 | ●服装について 当日は動きやすい「運動靴」と 「暖かい格好」でご参加下さい。 (ヒールの高い靴でのご乗船はできません) 「沖縄は暖かい」というイメージをお持ちの方も いらっしゃるかと存じますが 沖縄の冬は大変寒く、海上は陸と異なり 海風が強く吹く事がありますので 防寒対策をしっかりとされる事をお勧め致します。 また、走行中は波しぶきがかかる可能性がございます。 こちらでご用意するビニールガッパは前ボタン式です。 ボタンの隙間や、お足元は濡れる可能性がございますので 濡れては困る服装でのご参加はご遠慮ください。 ●酔い止め薬について ホエールウォッチングでは、長時間の乗船となりますので 船酔いが心配な方や、普段、船に乗り慣れていない方は お客様でご準備をお願い致します。現地での販売はございません。 (ダイバーのお客様には「アネロンニスキャップ」が人気があるようです。) |
---|---|
その他特記事項 | 前日の夕方5時頃に開催の有無 最終確認、お迎えのお時間をお電話にてご連絡致します。 |
プランの魅力

かわいいレインブーツ無料レンタル 女性の方のみ限定でレインブーツも無料レンタルしております。

参加者全員レインコート無料レンタル これを着れば波しぶきも安心です。防寒にもなるので安心! お子様用もすべてご用意しています。

オリジナルポストカードプレゼント 沖縄風景写真家:小早川渉氏の撮影した非売品です。
ホットドリンク&おやつ食べ放題 船上でホットコーヒー、コンソメスープ、ビスケットにキャンディをご用意しております。

無料送迎あり 那覇市内ホテルへ無料で往復送迎も行なっております。民宿や国際通り、モノレール駅も可能です(空港・首里城・住宅街は不可)
ほかにはマネできない技術でクジラが間近に 40名乗りをあえて25名様限定で開催いたします。360°クジラが見やすい少人数制40名乗りクルーザーに定員26名でゆったり →船内を自由に動き回れるのでベストポジションでクジラを観察できます。前の人の頭で見えないなんてことはありません

船長とクルー 私たちがご案内いたします。 クジラのこと海のこと沖縄のこと何でも聞いてね!

小さなお子様でも近くで見れます 船べりが高いのでご年配の方やお子様にも安全です。
運が良ければ操船体験もできます! 小さな子様のみ波が穏やかな日であれば操船体験できるよ!

記念撮影 出港前に参加者皆さんで記念撮影をいたします。ブログでアップロードできますよ!
集合場所 那覇北マリーナ。ブルーの柱とやしの木を目印にお越しください。

こんにに大きな尾びれ 1階船首はこんなにもクジラとの距離が近いです!

ヘッドスラップ 身体の半分、頭の部分を海面に出し、口側を 水面に叩きつけます!

スパイホップ 垂直に身体を持ち上げて水面に出た後、ゆっ くり回転して潜ります。まるで偵察しているか のよう!

テイルスラップ 尾びれを空中に高く持ち上げ水面に叩きつけ ます。迫力満点☆

ダウンダイブ この状態から深く潜水に入る行動で15分ほど潜り続けます。
ダウンダイブ 深く潜る時にみる行動です。
ブリーチ
タイムスケジュール
ホテルへお迎え
那覇市内のみご宿泊先まお迎えにあがります。
※モノレール駅「県庁・牧志・おもろまち」でも可能です。
受付・説明 乗船手続きと清算後に船長からホエールウォッチングの説明があります。

出港 出港前に皆で集合写真を記念に撮影いたします。

クジラの観察 手が届きそうなくらい近くで見れる時もあります。船長の操船技術は沖縄NO、1の腕前です!!

帰港 観察中から帰港しながら船上でおやつやティータイムをお楽しみください。

解散 マリーナに戻り各自解散となります。送迎の方はホテル、国際通りまでお送りいたします。(空港送迎不可)

感想を書いてね!
お時間が許される方は
画像の交換やお絵描きをしてね!素敵なプレゼントがあるよ
アクセス・マップ
那覇北マリーナ
浦添市伊奈武瀬1-3-5
駐車場あり(無料)
那覇市内宿泊施設は無料送迎あり(空港は不可)
★送迎希望の方は必ずご宿泊先をご記入ください★
みんなの体験談 0件
このプランに関するQ&A
Q. 大変恐縮ですが、今月の12月26日に開催していただくことは難しいでしょうか?
A.
申し訳ございません
27日からの開催となります。
Q. 2023/1/1の13:30プランを選びたいと思いますが、 ホテルよりのピックアップは何時となりますでしょうか? ホテル:ホテルアクアチッタナハ よろしくお願いいたします。
A.
12時45分頃になるかと思います。
よろしくお願いします
Q. ホエールウォッチングだけの沖縄滞在なのですが1,2,3月で確率の高い月は何月でしょうか?
A.
お問合せありがとうございます
開催時期はクジラに会える時期です。
海洋状況が悪く出港できない場合もあります。
2月後半~3月がお天気は落ち着いてきますが
毎日良い状況が続くとは限りません。
よろしくお願いいたします。
Q. 本日1月13日午後便に参加したいのですがいかがですか
A.
本日は午前、午後とも海洋状況が悪く
高波の為、中止となっております
明日のご参加をご検討ください
宜しくお願いいたします
Q. ガイドブックに、小人は小学生以下 幼児は無料と見たと思うのですが、6歳は幼児でも金額がかかってくるのでしょうか?
A.
幼児、未就学のお子様は無料となります。
予約時に幼児でお申し込みください
Q. 予約を検討しているのですが子供が2歳です。3歳からとなっていますが申し込みは可能でしょうか?
A.
もうすぐ3歳であれば大丈夫ですが
安全の為、3歳からとさせていただいております