【2023年】3連休は多い?8回もある?

【2023年】3連休は多い?8回もある?
更新日:
アクティビティジャパン編集部

2023(令和5)年の3連休&3連休以上の祝日を特集。
2023(令和5)年に「3連休&3連休以上の祝日は何回あるのか」を解説します。
ほかにも、「1日休めば3連休以上になる飛び石連休」も紹介。

3連休を事前に確認し、効率良くスケジュールを立ててくださいね!

2023年の3連休

2023年3連休カレンダー 年間
1月1日(日)〜1月3日(火) (正月)三が日
1月7日(土)〜1月9日(月) 土日+成人の日
5月3日(水)〜5月5日(金) 憲法記念日・みどりの日・
こどもの日
7月15日(土)〜7月17日(月) 土日+海の日
8月11日(金)〜8月13日(日) 山の日+土日+お盆休み
9月16日(土)〜9月18日(月) 土日+敬老の日
10月7日(土)〜10月9日(月) 土日+スポーツの日
11月3日(金)〜11月5日(日) 文化の日+土日

2023(令和5)年は上記のように、3連休以上の休みは8回あります。 1月は2回。
5月・7月・8月・9月・10月・11月は3連休、もしくは3連休以上の休みが各1回あります。

3連休だとちょっと遠方にもお出かけできますよね!
3連休のカレンダーをチェックして、お出かけの予定を計画してみてはいかがでしょう。

関連記事

2023年 飛び石連休・1日休めば3連休以上の休みに!

続いて、2023(令和5)年の飛び石連休1日休めば3連休以上の休み」を紹介します。
仕事の状況にもよると思いますが、可能ならうまく有給休暇と組み合わせて3連休にしてくださいね!

2023年2月:飛び石連休は1回

2023年2月カレンダー

2月は祝日が2回あります。

2月の祝日1回目は2月11日(土)
2月11日は土曜日ですが、「建国記念日」でもあるので、祝日です。
翌日の2月12日は日曜日で、通常の週末と同じく休み。

2月の祝日2回目は2月23日(木)の天皇誕生日」。
平日である2月24日(金)を休めば3連休以上、4連休になります

2023年3月:飛び石連休は1回

2023年3月カレンダー

3月の祝日は1回。
3月21日(火)は秋分の日」で祝日です。

3月18日・3月19日は土曜日と日曜日なので休み。
平日の3月20日(月)を休めば3連休以上、4連休になります

2023年11月:飛び石連休は1回

2023年11月カレンダー

11月の祝日は2回あります。
11月の祝日1回目は11月3日(金)。「文化の日」で祝日です。
11月4日は土曜日、11月5日は日曜日なので、3連休

11月の祝日2回目は11月23日(木)。「勤労感謝の日」で祝日です。
間にある平日の11月24日(金)を休めば、3連休以上、4連休になります

2023年のゴールデンウィーク(GW)は最大で9連休!

2023年ゴールデンウィーク

2023(令和5)年のゴールデンウィーク(GW)は前半の4月29日(土・祝)・4月30日(日)は土日と重なっています。

ゴールデンウィーク(GW)の後半は、5月1日(月)・5月2日(火)と平日をはさんだ後は5連休です。
平日の5月1日(月)・5月2日(火)を有給で休めば、最大で9連休のゴールデンウィーク(GW)に!

遠方へ旅行に行きたい人はゴールデンウィーク(GW)を9連休にするのを検討してみてはいかが。

関連記事

2023年のお盆は6連休!最大で10連休に!

2023年お盆休み

地域により異なりますが、お盆は8月11日(金・山の日)〜8月16日(水)までというのが一般的です。
2023(令和5)年のお盆休みは6連休

平日の8月17日(木)・8月18日(金)も休めば、最大で10連休に!
「故郷に帰ってゆっくりしたい」という人は、有給を組み合わせるのもおすすめです。

関連記事

2023年のシルバーウィーク(SW)は3連休!

2023年シルバーウィーク

2023(令和5)年のシルバーウィーク(SW)は、9月16日(土)・9月17日(日)・9月18日(月・敬老の日)と3連休

シルバーウィーク(SW)=秋は絶好の行楽シーズンなので、ぜひさまざまなアクティビティ・体験を楽しんでくださいね!

関連記事

2023年・2024年の年末年始は6連休!最大で11連休に!

2023年・2024年の年末年始

通常、2023(令和5)年〜2024(令和6)年の年末年始休みは12月29日(金)から1月3日(水)までのケースが多く、6連休

さらに平日の1月4日(木)・1月5日(金)を休めば、1月6日(土)・1月7日(日)・1月8日(月・成人の日)を含めて最大11連休になります。

年末年始で忙しい人も多いと思いますが、長期で旅行を楽しみたい人やゆっくりと休みたい人は検討を。

3連休におすすめのお出かけ先・旅行先は?

3連休には普段なかなか行けない観光地に行ってみませんか。

以下ではアクティビティジャパンで人気のお出かけ先&旅行先を紹介します!

沖縄

沖縄・石垣島の海イメージ ダイビングベース石垣島

日本でも有数の観光地といえば、沖縄
アクティビティジャパンでも予約が一番多い観光地です。

沖縄はなんといっても、気候が温暖で過ごしやすく、美しい海と白い砂浜が魅力。
シュノーケリング体験ダイビングパラセーリングなどのマリンスポーツが人気ですよね。
しかし、沖縄の魅力はそれだけではありません!

ジャングルのようなマングローブを巡るカヌー・カヤック体験SUP(サップ)体験もおすすめ

地元のガイドが穴場の観光スポットを教えてくれるガイドツアー、子供から大人まで楽しめるシーサー作り体験も人気です。

関連記事

関東

浅草で着物レンタルしてデートするカップルイメージ 京都きものレンタルwargo

最先端の観光スポットから情緒あふれる下町まで、見どころいっぱいの東京
日本屈指の温泉地・箱根や散策に人気の鎌倉サーフィンやボディボードを楽しめる湘南など、観光スポットが多い神奈川

関東には多様な観光スポットがあります。

ラフティングカヤックなど川遊びを楽しみたい人埼玉長瀞(ながとろ)へ!

美しい海でマリンスポーツを思いっきり体験したい人千葉勝浦エリアがおすすめです!

3連休にちょっと足を延ばしてリフレッシュをしてみては。

関連記事

北海道

北海道・釧路湿原 北海道・釧路

雄大な大自然を満喫できる観光地といえば、北海道
春・夏・秋・冬と季節ごとにさまざまなアクティビティが楽しめます。

幻想的で美しい小樽・青の洞窟、日本有数の水質を誇る支笏湖(しこつこ)、「世界三大夜景」に選出された函館世界遺産・知床など思う存分自然の魅力を体感できますよ!

関連記事

関西

関西・京都 着物で和菓子作り体験 舞妓体験スタジオ四季・レンタル着物四季さくら

日本を代表する観光スポット・京都や琵琶湖を筆頭に自然豊かな滋賀などがある関西
古都・京都ではSNS映えする着物レンタル和菓子作り体験が人気です。

滋賀・琵琶湖では、パワースポット・白鬚(しらひげ)神社を湖上から散策するSUP(サップ)体験カヌーツアーがおすすめですよ!

大阪ではアクセサリー作り体験がカップルに人気!

奈良吉野川でのラフティングキャニオニング体験はスリルを味わいたいグループにおすすめです!

美酒の産地・兵庫では酒造ツアーに参加を。

関連記事

2023年の3連休を充実した時間に!

石垣島 クリアSUP(サップ)体験を楽しむ女性 マーレ石垣島

今回は2023(令和5)年の3連休を紹介しました。

3連休は旅行でリフレッシュするのに良い機会です。
事前にスケジュールを立てて充実した3連休を過ごしてくださいね!

※本記事の内容は2023年3月現在の情報です。

編集部おすすめ特集記事

【2023年】沖縄の海開き 日程まとめ一覧の画像
【2023年】沖縄の海開き 日程まとめ一覧
2023/04/11 更新
沖縄といえば、美しい海!「沖縄ではいつから海開きなんだろう」と心待ちにしている人も多いはず。そこで今回は、待ち遠しい沖縄の海開きを特集。沖縄本島の北部・中部・南部、石垣島や宮古島など沖縄離島にある人気ビーチの海開きを紹介します!
沖縄
沖縄で何して遊ぶ?大人から子供まで楽しめるおすすめスポットと体験アクティビティ人気ランキングの画像
沖縄で何して遊ぶ?大人から子供まで楽しめるおすすめスポットと体験アクティビティ人気ランキング
2022/12/07 更新
沖縄本島および沖縄離島旅行観光で楽しめる「遊び」と「遊ぶところ」を大特集!大人・子供・大学生・高校生など「沖縄で何して遊ぶ?」や「沖縄の遊び施設は?」、「沖縄の観光名所は?」や「沖縄の夜は何する?」などの疑問に徹底的にお答えします。アウトドアアクティビティ・文化体験・レジャー施設・観光名所・夜の遊びetc…沖縄の遊びを総合的にチェックしていきましょう。
沖縄
沖縄旅行におすすめの服装 季節別(春・夏・秋・冬)ガイドの画像
沖縄旅行におすすめの服装 季節別(春・夏・秋・冬)ガイド
2022/11/10 更新
沖縄旅行おすすめの服装を季節別に解説。東京と沖縄の気温比較や人気アクティビティ情報も満載!旅の計画を立てる際の参考にどうぞ!
沖縄沖縄ナガンヌ島・クエフ島SUP(サップ)マリンスポーツ
北海道旅行におすすめの服装(春・夏・秋・冬)エリア別ガイドの画像
北海道旅行におすすめの服装(春・夏・秋・冬)エリア別ガイド
2022/11/07 更新
北海道旅行に役立つ気候情報です。道内の地域ごとの気温や、春・夏・秋・冬の季節ごとのおすすめの服装についても解説しています!
北海道北海道ニセコ・ルスツSUP(サップ)マウンテンスポーツ(山のアクティビティ)
千葉の海釣り・釣り船│レンタルで手ぶら参加できる初心者向けおすすめツアー紹介の画像
千葉の海釣り・釣り船│レンタルで手ぶら参加できる初心者向けおすすめツアー紹介
2023/04/28 更新
千葉の海釣り・釣り船ツアーを大特集!太平洋(外房・南房総)と東京湾(内房)など千葉の海で釣れる魚(釣果)や釣れる時期、レンタル込みで手ぶらで参加できるおすすめ海釣り体験ツアーやその場で食べられるプランを徹底紹介。ファミリーフィッシングやカップル、大人数の団体グループなど、のシーンで千葉の海釣り・釣り船ツアーをお楽しみください。
関東千葉勝浦・鴨川海釣り・釣り船マリンスポーツ・レジャー
青の洞窟 全国まとめ|沖縄・北海道等の人気格安ツアーを紹介の画像
青の洞窟 全国まとめ|沖縄・北海道等の人気格安ツアーを紹介
2023/03/06 更新
日本国内にある人気のダイビング・シュノーケリングスポット青の洞窟を特集。観光スポット・沖縄青の洞窟(石垣島・宮古島)を紹介。ほかに北海道(小樽・積丹・函館)や伊豆・青の洞窟も。場所やアクセス、おすすめの格安ツアー、体験・ランキングも紹介!
関西の日帰り温泉!大阪から車で2時間以内の名湯の画像
関西の日帰り温泉!大阪から車で2時間以内の名湯
2022/05/16 更新
大阪から車で2時間以内の日帰り温泉を特集。関西は兵庫・有馬温泉や和歌山白浜温泉など名湯がいっぱい!他にも仕事帰りに立ち寄れる繁華街近くの日帰り温泉も紹介。日帰り温泉と一緒に楽しめるアクティビティ・体験もお伝えするので、ぜひリフレッシュしてくださいね!
関西京都ガラス細工・ガラス工房
関西でおすすめ!ものづくり体験&珍しいハンドメイド 30選の画像
関西でおすすめ!ものづくり体験&珍しいハンドメイド 30選
2021/11/26 更新
関西でおすすめの「ものづくり体験」を特集。京都や大阪を中心に、陶芸や和雑貨・手作りアクセサリー、ガラス細工など人気のハンドメイドの種類や、関西ならではの珍しい伝統工芸まで厳選し紹介。友達同士やカップルのデート、お一人様や子ども連れでの参加もOK、初心者でも気軽に参加できる格安プランが豊富です。
近畿(関西)京都ガラス細工・ガラス工房ものづくり
アクティビティ・体験から探す
読み込み中