温泉の体験プランの一覧 1 ページ目
全国のサップ(SUP)・スタンドアップパドルボード体験・ツアーをエリア別に紹介。関西では滋賀・琵琶湖の白鬚神社SUP(サップ)体験が子供連れ家族に人気。沖縄・恩納村のサンセットSUP(サップ)体験はカップルのデートにおすすめ。群馬・四万湖や世界遺産の山梨・富士五湖のSUP(サップ)体験ツアーも人気。
- 2歳~65歳
- 1~2時間
- 09:00 / 11:30 / 14:00
■おすすめ♪  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・「奇跡の清流」仁淀川でSUP体験! ・撮影した写真データはお持ち帰り可能♪ ・絶景映えアクティビティー、初心者大歓迎。 ・仁淀川町エリアで岩からの飛び込み体験ができるのは当店のみ。 ・仁淀川町エリアで愛犬とのドッグSUP対応は当店のみ!! ・仁淀川エリアのSUP事業者の中では最も最上流で実施。川の透明度抜群で秘境感たっぷりの場所。他の事業者のツアーや一般キャンパーさんなどもいないのでプライベート感いっぱい。夏の繁忙期も混雑なく楽しんでいただけます。 ・スタッフ全員がSUP有資格インストラクター。 SIJ(日本SUP指導者協会)、SUPA(日本スタンドアップパドルボード協会)公認インストラクター在籍 ※昨今のSUP人気の高まりにより仁淀川エリアは繁忙期季節雇用の無資格インストラクターやレスキュー資格のないインストラクターばかりのツアー事業者もありますのでお気をつけください。 ■時間  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ①9:00 ②11:30 ③14:00 ※所要時間約2時間(受付、着替えなど含む) ■当日の流れ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ①集合・受付 なるべくすぐに川へ入れる服装でご集合ください。 免責事項同意書などの参加申込書にサインをしていただきます。(約15分) ②説明 河原でSUPのレクチャーをいたします。(約15分) ③体験の内容 SUPに乗って水上散歩(約80分) 写真などの撮影データをお渡しいたします。(約10分) ④解散 希望の方には近くの温泉をご案内します。 各自着替えて周辺の仁淀ブルーエリアへLet's go!! SUP体験場所はにこ淵へは車で30分、安居渓谷や中津渓谷へは20分の好アクセスエリアです。 ■集合場所  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 仁淀川町周辺エリア ※詳細はご予約確定後のお知らせいたします。 ご予約後に送信されるメールを必ずご確認ください。 集合場所(駐車場所)の案内動画URLが記載されています。 ■その他・注意事項  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・綿素材以外の濡れてもいい服装。水着やラッシュガードなど (綿は乾きにくく体温を奪ってしまうのでおやめください) ・あれば便利:スマホ防水ケース、帽子, ゴーグル, 日焼け止め, サングラス, 飲み物, マリンシューズ、虫除けスプレー(8月、特にお盆前後は虻がいます) ・基本的に小学4年生以下もしくは身長140㎝以下のお子様は、保護者の方と2人乗りになります。 ・天候により開催を中止する可能性もございます。ご了承くださいませ。 基本的には雨天催行となります。前日夜までには催行判断のご連絡をいたします。自然相手のアクティビティーとなるため最悪の場合は当日早朝の判断になることがあります。河川水位などを見極め安全に催行できるように務めさせていただきます。
- 13歳~60歳
- 1~2時間
- 10:00 / 12:00 / 14:00
・こちらのプランは繁忙期以外(春秋冬)限定の特別プラン。 ・あまり時間がないかたや、初心者向けのサクっと1時間。 ・通常プランのツアーと違い、高知市内から近い仁淀川下流域で実施。 ・ウェットスーツ(オプション申し込み)レンタルあり。 ・光とブルーが織りなす桃源郷。透明度抜群の仁淀川でSUP! ・仁淀ブルーは特に秋冬は究極の透明度。 ・体験中、写真等を撮影。終了後にデータでお渡しします。 ・大自然とつながっている感覚に心が満たされること間違いなし。 ・こちらのプランはお子様(12歳未満)参加不可となります。 ①集合・受付 受付を済ませてください。 なるべくすぐに川へ入れる服装で集合をよろしくお願いします。 免責事項同意書などの参加申込書にサインをしていただきます。(約5分) ②説明 河原でSUPのパドル操作などのレクチャーをいたします。(約10分) ③体験の内容 SUPに乗って水上散歩(約40分) 写真などの撮影データをお渡しいたします。(約5分) ④解散 希望者には近くの温泉をご案内します。 ツアー場所から3大仁淀ブルースポットへも近くてアクセスが便利。 ■にこ淵へは車で45分 ■安居渓谷へは車で55分 ■中津渓谷へは車で50分 特に10:00〜のツアーへ参加された場合は、ツアー終了後にBestな時間帯に各仁淀ブルースポットを散策していただけます!! ※上記の流れは目安です。 当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
四国への登山旅。 登山以外にも 何かアクティビティをしたいと友人が言い出し 参加前日に予約しました。 アラ還 運動神経に自信あった私ですが 体幹が衰えすぎたか ボードに乗った瞬間に これいけるかな? と 不安倍増。 11月後半 川には 絶対に落ちたくないと! 聞くところによると 落ちる人は少ないとのこと! なら私も大丈夫だと思ったのに。 立とうとした瞬間 頭から川へダイブ(笑) ボードに上がろうとするが それもまた大変。 そして 2度目のダイブ! もう無理だ! そう思って 無理です!と インストラクターさんに伝えたのですが そのあと 無理強いもせず しかも 丁寧にゆっくりと気長に 立てるように指導してくださり 立てたのです! そして どうにか へっぴり腰のまま 漕ぐこともでき ビビリながらも とても楽しめました。 今度は 夏に川に飛び込む前提で 思いっきりたのしみたいです。 大変お世話になりました。
- 9歳~70歳
- 1~2時間
- 07:00 / 09:30 / 10:00 / 12:00 / 12:30 / 14:30 / 16:45
千歳・支笏湖開催/約2時間のSUP体験ツアーです。 水質11年連続日本一の支笏湖での贅沢なSUP体験ツアー。 高い水質と美しい景観は心を豊かにしてくれ、最高の思い出に。 日本最古の『山線鉄橋』も! ガイドが写真撮影をして、お客様にアルバムとしてご提供します。 ガイドは年間200本以上ガイドをしているのでご安心してご参加して頂けます。 ~当日の流れ~ ①現地集合・受付・準備 ②スケジュール説明・ツアースタート ③体験開始 SUP体験スタート、支笏湖ブルーを皆がレッツSUP ④いざスタンドアップ! ⑤ツアー終了
- 9歳~70歳
- 1~2時間
- 07:00 / 09:30 / 10:00 / 12:00 / 12:30 / 14:30 / 15:00 / 16:45
『非日常体験アクティビティ』 千歳・支笏湖開催/約2時間のSUP体験ツアーです。 水質11年連続日本一の支笏湖での贅沢なSUP体験ツアー。 高い水質と美しい景観は心を豊かにしてくれ、友人や大切な家族との最高の思い出に。 日本最古の『山線鉄橋』も! ガイドが写真撮影をして、お客様にアルバムとしてご提供します。 ガイドは年間200本以上ガイドをしているのでご安心してご参加して頂けます。 ~当日の流れ~ ①現地集合・受付・準備 ②スケジュール説明・ツアースタート ③体験開始 SUP体験スタート、支笏湖ブルーを皆がレッツSUP ④いざスタンドアップ! ⑤ツアー終了
当日は小雨が降っており、支笏湖が少し荒れていた為、千歳川でのサップ体験になりました。 曇天ではありましたが、川の水はとても青く、小魚が見えるほど透き通っていてとても綺麗でした。 晴天ならどれほどなのか。。 初心者でどんくさい私たちに、インストラクターの夕湖さんはとても優しく丁寧に教えてくれました。川にも何度か落ちましたが、全く恐怖はなかったです。また北海道に旅行に行く際は、お世話になりたいと思います。 大自然での貴重な体験をありがとうございました。
- 12歳~60歳
- 1~2時間
- 09:00 / 09:30 / 12:00 / 13:00 / 15:00
施設体験人数年間1万人! 北海道初上陸の透明なクリアSUPで、日本水質トップクラスの新緑の湖・川を体感!! ツアー写真付き バスタオル・ドライヤー・ロッカー・アメニティ完備で無料利用できます。 ※現地ショップに、ロッカー・着替えルーム・バスタオル・ドライヤー・テェィシュ・綿棒・竹櫛など、無料にてご用意しております。 ※新千歳空港から40分 札幌から、1時間15分 最終日・到着日にお勧めです ※環境省 周遊事業認可店に認定され、「JSPASUPインストラクター」がガイドしますので初めての方も安心してご参加いただけます ※クリアサップは、安定感抜群で、支笏ブルーや、魚達を透明なサップから見ることが可能です。 ※近隣商店街連携の割引あります。(スタッフにお聞きください) ※創業100年以上の丸駒温泉の半額チケットをプレゼント(スタッフにお求めください) (休館日火曜日・水曜日・日帰り時間14時までご案内可能です。 ※11月~4月後半は、体が濡れないドライスーツでご案内しています。 ★支笏湖地域業者限定★ 「水の謌」日帰り温泉入浴券 (15時〜19時:1,500円/1人) ご入浴ご希望の際は、スタッフにお申し付けください。チケットをお渡しします。 ※当店すぐそばの入浴施設です。
9月に12時〜2時間男性インストラクターの方にお世話になりました。 川から湖まで連れていっていってもらえて沈没している木やパドルで漕げば色が変わる水などとても綺麗で感動しました。 ただ、写真を無料でプレゼントとありますがほぼ撮ってもらえず撮ってもらえても逆光などでまともな写真が1枚もありませんでした。 景色のみの写真も欲しかったのですが撮ってもらえていませんでした。 とても残念です。 こちらのショップを利用する際は必ずご自身でカメラを準備することをお勧めします。 ガイドはとてもよかっただけに残念ですが今後利用することはありません。
- 3歳~60歳
- 1~2時間
- 09:00 / 11:30 / 14:00
■おすすめ♪  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・「奇跡の清流」仁淀川でカヤック体験! ・撮影した写真データはお持ち帰り可能♪ ・カヤックでしか見れない景色を見てみませんか? ・カヤックは1艇2人乗りとなります。 (※当社はクリアカヤックではありません) クリアカヤックではなくてもいいかたのためにお安く提供。 ・仁淀川エリアの事業者の中では〝最も〟最上流で実施。川の透明度抜群で秘境感たっぷりの場所。他の事業者のツアーや一般キャンパーさんなどもいないので夏の繁忙期も混雑なく楽しんでいただけます。 ■時間  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ①9:00 ②11:30 ③14:00 ※所要時間約2時半(着替えなど含む) ■当日の流れ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ①集合・受付 なるべくすぐに川へ入れる服装でご集合ください。 免責事項同意書などの参加申込書にサインをしていただきます。(約15分) ②説明 河原でカヤックのレクチャーをいたします。(約15分) (SUPのツアーと同時ツアーとなります) ③体験の内容 カヤックに乗って水上散歩(約80分) 写真などの撮影データをお渡しいたします。(約10分) ④解散 希望の方には近くの温泉をご案内します。 各自着替えて周辺の仁淀ブルーエリアへLet's go!! カヤック体験場所はにこ淵へは車で30分、安居渓谷や中津渓谷へは20分の好アクセスエリアです。 ※目安です。 当日の状況によって流れが変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■集合場所  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 仁淀川町周辺エリア ※詳細はご予約確定後のお知らせいたします。 ご予約後に送信されるメールを必ずご確認ください。 集合場所(駐車場所)の案内動画URLが記載されています。 ■その他・注意事項  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・綿素材以外の濡れてもいい服装。 (綿は乾きにくく体温を奪ってしまうのでおやめください) ・あれば便利:スマホ防水ケース、帽子, ゴーグル, 日焼け止め, サングラス, 飲み物, マリンシューズ、雨天時はレインコートなど。 ・基本的に1艇2人乗りになります。 ・天候により開催を中止する可能性もございます。ご了承くださいませ。
- 13歳~65歳
- 4~5時間
- 11:20
・テントサウナのレンタルプラン。 ・夏以外(春秋冬)でも水着でOK。 ・水質日本一の清流「仁淀川」の河原で貸し切りテントサウナ体験 ・サウナで温まったら天然の水風呂に直行!究極のととのいを堪能 ・オイルを使用したロウリュで香りに包まれながら心身ともにリフレッシュ♪ ・ドリップコーヒーと高知の名物おやつ付き。 ・オプション申し込みで仁淀川プチSUP体験も可能。(必ず事前にお申込みください) テントサウナは心身のリラクゼーションを求める方々におススメです。 ご家族や友達、カップルで楽しむことで、さらなる癒しの効果が期待できます。 女性旅ではお肌のデトックス効果も抜群なのでオススメ。 プライベート空間で心地よい時間を共有し、お互いのコミュニケーションを促進し、 絆を深める良い機会になること間違いなし! 清流仁淀川を五感全てでお楽しみいただけるテントサウナ体験を開催中。 川サウナでととのってみませんか? ①集合・受付 受付を済ませてください。 なるべく川へ入れる服装(水着がベスト)で集合をよろしくお願いします。 (お着替えが必要な方は簡易のお着替え用テントがあります) 免責事項同意書やテントサウナレンタル申込書にサインをしていただきます。(約5分) ②説明 当日の流れを説明いたします。(約10分) ③体験の内容 心ゆくまで清流仁淀川にてテントサウナをお楽しみください。(約4時間) ④解散 希望者には近くの温泉をご案内します。 各仁淀ブルースポットへも車で1時間圏内。 ※上記の流れは目安です。 当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- 10歳~30歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00
<時間> 各回90分  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 10時00分から11時30分 13時00分から14時30分 <料金>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ SUP体験コース 7,000円(通常価格) ※学生限定 5500円 ウエットスーツ付き <当日の流れ>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・熱海横磯港に集合 ※開始時刻の15分前にお集まりください ・お着換え 更衣室で水着に着替えていただきます。 ※ウエットスーツのご用意あります 女性用S,M,L 男性用M.L.XL ・陸上レクチャー マナー講習やパドルの漕ぎ方、ボードの乗り方、ストレッチを行います。 ・体験スタート ・シャワー ※水着のまま入れる温泉有ります ・解散 <会場>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 熱海横磯港 住所 静岡県熱海市東海岸町14-3【横磯港】 熱海サンビーチ店ローソン目の前ガソリンスタンド出光付近になります。 現地集合です。開始15分前までにお越しください。 <費用に含まれるもの>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ インストラクター代、SUPボード、パドル、ライフジャケット、ウエットスーツ リーシュコードなどの道具一式、保険、更衣室、シャワー。 <持ち物>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 水着、タオル、ビーチサンダル、ドリンク。 日焼けなど天候に応じて、長袖ラッシュガード、マリンウェアー、 日焼け止めや帽子などをご用意ください。
- 10歳~90歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00
静岡菊川周辺でのSUP(サップ)体験・サーフィン体験です。 初心者の方でも簡単に乗れるボードやパドルを用意しています。 マリンスポーツを楽しんだ後は、大東温泉に入って疲れた体を癒しましょう!
- 6歳~75歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 10:20 / 14:00
磯部温泉近くで冬の外遊び新提案! 冬だからこその自然風景を楽しむ『冬の静寂カヌー体験』 雪が降り積もれば雪景色◎雪中雪見カヌー 水面が凍れば、まるで流氷を砕くガリンコ号砕氷体験も⁉︎ 安定感抜群の2〜3人乗りカナディアンカヌーで キリッとした冬の空気感、静寂、特別なひと時を。 澄んだ水面に映る山と空、水鏡の美しい風景 自然に癒され、水上散歩。水に漂う浮遊感を味わおう! 初めて、子供から気軽に遊べる行楽◎安心のガイド同行ツアー ※人数、コンディション等の状況で ツインカヌー(艇を横に連結/ガイド同乗)でご案内◎ ☆オプションで凍りついた滝を見にゆく 『氷瀑観賞ウォーク』もオススメ! (氷瀑時期:例年1月下旬〜2月中旬) 直前のお日にち、土日祝日、少人数のお申込など、 『アウトドア外遊び体験ツアー EARTH」まで、気軽にお問合せを!! ★磯部温泉周辺でそと遊び体験・アクティビティいろいろ★ ☆キャニオニング☆シャワークライミング☆SUP(サップ)☆ ☆MTBサイクリング 他、季節限定・イベントなど色々開催
- 6歳~75歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 09:00 / 14:00
四万温泉、吾妻観光で冬の外遊び新提案! 冬だからこその自然風景を楽しめる『冬の静寂カヌー体験』 ☆冬は、手などが濡れにくいカナディアンカヌーでGO!! 雪が降り積もれば雪景色◎雪中雪見カヌー 水面が凍れば、まるで流氷を砕くガリンコ号砕氷体験も⁉︎ 安定感抜群2〜3人乗りカナディアンカヌーで特別なひと時を。 キリッとした冬の空気感、静寂、 1年で最も澄んだ冬の四万ブルーを味わおう!! 初めて、子供から親子みんなで楽しめる◎安心のガイド同行ツアー ※人数、コンディション等の状況により ツインカヌー(艇を横に連結/ガイド同乗)でご案内。 ☆オプション☆ 凍りついた滝を見にゆく 『氷瀑観賞ウォーク』と1日ツアーもオススメ! 氷瀑時期:例年1月下旬〜2月中旬 (小3〜 ※詳細は要問合せ) ★群馬西上州〜軽井沢にかけて外遊び体験・アクティビティ色々★ ☆キャニオニング☆シャワークライミング☆SUP(サップ)☆ ☆MTBサイクリング 他、季節限定・イベントなど色々開催! 直前のお日にち、週末のお申込など、 『アウトドア外遊び体験ツアー EARTH』まで気軽にお問合せを!!
- 11歳~75歳
- 2~3時間
- 06:00 / 09:30 / 13:00 / 15:30
湖上を気軽に楽しめるハワイ発祥のSUPツアー。日本では大人気のアクティビティです。 河口湖の直ぐ隣の湖でアクセス抜群!静かで綺麗な湖でSUPクルージング。 カヤックツアーと同じコースをSUPクルージングします。スタンドアップならではの視界は特徴的です。疲れたらボードの上に寝てみるのも良し、仲間と落とし合いしても楽しいです。 水中ゴーグルを持参してボードのうつ伏せになって水中観察も面白いですよ。 ただのクルージングだけではなくインスタラクター兼ネイチャーガイドの自然解説も必見です。SUPしながら富士山の自然を満喫できます。西湖は富士五湖で唯一「樹海クルージング」ができる湖。沿岸の一部は樹海が広がっておりリアル版ジャングルクルーズが好評です。 レクチャー付き、ガイド同行なので初心者でも簡単に漕げるようになります。 また西湖はモーターボートなどの動力船の運航がないので、波も立たず湖面が穏やかなので、漕ぎやすいのも特徴です。 お着替え場所もあるので安心です。またキャンプ場のトイレも利用可能です。 湖のコンディションが穏やかな早朝と午前プランがオススメ。 時間帯別の特徴 「早朝」 湖は穏やかな早朝コンディション!ミラーコンディションで漕ぎやすく初心者にオススメ!めちゃめちゃ気持ちよく漕げますのでガイド、弊社一押しの時間帯です!早起きして楽しみましょう! 「午前」 段々と風が吹く時間帯ですが、1番人気のプラン!※直ぐに埋まるので早めのご予約がオススメです。 「午後」 風がある時間帯ですが2番人気!その場で遊べるのもSUPの魅力!体力に自信の無い人は午前がお勧めです! 「夕方」 サンセットクルージング。日中に吹いていた風もだんだんと収まる時間帯。漕ぎやすくなるので、この時間帯もオススメです! ※目の前が温泉施設なので、終了後は直ぐに温泉へ行けます。 ※湖のコンディションによって難易度が変わります。
- 9歳~80歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 09:00 / 11:30 / 14:00
☆☆☆《30%OFF》祝0年目SALE開催中☆☆☆ 【 このメニューのポイント 】 ◇定山渓にあるさっぽろ湖は札幌中心部から近い場所にあり気軽に大自然の中でSUPを楽しめます☆ ◇「少人数制」なので安全に楽しくSUPの基本を学べますから、カップル、家族旅行、旅育及びグループ旅行などにおすすめです♪ ◇一眼レフカメラとGoproで皆さまの楽しい体験の様子を撮影しちゃいます♪ ◇天候が良ければプロカメラマンによるドローンの空中撮影を体験できるかも!? ◇日本SUP指導者協会公認インストラクターがレベルに応じたレクチャーを行います♪ ※季節により参加費の料金は多少異なります。 ※インスタグラム「rir hokkaido」及びホームページ「Rir Hokkaido」でも、SUP体験時の様子をご覧頂けます。 【 所要時間 】 約2時間(受付や準備の時間も含む) ※体験時間は約1時間30分で、準備出来次第スタートとなります。 【参加条件】 9歳以上の健康な方で、無理なく泳げること。当日の誓約書にご同意いただける方。また、未成年者の場合、保護者とご一緒のご参加又は同意書が必要となりますので、お問い合わせ下さい。 注:アルコールや運動に支障をきたす恐れのあるお薬を飲まれている方はご遠慮願います。 【 ご持参いただくもの・シャワー/更衣室 】 水着(またはラッシュガードなど)、ビーチサンダル、タオル、その他必要と思われるもの なお、 【 さっぽろ湖の特徴 】 さっぽろ湖は、平成元年(1989年)に定山渓ダムにより小樽内川(おたるないがわ)をせき止められてできた湖です。 ダムの上流方面は札幌国際スキー場、朝里峠、朝里川温泉を経て小樽市内へと至る絶景のドライブルートで、道路沿いには駐車場とともに展望台が4カ所あり、紺碧の湖の姿と一緒に、春は新緑、夏は深緑の山々、秋は萌える木々など、移り変わる四季の様子を感じられます♪♪♪ 【 ◆◆注意事項◆◆ 】 ※海上の状況や天候など当日の状況により、集合時間や集合場所などの変更または中止となる場合がございます。 ※スタート後の返金は致しかねますので、予めご了承ください。 ※集合場所及び開催場所は、当日の状況により下記のように異なりますが、開催日前日の18時30分頃~20時30分頃までに、集合時間や服装のご案内も含めメールもしくは電話でご連絡いたします。
ママ友、子ども小6の男子3人で参加しました。 インストラクターさんの、丁寧なご指導で 3人共すぐに乗れるようになりました。 定山渓の自然を満喫し、マシュマロで焚き火で食べさせていただけたり最高の北海道旅の 想い出が出来ました! SUP最高で、ハマりそうです。 ありがとうございました。
- 9歳~70歳
- 1~2時間
- 07:00 / 09:30 / 10:00 / 12:00 / 12:30 / 14:30 / 15:00 / 16:45
- 9歳~70歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00
- 18歳~60歳
- 2~3時間
- 10:20
■おすすめ♪  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・「奇跡の清流」仁淀川をSUPでスリリングな川下り体験!(約5㎞) ・初心者大歓迎ですがSUP経験1回以上のかたのみ対象のプランです。 (こちらのプランは18歳未満の参加不可、ドッグSUP不可) ・鮎の漁期間外ならびに通常プラン繁忙期以外の春秋のみ開催。 ・撮影した写真データはお持ち帰り可能♪ ・ボードや必要装備、ウェットスーツのレンタル込み ・仁淀川エリアでは1番有名な沈下橋の下をSUPで通ります。 仁淀川の原風景が広がり川の透明度も高く秘境感たっぷりの場所。 ※川の状況によりコースが変更になる場合がございます。 ・スタッフ全員がSUP有資格インストラクター。 SIJ(日本SUP指導者協会)、SUPA(日本スタンドアップパドルボード協会)公認インストラクター在籍 ※昨今のSUP人気の高まりにより仁淀川エリアは繁忙期季節雇用の無資格インストラクターやレスキュー資格のないインストラクターばかりのツアー事業者もありますのでお気をつけください。 ■時間  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 10:20 ※所要時間約2時間(受付、着替えなど含む) ■当日の流れ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ①集合・受付・スタート地点へ移動 なるべくすぐに川へ入れる服装でご集合ください。 その上からウェットスーツを着ていただきます。 免責事項同意書などの参加申込書にサインをしていただきます。(約15分) ②説明 河原でSUPのレクチャーをいたします。(約15分) ③体験の内容 SUPに乗ってスリリングな川下り(約80分) 写真などの撮影データをお渡しいたします。(約10分) ④解散 希望の方には近くの温泉をご案内します。 各自着替えて周辺の仁淀ブルーエリアへLet's go!! ツアー開催場所はにこ淵へは車で40分、安居渓谷へ50分や中津渓谷へは30分の好アクセスエリアです。 ■集合場所  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 越知町周辺エリア ※詳細はご予約確定後のお知らせいたします。 ご予約後に送信されるメールを必ずご確認ください。 ■その他・注意事項  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・綿素材以外の濡れてもいい服装。水着やラッシュガードなど (綿は乾きにくく体温を奪ってしまうのでおやめください) ・かかとが固定できるサンダルかマリンシューズ。(川下りプランでは履物必須) ・あれば便利:スマホ防水ケース、帽子, ゴーグル, 日焼け止め, サングラス, 飲み物。 ・天候により開催を中止する可能性もございます。ご了承くださいませ。 基本的には雨天催行となります。前日夜までには催行判断のご連絡をいたします。自然相手のアクティビティーとなるため最悪の場合は当日早朝の判断になることがあります。河川水位などを見極め安全に催行できるように務めさせていただきます。
- 4歳~75歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 09:00 / 14:00
魅惑の四万ブルー☆四万川 四万湖で楽しむ初めてのカヌーカヤック体験。 四万温泉、吾妻観光で季節のアウトドア 外遊び! 季節の自然満喫&操船の面白さ、水に漂う浮遊感をぜひ体感。 安定感抜群2人乗りカヤックで特別なひと時を。 (※小さなお子様は保護者と同乗、3人乗りも可) 春休み、春は新緑、秋は紅葉狩りで自然満喫◎ 初めて、子供から親子みんなで楽しめる安心のガイド同行ツアー ★群馬西上州〜軽井沢にかけて外遊び体験・アクティビティ色々★ ☆キャニオニング☆シャワークライミング☆SUP(サップ)☆ ☆MTBサイクリング 他、季節限定・イベントなど色々開催! 直前のお日にち、週末のお申込など、 『アウトドア外遊び体験ツアー EARTH』まで気軽にお問合せを!!
- 13歳~65歳
- 1~2時間
- 09:30 / 12:30 / 15:30
SUPA 日本スタンドアップパドルボード協会 オフィシャルスクール サーフィンより大きいボードに乗って、パドルで漕ぐスポーツ、 スタンドアップパドル\SUP/ ボードが安定していて乗りやすいので、初めての人にもオススメのスポーツです。 開放感たっぷりな大洗サンビーチで、海のうねりを感じながら基本的なテクニックをマスターしましょう♪ スタンドアップパドルボード協会の認定インストラクターがしっかりサポートしてくれるので安心♪ 体験後は当ショップの隣「潮騒の湯」で、ゆっくりご入浴できます。 (温泉入浴に際し、入墨、タトゥーのある方のご入浴はできません)
- 12歳~80歳
- 2~3時間
- 09:30 / 12:00 / 14:30
北海道SUP体験ツアー人気No.1の実績。 透明度の高い湖水: 支笏湖の透明度が高いことは、まさに驚異的な経験となりそうです。SUPボードから湖底10m以上までクリアに見渡せることで、水中の美しさを存分に楽しむことができます。これは他では得られない特別な体験といえるでしょう。 自然の美: 外輪山に囲まれた支笏湖は、北海道の雄大な自然を感じるには最適な場所です。動植物が豊富で、SUPボード上から手に取るように見ることができるのは、自然愛好者にとって非常に魅力的です。季節によって表情を変える自然の美を楽しめることでしょう。 プロのガイド: 歴史あるSUP事業者が提供するツアーなので、プロのガイドが案内してくれる点は大きな安心材料です。地元の専門家が湖の魅力や歴史について解説してくれることで、参加者はより深く理解し、楽しむことができるでしょう。 参加される皆さんには、安全に留意しながら、北海道の自然とSUPボードの上での贅沢な時間を存分にお楽しみいただければと思います。良い旅行と素晴らしいSUP体験になりますように!
初めてのSUPでしたが、スタッフの方が気さくで楽しく体感できました! 支笏湖がとてもきれいで、SUP中にスタッフの方が写真を撮ってくださるので、とてもいい思い出になりました!
- 4歳~62歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 08:30 / 10:30 / 13:10 / 15:40
シロウマアウトドアの人気No.1プラン!森の湖SUP(サップ)体験ツアー!ガイド同行で丁寧にレッスンいたします。湖なので波も少なく、初めてでも安心してお楽しみいただけます。ツアーではガイドといっしょに湖のツーリングへ出発、ハンノキのツリーアーチをくぐったり湖上でサップに寝てみたり♪他にもサップの楽しみ方を遊びながらレクチャーいたします。また集合場所は体験会場内にあるので移動がなくたっぷり遊んでいただけます♪ 当ツアーは楽しい思い出つくりをガイドが徹底サポート♪楽しいSUPがしたい方、ぜひお待ちしております! 【充実&安心】のツアー特長 1.ガイド同行/機材レンタル/保険込み 2.公認イントラ監修の初心者レッスンつき 3.ガイドによるツアー撮影&フォトデータをプレゼント 4.ガイド厳選!オリジナル信州観光マップをプレゼント 5.日帰り温泉割引券プレゼント ※ツアー内容は当日の天候等により異なります ※20名超の団体ご利用はTEL / メールにてお問い合わせくださいませ
家族5人みんな初めてのSUPでしたがドキドキしながらもとても楽しくて2時間があっという間に過ぎました-! ガイドさんのリードが絶妙で体力の差が個々あるのもすぐに判断されてるようで無理なく楽しむことが出来ました!木崎湖の水がとても綺麗で癒されましたー!
- 4歳~80歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
長野県の八ヶ岳山麓小さな天然湖「松原湖」で幼児~大人まで自由に気軽に楽しめるSUP(サップ:Stand Up Paddleの略)体験ツアーです。 家族や仲間で楽しめるアウトドアスポーツと言えば…なんといっても!!SUP(サップ)が一番! 1・2・3アウトドアでは、みんなが楽しむためのレンタル道具も充実! フリータイムもあり!SUP(サップ)を使って最高の思い出が作れます!ワンコ連れも歓迎です! 長野県で唯一SIJ(日本SUP指導者協会)公認のスクールです。 〜当日の流れ〜 ①現地にて受付 同意書記入と精算。更衣室にて着替えとレンタル道具貸し出し(所要時間:15~30分) ②ガイド紹介、準備運動等 着替えたら陸上で準備運動とパドル(漕ぐ道具)の事前講習(所要時間:15分) ③湖上前半:湖に漕ぎ出そう! 湖上前半はSUPの乗り方、漕ぎ方、遊び方をレッスンします。(所要時間:50分) ※前半終了後は10分ほど休憩タイムあり ④湖上後半:フリータイム 仲間で乗って、相撲、連結SUP、テールターン、水鉄砲発射!などSUPに乗って自由に楽しもう!(所要時間:50分) ⑤体験終了 レンタル装備を返却。更衣室で着替えて終了近くの日帰り温泉(八峰の湯:割引券配布)で身体を温めてください!
家族旅行のアクティビティで昨年に続き利用しました。 スタッフはみなさん優しく、親切で、色々な技を教えてもらったり、家族全員で一枚のボードに乗ったり、と楽しい時間を過ごしました。静かな高原の湖をボードを漕いでいるだけでもリフレッシュできます。写真も何枚も撮っていただきました。着替え室等設備も清潔でした。また利用したいです。
- 4歳~62歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 08:30 / 10:30 / 13:10 / 15:40
初心者講習付きのレンタルプラン!もっと手軽にSUP(サップ/スタンドアップパドルボード)を体験!レンタル開始時に漕ぎ方、乗り方を丁寧にレッスンいたします。湖なので波も少なく初めてでも安心して楽しんでいただけます。パドル操作に慣れたら湖ツーリングへ出発!体験時間も充実の120分♪(8:30、15:40スタートは80分) インスタ映えするツリーアーチをくぐったり、湖の上では時々プカプカ浮いて一休みしながら湖探検を楽しみましょう♪ さらに車で2分の日帰り温泉「ゆ~ぷる木崎湖」の割引券をツアー参加者全員分プレゼント!お着替えとタオルがあれば手ぶらでOK! 当ツアーは“楽しい思い出つくりを徹底サポートいたします。楽しいSUPがしたい方ぜひお待ちしております! ※安全管理のため2名様以上での出艇をお願いしています ※20名超の団体ご利用はTEL/メールにてお問い合わせくださいませ
昨年に続き、今回はガイドさん無しのレンタルクルージングで体験しました。 9月下旬なのか、他にSUPを体験している方もなく、自分たち家族だけで、湖面に出るとすごく静かで天気も快晴で、青空が本当に気持ちよく、ボードに寝そべると最高でした! 時期的に水に入ると少し寒く感じましたので、次回は9月上旬位までにまた体験したいと思いました。ショップの方もすごく親切で、講習も分かりやすく教えてもらえます。 木崎湖SUP体験は、おすすめのアクティビティです。山に向かって叫ぶと、綺麗にやまびこが聞こえたのがたのしかったです。
- 10歳~65歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
北海道有数の観光地である洞爺湖は、有珠山や昭和新山などに囲まれた自然豊かなカルデラ湖です。 こちらのツアーでは担当ガイドが乗り方や漕ぎ方などを体験前にしっかりとレクチャー致しますので、初めての方でも安心してSUPを楽しんでいただけます。 湖周辺にはおしゃれなカフェや温泉街もあり洞爺湖エリアを五感で満喫するのはいかがでしょうか? 【初めての方】【ご家族】【友達】【カップル】の皆様にオススメの洞爺湖SUPツアーです♪ 美しい湖《洞爺湖》でお待ちしております♪
家族6人でSUPを体験させていただきました。初体験の祖母も含め、大人3人、高校生の娘、中学生の息子、小学生の息子で参加しました。 説明からとても優しく楽しく丁寧に対応していただきとても安心して楽しむことができました。 天気にも恵まれ、ほぼ貸切で満喫することができ、爽やかな天候と湖の水に何度落ちても楽しさしか残らなかったです。 インストラクターの方々もにこやかで優しく教えてくださりありがとうございました。 機会があればまた是非体験したいです! 北海道での思い出がとてもいいものになりました。ありがとうございました。
- 3歳~80歳
- 1~2時間
- 09:30 / 13:00 / 15:30
【プラン名】 ・渓谷サップツアー(サップ) 【開催時期】 ・4月下旬~11月下旬 【開始時間】 ① 9:30~(集合時間 9:15まで) ② 13:00~(集合時間 12:45まで) ③ 15:30~(集合時間 15:15まで) ※開始時間に遅れますとツアーの参加をお断りさせていただく場合がございます。 【所要時間】 ・120分程度 【参加対象】 ・3歳~ ・ペットとの参加も可能(予約時要相談※有料1500円、犬用ライフジャケットのご用意をお願いいたします) 【集合場所】 ・埜(の)のてらす 〒061-2303 札幌市南区定山渓温泉西4丁目371(埜のてらす内 野あそびベース フリルフスリフ) ※場所を検索する際はGoogleマップをご使用ください。 【料金(1人あたり)】 ・大人(中学生以上) 6,000円 ・小人 5,000円 ※7/1~8/31は、大人 7,000円、小人 6,000円となります。 【持ち物】 ・下着を含む着替え ・時期に合わせた濡れても良い服装 ・濡れても良い靴またはかかとのあるサンダル(脱げやすいためクロックス不可) ・タオル ・飲み物(必要であれば) ※着替え場所が狭いため、できるだけすぐに川へ行ける服装でお越しください ※レンタルシューズあり(300円) 【服装】 ・4月~5月:長袖長ズボンのジャージやフリース等の防寒着着用を推奨 ・6月~9月:水着の上にラッシュガードや乾きやすい化繊の服上下、気温によってはフリース等の防寒着を推奨 ・10月~11月:長袖長ズボンのジャージやフリース等の防寒着着用を推奨 ※露出の多い水着はケガや虫刺されのリスクがあるため、インナーウェアとしてご使用ください ※当日の気温をみて、ウェットスーツやドライスーツを貸出いたします(無料) 【留意点】 ・河原にはトイレがないため、必ずツアー前にお済ませください ・着替えは簡易のテントですることができますが、すぐに川に行ける服装で来ていたくと準備がスムーズです ・4月~5月、9月~11月の暖かい日以外は基本的に水温が低いため、川の中に飛び込めない場合がございます ・基本的に雨天決行ですが、前日の天気や川の状況からツアーを中止する場合がございます 【お支払い方法】 ・現金 ※クレジットカード払いはできかねます 【キャンセルポリシー】 ・体験日の2日前から前日18時まで:体験料の50% ・体験日の前日18時以降、当日:体験料の100% 【オプション料金(要事前予約)】 ・ドローン撮影(空中撮影) 10,000円 ・GoPro 撮影(防水手持ちカメラ貸出) 3,000円
10月の中旬に利用させていただきました!SUPは初めてでしたが、丁寧に教えていただき満喫することができました!紅葉も見頃で最高の時間でした。まさかの途中休憩で焼きマシュマロと紅茶のサプライズがあり、ほっこり嬉しかったです! 夏にまた利用させていただけたらと思います。
- 9歳~70歳
- 2~3時間
- 08:30 / 13:00
日本最大のカルデラ湖である屈斜路湖で絶景パノラマSUPクルージング! 半島の突端にある源泉で温泉卵体験ができます。 SUPの上から水の中を覗くと、湖底の様子や魚の姿を見ることができたり、自然のままの地形や景色を楽しんでいただけます。また湖岸をクルージングしていると、エゾリスなどの小動物にも遭遇したりしますよー! 視界360°を大自然に囲まれ、自然との一体感を感じながらSUPを満喫できること間違いなし! この機会に、SUPで非日常体験をしてみてください! 対応言語は日本語と英語となります。 〜体験の流れ〜 ①受付・お着替え 受付をした後、着替えていただきます。お着替えを済ませてお越しいただけると、スムーズにツアーに入れます。 ②安全説明・レクチャー 注意事項やコース案内など、ツアー内容の流れをご説明いたします。 インストラクターがSUPの乗り方・漕ぎ方を講習いたします。 ボードから落ちてしまった際の対処法、ご自身の安全を守る大切な説明をいたします。 ③ツアースタート 陸上で道具の説明やパドリングの基本説明をいたします。 その後まずはボードに座って(または膝立ちで)パドリングのレクチャー。 慣れたところでボードに立って漕いでいきます。 ④ツアー終了・お着替え 道具を返却してお着替えしていただきます。 ツアー中に撮った写真データ(無料)をお渡ししてツアー終了です。
あまりSUPというのをよく知らずに参加しましたが、インストラクターの方が丁寧に教えて下さるので、安心でした。 立てそうになかったですが、何とか慣れます。 屈斜路湖の和琴半島に沿って進むのですが、半島の形がギザギザなので、 ギザ?を越える度に違った湖の色と景色が現れて、 何回もワクワクさせられます。 到達地点の温泉が爆裂する中でのゆで卵製作も全国唯一ここだけで体験できることではないでしょうか。 他にも漕ぐだけではないお楽しみは沢山ありましたよ。 ありえない程綺麗な湖と空、大自然を目一杯楽しめます。 また参加したいです。
- 9歳~70歳
- 1~2時間
- 19:30
『非日常体験アクティビティ』 千歳・支笏湖開催/ナイトサップ約1時間半のSUP体験ツアーです。 【インスタ映え間違いなし!】 日没から暗くなるまでのLED照明を装備したSUPマジックアワーと光り輝く夜の湖面でのSUPはとても幻想的! で楽しむナイトクルーズです。満点の星空とナイトサップ。 ガイドが写真撮影をして、お客様にアルバムとしてご提供します。 ガイドは年間200本以上ガイドをしているのでご安心してご参加して頂けます。 ~当日の流れ~ ①現地集合・受付・準備 ②スケジュール説明・ツアースタート ③体験開始 SUP体験スタート、支笏湖ブルーを皆がレッツSUP ④いざスタンドアップ! ⑤ツアー終了
- 9歳~70歳
- 2~3時間
- 08:30 / 13:00
日本最大のカルデラ湖である屈斜路湖で絶景パノラマSUPクルージング! 半島の突端にある源泉で温泉卵体験ができます。 SUPの上から水の中を覗くと、湖底の様子や魚の姿を見ることができたり、自然のままの地形や景色を楽しんでいただけます。また湖岸をクルージングしていると、エゾリスなどの小動物にも遭遇したりしますよー! 視界360°を大自然に囲まれ、自然との一体感を感じながらSUPを満喫できること間違いなし! この機会に、SUPで非日常体験をしてみてください! 対応言語は日本語と英語となります。 〜体験の流れ〜 ①受付・お着替え 受付をした後、着替えていただきます。お着替えを済ませてお越しいただけると、スムーズにツアーに入れます。 ②安全説明・レクチャー 注意事項やコース案内など、ツアー内容の流れをご説明いたします。 インストラクターがSUPの乗り方・漕ぎ方を講習いたします。 ボードから落ちてしまった際の対処法、ご自身の安全を守る大切な説明をいたします。 ③ツアースタート 陸上で道具の説明やパドリングの基本説明をいたします。 その後まずはボードに座って(または膝立ちで)パドリングのレクチャー。 慣れたところでボードに立って漕いでいきます。 ④ツアー終了・お着替え 道具を返却してお着替えしていただきます。 ツアー中に撮った写真データ(無料)をお渡ししてツアー終了です。
- 18歳~60歳
- 1~2時間
- 09:00 / 13:00
■おすすめ♪  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・桜咲く「奇跡の清流」仁淀川でSUP体験! ・当日は写真撮影。データは翌日送信。 ・SUPでしか見れない季節限定の絶景お花見SUP。 ■時間  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ①9:00 ②13:00 ※所要時間約2時間(着替えなど含む) ■当日の流れ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ①集合・受付 なるべくすぐに川へ入れる服装でご集合ください。 免責事項同意書などの参加申込書にサインをしていただきます。(約15分) ②説明 河原でSUPのレクチャーをいたします。(約15分) ③体験の内容 SUPに乗って水上散歩(約80分) 写真などの撮影データをお渡しいたします。(約10分) ④解散 希望の方には近くの温泉をご案内します。 各自着替えて周辺の仁淀ブルーエリアへLet's go!! ※目安です。 当日の状況によって流れが変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■集合場所  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ※詳細はご予約確定後のお知らせいたします。 ご予約後に送信されるメールを必ずご確認ください。 ■その他・注意事項  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・綿素材以外の濡れてもいい服装。 (綿は乾きにくく体温を奪ってしまうのでおやめください) ・あれば便利:スマホ防水ケース、帽子, ゴーグル, 日焼け止め, サングラス, 飲み物, マリンシューズ ・天候により開催を中止する可能性もございます。 ・桜の開花状況により中止の可能性もございます。
- 6歳~120歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:30
- 12歳~85歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:00
【プラン名】 ・サップ&テントサウナツアー(サップ) 【開催時期】 ・4月下旬~11月下旬 【開始時間】 ① 9:30~(集合時間 9:15まで) ② 13:00~(集合時間 12:45まで) ※開始時刻に遅れますとツアーの参加をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。 【所要時間】 ・180分程度 【参加対象】 ・12歳~ 【人数】 ・2人~ 【集合場所】 ・埜(の)のてらす 〒061-2303 札幌市南区定山渓温泉西4丁目371(埜のてらす内 野あそびベース フリルフスリフ) 【料金】 ・大人(中学生以上)16,000円 ※7/1~8/31は、大人 17,000円となります。 【持ち物】 ・下着を含む着替え ・時期に合わせた濡れても良い服装 ・サウナの時に着る服(海パンやTシャツ短パン) ・濡れても良い靴またはかかとのあるサンダル(脱げやすいためクロックス不可) ・タオル ・飲み物 ※着替え場所が狭いため、できるだけすぐに川へ行ける服装でお越しください ※レンタルシューズあり(300円) 【服装】 ・4月~5月:長袖長ズボンのジャージやフリース等の防寒着着用を推奨 ・6月~9月:水着の上にラッシュガードや乾きやすい化繊の服上下、気温によってはフリース等の防寒着を推奨 ・10月~11月:長袖長ズボンのジャージやフリース等の防寒着着用を推奨 ※露出の多い水着はケガや虫刺されのリスクがあるため、インナーウェアとしてご使用ください ※当日の気温をみて、ウェットスーツやドライスーツを貸出いたします(無料) 【留意点】 ・河原にはトイレがないため、必ずツアー前にお済ませください ・着替えは簡易のテントですることができますが、すぐに川に行ける服装で来ていたくと準備がスムーズです ・4月~5月、9月~11月の暖かい日以外は基本的に水温が低いため、川の中に飛び込めない場合がございます ・基本的に雨天決行ですが、前日の天気や川の状況からツアーを中止する場合がございます 【お支払い方法】 ・現金 ※クレジットカード払いはできかねます 【キャンセルポリシー】 ・体験日の2日前から前日18時まで:体験料の50% ・体験日の前日18時以降、当日:体験料の100% 【オプション料金(要事前予約)】 ・ドローン撮影(空中撮影) 10,000円 ・GoPro 撮影(防水手持ちカメラ貸出) 3,000円
最近チェックしたプラン
少々お待ちください