- 10歳~100歳
- 1時間以内
通常のトーイング(ウェイクボード)は15分×2回が基本となってます。会員になられますと、商品割引・トーイング割引・ポイント貯まると無料券など特典盛りだくさんです。
- 10歳~100歳
- 4~5時間
ウェイクボードとBBQが一緒に楽しめるお得なプラン。BBQコンロや炭の設置、食材等は全てこちらでご用意致します!飲み物はお1人様3本まで無料!4名様からご利用いただけます!
- 10歳~100歳
- 1時間以内 /1~2時間
ボートを貸し切ってウェイクボードを存分に楽しもう!インストラクターもドライバーとして同乗するので心配ありません。的確なアドバイスももらえるので、すぐに上達できます!
- 10歳~100歳
- 1~2時間
- 15歳~100歳
- 1日以上
- 10:00 / 11:15 / 12:30 / 13:45 / 15:15 / 16:30 / 17:45
- 10歳~99歳
- 1~2時間
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
お好みの小さなちりめん生地を組み合わせて作る「におい袋手作り体験」(ぞうり)です。 におい袋とは常温で香りを発する香料を詰めた布袋のことで、着物やポケット、バッグの中に忍ばせたり、インテリアとして飾ったりして香りを楽しむことができます。 ストラップとして楽しむことも出来ますよ。プレゼントとしてもおすすめです! 当店のにおい袋は、白檀(びゃくだん)という香木をもとに、 中に入れるお香は10種類ほどの天然の香木をブレンドした「におい袋ゆりの」オリジナルの香りです。 ■お作りする作品・・・ぞうりの根付け →型紙にお好みの小さなちりめんの布を貼り、鼻緒をつけて最後に紐を結んで仕上げます! とてもかわいいぞうりの出来上がり♪
- 10歳~99歳
- 1~2時間
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
- 0歳~100歳
- 3~4時間
- 0歳~99歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00 / 18:00
- 20歳~99歳
- 3~4時間
- 11:00 / 17:00
- 3歳~99歳
- 1時間以内
- 11:00 / 15:00
- 3歳~99歳
- 1時間以内
- 10:00 / 14:00
- 20歳~99歳
- 1時間以内
- 10:30 / 14:30
- 7歳~70歳
- 1時間以内
- 11:30 / 13:30
- 12歳~100歳
- 2~3時間
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 7歳~80歳
- 1~2時間
- 10:30 / 11:30 / 12:30 / 13:30
- 18歳~100歳
- 4~5時間
- 18歳~100歳
- 3~4時間
- 14歳~100歳
- 2~3時間
撮影写真 72枚(CDかUSB) LINE・Webダウンロード可※希望者のみ ハードカバータイプのアルバム 1冊(全10ページ) 自立式写真パネル 1台(A3サイズ) 男女衣装・アクセサリー貸出 女性のフルメイク・ヘアセット(カウンセリング有り) 写真修正17枚 ・洋装・和装どちらも同じ料金です。 ・女性同士の撮影に関しては、プラス料金(20,000円)になります。 ・写真パネル(A3)はウェルカムボードに最適なパネルです。(文字入れ可) 和装でも洋装でも料金は同じです。 ※男性用の衣装は非常に少ないです。紋付袴・着流し・燕尾服・ディレクターズスーツ・タキシード・タイの民族衣装(赤・青)のみ。
- 5歳~99歳
- 3~4時間
- 10:00
- 14歳~75歳
- 1~2時間
- 18:00 / 20:30
- 5歳~100歳
- 1時間以内
- 11:30 / 13:00 / 14:00 / 15:00
世界遺産「元興寺」の南、細い路地を入った奈良町の一角にある、古民家を改装した小さな手づくり工房です。 色、香り、形が選べるオリジナルのお香作りです 3種類の色と、6種の香りを選び、お好きな形に整えて オリジナルのお香が作れます。 ・対象年齢 5歳以上 ・費用 お一人1200円 ・持ち物 特になし ・所要時間 約60分 ・服装 あまり汚れることはないので、作業ができる服装ならOKです 【体験内容】 1. 最初にタブ(お香に使うお粉)で色を選んで頂きます ・ピンク ・青 ・黄色 の3種類がありますので、混ぜてお好きな色味を出してください ↓ 2. 香りのオイルを選んで頂きます。 香りは全部で6種類 ・ラベンダー ・ローズ ・金木犀 ・柚子 ・ストロベリー ・白檀 ↓ 3. 選んだお粉と、水、オイルを混ぜ合わせます ↓ 4. 混ぜ合わせたものを麺棒でひらたく伸ばしていきます ↓ 5. 型をとっていきます。 コーン型や、イチョウ、奈良の鹿の型もございます!! ↓ 6.形が崩れないようにお渡ししますので、ご自宅で2,3日乾燥させてください。 ストラップを付けて完成です。
- 5歳~100歳
- 1時間以内
- 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30
世界遺産「元興寺」の南、細い路地を入った奈良町の一角にある、古民家を改装した小さな手づくり工房です。 9つの香木をブレンドして貴方だけのにおい袋をお作りいただけます。 白鹿の刺繍の入った素敵な袋に香木を詰め込んで、あなただけの香りをお作りいただけます。 ・対象年齢 5歳以上 ・費用 お一人1500円 ・持ち物 特になし ・所要時間 約30分 ・服装 あまり汚れることはないので、作業ができる服装ならOKです 【体験内容】 1. 桂皮・インド白檀・丁子・ダイウイキョウ・龍脳など9つの香木をブレンドします オリジナルの香りを作ってください。 ↓ 2. におい袋お選びいただきます。 種類はその時によって変わります。お楽しみに! ↓ 3.におい袋にブレンドした香木を詰めていきます ↓ 4.完成!! 【注意事項】 ※キャンセルの場合はできるだけ早くご連絡ください。
- 5歳~100歳
- 1時間以内
- 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30
世界遺産「元興寺」の南、細い路地を入った奈良町の一角にある、古民家を改装した小さな手づくり工房です。 信楽の土をぎゅっと握って、かわいいオリジナルのねこをつくりましょう。ひとつひとつ表情が違うあなただけのねこがつくれます。 ※体験料は送料込です ・対象年齢 5歳以上(陶土が握れればOK) ・費用 お一人1000円 ・持ち物 特になし ・所要時間 約30分 ・服装 あまり汚れることはないので、作業ができる服装ならOKです 【体験内容】 1. 信楽の土を握って猫ちゃんの胴体を作ります スレンダーな猫になるか、それともおデブ猫になるか! ↓ 2. 握った猫ちゃんに表情やしっぽを付けていきます 可愛い顔を描いてあげてくださいね! ↓ 3. 窯で焼きあげます 約1ヶ月後、焼き上がりましたら郵送させて頂きます。 (送料は体験料に含まれています) 【注意事項】 ※キャンセルの場合はできるだけ早くご連絡ください。
- 5歳~100歳
- 1時間以内
- 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
世界遺産「元興寺」の南、細い路地を入った奈良町の一角にある、古民家を改装した小さな手づくり工房です。 奈良ならではの鹿の角を使ったり、いろいろなストーンや押し花、さくら貝などを透明樹脂(レジン液)で固めてキーホルダーやペンダントトップにも使えるアクセサリーをつくってみませんか? ・対象年齢 5歳以上 ・費用 お一人1200円 ・持ち物 特になし ・所要時間 約60分 ・服装 あまり汚れることはないので、作業ができる服装ならOKです 【体験内容】 1. デザインフレームに鹿の角やビーズ、押し花など、お好きな材料を並べます。 並べ方によって、デザインが決まるので、センスが問われます!! ↓ 2. UVレジンを上からかけます。 はじめは薄くかけ繰り返しレジンをかけることで盛り上げて行きます。 ↓ 3. UVライトに当てて硬化させます ↓ 4. 完成!! ストラップを付けて完成です。 ※追加料金で、ネックレスにすることや、フレームを豪華なものに変更して頂くことも可能です!
女4人で体験行かせて頂きました。店員さんのお母さんお2人がとても丁寧に教えてくれて、お2人ともとても明るい方で終始笑顔の耐えない体験でとても楽しかったです!フレームもパーツもたくさんある中から選べて、選ぶのが1番時間かかったように思います(笑) 以前はパワーストーンの体験で来店させて頂きましたが、次はにぎり猫でまた来ようと思います!
- 5歳~100歳
- 1時間以内
- 11:30 / 13:00 / 14:00 / 15:00
世界遺産「元興寺」の南、細い路地を入った奈良町の一角にある、古民家を改装した小さな手づくり工房です。 鹿の角やパワーストーン、誕生石、ガラスビーズなどの天然石を組み合わせてあなただけの素敵な作品をつくってみませんか? ・対象年齢 5歳以上 ・費用 お一人1500円 ・持ち物 特になし ・所要時間 約60分 ・服装 あまり汚れることはないので、作業ができる服装ならOKです 【体験内容】 1. 生地の上にビーズを並べ、ブレスレッドのデザインを決めます 並べる順番は人それぞれ。 自分だけの素敵なアクセサリーをお作りください。 ↓ 2. パワーストーンやガラスビーズ、鹿の角などをワイヤーに通していきます ↓ 3.完成!!
- 5歳~100歳
- 1~2時間
- 11:00 / 13:00 / 15:00
天然の染料で染めるべんがら染めでハンカチまたはストールを作るプランです。 優しい色合いが特徴のべんがら染めは、人体に無害。素手でも染められるくらい肌にもやさしいです。防虫・防腐作用があり、UVカット性も高く、日光に当たっても色あせしません。 ・対象年齢 5歳以上 ・費用 ストール2500円 ハンカチ1000円 ・持ち物 タオル(お手ふき用) ・所要時間 約1~2時間 ・服装 あまり汚れることはないので、作業ができる服装ならOKです 【体験内容】 1.染めるものによく水を染み込ませて軽く手絞りします。 ↓ 2.染液を作ります。 青、赤、黄色、白、黒の染料を混ぜ合わせ、オリジナルの色を作っていきます。 ↓ 3.染めるものを染液に入れて3~5分間よく揉み込んで染めていきます。 (揉み込むことで色が生地に入り発色がよくなります。) ↓ 4.染まったら手絞りで水気をきります。 ↓ 5.しっかりと乾燥させます!色が定着し、色落ちにも強くなります。 ↓ 6.最後に乾燥して出来上がり!!
初めてのべんがら染めの体験。 ただ軽く揉むだけかと思ってましたが意外に力がいるので夢中になってタオルを揉みました(^^) どんどん色水の色が抜けてタオルに色がついていくのが目に見えてわかるのでもっと頑張ろうという思いが(╹◡╹) 教えてくださる先生もとてもチャーミングな方でとても楽しく体験する事ができました♡ 置いてある器も素敵で色々購入して帰ってしまいました!
- 6歳~100歳
- 当日6時間以上
最近チェックしたプラン
少々お待ちください