- 10歳~70歳
- 1~2時間
サーフィンのようにスプレーを上げたり、スノーボードのように飛んだり、またSK8のように、板だけ回したりなどのトリックも出来ます。サーフィン、SK8、スノーボードなどの横乗りスポーツを全て合わせたような、このスキムボードをやってみませんか?
- 2歳~100歳
- 1~2時間
- 08:00 / 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00
- 15歳~100歳
- 1日以上
- 6歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
- 4歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 14:00
石川県かほく市にあるギャラリー兼工房「陶工房・ギャラリー 海ノ空」では、初めての方も気軽に挑戦できる陶芸体験プランをご用意。当プランでは、電動ろくろまたは手びねりによる陶芸作品づくりをお楽しみいただけます。結婚の記念に、2人の思いを形にしてみてはいかがでしょうか?
今回家族3人で伺わせてもらって、ご飯茶碗を作りました 子供は小学一年生で、手びねりを私たち親はロクロ体験をさせてもらいました ロクロの説明もすごく丁寧で、作成時も出来るだけ、アドバイスのみで自分たちで作れるようにお声がけしてくれました 子供の方もとても優しくアドバイスしてくれて、希望を全て叶えてくれて、柄も一緒に考えて素敵に仕上がっておりました 完成まで2ヶ月かかるらしいのですが、とても楽しみです また機会が有れば是非伺いたいと思います
- 10歳~70歳
- 5~6時間
- 10歳~70歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
海の生物がたくさん住む、長須浜(ながすはま)で体験ダイビングをしてみませんか?日常では出会えない珍しい魚達に出会えるかも?!泳ぎに自信が無い方も大丈夫!!インストラクターが丁寧にサポート。一緒に海の中の世界をしましょう!
マンツーマンで教えて頂けるので、初心者でも楽しむことが出来ました。ダイビング中に撮った写真をLINEで送って頂けるサービスもありました。近くには美味しい海鮮屋さんが多くあるので、ご飯に困らなかったです。スタッフの方々がとても優しかったです。遠方から来た私たちをすごくもてなしてくださったのでまた行きたいと思いました!!
- 7歳~90歳
- 1~2時間
プロのパイロットと2人乗りのパラグライダーで、のんびりゆったり遊覧飛行を楽しめます。
- 6歳~100歳
- 当日6時間以上
- 07:10 / 07:20
この山行企画は、来年から山を始めたい方のマウンテンサポートやまやにおけるお試しコースです。 初心者のための登山教室では、疲れない登り方、下り方、滑らない歩き方、ストックなど装備の使い方、選び方など登山に関する様々なことをお客様一人ひとりに合わせてご教授します。 初心者の方、ベテランでも基礎から学びたい方はどうぞこのコースにご参加ください。 白山前衛峰 大長山に登りましょう!小原林道が開通した6月中旬 以降、その頃やっと日帰りにて、赤兎山や大長山の登ることができ ます。白山前衛峰の中でもひときわ白山を間近に感じられるこの山は、この時期、高山植物が一斉に開花します!乞うご期待! 〜体験の流れ〜 京都 (7:10)= 湖西道路 = 敦賀 IC= 福井北 IC= コンビニ = 小原登山口 (10:30)... 小原峠 (11:00)...大長山 (1671m13:00)( 昼食予定 )...小原峠(15:30)...登山口(16: 30)= 温泉入浴予定(18:30)= 山科駅付近 (20:30)歩行時間約 6 時間
- 7歳~65歳
- 当日6時間以上
- 10:00 / 13:00 / 16:00
____PLUSWILD特別企画「青の洞窟」カヤック&釣り体験ツアー_____ 福井県若狭常神エリアにある「青の洞窟」へのカヤックツアー! 若狭湾の美しい自然を体感することのできるアクティビティーです。透明度の高い海と壮大な岩壁に囲まれた青の洞窟へ探検に出かけよう! 透き通るような海水に光が差し込むと、洞窟内は鮮やかなエメラルドグリーの輝きに包まれ幻想的な雰囲気に!この夏の忘れられない思い出となることでしょう。 洞窟探検後は静かな入江で休憩したり、泳いだり潜ったりと自由に透明度の高い海を満喫!カヤック体験後は漁港に移動し釣りにも挑戦!魚が釣れるのを待つ間に、運が良ければ漁から寄港した漁船からの魚の水揚げを見ることができるかもしれない贅沢なツアーとなってます。 カヤックが初めての方でも安心して参加できます。 当日のご予約もOK◎ 【安全性】 ・弊社専用スロープから出艇します ・リアス式海岸湾内での体験ですから、風や潮の影響を受けにくい ・3艇に1人のガイド付きで安心 ・陸上のレクチャー付で安心 【体験の流れ】 ①受付とレンタル(10:00) 専用スロープ駐車場で受付の後に、必要な用品のレンタルと着替えなどを行います。 ↓ ②陸での説明と準備(10:10) カヤックの乗り方、パドル操作方法、緊急の場合など説明と準備を陸上にて行います。 ↓ ③出発&カヤック体験(10:30) 専用スロープからガイドと一緒に出発します。 青の洞窟まで穏やか海をカヤック体験→幻想的な青の洞窟探検! 入江で休憩&自由時間(素潜りや海水浴等) ↓ ④帰着とレンタル用品返却(13:30) 専用スロープへ帰着、人数確認。レンタル用品を返却して漁港へ移動 ↓ ⑤漁港で釣り体験(14:00) 初めての方でもスタッフ又は漁協の方が丁寧にレクチャーしてくれるので安心して釣り体験に挑戦できます。 ↓ ⑥全行程終了(16:00) レンタル品を返却し全行程が終了 【料金】 通常価格:18,000/1人 ↓ 夏休み1日限定価格 15,000/1人 【持ち物】 昼食、飲料、帽子、タオル、着替え、ゴーグルなど ※昼食代はツアー料金に含まれておりませんのでご持参ください。 【服装】 上下、靴濡れてもよいものをご用意ください。
- 4歳~70歳
- 1~2時間
- 15:00
事前予約制になります!インストラクターが優しく丁寧に釣りの仕方を教えますので、初心者の方でも安心して体験できます!完全手ぶらOKで、釣具やライフジャケットなど全てご用意!釣った魚を提携のレストランで食べる事まで出来ます!釣れる魚は、タイ、キス、アジ、カワハギなど様々!また、9~10月は、日本夕陽100選の美しい夕陽を眺めることが出来ます。さらに、特典として「三国温泉ゆあぽーと」の入浴チケット(1セットに付き1枚)も付いてきます!暴風波浪など天候不順の場合は、前日の17時までに中止のご連絡をさせて頂きます。なお、多少の雨の場合は専用のカッパを着て開催します。 【レンタル数について】 本体験につきまして、10歳未満のお子様の場合は、必ず保護者と一緒に体験に参加していただきますようお願い致します。なお、レンタルセット利用につきまして、体験者の年齢に応じてレンタルセットの予約が必要となります。ご予約前に、体験者の年齢及びレンタル数のご確認をお願い致します。 ◎体験者が10歳未満の場合 体験者1名+大人1名(合計2名)で1セットご利用できます。 ※保護者の方が釣竿を一緒に持って体験していただきます。 ◎体験者が10歳以上の場合 体験者1名で1セット利用できます。 ★釣り体験当日の流れ 【STEP1】14:50~15:00 集合・受付 集合場所:福井県坂井市三国町崎19-4-1付近 ※集合場所は、食事場所と異なりますのでご注意ください。 【STEP2】15:00~15:15 ガイダンス 【STEP3】15:15~17:00 海釣り体験 【STEP4】17:30~ お食事(希望者のみ) 体験参加後に提携のレストラン「みくに隠居処」で釣った魚をお召上がり頂くことも出来ます。ご希望の方は、車で下記住所まで移動していただきます。 ※レストランの予約状況によっては席が空き次第のご案内となり、待ち時間が発生する可能性がございます。 食事場所:みくに隠居処 住所:福井県坂井市三国町宿3-7-22 所要時間:体験場所から車で約10分。 駐車場:店舗正面2台、店舗裏3台、店舗裏通り4台の計9台。 また、店舗向かい側の海水浴場の駐車場は、夏季の有料期間以外は無料で駐車することが可 能です。 【STEP5】お食事後 「三国温泉ゆあぽーと」で入浴(希望者のみ) 住所:福井県坂井市三国町宿2-18-1 ※営業時間等の確認については「三国温泉ゆあぽーと」まで直接お問い合わせください。 【ご注意】 自然を相手にした釣り教室になります。釣り場は危険な箇所もございますので、インストラクターの指示に必ず従ってルールを守り楽しく体験致しましょう!ボウズ(1匹も釣れない場合)もございますが、様々な自然の動きに目をやりながら都会では味わえないスローライフな時間感覚を感じて頂ければ幸いです!
- 4歳~70歳
- 1~2時間
- 08:30 / 11:00
事前予約制になります!インストラクターが優しく丁寧に釣りの仕方を教えますので、初心者の方でも安心して体験できます!完全手ぶらOKで、釣具やライフジャケットなど全てご用意!釣った魚を提携のレストランで食べる事まで出来ます!釣れる魚は、タイ、キス、アジ、カワハギなど様々!暴風波浪など天候不順の場合は、前日の17時までに中止のご連絡をさせて頂きます。なお、市内に雨が降っていても、沿岸部は西風が吹く為、通り雨や小雨になることが多々あります。その為、多少の雨の場合は専用のカッパを着て開催します。 【レンタル数について】 本体験につきまして、10歳未満のお子様の場合は、必ず保護者と一緒に体験に参加していただきますようお願い致します。なお、レンタルセット利用につきまして、体験者の年齢に応じてレンタルセットの予約が必要となります。ご予約前に、体験者の年齢及びレンタル数のご確認をお願い致します。 ◎体験者が10歳未満の場合 体験者1名+大人1名(合計2名)で1セットご利用できます。 ※保護者の方が釣竿を一緒に持って体験していただきます。 ◎体験者が10歳以上の場合 体験者1名で1セット利用できます。 ★釣り体験当日の流れ 【STEP1】 8:20~8:30 / 10:50~11:00 10分前頃には集合していただき、受付を完了してください。 集合場所:福井県坂井市三国町新保34-1-13-3付近 ※集合場所は、食事場所と異なりますのでご注意ください。 【STEP2】 8:30~8:45 / 11:00~11:15 定刻になりましたら、インストラクターがガイダンスを行います。(約15分) 【STEP3】 8:45~10:30 / 11:15~13:00 1時間30分~2時間程度、釣りを楽しみます。(約1時間45分) 【STEP4】 11:00~ / 13:30~ 体験参加後に提携のレストラン「みくに隠居処」で釣った魚をお召上がり頂くことも出来ます。ご希望の方は、車で下記住所まで移動していただきます。 ※レストランの予約状況によっては席が空き次第のご案内となり、待ち時間が発生する可能性がございます。 食事場所:みくに隠居処 住所:福井県坂井市三国町宿3-7-22 所要時間:体験場所から車で約10分。 駐車場:店舗正面に2台、店舗裏に3台、店舗裏通りに4台の計9台ございます。 また、店舗向かい側の海水浴場の駐車場は、夏季の有料期間以外は無料で駐車することが可 能です。 【ご注意】 自然を相手にした釣り教室になります。釣り場は危険な箇所もございますので、インストラクターの指示に必ず従ってルールを守り楽しく体験致しましょう!ボウズ(1匹も釣れない場合)もございますが、様々な自然の動きに目をやりながら都会では味わえないスローライフな時間感覚を感じて頂ければ幸いです!
今回、夫婦と小2,年少の女の子2人の4人、釣具2セットで体験しました。 注意点として、土日プランで紹介されている堤防での釣り写真の場所とは違う場所で今年度は行われています。 トイレが近くに無く車で移動する必要があり釣り場についてからだと往復に30分はかかり注意が必要です。 駐車場で説明を受け、釣り場についてから仕掛けをセットしますが、説明を聞きながら、基本的には自分たちでやる形です。 今回、体験できたのはサビキ釣りとちょい投げ釣りでした。 サビキ釣りについては、水深が浅く釣果は期待できない場所だと思いました。 なので、ちょい投げが難しい小さなお子さんは厳しいと思います。 今回、投げたものを小2の子が巻く形で小さなサヨリ1匹釣ることができ、あとは親の方で小さなハゼを3匹作ることができましたが、いずれも巻いて戻したら釣れていたくらいの感覚で、引きなどは楽しめませんでした。 インストラクターの方は気さくな60代の男性でした。基本は自分でやる形の体験ですので、手取り足取りというわけではないようです。 釣り体験後のランチでは釣った4匹も天ぷらで、美味しく頂くことができました。 プラン紹介写真のような堤防で、小さい子でもやり易いサビキ釣りや穴釣りの体験を期待していたので、違う場所だということをわかりやすく案内して欲しかったです。その点がイメージと違いがっかりでした。
- 4歳~70歳
- 1~2時間
- 08:30 / 11:00
事前予約制になります!インストラクターが優しく丁寧に釣りの仕方を教えますので、初心者の方でも安心して体験できます!完全手ぶらOKで、釣具やライフジャケットなど全てご用意!釣った魚を提携のレストランで食べる事まで出来ます!釣れる魚は、タイ、キス、アジ、カワハギなど様々!暴風波浪など天候不順の場合は、前日の17時までに中止のご連絡をさせて頂きます。なお、市内に雨が降っていても、沿岸部は西風が吹く為、通り雨や小雨になることが多々あります。その為、多少の雨の場合は専用のカッパを着て開催します。 【レンタル数について】 本体験につきまして、10歳以下のお子様の場合は、必ず保護者と一緒に体験に参加していただきますようお願い致します。なお、レンタルセット利用につきまして、体験者の年齢に応じてレンタルセットの予約が必要となります。ご予約前に、体験者の年齢及びレンタル数のご確認をお願い致します。 ◎体験者が10歳未満の場合 体験者1名+大人1名(合計2名)で1セットご利用できます。 ※保護者の方が釣竿を一緒に持って体験していただきます。 ◎体験者が10歳以上の場合 体験者1名で1セット利用できます。 ★釣り体験当日の流れ 【STEP1】 8:20~8:30 / 10:50~11:00 10分前頃には集合していただき、受付を完了してください。 集合場所:福井県坂井市三国町崎19-4-1付近 ※集合場所は、食事場所と異なりますのでご注意ください。 【STEP2】 8:30~8:45 / 11:00~11:15 定刻になりましたら、インストラクターがガイダンスを行います。(約15分) 【STEP3】 8:45~10:30 / 11:15~13:00 1時間30分~2時間程度、釣りを楽しみます。(約1時間45分) 【STEP4】 11:00~ / 13:30~ 体験参加後に提携のレストラン「みくに隠居処」で釣った魚をお召上がり頂くことも出来ます。ご希望の方は、車で下記住所まで移動していただきます。 ※レストランの予約状況により待ち時間が発生する可能性がございます。 ※9/27~10/18は改装工事の為、テイクアウトのみの対応となります。 食事場所:みくに隠居処 住所:福井県坂井市三国町宿3-7-22 所要時間:体験場所から車で約10分。 駐車場:店舗正面に2台、店舗裏に3台、店舗裏通りに4台の計9台ございます。 また、店舗向かい側の海水浴場の駐車場もご利用いただけます。 【ご注意】 自然を相手にした釣り教室になります。釣り場は危険な箇所もございますので、インストラクターの指示に必ず従ってルールを守り楽しく体験致しましょう!ボウズ(1匹も釣れない場合)もございますが、様々な自然の動きに目をやりながら都会では味わえないスローライフな時間感覚を感じて頂ければ幸いです!
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 09:30 / 14:00
- 10歳~100歳
- 2~3時間
- 13:00
石材彫刻の世界を堪能 小松の石文化を継承し、手仕事で石を彫り続けて75年以上。石材加工、自作石製品の最高権威である「石匠位」にも認定されている御年92歳の中谷篁氏。 本プログラムでは、いつ途絶えてしまうか分からないこの石材加工技術を後世に伝えたい、継承していきたい、という想いを持つ舟津秀一郎氏のガイドのもと中谷氏の工房見学と本格的な石材彫刻の体験をしていただけます。中谷氏の技術を、石文化の魅力を、見て触って体験してとことん堪能してください。
- 15歳~100歳
- 3~4時間
- 13:30
- 12歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 13:00 / 15:00
悠久の時を経て、工房にやってくる一期一会の木と向き合う時間 大学卒業後に小松のお隣加賀市山中で挽物(ひきもの)木地の技術を学び、現在は小松市で漆作家の挽物木地や自身のプロダクト製作をおこなっている木地師の生地史子氏。 本プログラムでは、里山に佇む生地氏の工房「ホオリ」で、木のお碗作りを体験していただけます。木は何十年もかけて太く育ち、伐採されてからも長い時間をかけて乾燥し、縁あって工房に持ち込まれるもの。 生地さんの木地師という仕事は、ストイックにそんな時間の産物と向き合う仕事です。 本プログラムではそんな木のルーツも伺いながら木そのもののぬくもりや手仕事の凄みを感じつつ、自分だけの木の器を作ってみませんか。きっと一生の宝ものになるはず。
- 8歳~100歳
- 1~2時間
- 09:30
大きなメーカーのサプライヤーをはじめとし、「鉄」を使ったさまざまなモノヅクリを行う鉄工所が集まる小松市。そんな鉄工所を材料調達の面で下支えするのが小松鋼機の鋼材センターです。 お客様の要望に沿って鋼材を切ったり穴を開けたりしながらモノヅクリのサポートをしている小松鋼機はまさに、小松市という鉄工村を支える縁の下の力持ち。 本プログラムでは、小松鋼機の鋼材センターの見学を通じて、「鉄」とそれにまつわる仕事について知っていただける機会となります。 *小松鋼機社内で出ている要素 図面が現物になる過程を見せること 鉄に触れ、鉄のことを知ってもらうこと 仕事風景を見てもらうこと 仕事の体験をしてもらうこと オリジナルのお土産を渡すこと 何かをつくって完成させること 1〜2時間で行うこと *概要 倉庫見学(クイズ付き) 倉庫作業見学(2tの鉄をクレーンで動かす様子を見学 加工工場見学(鉄が加工されて形を変える様子を見学) ・加工見学時にお土産製品の制作も見学 配送トラック見学・荷台見学(静止したトラックにのって高さを体験) オリジナルお土産プレゼント(鉄素材のレーザー加工による表札+図面) *タイムスケジュール 09:15 受付開始 09:30 チェックイン・オリエンテーション 09:45 見学開始 10:30 トラック試乗 11:00 解散
- 3歳~99歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00
間仕切り生産設備でつくるアイアンオーナメントで自分だけのアウトドア空間に! オフィスや工場、教育施設、福祉施設、公共施設など、さまざまな空間に合わせた間仕切りを作っているコマニー。本プログラムでは、ダイナミックな間仕切り生産設備を使用して、工程の一部を体験いただきながら、キャンプでも活用できるオリジナルアイアンオーナメントを作ることができます。アウトドア好きさんにとっても必見のプログラムです! ※オーナメントは申し込み時に以下を選択いただくセミオーダー式となります。 ・形状(3種類) ・デザイン(3種類) ・メインプレート色(3色) ・文字(フォント3種類) ・お好きな言葉(上段大文字:8文字以内、下段小文字:16文字以内※それぞれ英数字・記号のみ)
案内して下さる方や作業を教えて下さる方も本当に丁寧でわかりやすく教えていただいた。 申し込みの際は作業予定時間は長いのかなと思って参加させていただいたが楽しくあっという間に時間が過ぎました。 本当に楽しくよい経験をさせていただきました。 ありがとうございました。 また機会があれば是非参加したいと思います。
- 10歳~99歳
- 1~2時間
- 10:00
小松に唯一残る丁場見学と石材加工体験! ブルーグレーが美しい滝ヶ原石の産地である小松市滝ヶ原町。 100 年以上の歴史を持つ数々の石切り場(丁場)や石だけでできたアーチ橋は小松市が石文化で日本遺産に認定されている大きな理由です。石材荒谷商店は、かつてはたくさんの石切り場のあった滝ヶ原で現在唯一現役の石切り場を管理する石材屋。 本プログラムでは、滝ヶ原周辺に詳しいジオガイドの舟津秀一郎氏と石材荒谷商店当主の荒谷雄己氏によるご案内のもと、石切り場周辺の伝統建築のアーチ橋や石切場内部を見学しながら小松の石文化や石の歴史を見て知って、体感できます。古墳や墓跡から橋、一般家庭の玄関土間やおしゃれなカフェまで、さまざまなところで活用される滝ヶ原石の素材としての美しさや機能性を現場からとことん感じてみてください。 ※外国籍の方へ:当日のご案内は日本語のみとなります。
以前から気になっていた滝ケ原の石切り場を見たいと思っていました。 実際に参加してみて良かったです。案内して下さった方の説明もわかりやすく面白かったです。場所によってはうす暗い所もありライトを持って行けば良かったなと思いました。
- 6歳~99歳
- 1時間以内
- 10:00 / 13:30
- 16歳~99歳
- 1~2時間
- 10:00 / 14:00
極彩色の裏側。錦山窯の「伝統」と「進化」 数多くある九谷工房の中でも、その作品の世界観や魅力にはファンも多く、独自に創り出す金箔を用いた「金襴手(きんらんで)」作品を追求する錦山窯。 2 代目当主吉田美統氏は九谷焼の人間国宝として広く知られています。 本プログラムでは非常に俗人的に見える超絶技巧ともいえるクリエイティビティを発揮するための錦山窯に伝わる探究心を覗くとともに、その一端を体験できるワークショップとなっています。 開窯100年を越える歴史を持つ錦山窯。 伝統的な技法だけにとどまらず、「この先の百年にどう受け渡していくのか?」という大きな問いを前に、新しいことにも取り組んでいます。 伝統的な技法を見直し、現在の暮らしにふさわしいあり方を模索するとともに、窯のスタッフたちも育てる。 伝統と革新の融合を目指すのが、錦山窯のものづくりです。 「金襴手(きんらんで)」 金襴手とは、色絵陶磁器の上に金を定着させる装飾技法、およびその作品を指します。 中国の宋代にはじまり、明朝から清朝にかけて隆盛を極めました。 日本では明朝の景徳鎮窯を範に、江戸の元禄年間より金襴手が登場し、金糸や切金箔を織り込んだ「金襴」の織物に似ていたため、我が国ではこの名で呼ばれるようになりました。 金泥で線を描く「金描き」、金粉を散らす「金振り」、金箔を貼りつける「金貼り」などの技法があります。 ※外国籍の方へ:当日のご案内は日本語のみとなります。
- 13歳~99歳
- 1~2時間
- 10:00 / 14:00
極彩色の裏側。錦山窯の「伝統」と「進化」 数多くある九谷工房の中でも、その作品の世界観や魅力にはファンも多く、独自に創り出す金箔を用いた「金襴手(きんらんで)」作品を追求する錦山窯。 2 代目当主吉田美統氏は九谷焼の人間国宝として広く知られています。 本プログラムでは非常に俗人的に見える超絶技巧ともいえるクリエイティビティを発揮するための錦山窯に伝わる探究心を覗くとともに、その一端を体験できるワークショップとなっています。 開窯100年を越える歴史を持つ錦山窯。 伝統的な技法だけにとどまらず、「この先の百年にどう受け渡していくのか?」という大きな問いを前に、新しいことにも取り組んでいます。 伝統的な技法を見直し、現在の暮らしにふさわしいあり方を模索するとともに、窯のスタッフたちも育てる。 伝統と革新の融合を目指すのが、錦山窯のものづくりです。 「金襴手(きんらんで)」 金襴手とは、色絵陶磁器の上に金を定着させる装飾技法、およびその作品を指します。 中国の宋代にはじまり、明朝から清朝にかけて隆盛を極めました。 日本では明朝の景徳鎮窯を範に、江戸の元禄年間より金襴手が登場し、金糸や切金箔を織り込んだ「金襴」の織物に似ていたため、我が国ではこの名で呼ばれるようになりました。 金泥で線を描く「金描き」、金粉を散らす「金振り」、金箔を貼りつける「金貼り」などの技法があります。 ※外国籍の方へ:当日のご案内は日本語のみとなります。
- 4歳~70歳
- 1~2時間
- 10:00
福井県で「越前がに」とともに大人気の「甘えび」。県内の漁獲量No.1を誇る「三国港市場」から仕入れた、ブランド甘えびと幻のガサ海老を使った究極の甘ガサ丼が作れます! えびの上手な剥き方から盛りつけまで、インストラクターが丁寧にサポートします。また、甘えびとガサ海老に関する豆知識も楽しく学ぶことができます。 福井県産コシヒカリを使ったご飯の上に、自分好みに盛りつけたら、オリジナル甘ガサ丼の出来上がり!完成後は、併設されたレストランで、いざ実食! 自分で作った丼ぶりの美味しさは格別です!包丁を使わないので、小さなお子様や料理が苦手な方でも、楽しく体験できます!数種類の盛りつけがありますので、ご参加いただく度に、さまざまな盛りつけをお楽しみいただけます。 ★体験当日の流れ 【STEP1】 10:00~10:15(約15分) ガイダンス開始 【STEP2】 10:15~11:00(約45分) 甘ガサ丼作り体験スタート! 【STEP3】 11:00~11:30(約30分) 併設するレストランで、いざ実食!
- 3歳~99歳
- 1~2時間
- 10:00 / 14:00
石のことなら俺に任せろ!加工から石焼き芋まで!? 地元石材を中心に、さまざまな石材加工を行なってきた大西石材。石は重たいものだからこそ、その地域の石材を加工する技術が地域で特異的に開発されて発展してきました。 本プログラムでは、石のことならずっと話していられるというまさに石オタクの大西社長自ら工場をご案内。 大西石材がこれまでにつくったお墓や石の作品を解説しながら地域の石文化に触れていただきます。 ※外国籍の方へ:当日のご案内は日本語のみとなります。
小学生の子供を連れていきましたが、とても詳しく優しく教えて頂き、子供でも楽しく体験することが出来ました。ダイヤモンドが付いている歯に感動したみたいです。水晶焼き芋もとても美味しかったです。短い時間でしたが、石材加工というお仕事の大変さや凄さがわかりました。 本当にありがとうございました!
- 18歳~99歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:30
端材を使ったサスティナブルなものづくり 小松縫製では県内に広がっている内職の方と一緒に完全受注で様々な布製品を制作する工場です。製品を作るうえでどうしても出てしまうのが端材。 本プログラムでは、縫製工場だからこその業務用ミシンをプロについてもらって使い、端材を使用したサスティナブルなトートバックづくりを行います。 普段使うことのない業務用ミシンで、腕試し!してみませんか? ~当日の流れ~ ①工場内見学:たくさんの生地を同時に切る「自動裁断機」など、縫製工場の中身を見学 15分 ②縫製体験:「プロ仕様」のミシンを使ってのトートバックづくりを体験 45分 ※外国籍の方へ:当日のご案内は日本語のみとなります。
昨年に続いて2回目の参加で、昨年同様丁寧に教えていただきながらかばんを作りました。昨年は職業用ミシンを足や膝でミシンを操作することに慣れておらず、完成までの工程を全く覚えていませんでしたが、今回は少し慣れたため、工程を覚えようと努力しました。小さなお子さん連れの方もいらっしゃって和やかな雰囲気でした。努力が形になるのは楽しいことです。私は男性ですが十分楽しめました。というか、昨年楽しかったから今回も参加したのでした。今回もミシン作業の前後にいろいろ教えていただきましたが、地方の工場で有名なブランドの製品を作っていることに驚き、小松や石川の製造業のレベルの高さを感じました。
- 10歳~99歳
- 3~4時間
八十吉の花器に花を活け、八十吉の器で食べて話の花を咲かせましょう。 これまで九谷に関わるたくさんの職人が、初代や 2 代の徳田八十吉氏に師事し、往年の名工も数多くこの窯で修業してきました。 そんな、九谷焼の名家を受け継いでいるのは4代徳田八十吉氏。 「わたしたちは土から生まれ、土に戻る。その母なる大地である土を素材に成形をして、また土に戻っていく」というほど、エネルギッシュに作陶活動を続ける4 代八十吉とともに、八十吉作品に花を活け、実際にうつわとして使うことで観るだけではなく5感をフルに使って九谷焼を楽しんでいただけるプログラムです。 ※外国籍の方へ:当日のご案内は日本語のみとなります。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください