北海道(道央)のアクティビティ・遊び・体験・レジャー
- 3歳~90歳
- 3~4時間
- 08:45 / 12:45
札幌中心部から車で約30分~40分、大人気スポット【茨戸川】で今注目の、氷上わかさぎ釣り体験! 札幌駅からの送迎付き、道具は全部貸出付きなので気軽にご参加いただけます。 屋外での活動なので暖かい服装でお越しください。 えさを付けられない、魚を触れない、釣るコツがわからない、など困ったことはすべてガイドが全力でサポートいたします! 釣りに専念でいるよう、全力でお手伝いいたします! 釣れても釣れなくても、その場で揚げた天ぷらを食べることができます!
高齢の父母と娘を連れて行きました。札幌からの送迎がついているのが、何よりありがたかったです。テントの中で釣るので寒さもそこまでなく楽しめました!あたたかい天ぷらがめちゃめちゃおいしかったです!わたしだけ釣れなかったので、リベンジする意味を込めて星4つです!また来ます!
- 4歳~99歳
- 3~4時間
- 08:50 / 12:50
札幌駅集合・解散のわかさぎ釣り半日コース♪♪ 手ぶらでOK! ウエア、防寒ブーツレンタルもあり! 釣り竿などわかさぎ釣りに必要な竿、リールなど道具のレンタル料は、基本料金に含まれます。 全面凍結した川の上のワカサギ釣り専用テントで、楽しいひと時を過ごしてみませんか? 釣りが初めての方でもガイドが竿の使い方や餌の付け方を指導いたしますので安心してお楽しみいただけます♪ 綺麗な水の中で泳ぐ釣れたわかさぎは、その場で天ぷらに。揚げたてが最高に美味いですよ♪ 家族で楽しんだり、女子会・友人との卒業旅行の想い出にもなり、会社の仲間同士でのみんなで盛り上がって下さい。 わかさぎ釣り体験で、冬ならではの北海道のレジャー、アクティビティを満喫しよう♪ ★ 詳細情報 ★ 集合場所: ローソン 札幌北8条西店 前 札幌駅北口出入り口12を出たところにある札幌エルプラザの1階 集合時間: 午前プラン 08:50 午後プラン 12:50 ご予約時間の10分前にお越し下さい。 所要時間:約3.5時間 ★ ツアースケジュール ★ 8:50/12:50 JR札幌駅北口 ローソン 札幌北8条西店 前 集合 ↓ 9:00/13:00 バス出発(定時運行です) ↓ 9:40/13:40 茨戸ガーデン・ノースヒル到着 ↓ スタッフが釣り場までご案内します。 9:45/13:45 ワカサギ釣りスタート(2時間程度) ↓ 釣りの合間に釣れたワカサギをスタッフが天ぷらに調理致します。 ↓ 11:45/15:45 体験終了・バス出発 ↓ 12:30/16:30 JR札幌駅北口到着・解散 ★ツアー利用者限定ウェアレンタル特別割引料金 ツアー利用者に限り次の特別割引料金で、防寒着、長靴レンタルをしています。 レンタルをご希望のお客様は、ツアーお申込みの際にお申し付けください。 または、ご参加日前日の20時までにご連絡いただければ幸いです。 ご連絡の際には、レンタル内容(防寒着、長靴)、数量、それぞれのサイズをお知らせください。 ※レンタル代は、参加当日、現金でお支払いをお願いします。 お釣りのないようにご準備いただけると幸いです。 <ウェアレンタルサイズ> 防寒着:1,500円/人 大人用:S、M、L、XL 長靴:500円/人 23cm-30cm(1cm単位) 前日までにお申込みいただいたお客様につきましては、レンタル料金はご利用の有無に関わらず、ご参加当日に現金にてお支払いいただきます。 当日のお申込みも可能ですが、ご準備にお時間をいただいたり、ご希望のサイズをご用意できない場合もございます。 ★会話可能言語:日本語、英語 中国語繁体字、中国語簡体字、韓国語、タイ語は、翻訳アプリを使った対応となります。
ガイドさん達皆さんアフリカ方面の方々です。 最初、ヤバい所に申し込んでしまったかもしれないとビビります。 ガイドさんの訛りの強い英語と可愛い日本語が聞けます。軽快愉快です。 肝心のワカサギ釣りは20〜30ほど釣れました。日によるみたいなのと、午前中の方が釣れ易いみたいです。
- 10歳~70歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
冬のニセコでスノーシュー体験!白銀の世界で映える思い出作りましょう!! 私たちと冬のニセコでスノーシューしませんか? スキーやスノーボードも楽しいけれど、スノーシューをはいてゆっくりと景色を楽しむツアーを行っています! 雪が積もっている木のアーチをくぐりぬけ、冬の森を探検しましょう♪ エゾリスやキタキツネ、オコジョなどと会えるかも?! 北海道の自然が大好きなガイドが楽しくご案内いたします。 ☆ツアー中に撮った写真はプレゼントします。 ☆途中でティータイムがあります。1番人気は濃厚ココア♪ ☆10歳から~参加OK!少人数制なので、お客様の雰囲気に合わせてツアー組ませていただきます。
- 3歳~100歳
- 1~2時間
旅の思い出に、大切な方への贈り物に、世界にただ一つのオリジナルオルゴールを作れます♪ オルゴールの街小樽であなただけのオルゴール製作体験はいかがですか? 400曲以上ある曲の中から、お好きな曲とお好みの箱を選び木やガラス、アクリルなどの小物を組み合わせたり、絵の具で色を付けたりすることで、その場で簡単に完成します。 組み合わせるパーツも豊富にそろっているので、ひとりひとり全く違ったオリジナルオルゴールを作ることが出来ます。 小さなお子様からおじいちゃんおばあちゃんまで、誰でも製作体験可能です♪ ご家族、カップル、お友達同士など幅広いお客様にご利用いただいております。 天候、集合時間も関係ございませんので、ご都合に合わせてお越しください。 小樽に来て何をするか迷ったらこの機会に是非ご体験ください。
下の私たちが作ったオルゴールに24個のパーツが載ったのは透明なものしかないのですが 24個x 250 がまた決済されました。 私たちが韓国人なので 費用の計算方法がよく分からないからでしょうか 社長は親切で 作り体験も楽しかったです。
- 6歳~100歳
- 3~4時間
- 09:00
【遊び放題アイテム】 チューブスライダー (3歳以上対象) 【各1回遊べるアイテム】 ミニスノーモービル(小学生以上対象) 四輪バギー(中学生以上対象) 歩くスキー(3歳以上対象) スノーラフティング(3歳以上対象) 【所要時間】※積雪状況により所要時間が変更になる場合がございます。 ミニスノーモービル・四輪バギー 1回約70m×3周 スノーラフティング 1回約1.5~2分 歩くスキー 1回約3~5分 ※未就学児は入場料は無料 ※未就学児のお子様は保護者様同乗でチューブスライダー、スノーラフティング、歩くスキーも無料にてお楽しみいただけますがミニスノーモービル、四輪バギーは1名乗りの為、安全上保護者様同乗でもお乗りいただけませんのでご了承ください。 ※お客様の安全面から、そりなどの持ち込みはできません。
- 10歳~70歳
- 1~2時間
- 09:00 / 09:30 / 11:00 / 13:00 / 13:30 / 15:30
手ぶらでOK! 年間施設体験者数1万人!! 北海道初上陸の底が透明なクリアカヤックで、水質日本トップクラスの湖・川の自然が織りなす美しさを体感!ツアー写真も無料でプレゼントします!!! ※現地ショップに、ロッカー・着替えルーム・足ふきタオルがございます。 ※環境省 周遊事業認可店に認定され、「JSPAベーシックインストラクター」がガイドしますので初めての方も安心してご参加いただけます ※クリアカヤックは、安定感抜群で水面の距離が近く、底がクリアの形状により支笏湖ブルーを、満喫できます。 ※新千歳空港から40分 札幌から、1時間15分 最終日・到着日にお勧めです ※近隣商店街連携の割引あります。(スタッフにお聞きください) ※創業100年以上の丸駒温泉の半額チケットをプレゼント(スタッフにお求めください) (休館日火曜日・水曜日・日帰り時間14時までご案内可能です。 ※11月~4月後半は、体が濡れないドライスーツでご案内しています。 ★支笏湖地域業者限定★ 「水の謌」日帰り温泉入浴券 (15時〜19時:1,500円/1人) ご入浴ご希望の際は、スタッフにお申し付けください。チケットをお渡しします。 ※当店すぐそばの入浴施設です。
雪の中のカヤック それも冬の醍醐味! 娘との参加でしたが満喫できました! 支笏湖の透明度と心地よい揺れと 降り落ちる雪と インストラクターさんのお人柄、 そして一緒に参加した若い世代の方々と 心地よい時間を過ごせました! 参加して良かったです。
- 3歳~100歳
- 3~4時間
- 08:30 / 13:30
北海道で最も多くのお客様をガイドしたワカサギ釣りガイドの第一人者がお届けするワカサギ釣り体験ツアーです。 北海道屈指のワカサギ釣りポイントである新篠津村しのつ湖において、最高のポイントとして知られる南釣り場を貸切にて催行する、贅沢なプランです。 北海道発の某有名バラエティー番組のワカサギ釣りのロケ地となったしのつ湖南釣り場で、北海道ならではの氷上ワカサギ釣り体験どうでしょう? 防寒着や長靴などレンタルも充実、ストーブ付き釣り小屋で暖か快適!釣り場にはトイレも完備!! 経験豊富なプロガイドがつきっきりで、餌付けなどに不安な女性やファミリーのお客様でも安心です。 プレミアムプランならではの特典① 強力なストーブ完備の暖かい釣り小屋で、防寒着不要の快適なワカサギ釣り! プレミアムプランならではの特典② ワカサギ釣り歴40年の秘伝の釣法はもちろん、苦手な方の多い餌つけや餌換えを完全サポート! 餌つけいらずのワカサギ釣りはここだけ! 釣果が違います!! プレミアムプランならではの特典③ 貸し竿は、高級ロッドのダイワクリスティアを使用! 釣果が違います!!! プレミアムプランならではの特典④ 北海道の家庭風ジンギスカンうどんの試食に、しんしのつの地酒、大法螺の試飲も! プレミアムプランならではの特典⑤ 札幌市内中心部からの無料送迎付きで便利!(午前の部でホテル送迎希望の際は、必ず申し込み時に備考欄にホテル名をご記載ください)
当方、4人中4人が釣りの経験はあるものの、ワカサギ釣り体験は初めてでした。 本当に釣れるのか。テント内は寒く無いか。餌をちゃんと付けられるか。不安の種はいくつか有りましたが、結果的には大満足のワカサギ釣り体験が出来ました。 ワカサギは1人20匹近く釣れ、入れ食いになる時間帯も有りました。 何より餌付けはスタッフの方に全てお願いできるため、ストレス無く釣りが出来ました。 また、テント内はストーブ君が頑張ってくれたおかげで、寒さも感じませんでした。 何よりも、自分たちで釣り上げたワカサギを、その場で天ぷらにしてくださり、氷上で食べられたことも良かったです。 極上の体験をさせていただきました。 また機会があれば、お世話になります。 ありがとうございました。
- 6歳~75歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:30
冬のラフティングは幻想的な風景を楽しんでいただきたいです。 豪雪地帯のニセコならではのパウダースノーで一緒に遊びましょう♪ 経験豊富で優しいガイド達と一緒に極上の時間を過ごしませんか? ~当日の流れ~ ①受付とトイレを済ませてください。(10分) ②ドライスーツ・ブーツ・グローブ・ヘルメット・ライフジャケットの装着(15分) ③車で川まで移動(15分) ④川で安全説明(10分) ⑤ラフティング体験(60分) ⑥車で会社まで移動(15分) ⑦レンタル品の返却・お着替え・暖かいお飲み物を飲みながら写真の上映会(20分)
- 3歳~100歳
- 2~3時間
- 09:50 / 14:50
北海道で最も多くのお客様をガイドしたワカサギ釣りガイドの第一人者がお届けするワカサギ釣り体験ツアーです。 北海道屈指のワカサギ釣りポイントである新篠津村しのつ湖において、屈指の好ポイントとして知られる南釣り場を貸切にて催行する、贅沢なプランです。 北海道発の某有名バラエティー番組のワカサギ釣りのロケ地となったしのつ湖南釣り場で、北海道ならではの氷上ワカサギ釣り体験どうでしょう? 防寒着や長靴などレンタルも充実、ストーブ付き貸切テントで相席もなく快適!釣り場にはトイレも完備!! 従来のフルサポートのワカサギ釣りツアーと異なり、付きっきりのガイドではありませんが、その分リーズナブルなツアー価格を実現! 従来通り、スタート時に秘伝の釣法はしっかりご案内させて頂きますので、ご安心ください! また、テント周辺には常にガイドが待機しておりますので、お困りの際はお手伝いさせて頂きます。 釣りの間は、お客様のペースでのんびり釣りをお楽しみください。
大人と中学生、小学生の子どもたちと参加。始めにワカサギの釣り方を説明受けました。この日は26匹が連れて、大満足!最後は天ぷらにしていただきました。これがまた美味しかったです。色々ご配慮いただき子連れにはとても有り難かったです。ありがとうございました。
- 0歳~100歳
- 1~2時間
観光タクシーで、北海道をらくらく観光はいかがですか? キャリア25年のガイドドライバーが、魅力あふれる北海道にお連れします。 北海道小樽観光 個人はなタクシーをぜひご利用ください。
The weather was not the greatest but our driver (yumi) was fantastic. She took us to all the sites we requested. She told us so much along the way, by using her Japanese/English translation device. She was extremely helpful with suggestions and guidance. She also provided pictures of what we 'would' have seen, since it was very overcast and foggy on our day. She took many pictures for us as well. We almost decided not to go because of the weather but we are VERY GLAD that we did!
- 9歳~70歳
- 1~2時間
- 07:00 / 09:30 / 10:00 / 12:00 / 12:30 / 14:30 / 16:45
千歳・支笏湖開催/約2時間のSUP体験ツアーです。 水質11年連続日本一の支笏湖での贅沢なSUP体験ツアー。 高い水質と美しい景観は心を豊かにしてくれ、最高の思い出に。 日本最古の『山線鉄橋』も! ガイドが写真撮影をして、お客様にアルバムとしてご提供します。 ガイドは年間200本以上ガイドをしているのでご安心してご参加して頂けます。 ~当日の流れ~ ①現地集合・受付・準備 ②スケジュール説明・ツアースタート ③体験開始 SUP体験スタート、支笏湖ブルーを皆がレッツSUP ④いざスタンドアップ! ⑤ツアー終了
- 3歳~80歳
- 5~6時間
- 09:20
札幌市内中心部から約50分、石狩川水系の池沼や河跡湖で楽しむワカサギ釣り体験です。 ウィズコロナの時代に、相席で1坪程度のテントに密になる釣りの方法は避け、新・北海道ガイドラインや、Go Toトラベルをトレースしながら、同時に冬の愉しみを心置きなく提供する必要がございます。 そこで、お客様と一緒に氷上にテントを立てて、氷に穴をあけて釣って、試食して楽しむ方法で催行することと致しました。 もちろん組数限定(プライベートプラン)で、ど真ん中の北海道の遊びを凝縮しました。 厚く結氷した川面に開けた穴から釣り糸を垂れて、氷下で群れているワカサギを狙います。釣ったワカサギは天ぷらや唐揚などの試食にしてお楽しみいただけます。農家お手製の専用ハウスを使っているので防寒対策は万全。催行日には札幌市内中心部から無料送迎車を運行して往復も便利です。運がよければキタキツネやオジロワシ、コハクチョウが見られるかも?とっておきの自然を楽しむ1日を体験してみませんか? 基本的には昼をはさみながらのほぼ1日体験プランになりますが、ご希望によって経路上の近くのスキー場のそり滑りを楽しんだり、空き地でスノーシューの体験をしてみたり、地元にある美味しいファームレストランやジンギスカン、ラーメン屋さんなどに立ち寄りしながらもできる、お客様のための「ほぼ1日貸切プラン」です。 地域観光づくりのプロがプロデュースする楽しさ満載の遊びの1日、どうぞお気軽にお役立てくださいませ。
初めてのわかさぎ釣り。 分かりやすいレクチャーの元、釣り上げた時の感動は大人気なく嬉しくて叫んでしまいます。釣りながら、テント内でジンギスカン。これもまた最高レベルの美味しさ、それに勝る劣らず釣り立てのわかさぎを目の前で天ぷらにしてくださり、大変美味でございました。 その後にロイズでお買い物、そり遊び、最後の最後まで親切な指導と精一杯楽しむよう努力して下さったスタッフ様にとても感謝しております。
- 6歳~100歳
- 3~4時間
- 09:00
【遊び放題アイテム】 チューブスライダー (3歳以上対象) 【各1回遊べるアイテム】 ミニスノーモービル(小学生以上対象) 四輪バギー(中学生以上対象) 歩くスキー(3歳以上対象) スノーラフティング(3歳以上対象) 【所要時間】※積雪状況により所要時間が変更になる場合がございます。 ミニスノーモービル・四輪バギー 1回約70m×3周 スノーラフティング 1回約1.5~2分 歩くスキー 1回約3~5分 <選べる食事+ドリンクバー付> レストランメニューよりお好きなメニューを選んでいただけます。 (メニュー詳細はホームページ、レストランのご案内にてご確認いただけます。) ※一部対象外のメニューもございますのでご了承下さい。 ※未就学児の入場料は無料 ※未就学児のお子様は保護者様同乗でチューブスライダー、スノーラフティング、歩くスキーも無料にてお楽しみいただけますがミニスノーモービル、四輪バギーは1名乗りの為、安全上保護者様同乗でもお乗りいただけませんのでご了承ください。
- 6歳~65歳
- 1~2時間
- 09:30 / 13:30
世界からも大絶賛されるパウダースノーの聖地『北海道ニセコ』でスノーアクティビティを体験! 西洋かんじきと呼ばれ、雪の上を歩くことができる『スノーシュー』を履いて白銀の世界へ。 普段踏み入ることのできない真っ白な森の中へ入り、自然散策や雪遊び。 冬の遊び方を熟知したニセコに住むガイドたちがご案内します。 コースのほとんどは丘や平地なので、小さなお子様からご年配の方までご参加いただけます。 ツアーの合間にはスペシャルティータイムを用意。ゆったりと冬の大自然を体感しましょう。 【スケジュール】 ① 9:30ー11:30 ② 13:30ー15:30 【集合時間】 各開始時間の5分前 送迎のお客様はホテル毎に送迎所要時間が異なる為 お申込み後にお迎えの時間をお知らせいたします。 【送迎について】 現地に来ることが難しい方向けに送迎サービスを用意しております。 対象はニセコ・倶知安エリア周辺のホテルです。 送迎希望の方はお申込み時にホテル名を必ずご記入下さい。 送迎車両の定員により、4名までとなります。 【体験の流れ】 ①現地集合もしくは倶知安・ニセコのホテルまでお迎えに上がります。(4名まで) ②現地で体験の受付・お支払い ③体験準備 ④準備ができたら、体験スタート 担当ガイドがスノーシューの使い方や注意事項のレクチャーを行います。 体験がスタートしたら雪にダイブしてみたり、動物の足跡を追ってみたり、白銀の奥深い世界へ。 途中、温かい飲み物を飲みながら、ティータイム休憩もあります。 ⑤体験終了後は写真データをゲストの皆様へプレゼント! ※写真データは担当ガイドが撮影したものをプレゼントいたしますが 天候状況により少ない場合や撮影できない場合がございますので 予めご了承ください。 【参加可能な条件】 小学1年生から参加可能です!6歳~65歳の心身ともに元気な方は誰でもご参加いただけます。
20代カップルで参加しました! 白銀の山の中を雪を踏みながら散策していくのは、非日常的で寒さを忘れるくらい楽しかったです。 目的地の半月湖の景色は圧巻で、ふかふかの雪にダイブするのが最高に気持ちよかったです。 私たちは貸切ツアーだったので、写真や動画を取りながら自分たちのペースで散策できました! ツアーガイドさんもとても親しみやすい方で、写真や動画もたくさん撮ってくださり、かなり充実した体験でした! 倶知安に雪を見に行かれる方にはとてもオススメの体験です!
- 9歳~70歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 09:30 / 13:00
巨大な氷柱があなたを呑み込む!!冬の北海道 氷が創り出した芸術的七条大滝まで探検しましょう♪ 氷の芸術は、まさに圧巻♪氷柱も日に日に滝を覆い尽くすようになります。 唯一現地にショップがありますので安心・安全を第一に心掛けています。 1月中旬~2月中旬まで開催されます氷濤祭り(北海道冬の3大祭りの1つ氷の祭典)が支笏湖を彩ります♪ 来ないと損ですよ〜 *ツアータイムスケジュール* ①支笏湖商店街にあるショップに集合。同意書を記入し、お支払いを済ませて頂きます。 ②準備ができたら、車の方はご自身の車、それ以外の方はショップの車に乗車し、 滝の入り口手前の駐車場まで向かいます。 ③ご自身の車の方は、駐車場に置き、ショップの車に乗り込みます。 滝の入り口まで走行し林道を進んでいきます ④長靴にアイゼン(スパイク)を取り付けて、滝の下に降りていきます。 降りて行く途中、氷の宮殿が見えてきます。 下まで降りると滝の細やかな水しぶきと共に、大自然の圧巻の光景をお楽しみください。 皆さんで、一息ついて、ティータイム(滝の下が混んでいると上のスペースで取る場合もあります) ⑤ゆっくりと来た道を戻り、当社お車の方は、ショップにて解散。(自家用車の方は現地解散も可能です。) ★支笏湖地域業者限定★ 「水の謌」日帰り温泉入浴券 (15時〜19時:1,500円/1人) ご入浴ご希望の際は、スタッフにお申し付けください。チケットをお渡しします。 ※当店すぐそばの入浴施設です。
ソロ活トレッキングですが、昼からの部は私だけだったので、ガイドさんとのプライベートトレッキングでした。 トレッキングし始めてすぐに野生のシマエナガナの群れをリアルに見れて、ガイドさんが動画にバッチリおさめて下さいました。 お天気も良くて、風もなく穏やかな昼下がりのトレッキングです。 氷瀑は多少リセットされてましたが、十分に非日常体験できます。
- 6歳~100歳
- 3~4時間
- 08:30 / 12:40
釣り具やエサの準備は不要!手ぶらで参加できます。 初心者の方には釣り方を丁寧に教えるので安心して楽しめます。 こちらのプランは札幌駅北口から釣り場までの人数限定ですが、送迎サービスが含まれています。 車がない方でも気軽に参加できます。 ▪️集合場所 ローソン札幌駅北口前 ▪️開催場所 石狩佐藤水産サーモンファクトリー裏 〜当日の流れ〜 08:30/12:40:JR札幌駅北口集合 08:40/12:50:出発(定時運行です) 09:20/13:30:石狩佐藤水産サッポロファクトリー到着 09:40/13:50:ワカサギ釣りスタート(2時間~) 釣りの合間に釣れたワカサギをスタッフが天ぷらに調理致します。 11:40/15:50:体験終了・ご送迎 12:20/16:40:JR札幌駅北口到着・解散 ※上記の流れは目安です。 当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- 9歳~70歳
- 1~2時間
- 07:00 / 09:30 / 10:00 / 12:00 / 12:30 / 14:30 / 15:00 / 16:45
『非日常体験アクティビティ』 千歳・支笏湖開催/約2時間のSUP体験ツアーです。 水質11年連続日本一の支笏湖での贅沢なSUP体験ツアー。 高い水質と美しい景観は心を豊かにしてくれ、友人や大切な家族との最高の思い出に。 日本最古の『山線鉄橋』も! ガイドが写真撮影をして、お客様にアルバムとしてご提供します。 ガイドは年間200本以上ガイドをしているのでご安心してご参加して頂けます。 ~当日の流れ~ ①現地集合・受付・準備 ②スケジュール説明・ツアースタート ③体験開始 SUP体験スタート、支笏湖ブルーを皆がレッツSUP ④いざスタンドアップ! ⑤ツアー終了
当日は小雨が降っており、支笏湖が少し荒れていた為、千歳川でのサップ体験になりました。 曇天ではありましたが、川の水はとても青く、小魚が見えるほど透き通っていてとても綺麗でした。 晴天ならどれほどなのか。。 初心者でどんくさい私たちに、インストラクターの夕湖さんはとても優しく丁寧に教えてくれました。川にも何度か落ちましたが、全く恐怖はなかったです。また北海道に旅行に行く際は、お世話になりたいと思います。 大自然での貴重な体験をありがとうございました。
- 12歳~60歳
- 1~2時間
- 09:00 / 09:30 / 12:00 / 13:00 / 15:00
施設体験人数年間1万人! 北海道初上陸の透明なクリアSUPで、日本水質トップクラスの新緑の湖・川を体感!! ツアー写真付き バスタオル・ドライヤー・ロッカー・アメニティ完備で無料利用できます。 ※現地ショップに、ロッカー・着替えルーム・バスタオル・ドライヤー・テェィシュ・綿棒・竹櫛など、無料にてご用意しております。 ※新千歳空港から40分 札幌から、1時間15分 最終日・到着日にお勧めです ※環境省 周遊事業認可店に認定され、「JSPASUPインストラクター」がガイドしますので初めての方も安心してご参加いただけます ※クリアサップは、安定感抜群で、支笏ブルーや、魚達を透明なサップから見ることが可能です。 ※近隣商店街連携の割引あります。(スタッフにお聞きください) ※創業100年以上の丸駒温泉の半額チケットをプレゼント(スタッフにお求めください) (休館日火曜日・水曜日・日帰り時間14時までご案内可能です。 ※11月~4月後半は、体が濡れないドライスーツでご案内しています。 ★支笏湖地域業者限定★ 「水の謌」日帰り温泉入浴券 (15時〜19時:1,500円/1人) ご入浴ご希望の際は、スタッフにお申し付けください。チケットをお渡しします。 ※当店すぐそばの入浴施設です。
9月に12時〜2時間男性インストラクターの方にお世話になりました。 川から湖まで連れていっていってもらえて沈没している木やパドルで漕げば色が変わる水などとても綺麗で感動しました。 ただ、写真を無料でプレゼントとありますがほぼ撮ってもらえず撮ってもらえても逆光などでまともな写真が1枚もありませんでした。 景色のみの写真も欲しかったのですが撮ってもらえていませんでした。 とても残念です。 こちらのショップを利用する際は必ずご自身でカメラを準備することをお勧めします。 ガイドはとてもよかっただけに残念ですが今後利用することはありません。
- 6歳~65歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:30
ニセコやルスツからも近い北海道大滝エリアで人気急上昇中の”雪板=ゆきいた”が体験できます。 世界イチのパウダースノーを、より気軽に、より手軽に楽しめる、全身体感型の雪遊びが登場! 雪板とは足を固定する金具などがついていないボードでパウダースノーの上を滑る、まさに雪上サーフィン。 ふわふわな雪なので、初めての方でもスキーやスノーボードをしたことのない方でも安心して楽しめます。 そしてその土地に住むローカルガイドが、乗り方を伝授しながら一緒に遊ばせていただきます。 一般の人が立ち入れない雪板専用フィールドになっており トイレや休憩所も完備しておりますので、快適に全力でアクティビティに集中ができますよ。 この冬、大注目の雪遊びを白銀の大自然でチャレンジしてみよう! 【スケジュール】 ① 9:30ー12:00 ② 13:30ー16:00 【集合時間】 各開始時間の5分前 【体験の流れ】 ①現地集合・体験の受付・お支払い ②体験準備 ③準備ができたら、体験スタート 担当インストラクターが雪板の使い方や注意事項のレクチャーを行います。 親切丁寧なレクチャーを行いますので、初めての方でも安心です。 レクチャー後はいよいよ白銀の世界でライディング!雪の上を全力で楽しんじゃおう。 ④体験終了後は写真・動画データを無料でプレゼント! ※写真データは担当ガイドが撮影したものをプレゼントいたしますが 天候状況により少ない場合や撮影できない場合がございますので 予めご了承ください。 -持ち物- 【必ず必要なもの】 暖かい服装※・タオル・着替え・飲み物 ※暖かい服装とは・・・『雪遊びやスキーやスノーボードする格好がベスト』 ●上下暖かいジャケットやパンツ(厚手ダウンやスキーウェアでも可) 中にはフリース、セーター、保温性の高いインナーを着ると尚良し ●防寒性のあるスノーブーツや長靴 ※スニーカーやヒール、サンダルではご参加いただけません。 ●防水性のある手袋やニット帽などの小物 ネックウォーマー、サングラス、ゴーグルはあると便利です。 【あると便利なもの】 カイロ・日焼け止め 【参加可能な条件】 小学1年生から参加可能です!6歳~65歳の心身ともに元気な方。
- 1歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:30
カヌーが初めてでも大丈夫!! 空港から送迎があるので車がなくても大丈夫。 札幌観光旅行+アクティビーがオススメです!! 【ツアーのオススメ】 ①新千歳空港無料送迎付き!!冬道の心配、レンタカーをわざわざ借りなくても大丈夫!!ツアー開催場所まで移動時間はわずか10分です!! ②カヌーの上でおやつタイム♪お手軽なのに、そんな非日常を味わえます。 ③冬は渡り鳥の季節、下流のウトナイ湖で越冬するオオハクチョウなどが美々川まで遊びに来ています。上空では、オオワシやオジロワシの姿を見ることも。 ④何と言っても冬の晴天率が高く、真冬でも日中は-10度以下に下がる日が少ないこのエリア、冬でもカヌーが楽しめます。 ⑤以外と少ない旅行写真!!Gateway Toursではツアー写真をデーターでプレゼント!! カヌーの中からカヌーに乗った写真は撮れません。カヌーに乗った写真は一生の思い出写真。 写真だけでも参加する価値があります。 ⑥ガイドは北海道知事認定アウトドアマスターガイド、その他ガイド資格、レスキュー資格、ファーストエイド資格所有者なので安心。 【ツアーの流れ】 スタート地点に到着 ライフジャケット パドルなど準備 カヌーの漕ぎ方などのレクチャーを受け、ツアースタート。 ガイドはすぐ近くでゲストをサポートしながら、シャッターチャンスを見逃さず一眼レフカメラで撮影してくれます。なのでゲストはカヌーに集中できます。 もちろん、自分のカメラで撮影もOKです。 スタートして直後、橋を潜るとカヌーでしか行けない景色が目の前に広がります。 溶け込むような風景の中カヌーを漕ぎ、半分ぐらいの地点で暖かいお茶とお菓子で一休み。 もうそこは、非現実の世界です。 ※人数や特別おおきなお父さんお母さん お子さんがいるご家族は2艇に分かれて乗船していただく場合がございます。
急な予約にも関わらず親切に対応いただきありがとうございました。年配の両親&大きくなった娘も一緒に大満足のアクティビティでした。寒さを忘れる景色と楽しさであっという間の時間でしたが、すごく心に残るのでオススメです!空港からこ送迎の便利さ、空港の近くなので、戻ってきた際にはさっきまでカヌーをしていたのが夢のようでした。小さい子供さんから年配の方まですごく楽しめるアクティビティです!
- 0歳~100歳
- 5~6時間
観光タクシーで、北海道をらくらく観光はいかがですか? キャリア25年のガイドドライバーが、魅力あふれる北海道にお連れします。 北海道小樽観光 個人はなタクシーをぜひご利用ください。
冬といいますと、積丹の観光オフシーズンですが、雪の積もった積丹半島も中々見応えありました。滅多に雪が降らない地方から来た自分は山が熊さんの顔に見えたり、大雪に大興奮しました。オフシーズンだから遠慮するのは勿体ない! ドライバーさんが神対応で素晴らしかったです。ガイドさん並みに地元に詳しく、説明が面白かったです。 本当にありがとうございました。また機会があればお願いしたいです。
- 3歳~80歳
- 4~5時間
- 11:00
■日程スケジュール■ 札幌駅北口11:00発のシャトレーゼ・ガトーキングダムサッポロホテル&リゾート行き 無料送迎バスに、乗り遅れないように各自にてご乗車下さい。 ↓ 11:45頃 ホテルのバス到着場所にて係員がお出迎え。専用カウンター集合・受付、トイレ休憩・準備後、近くの釣り場へ専用車等にて移動(所要5~15分) ↓ ワカサギ釣り体験のスタート(12:20頃~約2時間の体験) 専門釣りガイドが指導致します。ランチは各自にてテント内に持ち込みしていただいてもOKです。お湯のご用意があります。(ワカサギは、天ぷらで試食(数量限定)していただけます。) ↓ 終了後、専用車等にてホテルへ移動。(所要5~15分。季節により変動あり) ↓ 14:35頃~シャトレーゼ・ガートーキングダムサッポロホテル内のシャトレーゼ店内でお好きなスイーツをご購入下さい。(お一人様1,000円分のチケット付) ※ご希望の方は、温泉入浴券に変更も可能です。その場合、17:00発の無料送迎バスにご乗車してお帰り下さい。 ↓ 15:00ホテル前発の無料送迎バスにご乗車 ↓ 15:45頃 札幌駅北口到着 ※お気を付けてお帰り下さい。
- 7歳~65歳
- 1~2時間
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
- 13歳~100歳
- 4~5時間
札幌からおよそ30分、野幌森林公園のエゾフクロウが棲む森林のなかをスノーシュートレッキング!家族で、仲間で、カップルで。 心、温っかプライベート雪の森ウォーキングを楽しみましょう!インスタ映えする写真も撮れますよ! ☆他のプランもチェック! 札幌の夜景とスノーシューを楽しむ! 雪の山を登ったり駆け降りたりしながら札幌の景色を一望できる展望台を目指す! 誰もいない雪原をスノーシューで歩く!
親子4人(子供は中学生と小学生)で参加しました。雪の中でのトレッキングは初めてなので、かなり疲れてしまうのではないかと少し不安もありましたが、コースに大きなアップダウンはないので、最後まで楽しくトレッキングできました。 森の草木や動物の足跡の説明などしていただいたり、途中休憩では美味しい紅茶を頂き、よい思い出ができました。ただ、、、期待していたフクロウは残念ながらみることが出来ませんでした。こればかりは自然のものなので、どうしようもありませんが!
- 8歳~100歳
- 2~3時間
人気のスノーシュートレッキングツアーです。雪の林の中をザクザク進み、登ったり駆け降りたり雪を楽しむツアーです。 ゴールの展望台では札幌市内を一望でき、良い写真も撮れますよ!運が良ければかわいい動物たちと出会えるかもしれません。 家族で、仲間で、カップルで。心温かプライベート雪の森ウォーキングを楽しみましょう! ☆このツアーで体験できること スノーシューで雪の中をザクザク歩く! 雪山を自由に駆け降りる! 観光客もまだ知らない場所から札幌の景色を一望する! 雪の写真がたくさん撮れる! ☆他のプランもチェック! 札幌の夜景とスノーシューを楽しむ! 動物を探しながら林の中をスノーシューで歩く! 誰もいない雪原をスノーシューで歩く!
まだ12月上旬なので積雪が充分じゃないか心配でしたがまったく問題なし! 初めてのスノーシューでしたが履き方歩き方を丁寧に教えていただきいざトレッキングへ。周りの自然の様子や鳥や小動物のことなどのレクチャーをしていただきながら進み途中で野鳥やリスに遭遇し観察し自然を堪能しました。 山の頂上から一望できる札幌の風景はとてもキレイでした。 途中でたくさん画像や動画を撮っていただきいい思い出になりました!
- 6歳~100歳
- 3~4時間
- 09:20 / 13:30
釣り具やエサの準備は不要!手ぶらで参加できます。 初心者の方には釣り方を丁寧に教えるので安心して楽しめます。 〜当日の流れ〜 09:20/13:30:石狩佐藤水産サーモンファクトリー集合 09:40/13:50:ワカサギ釣りスタート(2時間~) 釣りの合間に釣れたワカサギをスタッフが天ぷらに調理致します。 11:40/15:50:体験終了・解散 ※上記の流れは目安です。 当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 11:30
- 8歳~100歳
- 2~3時間
観光の合間の短いお時間でも、気軽に体験できます! 雪景色とイサムノグチの芸術作品の見事な融合をお楽しみください。 ★オススメポイント★ ①世界的に有名な彫刻家イサムノグチ監修のアートパークで雪と彫刻の融合をお楽しみ下さい。 ②ふかふか新雪にまみれて遊びましょう! お子様も体験可能なのでファミリーで楽しむのにも最適です。 ③札幌市内のご滞在ホテルや札幌中心部の駅に、無料送迎! ツアー終了後も札幌市内やご滞在ホテルまでお送り致します。 予約時に送迎地をお申し付けください。 ★ツアースケジュール★ 9:00/13:00 札幌中心部ご滞在ホテル及び最寄りの駅にお迎え 9:30/13:30 モエレ沼公園 到着 10:00/14:00 体験開始 12:00/16:00 体験終了 12:30/16:30 札幌中心部ご滞在ホテル及び最寄り駅まで送迎 ※所要時間は送迎含めおよそ3時間半です。 ※午前の部は9時、午後の部は13時にお迎えに参ります。 尚、他の時間がよい場合は、なるべくお客様のご都合に合わせますのでご相談ください。 ※団体様 10名以上40名程の団体様の催行も可能。団体割引あります。 フィールドは違う場合があります。 お申し込みは遅くとも2-3週間前迄にお問い合わせください
- 1歳~100歳
- 1~2時間
- 12歳~80歳
- 2~3時間
- 06:00 / 09:00
最近チェックしたプラン
少々お待ちください