- 6歳~100歳
- 1時間以内
- 6歳~100歳
- 1時間以内
- 0歳~100歳
- 1時間以内
- 4歳~100歳
- 1~2時間
- 4歳~99歳
- 3~4時間
- 08:50 / 12:50
札幌駅集合・解散のわかさぎ釣り半日コース♪♪ 手ぶらでOK! ウエア、防寒ブーツレンタルもあり! 釣り竿などわかさぎ釣りに必要な竿、リールなど道具のレンタル料は、基本料金に含まれます。 全面凍結した川の上のワカサギ釣り専用テントで、楽しいひと時を過ごしてみませんか? 釣りが初めての方でもガイドが竿の使い方や餌の付け方を指導いたしますので安心してお楽しみいただけます♪ 綺麗な水の中で泳ぐ釣れたわかさぎは、その場で天ぷらに。揚げたてが最高に美味いですよ♪ 家族で楽しんだり、女子会・友人との卒業旅行の想い出にもなり、会社の仲間同士でのみんなで盛り上がって下さい。 わかさぎ釣り体験で、冬ならではの北海道のレジャー、アクティビティを満喫しよう♪ ★ 詳細情報 ★ 集合場所: ローソン 札幌北8条西店 前 札幌駅北口出入り口12を出たところにある札幌エルプラザの1階 集合時間: 午前プラン 08:50 午後プラン 12:50 ご予約時間の10分前にお越し下さい。 所要時間:約3.5時間 ★ ツアースケジュール ★ 8:50/12:50 JR札幌駅北口 ローソン 札幌北8条西店 前 集合 ↓ 9:00/13:00 バス出発(定時運行です) ↓ 9:40/13:40 茨戸ガーデン・ノースヒル到着 ↓ スタッフが釣り場までご案内します。 9:45/13:45 ワカサギ釣りスタート(2時間程度) ↓ 釣りの合間に釣れたワカサギをスタッフが天ぷらに調理致します。 ↓ 11:45/15:45 体験終了・バス出発 ↓ 12:30/16:30 JR札幌駅北口到着・解散 ★ツアー利用者限定ウェアレンタル特別割引料金 ツアー利用者に限り次の特別割引料金で、防寒着、長靴レンタルをしています。 レンタルをご希望のお客様は、ツアーお申込みの際にお申し付けください。 または、ご参加日前日の20時までにご連絡いただければ幸いです。 ご連絡の際には、レンタル内容(防寒着、長靴)、数量、それぞれのサイズをお知らせください。 ※レンタル代は、参加当日、現金でお支払いをお願いします。 お釣りのないようにご準備いただけると幸いです。 <ウェアレンタルサイズ> 防寒着:1,500円/人 大人用:S、M、L、XL 長靴:500円/人 23cm-30cm(1cm単位) 前日までにお申込みいただいたお客様につきましては、レンタル料金はご利用の有無に関わらず、ご参加当日に現金にてお支払いいただきます。 当日のお申込みも可能ですが、ご準備にお時間をいただいたり、ご希望のサイズをご用意できない場合もございます。 ★会話可能言語:日本語、英語 中国語繁体字、中国語簡体字、韓国語、タイ語は、翻訳アプリを使った対応となります。
ガイドさん達皆さんアフリカ方面の方々です。 最初、ヤバい所に申し込んでしまったかもしれないとビビります。 ガイドさんの訛りの強い英語と可愛い日本語が聞けます。軽快愉快です。 肝心のワカサギ釣りは20〜30ほど釣れました。日によるみたいなのと、午前中の方が釣れ易いみたいです。
- 0歳~99歳
- 当日6時間以上
- 08:00 / 08:15 / 08:30
愛らしい動物のありのままの姿を間近で感じる事ができ、行動展示で一躍有名になった旭山動物園を満喫。雪に覆われた冬の幻想的な青い池を散策する欲張り日帰りバスツアー! 〜当日のスケジュール〜 〇Tマークシティホテル札幌 (7:50集合/8:00発)※注1) 〇ホテルアベスト札幌 (8:05集合/8:15発) 〇ANAクラウンプラザホテル札幌 (8:20集合/8:30発) ※集合場所は各ホテル1階ロビーとなります。 | 〈道央自動車道〉(砂川サービスエリア)[休憩] | 〇旭山動物園(入園券付・約2時間滞在) | 〇美瑛・青い池(白い雪とのコントラストが幻想的な景観を鑑賞)[30] | 〈道央自動車道〉(岩見沢サービスエリア)[休憩] | 〇札幌駅北口(18:00着予定) 注1)Tマークシティホテル札幌はすすきの地区です。大通ではございませんのでご注意下さい。 ※[ ]の数字は滞在時間(分)です。 ※昼食は旭山動物園にて自由食となります。
- 3歳~80歳
- 2~3時間 /4~5時間
- 08:30
■日程スケジュール■ 札幌大通り西1丁目札幌テレビ塔 東側道路 8:25集合/8:30出発 ↓ シャトレーゼ・ガトーキングダムサッポロホテル&リゾート 9:10到着 フロント奥集合 (現地集合の方は、ホテル日帰り用駐車場に駐車が可能です。送迎を必要としない旨、必ずご連絡下さい。) ↓ トイレ休憩・準備・釣り方のレクチャー後、近くの釣り場へ専用車にて移動(所要5分~ 15分) ↓ ワカサギ釣り体験開始(①9:40頃~11:30頃まで) 専用テント、釣り道具や仕掛け、エサ等すべて弊社でご用意致しますので、手ぶらで参加できます。 現地専門ガイドがご案内・指導致します。(約2時間弱滞在)(ご自身で釣り上げたワカサギは、天ぷらで試食(数量限定)していただけます。) 時間内、ご自由にお楽しみ下さい。 ↓ 終了後、専用車にてホテルへ移動。(所要5~15分) ↓ (※シャトレーゼのスイーツ購入券(1,000円分)をお渡し致しますので、売店にてご購入いただけます。ご希望の方は、温泉入浴券にも変更できます。) ↓ シャトレーゼ・ガトーキングダムサッポロホテル&リゾートのシャトルバスで12:10出発。 (温泉入浴の方は、15:00発のバスがございます。) ↓ ※札幌駅北口 12:50頃到着 解散
- 3歳~80歳
- 4~5時間
- 11:00
■日程スケジュール■ 札幌駅北口11:00発のシャトレーゼ・ガトーキングダムサッポロホテル&リゾート行き 無料送迎バスに、乗り遅れないように各自にてご乗車下さい。 ↓ 11:45頃 ホテルのバス到着場所にて係員がお出迎え。専用カウンター集合・受付、トイレ休憩・準備後、近くの釣り場へ専用車等にて移動(所要5~15分) ↓ ワカサギ釣り体験のスタート(12:20頃~約2時間の体験) 専門釣りガイドが指導致します。ランチは各自にてテント内に持ち込みしていただいてもOKです。お湯のご用意があります。(ワカサギは、天ぷらで試食(数量限定)していただけます。) ↓ 終了後、専用車等にてホテルへ移動。(所要5~15分。季節により変動あり) ↓ 14:35頃~シャトレーゼ・ガートーキングダムサッポロホテル内のシャトレーゼ店内でお好きなスイーツをご購入下さい。(お一人様1,000円分のチケット付) ※ご希望の方は、温泉入浴券に変更も可能です。その場合、17:00発の無料送迎バスにご乗車してお帰り下さい。 ↓ 15:00ホテル前発の無料送迎バスにご乗車 ↓ 15:45頃 札幌駅北口到着 ※お気を付けてお帰り下さい。
- 3歳~100歳
- 1~2時間
- 09:00 / 12:00 / 15:00
- 6歳~75歳
- 2~3時間
- 08:20 / 14:20
- 3歳~80歳
- 1~2時間
- 07:00 / 08:00 / 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
川幅の広い美々川下流部での初心者向け体験ツアーです。 第2美々橋カヌーポートよりスタートし、タップコップ親水公園までの約2kmを下ります。 下流部は流れが殆どなく、全体的に川幅が広く浅い為、初心者・ファミリー・団体客向けのコースとなっております。お子様が心配なお客様でも足がつく場所が多く、ライフジャケットも着用していますので、安心してお楽しみ頂けます。 初心者向け ~当日の流れ~ 0分~15分 準備、レクチャー、記念写真 15分~75分 ツアー 75分 装備返却、解散 ○最後に この体験コースは初心者向けエリアの美々川下流部で行われます。小一時間では物足りない!もっとカヌーを楽しみたい!もう普通のカヌー体験には飽きた!という方にオススメのツアーもご用意しております。 そちらでは、体験コースに加え美々川上流部で行われる普通のカヌー体験では中々できない楽しいカヌー体験をすることができます。景色も良いエリアなので、お時間や体力に余裕のある方は180分満喫コースをご一考下さい。
Googleマップで検索して車で行ったので迷う事無く行けました。 カヌー未経験でしたが分かりやすいレクチャーで慣れたら左右の操作も出来ました! 天気も良くて水も綺麗で、水は触ると冷たくて気持ちよかったです! 写真も何枚か撮って頂いて撮っても良い景色で映えました! 是非また行きたいです!
- 3歳~80歳
- 1~2時間
- 07:00 / 08:00 / 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
当ツアーは美々川でも特に自然豊かなエリアでのプライベートツアーです。 のんびり、まったりと木々や草花に囲まれた川を下りますので景色に癒されに来てはいかがでしょうか。 ~当日の流れ~ 0分~20分 準備、移動、レクチャー 20分~100分 ツアー、途中で記念写真 100分 装備返却、解散 ○季節ごとの見どころ 春・・・「水芭蕉」をツアーのあちこちで見ることができます。GWを過ぎると周りの葉が1m近くまで成長した姿を見ることができます。 夏・・・夏の美々川上流名物「梅花藻」を見ることができます。美々川ではほぼ上流でしか見る事が出来ない植物で細い川幅いっぱいに1cm程の白い花を無数に咲かせたりします。 秋・・・漁業の都合で10月に入ってからしか見れない特別な空間で「紅鮭」鑑賞ができます。夏頃には紅鮭が遡上しているので下流部でも見ることは可能ではありますが、見え方が別格と呼べる程はっきりくっきり見えます。また、紅葉も時々楽しめます。 ○通年の見どころ 鴨類やサギ類、鶯、白鳥等野鳥も棲息し、運が良ければエゾシカ、悪ければヒグマに遭遇する可能性もあります。(ヒグマはまだ遭遇したことありません) ○最後に 美々川上流部はアクティブにカヌーを楽しむ満喫コースの後半でも楽しむ事ができます。 そちらでは、他のカヌー体験では中々できない楽しい体験をすることができますが、その難易度から景色を楽しむ余裕があまりないという意見を頂きましたので当ツアーができました。 身体を動かすことよりも景色!癒されたい!という方は当ツアーにご参加下さい。
- 0歳~100歳
- 1~2時間
最北端コース(C)コース 日本のてっぺん宗谷岬を回るコースです。 【稚内市内発~宗谷岬~稚内空港着】又は、【稚内空港発~宗谷岬~稚内市内着】プランにもアレンジ可能です。 ◎11月上旬から4月下旬までは、宗谷丘陵とフットパス白い道は道路閉鎖の為回ることは出来ません。
高齢の両親との観光でしたので、利用させていただきましたが、すぐ近くのトイレもタクシーで移動してもらったりして、大変助かりました。 前日も別コースでお世話になり、雨風の酷い中で外での観光が出来なかったのが残念でしたが、建物内での見学所へ連れて行ってもらい、とても有り難かったです。 メジャーでない観光地を教えてくださるのも「観光タクシーならでは」だろうなぁ~と思います。 良い思い出が出来て、父母も喜んでおりました。 大変お世話になりました!
- 0歳~100歳
- 5~6時間
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 0歳~100歳
- 2~3時間
- 0歳~100歳
- 2~3時間
- 0歳~100歳
- 2~3時間
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 6歳~74歳
- 1~2時間
- 09:00 / 10:00 / 15:00
- 12歳~70歳
- 当日6時間以上
- 08:30
- 12歳~70歳
- 2~3時間
- 08:30 / 13:00
地元の人にもあまり知られていない網走郊外に毎年できる「氷瀑」。岩肌に沿って流れる水が、気温の低下にともなって凍結を繰り返し、その厚さを増していきます。スノーシュー(西洋かんじき)を履いて、迫力満点の自然の造形物を目指しましょう。シーズンには目の前に流氷を、そして天気が良ければ流氷の向こうに知床連山を眺めることができます。
令人难以忘却的活动,雪地漫步,包括短暂的上下坡,带一点点刺激。可以走到海边,近距离接触流冰,感觉很棒。领队seki先生非常热情和细致,介绍风景时也很幽默,对外国人非常友好,还在冰瀑布下喝到了现煮的咖啡,在寒冷的天气里带来暖暖的心意
- 0歳~100歳
- 2~3時間
釧路周辺の道東で数多く観られるタンチョウ、他の給餌場では観ることの出来ないタンチョウVS餌泥棒がここで観れます。 鳥インフルエンザ対策で以前ほどオオワシやオジロワシはご覧いただく事ができなくなってしまいましたが、タンチョウの餌を横取りしようと狙うエゾシカや白鳥、オジロワシ等々がご覧いただけます。 生魚の餌を与えていた頃は、世界でここだけの タンチョウVSワシ の餌の取り合いがご覧いただけた場所になります。(給餌の時間に限ります) 阿寒国際ツルセンターへは入場料がかかります(大人480円) またいつの日か 同じ光景を観る日が来ることを願っております。 釧路駅 ⇒ 阿寒国際ツルセンター ⇒ 釧路市内 鶴居コースとの組み合わせなど、詳しくはお問い合わせください。
- 0歳~99歳
- 当日6時間以上
- 10:30 / 10:45 / 11:00
愛らしい動物のありのままの姿を間近で感じる事ができ、行動展示で一躍有名になった旭山動物園と雪に覆われた冬の幻想的な景観をライトアップで楽しむ「青い池」も楽しむ欲張りプラン♪ 〜当日のスケジュール〜 〇Tマークシティホテル札幌(10:20集合/10:30出発)※注1) 〇ホテルアベスト札幌 (10:35集合/10:45発) 〇ANAクラウンプラザホテル札幌 (10:50集合/11:00発) ※集合場所は各ホテル1階ロビーとなります。 ↓ 〈道央自動車道〉砂川サービスエリア(休憩) ↓ 〇旭山動物園(入園券付・約2時間滞在/15:30出発) ↓ 〇道の駅白金ビルケ(休憩)[20] ※11月・1月出発のみ立寄 ↓ 〇美瑛・青い池(ライトアップした幻想的な景観を鑑賞)[30] ↓ 〈道央自動車道〉岩見沢SA(休憩) ↓ 〇札幌駅北口(20:30着予定) 注1)Tマークシティホテル札幌はすすきの地区です。大通ではございませんのでご注意下さい。 ※[ ]の数字は滞在時間(分)です。 ※昼食は旭山動物園にて自由食となります。
- 0歳~100歳
- 2~3時間
- 4歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00
- 10歳~64歳
- 2~3時間
- 08:45 / 14:30
知床の冬の海で遊んでみませんか?基本的なレッスンの後に流氷の海へSUP(スタンドアップパドルボード)でゆっくりとエントリー! SUPは最も手軽で簡単に始められるパドルスポーツですが、その楽しみ方はさまざま。ドライスーツを着用しますので、流氷の海も安心して愉しむことができます。 もちろ流氷ウォークも楽しめます!漕いで、泳いで、歩いて、知床の流氷を感じてくださいね! 流氷の状態は日々変わるため、その日の状況で遊ぶ場所(海面が開いている場所)を探してエントリーしています。 ガイドが美しい!楽しい!と探し出したポイントで流氷と接することができる流氷シーズンで一番のおすすめツアー。定員は最大4名の少人数制です。
参加人数が3人までと少人数なので、感染症対策もばっちりで、のんびりゆっくり楽しむことができました。 参加した日は流氷が岸にみっちり接岸していましたが、これぞ流氷という感じで圧巻!海面の氷を割って漕ぐ場所を作り、ボードを持って流氷の上を歩きsupができる場所を探しました。普段海でするsupとは違いますが、流氷supならではの流氷の中を探検しているようなワクワクドキドキの楽しい体験でした。頭まで氷の海の中に落ちましたが、ドライスーツのおかげで全く寒くなく、濡れているはずの顔も楽しくて寒さを感じませんでした。 海面の氷の重みをパドルで感じたり、小さな流氷に乗ってボード代わりにしてみたり、流氷を全身で感じて楽しみ尽くすことができました! ガイドの先生、寒い中手袋を取って写真をたくさん撮ってくれたり、海の中に入って一生懸命氷を割ってくれたり、本当にありがとうございました。
- 8歳~69歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:30
知床を代表する天然温泉が流れる『カムイワッカ湯の滝』の滝登り! シャワーサンダル、ヘルメットの無料レンタル&ウトロエリア無料送迎あり! \秘境『カムイワッカ湯の滝』をジャブジャブ登る/ ”世界遺産”に浸かる! 知床連山の硫黄山から湧き出た強酸性の温泉が流れる 『カムイワッカ湯の滝』。ぬるめの湯に足を浸して 緑の中を約1kmの爽快な滝登り!知床の川を知り 尽くすガイドが、滑らず登れるようサポート。 現在立入りが許されている一番上の四の滝まで登ります。 \知床アルパはカムイワッカ湯の滝公認ガイドです/ カムイワッカ湯の滝は研修を受けた公認ガイドと行きましょう! <ツアーの流れ> ホテル、道の駅など送迎(ウトロエリアのみ) ⇒ プユニ岬(車窓) ⇒ カムイワッカ湯の滝(約70分) ⇒ホテル送迎 -------------------------------------------------------- ※料金には施設利用料が含まれております。
- 6歳~70歳
- 3~4時間
- 12:30
最近チェックしたプラン
少々お待ちください