- 6歳~85歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:00
- 3歳~60歳
- 5~6時間
- 10:00
ダイビング・シュノーケル・SUP・カヤック4種類のメニューを貸し切りで全てのメニューをまとめて体験! 貸し切りなのでメニューも休憩もお客様が設定できます。 大人から子供まで体験できるメニューをご用意しておりますのでファミリーからカップル、友達同士など全ての海好きに選ばれています! ご案内するポイントは沖縄出身が選びに、選んだ絶景ポイントをご案内いたします。 貸し切りなのでお客様にあったペースでゆっくりとご案内いたしております。 自信を持っているツアープランです!
家族4人で参加しました。スタッフ1人で私達だけのツアーです!晴天で風もなく最高のお天気でした! カヤック、サップ、シュノーケル、カヤック&釣り、体験ダイビング(青の洞窟)を満喫しました! 凄く優しく丁寧なイケメンスタッフさんで常に笑顔でいてくれました。時間も充分にあって私達に合わせて遊ばせてもらいました。 初めて行うサップも楽しかったです! シュノーケルでは沢山のお魚に会えて餌をあげると沢山よって来て手元の餌を食べる様子が間近で見れて可愛かったです! 10歳の娘は初体験ダイビングでしたがもう1人のスタッフが良く見てくださり潜ることができました!翌日も別の場所で体験ダイビングを予定していたので潜らせて頂き助かりました!翌日怖くなく楽しめました。私は青の洞窟でダイビングがずっとしたかったので本当嬉しかったです! 今までも色々体験ダイビングをしていますが結構長い時間潜れたので良かったです。 写真で見る通りに青くとてもキレイでした。ジンベイザメはもういなかったのでそれが残念でした。 写真も沢山撮影して下さり最後にスマホに送ってくれました。とても充実した最高の1日でした! スタッフの皆さん 毎日暑い中 楽しいツアーをありがとうございました!お体に気をつけて下さいね。また家族で遊びに来たいです♪
- 7歳~80歳
- 1~2時間
- 07:00 / 09:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00
河口湖での簡単な魚釣りから本格的なスタイルまでゲスト様のご要望に合わせて対応します。 レンタルタックル無料。 乗船時は安全確保の為、ライフジャケットを着用して戴きます。 現地にて別途、釣券が必要となります。大人1,100円、中学生450円、小学生無料。 例:小学生1名、大人は同伴のみの場合は必要ありません。 富士山を見ながらドキドキの釣り体験をお楽しみ戴ければと思います。
- 0歳~99歳
- 3~4時間
- 10:30
日本名水百選に選ばれた「箱島湧水」。 この箱島湧水で育ったヤマメ・ニジマス・イワナを3匹釣ります! 釣った魚は食堂でお好きな調理方法でお召し上がりください! 釣り竿のレンタルやエサの料金も込みなので、手ぶらでお越しいただけます♪ 是非家族や友人、おひとりさまでも!お気軽にご参加ください! <スケジュール> 1.来店・受付 「アクティビティジャパンで予約した〇〇です」と予約完了メールの提示と併せてお伝えください。 ↓ 2.釣り体験 釣り堀内にある2つの池は自由に行き来可能です。 ヤマメ・イワナ・ニジマスが釣れます! ※4匹以上釣る場合は現地にて差額をお支払いください ↓ 3.お食事 釣った魚はお好きな調理方法(塩焼き・お刺身・から揚げ)でお召し上がりください。 (嬉しいライス・お味噌汁付き♪)
- 5歳~85歳
- 5~6時間
- 09:30
真冬の氷結ワカサギ釣りを北海道の真ん中、南富良野町かなやま湖で体験できます。 かなやま湖キャンプ場前からソリに乗って湖上の温かいテントまでご案内します。 経験豊富なガイドが釣り方のコツを伝授しますので、初心者でも安心して釣ることができますよ。
- 12歳~65歳
- 3~4時間
- 09:00 / 14:00
桜島の見える錦江湾で魚群探知機の付いている釣り専用のカヤックに乗って釣りをします。 釣り専用に作られたカヤックなので、とても安定感があり、安心して釣りができます。 釣り道具などはこちらで用意するので、もしも濡れた場合の着がえだけあれば遊べます。 釣れた魚を持ち帰る方は簡易的なものでも良いのでクーラーボックス等をお持ちください。 場所は風向きなどによって変更がある場合がございます。 船酔いされる方は事前に酔い止めの薬などを飲む事をおススメいたします。 海でのアクティビティなので当日の天候次第では中止になることもありますがご了承ください。
- 3歳~18歳
- 4~5時間
- 08:00
〜当日の流れ〜 電車のお客様 調布駅東口地上出口右側(オレンジのセレナ富士山3776ナンバ)8時集合 車で送迎のお客様は、8時15分集合 コインパーキング集合(多摩川沿い染地のコインパーキングになります) 染池2丁目駐車場(お車の方) 徒歩で5分、多摩川へ移動 ワームでルアー釣り教室、ターゲットは、SmallMouse Bass、CatFish、Carpになります。(スモールマウスバス、ナマズ、ニゴイ、コイ、ヘラブナ) 同時に餌釣りも行いますので、必ず釣れるように致します。 10時まで開催 11時から11時半まで、多摩川沿いのPizza屋さんで食事(お休みの場合は近所のファミレス) こちらが支払います。ランチ付き♪ 12時まで新しい川でガサガサ予定(バカ長靴を無料でレンタル予定) こちらの神奈川の川は、カワムツ、アブラハヤ、ドジョウ、ザリガニがメインターゲットです。 12時から12時半あたりに終了予定(深大賑わいの里もしくは調布駅東口) 以上です。皆様のご参加お待ちしております。 最低開催5名、定員18名のツアーです。 子供向けSpecial企画のため大人の参加できません。 (幼児のお子様は、ドバミミズとザリガニの餌釣りメインになります。ルアーは難しく、小学生のみ) 皆様の持ち物:マリンシューズ (3月末から10月まで)、水着、ラッシュガード、スパッツ、飲み物、帽子、リックサック、お持ち帰り用のプラスチックケース+ブクブク(電池式の酸素を送る機械) こちら側の準備するもの:車移動、バカ長靴(11月から3月中旬まで)、網、保管バケツ、各自の釣具1式
- 3歳~60歳
- 2~3時間
- 05:00 / 08:00 / 11:00 / 14:00
早朝から開始するルアーFishing@多摩川、ワームと餌釣り両方の体験のため幼児から小学生、大人まで参加可能です。当日指定の場所にいらしてください。 ターゲットはスモールマウスバス、ナマズ、ニゴイ、鯉、鮒、マルタとなります。平均が50cm以上のため引きは格別、幼児の方は釣り上げるのが大変です。お持ち帰りは大きさの関係上リリースとなります。 尚、多摩川漁協の管轄のため、大人は日券500円の支払いをお願いいたします。 ご参加お待ちしております。
- 13歳~100歳
- 2~3時間
- 07:00
ガイドと一緒に、カヤックフィッシングをするツアーです。 石垣島での取り扱いは当店のみ! ペダル式カヤックを使用します。
- 12歳~70歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00
英国発祥の伝統的フィッシングスタイル。 ・フライフィッシングを始めたので、タイイングを覚えたい。 ・渓流のフライフィッシングのコツを知りたい。 ・周りにやっている人がいない・・・ フライフィッシングを始めたけれど、フライタイイングまではまだやったことがなくて、いきなり道具を買っても巻けるか自信がない。 せっかくならタイイングを始めたい。 自分が巻いたフライで釣りたい。まずはタイイングを知ってから道具を揃えたい。 などなど、始めたからにはタイイングを覚えたいけれど、知らずに道具を揃えるのはハードルが高いし、何が必要で何が後からでいいのか解らないといった基本的なことから説明を始めます。 体験内容は以下になります。 ①、基本的な道具(タイイングツール)の名称と、最初に必要な道具と、巻きたいフライがあればそれに必要な道具の説明。 ②、14番のフックサイズを使い、まずはシンプルな「バイビジブル」でハックルのタイイング感覚を覚えます。 ③、次はちょっと複雑ですが、渓流で一般的な「エルクヘアーカディス」をタイイング。 ④、希望者にはオプションで樽川で実釣を行います。 ※ 希望があれば近隣エリアの遊漁場でも可能。 ※河川状況がかんばしく無い場合は近隣河川への変更もあります。 タイイングしていただいたフライは、5本を選んでお持ち帰り頂けます。 事前に巻いてみたいフライがあればご相談ください。 タイイング体験だけであれば手ぶらで参加可能。お持ち帰り用の小型のボックスも付いてます。 オプションのフィッシング同行に関しては、フライフィッシングのタックルと入渓時装備に関しては各自で準備をお願い致します。 ※フライフィッシング・タックルのレンタルも可能 フライタイイング体験場所は、木島平村・HOKUTEN Activity。 フィッシング体験は「樽川」、もしくは近隣遊漁場で行います。(その他の希望場所は要相談) 講師は1985年から始めて、フライフィッシング歴37年。 37年前の自分自身に教えるつもりでフライフィッシングの楽しさを伝えたい。 自分で巻いたフライで釣る感動を。 是非!
- 3歳~85歳
- 1~2時間
- 09:30 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
- 0歳~60歳
- 2~3時間
- 07:00 / 09:00
根来桜台つりセンターは、和歌山県の北部、大阪府と隣接する岩出市の閑静な住宅街の中にある鯉釣り専門の釣り堀です。 当センターの歴史は、古くはへら竿の産地和歌山県橋本市で釣り堀を営んでおり、その後、岩出市の大門池に移転、 大門池に市の図書館が建設されるのにあたり現在の場所に移ってきました。 したがって、施設は新しいのですが、釣り堀としての歴史は深いのです。 現在の釣り堀は、四季折々の景色が楽しめる自然に囲まれた立地。広大な池にゆったりとした桟橋を浮かべており、のんびりと楽しめます。 鯉は、大きいので80cmを超えるものもおりますので、初心者からベテランまで楽しめる施設です。 もちろん貸し竿、餌などは全てご用意していますので、気軽に手ぶらで家族やカップル、友達同士のレクリエーションとしてお越しください。
- 1歳~99歳
- 1~2時間 /2~3時間 /3~4時間 /4~5時間 /5~6時間 /当日6時間以上
釣り用ローボート・フットターボボート予約専用になります。釣り用以外のご予約はできません。釣り用以外でご利用の場合当日現地受付となります。 営業期間 青木湖積雪が少なくなり、艇庫からボートが出せ次第、営業を開始いたします。~11月積雪があるまで。中綱湖4月25日~10月25日まで。 4月25日まで、降雪状況により、予告なく営業を休止させていただく場合があります。 青木湖・中綱湖:大人3人乗り釣り用ローボート半日券/3人乗り釣り用ローボート1日券/3人乗り釣り用ローボートシーズン券、青木湖:大人3人乗り釣り用フットターボボート半日券/3人乗り釣り用フットターボボート1日券です。 大人は12歳以上、1歳~11歳のお子様は2人で大人1人です。 青木湖は日の出~16:45(半日券は正午)までご利用いただけます。 中綱湖は日の出~16:30(半日券は正午)までご利用いただけます。 ご利用になる際は、前日17:00までにご利用開始時刻をご連絡下さい。 青木湖漁業組合発行の遊漁承認証が必要です。 2024年料金は1日券1,000円、1年券(有効期間4月1日~3月31日まで)4,000円 2025年料金は現在未定。
- 9歳~65歳
- 3~4時間
- 10歳~60歳
- 当日6時間以上
滋賀びわ湖釣り体験ガイドサービスです。 釣り専用の船(バスボード)に乗船いただき、びわ湖湖上で釣りを体験をご案内します。 こちらはとことん釣りプランです。(所要時間:約8時間) 釣り専用の船(バスボード)に乗船いただき、びわ湖湖上で釣りを体験をご案内します。 お客さまの要望に応じて短時間の体験コースからしっかり遊べる1日コースまでご準備しております。 船からびわ湖湖上で非日常の釣り体験を満喫しましょう! 〜体験の流れ〜(午前プラン) 7:45 マリーナ集合 ミックバスクラブに出船予定の15分前に集合。 乗船準備をします。 (送迎必要な場合は、最寄り駅に30分前に集合です。) 8:00 出船 マリーナより出船します。 ポイントまで船で移動します。 8:15 ポイントでの釣り方レクチャー 道具を準備し、釣り方をレクチャーさせていただきます。 投げる動作、誘う動作が自分でできるようになります。 8:45 ターゲットを狙って誘う びわ湖でのメインターゲットはブラックバスです。 シーズンに応じて難易度は異なりますが、通年を通して狙えるサカナになります。 (暖かい時期は比較的釣りやすく、寒い時期は大物を狙えます。) 16:00 ポイントからマリーナに帰着 ポイントを移動しながらターゲットを狙い、最後はマリーナまで船で戻り帰着となります。
小学生の子がバス釣りをやってみたいとのことで、釣竿も持っていない初心者親子3人で8時間コースを申込みました。 結果、大満足! 何とか1匹だけでも釣らせてあげたいとの思いで8時間コースを申込みましたが、時間が長い分、北湖の少し距離のある初心者向けの良いポイントまでボートで行く時間も取れたそうで、ポイントに着いてから2〜3時間で家族で10匹以上釣らせてもらいました。 大きいバスも2〜3匹いました。 インストラクターの森さんはお人柄も腕も申し分なく、見本で1回で大きいバスを釣ってみせてくれたときは流石にびっくりしました。 体験では、時間をかけずに基礎を教えてもらい、それからは釣りながらレベルに合わせて疑似餌やポイントを変えながら教えてもらえました。 トータルで20匹くらい釣らせてもらったと思います。 途中、妻希望のボートで行けるレストランにも行けて、しかも美味しくて、こちらも大満足。 子どもはよほど楽しかったのかまた行きたいと言っており、バス釣りの奥深さも垣間見れて、申し込んで本当に大正解でした。
- 10歳~60歳
- 1~2時間
滋賀びわ湖釣り体験ガイドサービスです。 釣り専用の船(バスボード)に乗船いただき、びわ湖湖上で釣りを体験をご案内します。 こちらは初めて体験プランです。(所要時間:約100分) 釣り専用の船(バスボード)に乗船いただき、びわ湖湖上で釣りを体験をご案内します。 お客さまの要望に応じて短時間の体験コースからしっかり遊べる1日コースまでご準備しております。 船からびわ湖湖上で非日常の釣り体験を満喫しましょう! 〜体験の流れ〜 9:45 マリーナ集合 ミックバスクラブに出船予定の15分前に集合。 乗船準備をします。 (送迎必要な場合は、最寄り駅に30分前に集合です。) 10:00 出船 マリーナより出船します。 ポイントまで船で移動します。 10:15 ポイントでの釣り方レクチャー 道具を準備し、釣り方をレクチャーさせていただきます。 投げる動作、誘う動作が自分でできるようになります。 10:45 ターゲットを狙って誘う びわ湖でのメインターゲットはブラックバスです。 シーズンに応じて難易度は異なりますが、通年を通して狙えるサカナになります。 (暖かい時期は比較的釣りやすく、寒い時期は大物を狙えます。) 11:40 ポイントからマリーナに帰着 ポイントを移動しながらターゲットを狙い、最後はマリーナまで船で戻り帰着となります。
- 7歳~100歳
- 2~3時間
SUPは経験あるけど釣り経験は無い、釣りは経験あるけどSUPに乗れば釣果アップを目指したい。 でも道具もそろっていないし、やり方も分からない・・・ 新たなスポーツフィッシング「SUPフィッシング」にチャレンジしてみたい方のためのスクールです。 季節、コンディション、経験、レベルに合わせて安心安全、親切丁寧に指導します。 ~当日の流れ~ ①集合、準備(20分) ②ビーチへ移動(10分) ③レクチャー(100分) ④お店へ移動(10分) ⑤シャワー、着替え、解散(30分)
5:30集合と言われていたのですが、後から来たメールには6:50集合と書かれてありました。 そちらが最新の情報かと思っていたら、時間は5:30のままだったらしく、アクティビティに参加出来ませんでした。しっかりした時間を明記していただかないと客としては困ります。どちらが正しい時間だったのかわからず、楽しみにしていたことが出来ずにとても悲しく思いました。
- 3歳~12歳
- 当日6時間以上
- 08:00
オヤニラミが住んでいる川に行き、網で捕獲するツアーです。他にヨシノボリ、ザリガニ、ヤゴが住んでいます。その後、多摩川で釣りをする予定です。TargetはSmallMouseBassとナマズ 、ニゴイなどの肉食魚のルアーTragetです。幼児の皆様は餌釣りをメインに釣れたら巻く感じになります。 〜ツアーの流れ〜 8時調布駅もしくは深大賑わいの里に集合(車送迎の皆様) オヤニラミの特徴、飼育方法、準絶滅危惧種に関する説明を行い、何と肉食魚です。 オヤニラミはスズキ目ケツギョ科に属する淡水魚、 食性は甲殻類や水生昆虫、小型魚類などを食べる肉食性で、動くものには素早く反応して、大きな口で丸呑みする。 魚の名前には変わったものが多いが、標準和名の「オヤニラミ」は、雄が卵を守る様子「親がにらみを効かす」ということからつけられたと言われているが、和名の由来には諸説があります。 電車移動にて、 9時現地へ到着(多摩川支流@神奈川県を予定) 11時まで捕獲体験 12時から13時まで近所のレストランでLunch(ホスト持ち、支払います) 14時から16時までPoint2でSmallMouseBass、ナマズ 、ニゴイTargetのルアー釣り 17時頃 電車で、調布に戻る予定です。 皆様のご参加をお待ちしております。 皆様の持ち物:マリンシューズ (3月末から10月まで)、水着、ラッシュガード、スパッツ、飲み物、帽子、リックサック、お持ち帰り用のプラスチックケース+ブクブク(電池式の酸素を送る機械) こちら側の準備するもの:車移動、釣り道具1式、バカ長靴(11月から3月中旬まで)、網、保管バケツ
- 10歳~65歳
- 2~3時間
二人乗りのカヤックに乗っての魚釣りになります。 お子様、カップル、お友達同士で一緒に協力してこぎながら魚群探知機で魚を探します。
- 8歳~65歳
- 3~4時間 /1日以上
- 11:00 / 12:00
出発地のビーチに到着したら、パドルやライフジャケットを受け取り準備を整えます。 カヤックに乗りこみ、いざ海へ漕ぎだしましょう!操船に慣れたらフィッシングポイントに移動しましょう。 釣れる魚はイシミーバイ、おじさん、タマン、やがら等とってもバラエティ豊か。 ツアーには小学生のお子様から参加OK。子供用のライフジャケットも用意しているので、安心してご家族全員でツアーを楽しむことができます。 BBQ,キャンプ お泊りも対応してます。ご希望の方は備考欄よりお問い合わせください。
残念ながら魚は釣れませんでしたぁ〜しかし、楽しい時間を過ごすことができましたぁ〜浅瀬では、青い熱帯魚を見ることができましたぁ〜カヤックは初心者でしたが、終わり頃には余裕が出来るほど上達できましたぁ〜次は大漁でお願いします〜
- 10歳~70歳
- 当日6時間以上
- 09:00
滋賀県高島市針江地区を中心に楽しむ一日サイクリングツアー。 朝、新旭駅に到着後に荷物を預けて自転車を借り、高島の田舎道をサイクリング。 お昼は地元食材を使ったBBQ。午後からは「生水の郷」針江で湧き水を利用した伝統的な生活様式を見学し、川島酒造で地元の日本酒を堪能。 自然と文化が融合したこのツアーで、豊かな自然と地域の魅力を存分に体験してください。 〜体験の流れ〜 9:10 集合 JR新旭駅改札前でお待ちしております。 10:00 出発 自転車でカバタハウスを出発 10:30 釣り体験 高島の泉にて釣り体験 11:30 昼食 14:00 見学 針江 生水の郷のかばた、川島酒造さんの見学ツアー
- 8歳~100歳
- 当日6時間以上
2名様向けのお得なコースです。美しい河口湖の自然を楽しみながらブラックバス釣りの魅力を体験していただけます。ルアーという本物ではない餌を使い魚を食い付かせるブラックバス釣りの醍醐味、ジャンプを繰り返しながらのパワフルな引きをお楽しみください。河口湖は50センチアップのビッグバスが狙える、関東でも数少ないビッグバスレイクです。皆さんにバス釣りの魅力を伝え、楽しんで頂けるように頑張りますのでよろしくお願い致します。
- 15歳~65歳
- 2~3時間
大流行のSUP,スタンドアップパドルボードを使ってのルアー疑似餌(生きてる餌ミミズみたいなものは使いません)での釣りです。 手ぶらでのご参加で大丈夫です、すべてレンタルで用意済みです。 SUPで漕いで少し沖に行きます、魚が釣れるポイントに到着したら竿を振って釣り開始 です。 インストラクターが近くでアドバイスしますので安心です。 当施設の近くは連日大物が釣れています、ラッキーな日にはたくさんのお魚ゲットできます。 ビーチからではほとんど釣れませんがSUPで少し沖に漕いで釣るだけで、いっぱい釣れるチャンスがあります。 とても面白くて簡単な釣りですからぜひチャレンジしてみてください。 少しだけ条件がございます、SUPの経験者であること、数回で構いません、SUPの上に立ってまっすぐに漕げること、もしSUPの未経験者でしたらこちらの別プランのSUP体験スクールを受講してから、こちらのプランにご参加ください、 もうひとつは釣りの経験者であること、子供のころに釣りしたことある程度で構いません。
- 18歳~70歳
- 3~4時間
- 10:30
お客様はお一人の完全、マンツーマンでお楽しみいただきます。 SUPのスクールを受け、ある程度、漕げる方のプランです。 SUP未経験の方は、まずはSUPのみレッスンを受けていただき、上手に漕げるようになったら、SUPフィッシングにチャレンジしましょう!
- 18歳~70歳
- 3~4時間
- 10:30
SUPのスクールを受け、ある程度、漕げる方のプランです。 SUP未経験の方は、まずはSUPのみレッスンを受けていただき、上手に漕げるようになったら、SUPフィッシングにチャレンジしましょう!
■店舗入り口:海側大通りから入店 ※グーグルマップ検索だと1本裏の細道を案内されるが ボード倉庫側なので入店しづらい。 (当方は、たまたま常連さん?が裏手でくつろいでたので 声掛けしてボード倉庫側から入店した) ■着替え室:有り ■ロッカー:有り(無料) ■シャワー:有り(無料(プラン料金内で対応してくれました)) ■ライフジャケット:有り(無料) ■クーラーボックス:有り(貸出無料(海上に限る)) ※1人当たり500mlペットボトルを最低2本は持った方が良い ※保冷剤は無いので冷やしたい物がある場合は持参推奨 ■SUPボード インフレータブル(空気)、ハードタイプ両方あり、 現地にて希望を聞いてくれる。 インフレータブルはロッドホルダー装着してくれる。 ハードタイプはクーラーボックスのロッドホルダーを利用 ■釣り ・ルアー釣り ・ルアー:メタルジグ、メタルバイブレーション、ワームの3つ ・仕掛け:道糸にスナップがついているタイプ ※サビキ等の持ち込み可不可は不明 ■スタッフさん 親切、丁寧、臨機応変 プラン内容も、初心者である旨から SUPメインか釣りメインか確認してくれて調整してくれる。 プレゼントとしてくれたルアーをロストしてしまったが、 帰り際に新しいのを改めて進呈してくれました
- 3歳~90歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:30
- 5歳~100歳
- 当日6時間以上
美しい河口湖の自然を楽しみながらブラックバス釣りの魅力を体験していただけます。ルアーという本物ではない餌を使い魚を食い付かせるブラックバス釣りの醍醐味、ジャンプを繰り返しながらのパワフルな引きをお楽しみください。河口湖は50センチアップのビッグバスが狙える、関東でも数少ないビッグバスレイクです。皆さんにバス釣りの魅力を伝え、楽しんで頂けるように頑張りますのでよろしくお願い致します。
On a cloudy rainy morning we had a fantastic fishing experience: our host provided us very kindly with some rain ponchos and in a morning session were able to catch over 10 black bass! Great guidance and support by our tutor/guide who has made this possible.
- 12歳~65歳
- 2~3時間 /3~4時間
- 05:00 / 09:00 / 13:00
============================== ♩インストラクターが教えてくれるので安心♩ 写真も撮ってもらえます◎ ============================== 野遊の仙台・宮城の自然を熟知する経験豊富なインストラクターが、丁寧にレッスンするSUP体験。 オススメのSUPエリアは、新緑の美しい時期に体験できる「大倉ダム」と「松島」。 美しい水の色と自然とのコントラストに感動すること間違いなしです! 体験中は天候に恵まれれば、写真撮影やドローンでの撮影も可能です◎
- 7歳~65歳
- 1日以上
☆栃木で夏を大満喫☆ 夏の代表的なアウトドアアクティビティを体験できるプランです! 体験できるアクティビティは、なんと6つ!! そして宿泊は、憧れのグランピング! 大人から子供まで思いっきり楽しんで、この夏の一番の思い出を作っちゃおう! 思いっきり澄み切った空気を吸い込んで、楽しんでください♪ ツアー行程 ●1日目● 9:00 那須塩原駅 出発 9:30 ★アウトドアアクティビティ① 自然の中をサイクリング(約2時間半) 12:30 ★アウトドアアクティビティ② 那須の那珂川源流で手ぶらで釣り&BBQの昼食(約3時間) 16:00 ★アウトドアアクティビティ③ りんどう湖でグランピング体験(1泊) 19:15 ★アウトドアアクティビティ④ 夜の森をお散歩!ナイトツアー(ナイトハイカー)(約2時間) ●2日目● 9:00 ★アウトドアアクティビティ⑤ 清流の中をシャワークライミング体験(約3時間) 12:50 ★アウトドアアクティビティ⑥ パラグライダー(タンデムフライト)(約1時間) 千本松牧場でショッピングをお楽しみください 17:30 那須塩原駅 到着
最近チェックしたプラン
少々お待ちください