- 6歳~100歳
- 2~3時間 /3~4時間
- 10歳~100歳
- 3~4時間
- 2歳~100歳
- 2~3時間 /3~4時間 /4~5時間
- 12:30
陶器に絵付けをするポタリーペインティング体験です。白い素焼きの陶器に専用の絵の具を使って色を塗ったり模様を描いていきます。 カフェに併設されている工房なので、ランチの後に体験を楽しむのも楽しいですよ。お茶をしながらゆったりした気持ちで体験することも出来ます。ギャラリーもあり、アートな気分で思う存分絵付をお楽しみください! 2歳くらいのお子さまからご参加可能。ぜひ親子やお友達同士でお越しください。またお一人でじっくり自分だけの作品を作る時間を楽しむことも出来ます。 焼き上がりまでには3週間ほどかかり、お受け取りは焼き上がりから1ヶ月以内に店頭でのお引き取りをして頂くか着払いでのご郵送となります。 ※絵付される人数とご来店される人数が違う場合(お子様に付き添うなど)、お席の確保のため必ずご来店人数をご連絡ください。ご連絡がない場合お席をご用意できない場合がございます。
- 6歳~100歳
- 3~4時間
- 10:00
時間内であれば、作品を3点まで作ることができるお得なプランです。他ではない乾かす時間を取ることで、模様をつけたり柄をつけたりすることができるので、自分のオリジナルの作品を作ることができます。
今回参加かせて頂いたきっかけは、結婚式で両親にプレゼントする食器作りのためでした。ネットで検索してるうちに、料金の安さと3時間ゆっくり陶芸を学べるお得感に惹かれてこちらの教室に決めました。 陶芸体験同日、主人とドキドキしながら奈良の教室に向かい部屋に入るとその日は私たちだけだったようで、先生にマンツーマンで教えてもらう事ができました。 先生はユーモアのある方で、私たちは終始笑いっぱなしだったと思いますw 今回は両親へ大きめのコップを作ることに決めて、最初に土台を作りどんどん高さを出していく工程から、乾かして厚さを調整し整える工程、最後に湯のみのあしの部分を作る工程全てを体験する事ができ、とても充実した内容でした!作品が出来上がってまた先生に会うのが楽しみです\( ˆoˆ ) また機会があれば是非参加させて頂きたいと思います! 本当にありがとうございました!!
- 10歳~80歳
- 3~4時間
- 11:00
楽しく学ぶ・うつわを再発見する土岐へ プロ向けの陶磁器製造で知られる光洋陶器が半世紀以上続けてきたことは、うつわを企画すること、製造すること、改善すること、そして何より、うつわと料理の新たな出会いを創造すること。つまり、たべることを、うつわから考え続けてきた会社です。 その製造工場の一角に生まれたKOYO BASEは、創業から積み重ねてきたものを五感で味わっていただける、うつわの“複合体験施設”。土から食器にいたるまでの製造工程を間近に眺めたり、伝統の絵付けを実際に体験したり、岐阜の地元食材をうつわとともに愉しんだり、うつわの産地たる土岐に訪れたら、土から食卓まで、うつわを丸ごと全身で楽しんでください。 場所/KOYO BASE 岐阜県土岐市泉町久尻1496-5(光洋陶器株式会社敷地内) 開始時間/11:00~ 10分前にご集合ください。 ※所要時間 約3時間 工場見学 約50分 ランチ 約60分 絵付け体験 約70分・転写体験 約60分 ◆体験の流れ◆ 1.受付 2.工場見学 約50分 熟練した人の技と最新のオートメーションの融合をぜひご見学ください。 知れば知るほどに、うつわがもっと好きになります。 3.食事 (+お好きなドリンク)※3種のランチから当日お選び下さい。 岐阜の地元食材を使用した「ちょっと贅沢な、ふだんの料理」をお届けするKOYO BASEのカフェダイニングでランチです。料理に合わせて選ばれた器はすべて光洋陶器製です。 3.体験 モノづくりを「楽しむ」体験(マグカップ、お茶碗、パン皿など選べる体験をお楽しみください。) 月曜・木曜は絵付け体験(約70分)/金曜は転写体験(約60分) ※出来上がった焼き物は後日、 KOYO BASEに取りに来て頂くか宅配にて送る事も可能です。(別途送料必要/現地払い) 4.終了 プラン内容に含まれるもの ・工場稼働日だけ見ることが出来る工場見学 約50分 ・うつわを味わう季節の食 ・月曜・木曜:絵付け体験 約70分 ・金曜:転写体験 約60分 (体験内容は曜日で異なります)
- 7歳~80歳
- 1~2時間 /3~4時間
- 11:00
環境に優しい MYSTRO® でSDGs Dachi Cafe and U オシャレ陶磁器ストロー絵付け体験と陶磁器の色や形を楽しみながら頂く食プラン MYSTRO(マイストロ)は、自分専用のマイストローとして衛生的に管理でき繰り返し使える、陶磁器製ストローの事!この陶磁器で出来たストローにお好きな絵柄を選んでお好きな配置で自分だけのストローがデザインできます。(絵柄転写シートをご用意します。)今回はカフェのランチを通じて、地元で作られた陶磁器の器の色や形を楽しみながら料理を楽しむ事で、器の魅力も感じられ1プランで陶磁器ストローの絵付けと食事が楽しめちゃいます。ナントお土産に選べる器をご用意していますの。お気に入りの1点見つけて下さい。 ◯時間:11:00~ (所要時間約120分) ※始まり時間の10分前にはご集合ください。 ◯場所: Dachi Cafe and U (岐阜県土岐市駄知町1724-14) ◯内容:①11:00~12:00 MYSTRO®絵付け体験(約60分) ストロー2本の絵付け(絵柄転写シートをご用意します。) お好きな絵柄を選んでお好きな配置で自分だけのストローがデザインできます。 ②12:00~13:00 ランチ+ドリンク(約60分) ③お土産に選べる器をご用意しています ◯料金:おとな 6,800円
- 15歳~100歳
- 3~4時間
- 13:30
- 10歳~99歳
- 3~4時間
八十吉の花器に花を活け、八十吉の器で食べて話の花を咲かせましょう。 これまで九谷に関わるたくさんの職人が、初代や 2 代の徳田八十吉氏に師事し、往年の名工も数多くこの窯で修業してきました。 そんな、九谷焼の名家を受け継いでいるのは4代徳田八十吉氏。 「わたしたちは土から生まれ、土に戻る。その母なる大地である土を素材に成形をして、また土に戻っていく」というほど、エネルギッシュに作陶活動を続ける4 代八十吉とともに、八十吉作品に花を活け、実際にうつわとして使うことで観るだけではなく5感をフルに使って九谷焼を楽しんでいただけるプログラムです。 ※外国籍の方へ:当日のご案内は日本語のみとなります。
- 16歳~80歳
- 3~4時間
- 09:30 / 13:30
癒しの木工教室 森と木と人をつなぐもの 岐阜県美濃市片知渓谷 癒しの木工ギャラリーきのこま 癒しの木工ギャラリーきのこまが大切に思うこと 「香り」 木のほのかな香りを、自然の調味料として味わっていただけます。 「手触り」 自然の木の持つ優しい手触りを気持ちよく味わっていただけます。 「豊かさ」 お気に入りの木のうつわで美味しい時間をいつまでも味わっていただけます。 木の削れる方向を感じ取って、その方向に自分の身体を捌くことによって思い通りの形の器ができる。そんな木工の世界をご体験ください。 <スケジュール> 午前 9:30~12:30 午後 13:30~16:30 開始時間の10分前にご集合下さい。 ※2名で参加の場合は9:30~16:30までの終日で対応いたします。 <料金> おひとり様あたり8,800円
- 7歳~80歳
- 3~4時間
- 10:00 / 12:00
窯元織部本店 選べる陶芸体験と自然と器の融合を楽しむ食体験 窯元織部本店は『暮らしアートフル』をテーマに、食卓を彩る器を全国最大級の陶器売場を展開し、器の魅力を感じとれる陶芸体験やクラフトギャラリー、自然を感じるテラスカフェをお楽しみ頂けます。今回はカフェのランチを通じて、実際に店頭で販売されている器に盛り付けされた料理を楽しむ事で、器の魅力を直に知って頂きます。 さらに土にも触れ、世界に一つだけの器を作る陶芸体験が楽しめます。 <スケジュール> 集合場所 窯元織部本店 (多治見市旭ヶ丘10-6-130) 開始時間 ①10:00~ ②12:00~ (各10分前集合) ○内容: ①午前の部 10:00~11:30 工房見学+陶芸体験(約1時間30分) 11:30~12:30 ランチ+ケーキ(約1時間) 12:30~13:00 クラフトギャラリー・ショップ見学(約30分) ②午後部 12:00~13:00 ランチ+ケーキ(約1時間) 13:00~14:30 工房見学+陶芸体験(約1時間30分) 14:30~15:00 クラフトギャラリー・ショップ見学(約30分) ① ろくろ、手びねり、たたら、絵付など、自分だけのオリジナルで陶芸体験(お一人当たり3点予定)が出来ます。 ※完成まで1カ月ほどかかります。 ※郵送を希望される場合は別途郵送料を頂戴しております(700円/現地払い) ② テラスカフェにて、4種類中からランチを選んでいただきます。 ③【クラフトギャラリー・ショップ見学】 全国最大級の陶器売場にて、美濃焼をはじめクラフト作家の数多くの作品を見学。 ○料金:おとな 5,000円 / こども4,000円
- 7歳~80歳
- 3~4時間
- 11:00
「見る・作る・食べる」美濃焼の旅を満喫!! 日本最大級の生産量を誇る美濃焼において、盃に特化し生産してきた市之倉の歴史を「市之倉さかづき美術館」で見学し美濃焼の理解を深めます。 開窯1804年の歴史を誇る美濃の名窯「幸兵衛窯」では、人間国宝 加藤卓男の足跡や作品の展示の他、薪で焚く窯や古い煙突なども必見です。 「幸兵衛窯作陶館」でオリジナルのたたらの皿の作陶体験と、ランチは薪の炎で焼くミラノ風ピザが魅力の「石窯ピッツァmoon」でイタリア料理をお楽しみください。 <スケジュール> 集合場所 市之倉さかづき美術館(多治見市市之倉町6-30-1) 開始時間 11:00~ (10分前集合) 11:00~【市之倉さかづき美術館】 (約30分) 館内をめぐりながら、市之倉の焼き物と伝統、さかづきの魅力を堪能 11:35~【石窯ピッツァ moon(ランチ)】 前菜+ピザorパスタ+ドリンクバー (市之倉さかづき美術館⇒幸兵衛窯 徒歩移動5分) 12:30~【幸兵衛窯】(約40分) 幸兵衛窯の歴史と現在を見学。ミシュラングリーンガイド2ツ星認定施設。 (幸兵衛窯⇒作陶館 徒歩移動3分) 13:15~【幸兵衛窯作陶館】 (約80分) 「オリジナルな皿を作ろう」 ・シート状にのばした土(たたら)をお好みの形にカットし、ハンコなどで模様を付けます。 色は釉薬7色から1色をお選び頂けます。 14:25頃終了 ※汚れてもよい服装でご参加ください。(エプロンをご持参いただいても構いません。) ※制作する器は1つになります。 ※作陶館で制作した作品は、完成まで2か月必要です。 ※郵送を希望する場合は、別途郵送料が必要となります。(地域により1,000円~、現地払い) ※他のお客様と一緒に体験していただくことがあります。 ☆ミュージアムショップにて使用できる500円のお買物券付き☆ <料金> おひとり様(大人・子ども同額) 5,850円 同行幼児は無料
- 13歳~80歳
- 3~4時間
- 5歳~100歳
- 3~4時間
- 14:30
- 12歳~99歳
- 3~4時間
- 10:00
大自然の中でする絵付け体験。宇喜多窯で「洒落」た九谷焼をつくろう 徳田八十吉陶房での修行の後に東京のデザインスクールに通ったという経歴を持つ宇喜多窯の浮田健剛氏。 彼が小松空港周辺から居を移してまで手に入れた作陶環境は、実際に足を運んでみると遊び心あるインスピレーションの源であることがよくわかります。工房周辺の自然豊かでのどかな環境、作業机の窓から目に飛び込む緑の眺望、そしてギャラリー内で時折行われる仲間との音楽セッション。それらからインスパイアされて生まれる浮田氏の作品のポップな作風には、「九谷焼」という言葉から連想されるクラシックなモチーフとは一味違うどこか親しみや温かさを感じます。GEMBAプログラムでは浮田氏の指導の元で絵付けの下絵を裏庭でスケッチするところから上絵付けを体験できます。緑に囲まれた中でのスケッチから始まる上絵付け体験は他にはない貴重な体験です。 ※外国籍の方へ:当日のご案内は日本語のみとなります。
- 12歳~70歳
- 3~4時間
- 10:00 / 14:00
1本のファスナーとビーズでブレスレットが作れちゃう?!細かい作業が好きな人にオススメのワークショップ。 基本的なビーズの留め方を覚えれば、後は同じ手順を繰り返すだけで、夏に似合うさわやかなブレスレットの出来上がり。 アクセサリー作りが初めての人でも気軽に体験可能です! テープの色は肌馴染みの良いオフホワイト! ウッド/グリーン/シルバー/ブルーの4種類からお選びいただけます。 今回使うファスナー、「エクセラ(R)ライト」とは? エレメントにアルミ合金を使用しており、見た目の輝きはそのままに軽量化を実現したファスナーです。 ものづくり館 by YKKは、ファスナーやボタンなどのメーカーであるYKKのイベント及びコミュニティ施設です。
- 7歳~
- 2~3時間 /3~4時間
- 13:30
最近チェックしたプラン
少々お待ちください