【囲炉裏でお食事と苔玉・竹の器作り体験】~500坪の文化財屋敷一棟貸切空間で歴史・文化・自然を体感~
- 初心者歓迎・初挑戦
- 手ぶらOK
- 食事付き
- 貸切可
- 雨天催行可
-
予約可能数2~12
-
参加年齢13歳 ~ 80 歳
-
体験時間3~4時間
古都奈良の大和高原に佇む一棟貸切かやぶき古民家を満喫できる
「日本文化体験&自然体験」
古民家ならではのアクティビティを楽しみながら
心も身体もリセットできる贅沢体験
■紀州徳川家御用達の歴史を持つ500坪の有形登録文化財を一棟貸切
■古き良き日本文化や自然そのままを味わうことが出来る
まさにサステナブル・ツーリズム!
■江戸時代の趣きを感じながら囲炉裏鍋に舌鼓!
■日本の原風景残る自然に囲まれたロケーションで
梅・桜・深緑・こぶし・木蓮・紅葉・雪景色と季節ごとの光景を一年中楽しめます
■女人高野として知られる室生寺など周辺観光地へのアクセス良好!
体験前後に観光スポット巡りもおすすめ!
ご希望の日程を選択してください
- 即時予約OK!
- 受付終了
- 受付不可
- リクエスト予約

料金について
基本料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
料金に含まれるもの | |
---|---|
料金に含まれないもの |
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | 催行日の1日前からキャンセル料金が発生いたします。 |
キャンセルに関して | お客様都合によるキャンセルの際は以下のキャンセル料を申し受けますのでご了承ください。 前日:30% 当日:100% 無断キャンセル:100% |
開催中止に関して |
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 2人 |
---|---|
予約可能数 | 2~12 |
所要時間について |
3~4時間
3時間30分
|
開催期間 | 2022/11/01〜2022/11/30 |
集合時間 | 11:30 |
予約締切 | 7日前23:59まで |
更衣室 | トイレ | ||
---|---|---|---|
シャワー | 駐車場 | ||
ロッカー |
服装・持ち物について | 特になし |
---|---|
レンタル品について | 体験に必要なものは全てご用意しております。 |
コース参加にあたってのご注意 | 高校生以下の方が参加される場合は、保護者の同伴が必要です。 |
---|---|
その他特記事項 | ◆ご予約成立後に詳しい住所・駐車場案内などを ご連絡いたしますので お電話番号やメールアドレスは お間違えのないようにご入力お願い致します。 |
プランの魅力

日本の伝統美を残しながらも 清潔感のある広々とした空間 その昔、紀州徳川家のお殿様が お伊勢参りの道中お宿として泊まられた 江戸時代のお屋敷です。 500坪の敷地には 3つの日本庭園・50畳のお座敷 ・茶室・縁側・土間・内蔵・米蔵など 日本の伝統美を残しながらも 清潔感のある広々とした空間で お過ごし頂けます。 主屋は、今も江戸時代の漆塗りの襖や建具が 使用されており、襖絵や手漉き硝子、書院造の間など、まさに日本の伝統美を体感できます。 庭園や蔵も江戸時代そのままの姿を残しつつ 当時使われていた漆器や家具も 数多く残っています

囲炉裏鍋に舌鼓 ・囲炉裏の魅力… 自然の火を囲むことで 心がほぐれていく 心地よさを味わえます じんわりと火を通して 食材のうまみを逃がさず 上手にひきだしてくれる 囲炉裏鍋で味わい深い時間を お過ごし下さい

苔玉・竹の器作り体験 日本の原風景残る自然に囲まれた ロケーションのなか 里山にしかない苔や山野草で ころんっと愛らしい苔玉と オリジナルの竹の器を作って 自然を満喫

ティータイム 蔵の隠れ家CAFEを貸し切って くつろぎのひととき…

最高の癒し体験 その後は座敷や縁側などでゆっくりしたり フォトジェニックな1枚を撮ってみたり 思い思いの過ごし方で 最高の癒し体験をお楽しみください
JINYA周辺 観光スポット 古民家JINYA周辺には 観光スポットがたくさん! 体験の前後にぜひお立ち寄りください。
おすすめ観光スポット ①龍穴神社(車で約9分) 室生寺よりも古く、水の神、竜神を祀る神社。雨乞いの神として知られています。 ②室生寺(車で約10分) 山奥に鎮座する山岳寺院。女人高野と呼ばれ、女性の信仰を集めた歴史あるお寺です。 ③龍王ヶ渕(車で約23分) 鏡のようになった水面に木々が映り神秘的な景色が見られる絶景スポット。 ④曽爾高原温泉 お亀の湯(車で約19分) 美人の湯と評判の日帰り温泉。大自然が望めるパノラマ露天風呂が魅力です。
おすすめ観光スポット ⑤室生川(車で約10分) 「蛍街道」と呼ばれるほどホタルの名所として有名なスポットです。 ⑥滝谷はなしょうぶ園(車で約15分) 春は桜、初夏は花しょうぶなど、10,000坪の園内で季節の花々を楽しめます。 ⑦赤目四十八滝(車で約30分) 忍者修行の里として知られるスポット。約4kmの回遊路は遊歩道となっておりハイキングが楽しめます。 ⑧道の駅宇陀路室生(車で約16分) 宇陀市室生ならではの地元の特産品や、 新鮮野菜が購入できます。
タイムスケジュール

文化財見学 ■主屋の見学

昼食(囲炉裏鍋体験)
■囲炉裏鍋メニュー
~囲炉裏で味わう地産地消鍋~
・大和豚肉2種類、
大和肉鶏、大和牛肉 合計約250g
・有機農法の旬野菜盛合わせ
・かまど炊きご飯とお漬物
大和豚肉
(甘みのある脂がのったバラ肉、
赤身の旨さが味わえるロース肉)
大和肉鶏
(噛めば噛むほど味で出る
最高級の地鶏)
大和牛肉
(甘みと旨みが深い希少部位ミスジ)
天然湧き水仕立てのお出汁は
蔵出し醤油とカツオと昆布の
旨みが効いた特製和風出汁
《当日オプション》
ビール、グラスワイン、果実酒、
焼酎、日本酒 ¥500~
烏龍茶、果実ジュース、
珈琲、紅茶など¥400~

文化財見学と苔玉作り&竹の器作り体験 (屋根付の日本庭園で体験)
■庭園へ移動後、蔵の見学
■日本の原風景残る自然に囲まれた
ロケーションのなか
里山にしかない苔や山野草で
ころんっと愛らしい苔玉と
オリジナルの竹の器を作って
自然を満喫

ティータイム
蔵の隠れ家CAFEを貸し切って
くつろぎのひととき…
その後は座敷や縁側などでゆっくりしたり
フォトジェニックな1枚を撮ってみたり
思い思いの過ごし方で
最高の癒し体験をお楽しみください
アクセス・マップ
古民家JINYA
大阪駅より約1時間30分
奈良駅より約1時間
名阪国道小倉インターより約20分
駐車場約あり(無料)