- 0歳~90歳
- 当日6時間以上
- 09:30
2018年7月に世界遺産に登録された”長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産”。 ほとんどが離島になりますが、長崎市内に唯一車で行ける地域が有ります。 県の北部西海市との境に位置する外海(そとめ)地域です。 遠くは天草・五島へ逃れる中、”潜伏”のルーツとなった地域が”外海”。 遠藤周作著書”沈黙”の舞台となった場所でもあります。 潜伏キリシタンの歴史を知るうえで、重要な”潜伏キリシタン文化資料館”および”枯松神社”をコースに入れ、最後に、遠藤周作文学館を訪問することにより、潜伏キリシタンの歴史を順を追って巡っていきます。 250年にも及ぶ潜伏キリシタンの歴史を1日かけて巡るコースです。
- 7歳~90歳
- 1~2時間
- 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
黒川温泉に滞在中の方、滞在予定の方へ。 熊本ならではのお土産&想い出づくりをしませんか? 「来民渋うちわづくり体験」とは、熊本県の伝統工芸品「来民渋うちわ」を うちわ骨と和紙、柿渋を使ってつくる体験です。 浴衣や着物、甚平と一緒にコーデすれば、 夏祭りや温泉街散策がもっと自分らしく楽しめます。 毎年ご自宅でも大活躍です。 電気代を気にすることなく、優しい風で涼をとれますよ。 ■体験のポイント■ ・柄は8種類、骨組み2種から選べます ※無地を選んだ方は色鉛筆で絵を描けます ・セルフスタイルで自分のペースでつくれます ・スタッフがうちわづくりをサポートします ■体験のオススメ■ ・湯巡り中の休憩に ・温泉街散策の楽しみに ・ご家族や恋人、夫婦の想い出づくりに ・黒川温泉に数日ご滞在中の方へ ・日本のものづくりに興味のある方へ 《来民渋うちわとは?》 400年以上も歴史があり、三大うちわ産地の一つにも数えられたうちわ。 現在は唯一の製造元「栗川商店」が熊本県山鹿市で来民渋うちわをつくっています。
- 3歳~85歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:30 / 13:30 / 15:00
福岡の糸島市で陶芸体験を取り扱っている『糸島~陶芸体験itonowa(イトノワ)』です! 初めての方でも安心してご参加いただけるよう、手廻しろくろを使って紐作りという技法で作ったり、タタラ作りといって土を薄く伸ばして作ってみたり、手捏ねで小物を作ってみたり、と敢えて電動ろくろを使用しない陶芸体験プランです。 土と触れ合いながらご自身だけの味のある想う作品を作ってみて下さいね。 3歳のお子様からご参加いただけるので、小さなお子様がいるご家族様もご参加頂けます。 陶芸体験が初めてのお客様、ひとりで不安というお客様もスタッフがサポートいたしますので安心してお越しください。
- 12歳~70歳
- 1時間以内
- 11:00 / 12:00
武雄市で800年以上続けられている伝統行事。武雄神社流鏑馬参道にて疑似体験できます。スタッフが引き綱を持ち歩きながらの体験ですので乗馬経験のない方でも参加いただけます。 日曜日11:00、12:00開催。
久々の乗馬と初の弓道でしたが、とても楽しく明るく丁寧に教えてくださったので、少しずつ緊張がほぐれ、いつのまにか夢中になってしまいました。 乗馬が初めてでも安心して楽しめると思います。 全国で体験できる場所も少ないですし、 あらためて調べたところ、中でもリーズナブルなので、気になったらオススメです! 教えてくださったのは、 歴史ある武雄神社の流鏑馬でご神事に携わって来られた方々で光栄でした。 ここで体験できて本当によかったです!
- 6歳~70歳
- 1~2時間
- 15:00 / 18:00
忍者がよく使う手裏剣や吹き矢の体験・製作(製作は吹き矢のみ)、アクション映画で時々見られるヌンチャクの体験をしていただきます。 安全性に配慮したプログラムですので手裏剣はゴム製。 子供向けに使っていただくヌンチャクはスポンジ製になります。 次のプログラムから2件お選び下さい。それぞれが約1時間のプログラムになります。 〇 手裏剣・吹き矢 〇 アクション系抜刀術(居合術) 〇 ヌンチャク 〇 6尺棒術(6尺=180cm) 〇 古流柔術初歩(座り捕り) ※「アクション系抜刀術(居合術)に関しては刀所有数の関係上、体験上限が3名様までとなります。 参加料金は親子での参加は小学生以下を子供とし、 大人1人子供1人で1組3800円(土日祝は5,000円)。 子供は1人増えるたびに500円追加致します。 子供のみでのご参加はできません。 最低催行料金は11,400円(目安として大人3名)です。 見学者も同様の料金をいただきますが、カメラマンは1名まで無料です。 ※雨でも楽しい桜島プロジェクト企画 ※2015年青少連訪問(鹿児島県とシンガポールの交流事業)「忍者文化紹介講座」講師
- 10歳~99歳
- 5~6時間
- 10:00
玄太染織工房の本格手織り体験です!! 綾国際クラフトの城内にある趣のある工房で体験いただきます。 「自分だけの一品を作ってみたい!」「大切な方に自分の作ったものをプレゼントしたい!」と思う方はせひ! 体験者様と打ち合わせ、職人がイメージに合わせた経糸を張ってお待ちします。あとは、緯糸を入れて織り進めていくだけ!手織り歴50年近くのスタッフが全面的にサポートします。絹の肌触りが素敵な一枚をご自分の手で織るチャンスです! ~当日の流れ~ ①スタッフ説明 このプランの機織り機は、その日は1人の体験者様のものです。体験者様に合わせて準備をした機で、スタッフが実演しながら説明をします。 ②機織り体験 さまざまな色の糸の中から、心ひか羅るものを選び、織ってください。お昼休憩をはさんで自分のペースで織りましょう。 ③仕上げ フリンジをご自分で仕上げられる方は当日持ち帰り、スタッフに任せる方は、後日の仕上がりになります。
- 5歳~90歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 10:30 / 13:00
- 7歳~100歳
- 当日6時間以上
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
博多の街は由緒ある神社仏閣が立ち並び、一年を通して沢山のお祭りやイベントがあります。 そんな博多の総鎮守『櫛田神社』のお膝元に当店はあります。 博多にお越しの際は、着物を着てランチやお買い物を楽しんだり、夏には浴衣で爽やかに過ごしたり、和の日常 (キモノライフ) を楽しんでみませんか? 簡単な英語または日本語のみ対応可能です。メッセージを送信される際は、ご留意ください。 ・返却時間:当日18時までに当店へご返却ください。 ・種類:アンティーク着物・無地・和柄等さまざまなお着物・浴衣をご用意しております。 ・貴重品以外のお荷物無料預かり可能
- 0歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00
- 0歳~100歳
- 1日以上
- 16:00
1組限定!自然体験民宿♪ 夏木小屋は、築約100年になる民家を、民泊用として改装しました。100坪余りの広い家屋で、ゆったりのんびりくつろげます。1組だけの受入れで、家族とは別にプライベートが保てる造りとなっています。 1泊2食付、温泉入浴もセットでできます。 さらに!民宿内での体験無料!! ●ピザ体験「ピザ作り/ピザ焼き/薪割り」は(朝食前)●小川体験「小魚釣り(通年)/小魚捕り(夏)/泳ぎ(夏)」●里山体験(通年)「小トレッキング/展望台遊び/山頂ゲーム」は「民泊翌日午前中」無料でお楽しみいただけます♪ ※予め予約をお願いします。 ※装備無料貸出(浮き袋・ライフジャケット・釣竿・餌・バケツ・網)、注意事項等は、当日説明します。
- 0歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:15 / 12:30 / 13:45 / 15:00
- 0歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00
縫わないドールチャーム『ルルベちゃん』。 こんな可愛らしいドールチャーム作りを「OHANA」で体験いただけます!なんと鹿児島県初!!! お洋服やアクセサリーでルルベちゃんを素敵にデコレーション♪ このプランは普通のお洋服ではありません! 着物から帯まで鹿児島県の奄美(あまみ)大島で作る、かすり織りのつむぎ「大島つむぎ」を使用した生地で作ります。 ワンランク上のお上品なおごじょルルベちゃんに仕上げましょう! 出来上がったら、あなただけのオリジナルルルベちゃんとおでかけしてね♡ 体験時間は午前(10時〜12時30分)と午後(13時〜15時30分)の2枠ございます。 時間のご変更も可能でございますので、ご予約時お気軽にご連絡ください♪
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00
- 18歳~60歳
- 1~2時間 /2~3時間 /3~4時間
- 18:00
??炎の使い手講習?? ※重要※ 火之国屋の忍術体験にて火打石着火と弓術を体験された方で認められた者(認者)のみ講習を受けれます。 お申込み料金はお一人様500円となりますが各講習料金は別途必要です。 ▼火炎弓術講習(別途:5,500円/人)2時間ほど 弓術 忍者衣装に着替え弓術講習、火の取扱講習、鏃に布を巻き灯油を染み込ませ火を点け弓で放ち、撮影など。 ※人数は2名までとします。撮影者同伴もできます。 ▼火炎棒術講習(別途:5,500円/人)2時間ほど 忍者衣装に着替え棒術講習、火の取扱講習、棒の両端に布を巻き灯油を染み込ませ火を点け棒術演舞、撮影など。 ※人数は2名までとします。撮影者同伴もできます。 ▼開催日時(夏期の多忙期は調整) 夕方コース 18:30~17:00集合 、各講習(2時間/2時間) 火炎棒術、火炎弓術の両方を続けて受講されたい方は集合時間を早めることがあります。 ▼参加資格、人数、年齢など 18~60歳でのご健康な方で、1~2人まで申込可。 ※火之国屋の忍術体験にて火打石着火と弓術を体験された方で認められた者(認者)のみ講習を受けれます。 ※飲酒・二日酔い、体調不良の方はお断り。 ※付け爪、ハイヒールでお越しのお客様も安全上お断り致します。 ※必ず各自!傷害保険、旅行保険などに加入してください。 ▼持ってくるもの ・講習を受ける心構えの服装 ・水などの飲料 ・タオルなど ※メガネ、カメラ、貴重品などの紛失・盗難・損傷は自己責任 ▼炎の使い手講習 集合場所 〒869-4603 熊本県八代郡氷川町立神389-2 ※カーナビは火之国屋が掲載されていませんのでGoogle Mapのほうが確実。 もしカーナビで検索される場合は立神峡で検索されてください。 ▼注意事項 ・雨や強風で中止になることあり 。 ・前日や当日の自己都合キャンセルはご遠慮ください。 ・必ず傷害保険や旅行保険などに各自ご加入して来てください ・体験の集合時間は変更できる場合あり ・お一人でもお申込み可 ・有佐駅か新八代駅まで無料送迎できる場合あり ▼写真や動画をプレゼント 写真や動画を撮影しプレゼント、LINEで代表者に送ります。 ※込み合う場合は3日ほどかかる場合あり。 ※撮影を専門にする業者様や夜間撮影に強いカメラをお持ちの方を同伴されても可。
- 7歳~90歳
- 1~2時間
- 08:00 / 10:00 / 12:00 / 14:00 / 16:00 / 18:00
鹿児島市民も知らない真実史実の史跡及び逸話を、現地現物で直接説明解説します。 唯一西郷隆盛の親族が案内します。 インターネットや本には出てこない、このツアー内だけのとっておきの情報をお話します! その後、西郷隆盛銅像展望ホールK10カフェにて、 西郷隆盛銅像を間近に眺めながら根拠・証拠・証言等々の書籍や写真で追加説明解説致します。 あらゆるどんな質問・疑問にも納得できる解説をします! ☆歴史好きにはたまらない!県外の方も是非お越し下さい!☆ ※飲み物等につきましては別料金です。 料金は3名様までの価格。 4名以上は1人増える度に1,000円追加料金が必要です。 ==当日のスケジュール== ①西郷隆盛銅像前 5分 ↓ ②鶴丸城御楼門 5分 ↓ ③西郷隆盛の真実の自決地・御首発見場所 5分 ↓ ④終焉の地・桐野利秋以下戦死地 5分 ↓ ⑤外堀埋め立て地に高野山 5分 ↓ ⑥薩軍私学校跡地・弾痕跡 5分 ↓ ⑦西郷隆盛銅像展望ホールK10カフェにて質疑応答 10分
- 5歳~80歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
電動ろくろを使って、お茶碗・カップ・小鉢・お皿 中から、お好きなものを2点制作して頂きます。 丁寧に指導していきますで、初めての方でも安心してお越しください。 一度は、やってみたいと思われている方も多いと思います。 お気軽にお問い合わせください。 制作時間:約1時間 制作点数:2点 お作りいただいた作品はお預かりし、 後日、焼成後、お渡しとなります。(約2カ月~3カ月ほどかかります。) 器の色は、数種類の中からお好きな色をお選び頂けます。 ゆっくり丁寧に、説明、指導していきますので、初心者の方もお気軽にご参加ください。 製作後は、工房に併設しています、茶寮此際にてゆっくり、おくつろぎ下さい。 (お茶、お菓子付き)
最近チェックしたプラン
少々お待ちください