宮城・仙台観光のNO1アクティビティ。プロのパイロットが操縦するパラグライダーに搭乗していただく遊覧飛行体験です。東北では唯一の「海の上を飛行できる」パラグライダー体験です。日本三景松島を望む体験は、日本でもトップクラスの絶景感動体験です。天気のいい日は福島県~蔵王~栗駒山~牡鹿半島まで、宮城県全体が見渡せます。
空を飛ぶのが初めての方も安心!松島パラグライダーは【初心者専門】です。初心者の方に安全に楽しんでいただける運営を行っております。
体験会場は日本三景「松島」を望む七ヶ浜町です。飛び上がれば、松島の島々や牡鹿半島、福島県や遠く蔵王の山並みの景色が眼下に広がります。
同乗パイロットは25年以上の経験と、日本代表など競技会などでの実績も豊富。海外での指導経験もあり、英語での対応もOK。より安心・安全な体験をご提供いたします。
ご希望の日程を選択してください
料金について
基本料金
オプション料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | |
キャンセルに関して |
プランの魅力
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 1人 |
---|---|
予約可能数 | 1~ |
開催期間 | 通年 |
集合時間 | お申込み時間の 10分前に集合場所にお集まりください。 |
予約締切 | 前日 18時59分まで |
コース参加にあたってのご注意 | 飛行時間は東北では唯一の海の上を飛びながら約10分間の体験飛行を提供しています。 ご希望によって、時間を延長して飛行することも可能です。(予約状況による) 高度約200mから日本三景の松島の眺めを楽むことができます。 |
---|
みんなの体験談 38件
ゲストユーザーAwesome View & Total Fun Experience!
This was my first time doing paragliding and it was a complete fun. Paraglider Mr. Yamaya san is very friendly and proficient in gliding and I was able to experience without any hassle!!! Thanks from India.. ありがとうございました。よろしくお願いします。
- 5.0
ゲストユーザー宮城県のパラグライダーなら絶対ココです!
パラグライダー体験してきました〜!
海の上を飛ぶことができるのは東北ではここだけだそうなので、かぜのおかパラグライダーさんに決めました。
日本三景松島を海の上から見る景色はまさに絶景でした!
あまりにも楽し過ぎて延長もお願いしました。
延長すると松島湾まで行くことができて、通常15分ですが、20分以上飛んでもらいました!
絶対体験するべきです!
飛びたつのはすごく簡単で、降りる時もふわっと降りる感じでした。
宮城県でパラグライダーするなら絶対かぜのおかパラグライダーさんがオススメです!
スタッフのみなさんもすごく楽しくて、説明も丁寧で、待ってる間も楽しく盛り上げてくれました。
また飛びにきます!
ありがとうございました。
- 5.0
はじめての体験でドキドキでしたがとっても気持ちよかったです!景色も良く、あっという間でした!インストラクター、スタッフの方も良い対応をしていただいて良かったです!
- 5.0
ゲストユーザー最高の眺め!
はじめてのパラグライダーでした。
天気も良く南相馬のあたりから松島、蔵王まで見渡すことができました。
とても楽しかったです!また来ます!
- 5.0
ゲストユーザー空からの最高の景色!
天気は超快晴!!
飛行中はパイロットの方が街や山・湾などを説明してくれながら飛んでくれます!
一生に一度はやった方がいい最高の体験でした!
知り合いにどんどん勧めようと思います!笑
- 5.0
アクセス・マップ
菖蒲田浜海水浴場周辺にお越しになりましたら、お車は地図の無料駐車場へ駐車いただき、担当までお電話を下さい。
駐車場から海側へは歩いてお越しいただきます。(約200m)
菖蒲田浜会場
→カーナビは「〒985-0822 宮城県宮城郡七ヶ浜町 菖蒲田(浜)海水浴場」へ
目印はCafe SEASAWです。
電車JR仙石線
JR仙台駅発→JR多賀城駅(約22分)
JR仙台駅発→JR本塩釜駅(約28分)
株式会社ミヤコーバスor七ヶ浜町民バス「ぐるりんこ」
「汐見台団地線」菖蒲田行き
多賀城駅バス停発→菖蒲田バス停(約27分)
このプランに関するQ&A
Q. 初めまして。 パラグライダーについて質問させていただきたいのですが、高齢の母(85歳)がしてみたいと言っています。 年齢制限はないようですが、高齢だとなにかリスクはありますでしょうか? また、実施は可能なのでしょうか? ちなみに母は、高血圧と糖尿病があり心配です。
A.
お問い合わせありがとうございます。
松島パラグライダー体験の山谷と申します。
85歳のお母様ということですが、基本的には大丈夫です。
体験では離陸時に多少走っていただく必要がございますが、風の状況が良ければほとんど走る事はありません。
また着陸を心配されるお客様も多いのですが、実は着陸の方が簡単です。
実際に体験された方も着陸の方が、走ることもなく簡単だったと感じられる方が多いです。
これまでも80代のお客様や、脳梗塞で半身が自由にならないけどどうしても空を飛んでみたいという方の夢を叶える協力をさせていただきました。
皆さん無事にフライトしていただいて、感動していただいております。
ぜひ今回もお母様に体験いただければと思っております。
担当するパイロットは日本選手権優勝や、日本代表経験者ですのでご安心下さい。
よろしくお願い致します。
このプランの提供事業者
安全面に対するアピールポイント
熱気球は風など気象コンディションに左右されるスポーツです。 松島熱気球体験は、スカイスポーツ経験25年の気象のプロが運行しています。
許認可届出先 | 松島町建設課 |
---|---|
加入保険の情報 | 損保ジャパン 賠償責任保険 5000万円 |
所持ライセンス・資格名 | 熱気球パイロットライセンス |
加盟団体・協会 | 日本気球連盟 |
在籍スタッフ数 | 8 人 |
インストラクター数 | 1 人 |