目の前に八ヶ岳望む雄大な景色が自慢の長野県南アルプスのふもと・富士見パノラマリゾート(冬はスキー場)で開校しています。フライトエリアは関東で一番の高度差があり、また穏やかな風はパラグライダーの飛行そして練習に最適。幅広い年代層の方がこのスポーツを楽しんでいます。中央道諏訪南インターから数分と首都圏や名古屋方面からアクセスしやすい所です。
都会を離れ標高1,000mの涼しい~~高原の風をお楽しみ下さい。
関東一の高度差ということで行ってみました。ゴンドラで移動中はどんどん高度が上がってドキドキ。飛ぶ前にインストラクターの方がいろいろとしゃべってリラックスさせてくれました!飛んだらもう最高~~!当日は八ヶ岳、南アルプス、富士山も見えて絶景のなかを気持ちよくフライトできました。これはオススメです!今度は紅葉の時期に飛んでみたいです。
雨の予報がありギリギリまで雲がかかっていて飛べるか心配でしたが、ギリギリで飛ばせてもらいました!!雲の中から出る貴重な光景を体験できたこと、空の気持ちよさを知れたこと、旋回でビビらされたこと(笑)。とても楽しい体験でした。大変な社会情勢の中で参加すること自体に迷いはありましたが大満足の結果です。
また近いうちに行きたいと思います!!
ありがとうございます。フライトでき、良かったです!また機会がございましたら、是非お越しください。
11月という時期に体験したので紅葉が最高に綺麗で初めて紅葉を真上から見ました。
小学生の娘2人共とても楽しかったようで本格的に始めようか検討中です笑
インストラクターの方も日曜日で忙しい中とても丁寧にフライト中も山、川、湖と説明して頂き感謝です。
とても貴重な体験と時間をありがとうございました。またお世話になると思いますので、宜しくお願いします。本当にありがとうございました。
素敵なコメント、ありがとうございます!是非またお越しください!
前から体験したいと思っていたのですが、連休きっかけで思い切って申し込みました。
結果、最高の体験が出来ました。当日、天候不良で中止ですと言われたのですが、諦めず近くにいたのが良かった。連絡を頂き、現地に向かい、ゴンドラに乗り、飛ぶ!!
その間、わずか1時間。最高の体験をさせて頂き、スタッフの皆様には、感謝、感謝です。
天候に翻弄されてしまいましたが、結果、フライトしていただけて良かったです。お待ちいただき、ありがとうございました。
無事に飛んできました!
インストラクターさん達すごく優しくて、色々教えて下さり、空の旅ももう最高でした!☆
また是非飛びに行きたいです!
ご参加ありがとうございました!是非また起こしください。
会場は標高1000m、夏でも気温30℃を超えることはほとんどありません。涼しい高原の風に吹かれながらパラグライダーをしてみませんか。
スタッフには、日本で唯一、国際インストラクター資格(APPIインストラクター証)を取得しているものがおり、常に世界最先端の情報を収集し、講習に役立てております。
半日体験を行うゲレンデは風向きにあわせて3つのゲレンデを使い分けています。タンデムフライトは関東で最も高い場所からフライトすることができます。離陸する場所と着陸場の高度差は800mあります。
・JPA スーパーバイザー(インストラクターを検定する資格を所持)
・第1回教員検定会トップ合格
・JPA パフォーマンスインストラクター
・FAA(アメリカ連邦航空局)シニアパラシュートリガー
・JPAパラグライダーレスキューレベル3認定
・「パラグライダー最新テクニックブック」ほか日本パラグライダー協会発行または監修の本、DVDすべてを執筆または編集。
・JPAインストラクター
・JPAレスキューパラシュートリガー
・JPAパラグライダーレスキューレベル3認定
許認可届出先 | 日本パラグライダー協会 |
---|---|
加入保険の情報 | 東京海上日動 |
所持ライセンス・資格名 | 日本パラグライダー協会パフォーマンスインストラクター、インストラクター、タンデムパイロット証。日本で唯一、国際APPIインストラクター資格所持。 |
加盟団体・協会 | 日本パラグライダー協会 |
在籍スタッフ数 | 6人 |
インストラクター数 | 2人 |
住所 |
〒3990211
長野県諏訪郡富士見町富士見6666-703富士見パノラマリゾート内 |
---|---|
営業時間 | 8:00~18:00 |
定休日 | 不定休 |
少々お待ちください
ありがとうございま~す!