- 5歳~75歳
- 3~4時間 /4~5時間 /5~6時間
- 09:00
ほぼ原生林に近い本格的なブナ林を、森を知り尽くした地元ネイチャーガイドと歩くハイキングツアー【リピーター割引あり!】 玉原高原は、群馬県沼田市の北部に位置する関東有数のブナ林で、首都圏からのアクセスの良さも特徴です。 玉原エリアは、軽登山からほとんど高低差のない湿原一周まで様々な散策コースが整備されており、ご希望と体力に合わせたコースを自由に選ぶことができます。 もちろんツアーは申込み単位の完全プライベートツアー。 玉原で長年「知る・守る・伝える」活動をしているガイドの案内で、ただ歩くだけでは絶対に気付かない新しい発見と感動に出会えるでしょう! ※『玉原高原』は日経プラス1【散策したいブナ林10選】で白神山地に次いで堂々の2位に選出されています! ※『玉原湿原』は2023年5月「未来に残したい草原の里100選」に選定されました!
身近な所にこんな素敵な自然があったという事に感動いたしました。 ブナの森をガイドさんのお話しとともに一緒にゆっくりと歩きながら上を見たり、、足元を見たりと新しい発見をしながら過ごしました。 心が癒されました。 いろいろなコースがあるようで是非また参加しようと思いました。 季節によって変わる自然をもっと楽しみたいと思います。
- 10歳~65歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:00
10歳から楽しめる、新感覚のシューティングスポーツです。 経験豊富なスタッフがルールの説明からゲームの終了までフルタイムで付き添ってご案内しますので、安全に楽しくプレーできます。
- 18歳~65歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:00
18歳から楽しめる、新感覚のシューティングスポーツです。 経験豊富なスタッフがルールの説明からゲームの終了までフルタイムで付き添ってご案内しますので、安全に楽しくプレーできます。
- 6歳~75歳
- 1日以上
- 16:00
□■□ムーンヨガリトリート□■□ 場所は、千葉県外房エリア。九十九里浜のちょうど真ん中、大網白里市。 都心から90分とアクセスが良く、温暖な気候と広い海岸が魅力的な場所です。 夜は、BEACHで波の音を聞きながら、新月に願いを込めたヨガや、満月に感謝のヨガなど。 贅沢な夜のビーチYOGAをリトリートという旅のスタイルで味わってみませんか? 自分のためのリフレッシュ時間。フラットになる時間。リセットする旅。 ぜひ九十九里浜、白里海岸へお越しください。 ◆2025年 月ヨガリトリート日程はご希望に応じて承りますので(新月や満月?など)ご相談下さい。 ====================== 〜スケジュール〜 (1日目) 16:00 チェックin 18:00or19:00~ MOON BEACHYOGA 悪天候中止 夕食 (2日目) 6:00or7:00~ サンライズBEACHYOGA 悪天候中止 朝食 10:00 チェックout ====================== ※季節に応じて、若干時間に変動があります。 ※天候によりビーチでのヨガは中止の可能性があります。
- 4歳~65歳
- 2~3時間
- 08:30 / 12:30
半日コースは8:30と12:30の時間から選べます。 東京から2時間圏内ですので午前中カヌーをして温泉に入って帰ろう!という方にオススメです。 【集合時間】8:30 12:30 【集合場所】TOP水上カンパニー 群馬県利根郡みなかみ町綱子170-1 ※看板等ありませんので、グーグルマップにてTOP水上カンパニーにてお調べいただくか事前にお調べしお越しください。 【決済方法】当日現地清算の場合 現金 PAYPAYのみ ※クレジットカード決済は対応しておりませんのでご注意ください。また、祝祭日は大変込み合いますので、事前に現金をまとめお越しください。 【費用】体験料金他 別途傷害保険を加入する場合+¥200 シューズレンタルをする場合+¥200 【写真撮影】あり ツアー終了後 QRコードにてデータ販売 1種目¥1000 (全データ) 【カヌー体験】(湖) 必要な物 タオルや帽子などの日よけになるもの 飲み物など ※携帯電話などの電子機器は水に落とし紛失する恐れがある為携行はお勧めいたしません。 自己責任での携行可 紛失時の捜索に時間は当てられませんので予めご了承ください。 【中止について】 雨天決行となります。 大雨による増水などで中止になる場合はわかった段階でのご登録の電話番号へ中止のご連絡をさせていただきます。 天候不良による日程変更希望の場合は、キャンセル料はいただいておりません。 当日来店後の中止の場合できる種目でのご案内となり、相談の上希望種目がない場合は無料キャンセルとなります。
- 6歳~100歳
- 1時間以内
- 08:30 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:30 / 14:30 / 15:30 / 16:30
ロープとハーネスを使い、楽しい安全説明の後、登ります。 木のぼりツアーに比べ安価な為お気軽に参加できます。 所要時間は45分程、安価でも機材はちゃんとした木のぼりツアーと同じものを使用 木のぼりツアーをやってみたいけど登れるか不安と言う方にお勧め! 登れるのを確認し、次回はツアーにチャレンジと言う事も出来ます。 木のぼり体験でも普段感じることのない高さを感じドキドキしてみませんか?
中1と高1の姉妹で参加させて頂きました。 登っいる2人はもちろん、見ている方も楽しく、インストラクターヒデさんの説明や装備も含め、安心して楽しむことが出来ました。 見ている方も登ってみたくなりました 笑 貸し切りがあり難いです。 今度は違うアクティビティに参加させて頂きたいと思えました。
- 3歳~12歳
- 当日6時間以上
- 08:00
こちらのツアーは子供のみのツアーになります。 お待ちしております。 神奈川県で、アフリカンシクリッド、グッピーを探すツアー、温水の用水路で探します。 道具は全て準備いたしますので、手ぶら(お持ち帰りのケースのみ)でご参加ください。 お持ち帰りのお客様は、お持ち帰り用のプラスティクケース+ブクブクが必要、自宅では水温を20度以上をKeepする必要があり、水槽に+ヒーターとサーモンスタットが必要になります。宜しくお願い致します。 集合場所:調布駅東口か深大賑わいの里 8時 電車移動 現地にて、捕獲体験 9時から 近隣のレストランでLUNCH 11時から(GUSTOを想定) 午後は、別の川で捕獲体験 13時から ドジョウ、カワムツ、ムギツク、オヤニラミポイントへ、 解散場所:深大賑わいの里もしくは調布駅東口 17時から18時頃 皆様のご参加お待ちしております。
- 6歳~100歳
- 2~3時間
- 15歳~100歳
- 2~3時間
これからサバイバルゲームをやりたいけど不安な方、マナー、ルール、安全管理、など多岐にわたり講習会をさせていただきます。 ゲーム開催日以外になりますが1人から可能ですのでご相談ください。
初心者50代メンバー 6人で参加しましたが、安心して楽しめました。 丁寧に教えてもらえるので1時間くらい経過すると精度も上がり非常に面白くゲームができました。 近くの温泉に行きましたが、汗をたくさんかくのでシャワーがあるとなおよかったです。
- 3歳~80歳
- 当日6時間以上
BBQ器材一式のレンタルと人数に合わせた食材をご用意。ビーチで1日(10:00~17:00)BBQを楽しめるプランです。すべて用意されているので手ぶらでOK。4人以上100人くらいまでお申し込みいただけます。家族や友人と気軽にBBQもよし、職場のイベントでBBQパーティーもよし! 器材レンタルなので、楽々BBQ女子会も最高ですよ。「エスライド」ならではの海鮮豊富なメニューで満腹になってください。※ドリンクはご持参ください。(ビン類のお持ち込みはお控えください)
事前に場所確認や設営に関する問い合わせ等させていただき、丁寧な対応で安心しました。到着時にはテーブル椅子の設置がきちんとされていて準備するのにスムーズでした。食材もちょうどよい量でゆっくり楽しめました。トイレと着替え場所が少なかったのと、瓶持ち込み禁止とされていたのに瓶用のゴミ袋も入っていた事に少々戸惑いましたが、それ以外は満足です。次回はSUP体験もしてみたいと思います。
- 15歳~100歳
- 当日6時間以上
- 18:00
同じフィールドでも夜間だとまた違った雰囲気になります。 戦略ひとつで大きく左右されるナイトゲーム! 闇夜に紛れながら敵弾をかわし、仲間と共に勝利を掴め!
- 15歳~100歳
- 当日6時間以上
- 09:00
日が出ている間はほぼ1日ゲームができるプランとなります。 お友達または同じ趣味の仲間同士で作戦を立て、このフィールドを生き残ろう! 地形を覚え夜戦に備えるのもアリかも?
- 3歳~75歳
- 1~2時間
- 3歳~80歳
- 1~2時間
日没30分前に集合して数々のサンセットポイントを目指し、夕陽が太平洋に沈む瞬間を眺める事が出来ます。 ロマンティックな気分になれること間違いなしです。
- 6歳~99歳
- 1~2時間
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00 / 18:00 / 19:00
©TOKYO-SKYTREE ©TOKYO-SKYTREE TOWN 東京スカイツリーの天望回廊(450m)と天望デッキ(350m)のセット入場チケットです。 日時指定前売りチケットで当日券よりもお得にお求めいただけます。 ※1回に予約できる最大人数は8名様までとなります。9名様以上の場合は2回に分けてご予約をお願い致します。 【注意事項】 当日は【専用QRコード付バウチャー】の提示が必要です。 ご予約後にメッセージ、メールで送信されるバウチャーをご持参いただき、当日ご提示ください。 ※ご提示いただくのは【専用QRコード付バウチャー】のみとなり、 アクティビティジャパン予約確定メール及び、マイページの提示は不要です。
- 3歳~100歳
- 3~4時間
- 10:00 / 13:30 / 17:00
ナラ入沢渓流釣りキャンプ場は、栃木県日光市にあるキャンプ場です。場内ではバンガローでのご宿泊の他、透明度の高い清流で釣りや川遊びを楽しめます。山小屋では多彩な食事も楽しめますので、手ぶらで楽しめます。夏には都会ではみることのできないホタルを見ることができ、夜は満天の星空も楽しめます。自然豊かな環境でキャンプ体験ができます! 大自然の中でBBQを楽しみましょう♪ 食材だけでなくコンロも炭も全部セット!手ぶらでOK!気軽にお越しください。
- 5歳~70歳
- 1時間以内
- 08:30 / 09:30 / 10:30 / 13:30 / 15:30 / 16:30
「乗馬」と聞くと、高級なイメージがありますが乗馬ブームの今、比較的リーズナブルに楽しめるスポーツになってきました。 ぜひ一度馬にまたがってみませんか? 1レッスン約20分です。 マンツーマンレッスンにてしっかりとお教えします! 初めて乗馬を体験する方から対象にしており、基本操作~軽速歩まで個々に合わせて対応いたします。 [ 体験乗馬時間 ] ◎【冬期営業】1月頃~3月上旬 (※気温の変動により短縮または長期の可能性あり) 月・金曜日(10:30~,13:30~)/土日祝日(10:30~、13:30~) ◎【通常営業】~6月末頃まで→ (※気温の変動により短縮または長期の可能性あり) 月・金曜日(9:30~,15:00~)/土日祝日(9:30~、15:00~) ◎【夏季営業】7月頃~9月上旬頃まで(※気温の変動により6月下旬ごろから夏時間営業に切り替わる場合があります) 月・木・金(8:00~9:10,16:00~16:50) 土・日・祝(8:00~9:10,16:00~16:50) ※9/1~9/12 期間は※調整期間といたしまして、気温の低下などおさまってくるような 状況があれば、通常時間営業へ予定を待たずして変更する可能性がございます。
- 4歳~99歳
- 2~3時間
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00 / 18:00
富浦ICを下りて3分! 釣り、浜焼きBBQ、野菜の直売所が併設した晴れパークたてやま グリルなどのBBQの道具は全て揃ってます。 【セット内容】 BBQグリル、炭、網、トング、皿、コップ、箸、調味料(たれ、塩、コショウ、醤油)、ハサミ、アルミホイル、サランラップ、金串、フォーク、スプーン、おしぼり、ゴミ袋、ゴミ処理代込み ※炭の火起こしもこちらで対応致します。 【その他オプション】 氷1袋330円、包丁まな板セット220円、クーラーボックス220円 カセットコンロ1台330円、網交換110円 別途持ち込み頂いたお魚をこちらでさばくことも可能ですのでその際はご相談ください。 アジは常時500匹以上元気に泳いでいます♪ 釣った魚をその場で食べる体験! その他、巨大生簀には伊勢海老、蝦夷アワビ、ホンビノス貝、サザエも浜焼きで召し上がれます♪
- 12歳~70歳
- 2~3時間 /3~4時間 /4~5時間 /5~6時間 /当日6時間以上
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00
【三浦海岸で手ぶらデイキャンプ1日最長7時間BBQプラン】 1組2名まで定額!基本の料金となります。 以降1名増えるごとに+5500円~です。 最大8人まで可能! お越しになるまでに設置を完了しておきますので、9:00~16:00の間のお好きな時間に初めてお好きな時間に終了できます(チェックイン、チェックアウトのために当店にお越しいただきます。時間短縮の場合でも料金は変わりません) 合計5名以上でご予約いただくと、タープやテーブル等のサイズが大きくなります♪ ご予約の例)4人で利用したい場合は、下記のようにご入力ください。 1組2名・・・1 ←こちらは必ず「1」でご予約ください。 追加1名・・・2 注意)サウナのご利用は12歳以上に限らせていただきます <プランの流れ> カフェ併設のキャンプ用品レンタル店のThe POP-UPにチェックイン ⇒ ご一緒にレンタル品、食材の内容確認をしていただいたらプラン時間スタート ⇒ 三浦海岸の設置場所へは当店スタッフがお荷物を電動カートでお運びしながら誘導いたします ⇒ キャンプ場所でスタッフにお任せで設置完了 ⇒ お時間終了までじっくりお楽しみください ⇒ 終了時間30分前までに撤収の開始ができるようご準備ください ⇒ スタッフ到着、撤収、ゴミ確認ができましたら、お荷物を電動カートに載せてお店に戻ります ⇒ チェックアウトお手続き後解散です <レンタル品> タープ (モンベル マルチシェード) イス 2台(モンベル キャンプチェア) テーブル(モンベル マルチフォールディングテーブル) クーラーボックス25Lソフトタイプ(モンベル) 保冷剤 BBQコンロセット、火起こしセット、使用済み炭入れ マグカップ、お皿、カトラリー(モンベル) 大型ビニールシート ケトル 氷入り保温ボトル(サーモス) 調理器具 <食材ほか> BBQセット :店舗で作ったパン、パティ、ベーコンを炭火で焼くベーコンバーガー、三浦の地魚(下処理済み)、自家製ベーコンステーキ、牛焼肉、三浦野菜(下処理済み) 焼き網 炭 水2L 調味料 ゴミ袋 <シャワー室入場料無料> <駐車場もあります> 当プランご利用の方は1日\1000/台で駐車可能です(要事前予約)。 [有料オプション] ◆リクライニングチェア ¥1,000 ◆テントマット ¥550 (砂が厚い時期には便利) ◆ 生ビールサーバー 10L樽 ¥10,000 (配達、設置、氷、カップ込) ◆ マキタ防水防塵スピーカー MR203 \1,500/1個 (2個同時使用でステレオ再生できます) ◆ カラオケマイク(エコーがつけられるスピーカ付きマイク) 上記料金は税込。お支払いはご利用当日現地にてお願いします。
- 1歳~90歳
- 1~2時間
- 11:30 / 15:30
手ぶらでバーベキュー 準備&片付けはスタッフにお任せなのでお好きに焼いて楽しんで下さい! 開催場所は八丈島(八重根・底土港・神湊港・藍ヶ江港など)の各所で行います! 前日の18時までに開催場所のご連絡をさせていただきます! (Aセット)バーベキュー具材詳細 赤エビ・ホタテ・イカ・牛肉・豚肉・鶏肉・ウインナー・野菜焼き・おにぎりorやきそば 別途販売の食材(プランとは別料金)※全て税抜き価格 冷凍赤エビ【1匹/200円】 冷凍ホタテ【2個/600円】 ウインナー【3本/300円】 鶏モモ肉【100g/400円】 豚ロース【100g/500円】 牛ロース【100g/800円】 焼き野菜セット【500円】 お刺身盛り合わせ【3000円】 旬の地元野菜【時価】 [名物クサヤ] ・トビウオ【1匹/2000円】 ・ムロアジ【1匹/1000円】 ライス【200円】 [デザート] アイスクリーム【400円】 プリン【500円】 別途販売の飲み物(プランとは別料金)※全て税抜き価格※要事前予約! 生ビール【600円】 瓶ビール【700円】 ハイボール【500円】 各種酎ハイ【500円】 各種酎サワー【500円】 [島焼酎(ボトル)] 情け嶋(麦)【3500円】 情け嶋(芋)【3500円】 八重椿【3500円】 黒潮【3500円】 [割り物等] 烏龍茶【500円】 緑茶【500円】 ミネラルウォーター【300円】 炭酸水【400円】 氷【300円】 [ノンアルコール等] ノンアルコールビール【500円】 ウーロン茶【400円】 コーラ【400円】 オレンジジュース【400円】 ハウスワイン(ボトル赤or白)【5000円】 シャンパン(ボトル各種)【5000円】 ※要予約の食材及びお飲み物各種は事前予約が必要となりますので、 ご希望がございましたら予約の際の質問事項にご明記ください。 また食材は仕入れの状況によりご希望に添えない場合もございます。 例)冷凍アワビ2個、クサヤのトビウオ1枚、生ビール・ハイボール・コーラ など ※上記別途追加食材及びお飲み物は現地にて現金でのお支払いをお願いいたします。
- 0歳~100歳
- 2~3時間
- 12:00 / 17:30
【時間】 ☀︎昼の部 12:00-15:30(3.5h制) ⭐︎夜の部 17:30-21:00(3.5h制) ※ドリンクLO30分前 ーーープラン内容ーーー ※2名様~予約可のBBQ機材貸出しプランもございます! 【手ぶらBBQ】(食材・機材・場所・片付け) ※4名様〜予約可/4日前までに予約必須 ※海産物のお持ち込みのみ可能 ★BBQ+アルコール・ソフドリ飲み放題 男性 6500円 女性 6000円 当館宿泊者 男性 6000円 女性 5500円 ★BBQ+ソフドリ飲み放題 男性 5500円 女性 5000円 当館宿泊者 男性 5000円 女性 4500円 ★お子様料金(場所代・ソフドリ飲み放題) 小学生以下 800円 6歳以下 500円 ※2歳~頂いております。 ★食材 ハラミ・タン・豚トロ・ロース・手羽先・ソーセージ しいたけ・ピーマン・玉ねぎ・なす・焼きそばセット ※離島の為仕入れにより食材か変更となります。ご了承ください。 ★アルコール・ソフトドリンク内容は画像参照 ーーーーーーーーーーーーー ※キャンセル料 4日前~50% 当日 100%
- 5歳~80歳
- 3~4時間
- 10:15
神秘の水流れる秘境で、のんびりハイキング&ガッツリ自然観察! スッカン沢は、塩原温泉の奥座敷、高原山(たかはらやま)にある、小さな滝の連なる渓谷です。 その流れは神秘的なコバルトブルーで、「スッカンブルー」と呼ばれ人気上昇中! 「素簾(それん)の滝」、「仁三郎の滝」、「雄飛(ゆうひ)の滝」と、小さいながらも名瀑と呼ばれる滝も観られる、滝巡りコースとしても有名なハイキングコースです。 山野草や地質など、自然観察をしながらのんびりゆっくりご案内します。 「水源の山」高原山のだいご味、苔むした岩壁から落ちる名もなき滝を眺め、湧水流れる道を歩けば、マイナスイオンたっぷりの沢音と緑のシャワーで癒されること間違いなし! 森林インストラクターの、マニアックで愉快な自然解説をお楽しみください 感染症対策もバッチリなので、安全安心です。 地元の山の駅たかはらさんの「日替わり弁当」付き!今日はおにぎり?それとも丼? (ご注意:水曜日は付きません) ~当日の流れ~ 10:00~10:15 集合、受付(お弁当受け渡し) 雄飛の滝線歩道駐車場にてお待ちしております。 こちらでご予約の確認と、お弁当をお渡しいたします。 できるかぎり10:15までにお越しください。 10:15 ご挨拶 本日の行程のご説明、注意事項のオリエンテーションなど(5分) 10:20 往路出発 自然観察さんぽに出発! 登山道(雄飛の滝線歩道)にエントリーし、植物など自然観察をしながら最奥の「スッカン橋」を目指します。 沢沿いの遊歩道は、木道と土のゆるーい下りコースです。 道の脇から流れ出す湧水を渡ったり、対岸の名もなき無数の滝を眺めたり、火山の作る非日常な渓谷美を堪能してください。 下流に向かうにつれ、コバルトブルーに染まり始めるスッカン沢の「SUKKAN Blue」を堪能しながら、「素簾の滝」、「仁三郎の滝」、「雄飛の滝」の三瀑を巡ります。 最奥のスッカン橋までたどりついたら、まるでファンタジーの世界の住人のような桂の巨木が迎えてくれます。 桂の木にあいさつしたら、お弁当を広げてランチタイム♪ (2時間程度) 12:40 復路出発 ランチを食べたら、ふたたび自然観察しながら往路と同じコースを駐車場に戻ります。 ゆるい登りになりますが、ゆっくりガイドを聞きながらだから辛くありません!(50分程度) 13:30 解散 (時間はおよその目安です)
- 5歳~75歳
- 3~4時間
- 10:00
天上の湿原で、のんびりハイキング&ガッツリ自然観察! 沼ッ原湿原は、那須岳の南側にある、コンパクトな高層湿原です 初夏~秋まで次々と咲く、貴重な湿原の花々たち 春先はクロサンショウウオやモリアオガエルなど、普段は見られない両生類の宝庫でもあり カッコウなど高原性の野鳥も多く生息します 那須連山の懐に抱かれ、壮大な山容を眺めながらの抜群のロケーションで 非日常的な自然に出会える場所 森林インストラクターの、山野草はじめ生き物の、マニアックな自然解説をお楽しみください 那須連山の展望を眺めながら、感染症対策もバッチリなので、安全安心です。 オプションで、地元のオーガニックな発酵食品にこだわったPICNIC Nasuさんの「ミニおむすび弁当」(要予約/500円/(金)~(月)限定)もご予約いただけます。 ~当日の流れ~ 9:45~10:00 集合、受付(オプションお弁当ご予約の方は受け渡し) 沼ッ原湿原駐車場にてお待ちしております。 こちらでご予約の確認と、資料をお渡しいたします。 できるかぎり9:55までにお越しください。 10:00 ご挨拶、行程のご説明 本日の行程のご説明や注意事項のオリエンテーションなど(10分) 10:10 往路出発 自然観察さんぽに出発! 登山道にエントリーし、植物など自然観察をしながら沼ッ原湿原の入口まで下っていきます。 沼ッ原湿原の入口から、湿原周回の遊歩道に入り、まるで天上の世界のような風景を楽しみながら、お花や生き物など湿原の自然観察をします。 5月ならばサンショウウオの卵など両生類、6月~10月は湿原の花々や野鳥が楽しめます。 遊歩道は、木道、土の登山道コースをゆっくり歩きます。 途中、展望デッキで那須連山と会津の山々の展望を眺めながらのランチタイム♪ (2時間00分) 12:10 復路出発 ランチを食べたら、ふたたび自然観察しながら駐車場に戻ります。(50分) 13:00 解散 最後にアンケートにご協力ください
- 4歳~99歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00 / 18:00
富浦ICを下りて3分! 釣り、浜焼きBBQ、野菜の直売所が併設した晴れパークたてやま アジは常時500匹以上元気に泳いでいます♪ 釣った魚を食べるその場で食べる体験! その他、巨大生簀には伊勢海老、ホンビノス貝、サザエも浜焼きで召し上がれます♪ ・釣り体験 300円(税込330円) ・釣り堀&BBQ体験 税込1,980円〜3,980円 ※詳しくはご希望の日程ページをクリックしてプランをお選びください。 ※お酒の提供もしております。
- 6歳~75歳
- 4~5時間
- 09:45
名瀑の音に癒されてのんびりトレッキング&ガッツリ自然観察! 八方ヶ原の桜沢は、塩原温泉の奥座敷、高原山(たかはらやま)の小さな滝の連なる渓谷です。 「雷霆(らいてい)の滝」、「咆哮(ほうこう)の滝」、「霹靂(へきれき)の滝」と、小さいながらも名瀑と呼ばれる滝も観られる、滝巡りコースとしても有名なハイキングコースです。 山野草や地質など、自然観察をしながらのんびりゆっくりご案内します。 「水源の山」高原山のだいご味、苔むしたブナ林を抜けて、湧水流れる道を歩けば、マイナスイオンたっぷりの沢音と緑のシャワーで癒されること間違いなし! 最奥まで歩けば、神秘的な「スッカンブルー」のスッカン沢も眺められるかも♪ 森林インストラクターの、マニアックで愉快な自然解説をお楽しみください 地元の<山の駅たかはら>さんの「おむすび弁当」付き! ~当日の流れ~ 9:30~9:45 集合、受付(お弁当受け渡し) <山の駅たかはら>にてお待ちしております。 こちらでご予約の確認と、お弁当をお渡しいたします。 できるかぎり9:40までにお越しください。 9:45 ご挨拶 本日の行程のご説明、注意事項のオリエンテーションなど(5分) 9:50 往路出発 自然観察さんぽに出発! 登山道(前山八方ヶ原線歩道)にエントリーし、植物など自然観察をしながら最奥の「咆哮霹靂の滝」を目指します。 最初は植林地内のゆるい砂利道を下り、後半はブナ林の中の急峻な登山道を下っていくコースです。 道の脇から流れ出す湧水を渡ったり、名もなき無数の滝を眺めたり、火山の作る非日常な渓谷美を堪能してください。 「雷霆(らいてい)の滝」、「咆哮(ほうこう)の滝」、「霹靂(へきれき)の滝」の三瀑を巡ります。(1時間50分) 11:40 ランチタイム 最奥の滝にたどり着いたら、沢ぞいでお弁当を広げてランチタイム♪(40分) 12:20 復路出発 ランチを食べたら、ふたたび自然観察しながら往路と同じコースを駐車場に戻ります。 登りになりますが、ゆっくりガイドを聞きながら、休憩もはさみながらだから辛くありません!(2時間40分) 15:00 帰着、解散 (時間は目安です)
最近チェックしたプラン
少々お待ちください