- 13歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00
富士山の麓『富士五湖地方』と山梨県の県庁所在地のある甲府盆地は、1,700mの山頂黒岳を主峰とする御坂峠により往来が困難を極めた峠道でした。 現在は国道トンネルや道路改良により車でスムースに行き来が出来ますが、このツアーでは、旧道の最高地点で富士山の眺望スポットとして知られる『天下茶屋』を出発点に、河口湖や富士山の絶景が望める新倉西川林道の約18キロをマウンテンバイクで駆け下ります。 道中は下りメインのため、マウンテンバイクが初めての方でもご参加いただけますが、走行距離が長くなるため、参加は中学生以上とさせていただきます。(ツアーの序盤と終盤に登り坂があります) 道中は地元サイクルガイドが先導して、途中休憩をはさみながら安全速度で走行いたします。新倉西川林道は、全線舗装道路となっており、ダート走行はありません。 林道ダウンヒルの後は、老舗和菓子店での”こだわり”焼立て団子&お茶休憩で一息ついていただきます。素材にこだわった特製どら焼きのお土産付き♪です(おひとり2個) *天下茶屋~太宰治の小説『富岳百景』の舞台となった茶屋。太宰はこの茶屋に滞在し執筆した。「富士には月見草がよく似合う」のフレーズが有名 参考体力レベル ★★★★☆
- 10歳~99歳
- 2~3時間
- 09:00
この樹海ツアーは、地元ガイドの案内で神秘の森『青木ヶ原樹海』を散策し、天然記念物の『竜宮洞穴』をゴールとするツアーです。樹海と聞くと『迷ったら出てこられない』などネガティブなイメージがありますが、実際は溶岩台地にまるで絨毯のように苔が広がり、そこに樹木の根が複雑に絡み合う生命力あふれる美しい森です。地元ガイドが同行しますので安心して神秘の森を満喫していただけます。天然記念物の『竜宮洞穴』は真夏でもひんやりとした空気が流れるパワースポットです。(洞内は崩落の危険があるため入場禁止、入口の神社までのご案内となります)歩いた後にうれしいおやつタイム♪地元で人気の和菓子店でのどら焼きとガイドがその場で淹れるコーヒーで一息ついていただけます。 森の中の新鮮な空気は、ストレス解消に効果があると言われています。樹海散策とパワースポットの洞窟見学でリフレッシュしてください。 参考体力レベル ★★☆☆☆
- 10歳~99歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:30
豪雪地域×着物のまち・十日町で、文化と歴史を感じるまちあるきをしませんか? 路地裏のアートや雪国ならではの建築物など、穴場スポットを地元ガイドがご案内します。 【豪雪地域×着物のまち・十日町でまちあるき】 日本を代表する着物の産地である十日町。そこから形成された町の歴史や、日本有数の豪雪地ならではの町のつくりを、建築物の今昔に着目しながらガイドとともに歩きます。 例: ・十日町駅で集合。 ・雪国の暮らしがわかる建築や「雁木」などを見学 ・路地裏のアートを散策! ・地元の和菓子屋さんに立ち寄り、ひと休み ・緑道に点在する石彫モニュメントを見ながら、十日町博物館や情報館へ。 ・解散後は、地場産品やお土産屋が豊富な道の駅「クロステン」で買い物 【この体験でできること】 十日町駅を起点に、市街地をガイドと一緒に歩きます。 地元民しか知らないおすすめスポットを教えてもらったり、車では通らない路地裏のアートなど、ディープな街の魅力を発見してみましょう! コースはご希望や季節によってコースはさまざま。 所要時間は約120分間程度です。 ※ご希望のお時間に実施できますので、お申込みの際にご希望の開始時間をお知らせください。 ※飲食や、博物館等の入館をする場合のご料金は含まれません。
- 10歳~99歳
- 3~4時間
- 09:00
ミシュランガイドジャポンの表紙を飾った『新倉山浅間公園からの富士山』秋にはすそ野まで広がる雪の帽子をかぶった富士山と対照的な朱色の五重塔、周囲の桜の紅葉が日本を象徴する風景として多くの人々より愛されてきました。 このツアーでは、地元サイクルガイドの案内により電動アシスト自転車で新倉山浅間公園を訪れます。新倉山では398段(*サクヤ階段)を上った先より富士山と五重塔をご覧いただきます。(来春まで展望台増設工事のため眺望に制限がございます。詳しくはHPをご参照ください。 その後、昭和時代の名残が色濃く残る富士山の麓の町『富士吉田西裏地区』へ、どこか懐かしい写真の撮れる昭和レトロな路地を散策します。 散策後は、疲れた体を癒してくれる甘味タイム♪老舗和菓子店で焼立てのお団子とお茶で一息ついていただきます。(内容は日により変わることがございます) *サクヤ階段-新倉山浅間神社の御祭神“木花咲邪姫命”(コノハナサクヤヒメノミコト)に由来して398段に制定されました。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください