- 18歳~99歳
- 1~2時間
- 10:00
〜穏やかな猪苗代湖で、SUPを始めよう!〜 初めてSUPを体験するなら、猪苗代湖がオススメ!湖でのSUPは海に比べて波が少なく初心者の方にもオススメで、穏やかな水面を気持ちよくクルージングできます。 ボードに立って優雅に海を進めば、まるで水の上を歩いているような気分に。 漕ぐ手を止めて周りを晴れた日には磐梯山も見られる、絶景とSUPを一度に楽しめるプランです。 ~当日の流れ~ ①受付・参加申込書記入・着替え・準備体操・パドリング練習 30分 ②湖上でSUPツアー 75分 ③着替え 15分
- 10歳~60歳
- 2~3時間
SUPA(日本スタンドアップパドルボード協会)公認のインストラクターが行う、SUPレッスンを体験してみませんか? ボードやパドルなどのレンタル料金込みのプランなのでとってもお得です♪初心者の方もお気軽にご参加ください。
運動音痴でもすぐ立って楽しめました! 最初に陸で説明を受け、それから海へ。説明も分かりやすく、海に入ってボードに乗る時にお手伝いして貰えたので、安心でした。 また行きたいと思えるアクティビティでした!
- 18歳~
- 1日以上
- 10:00
オープンウォーターなど、初級ライセンスをお持ちの方のみご参加いただけます。もっと、海を楽しめるダイバーとなるためのコースです。ボートダイビング、ディープダイビング、ナビゲーション、中性浮力などのスキルを身につけ、様々な環境、手段でのダイビングを経験します。アドバンスライセンスを取得すると、水深30メートルまでのダイビングが可能です。海外リゾートでは、このアドバンスのカードを持っていないと潜れない有名ポイントがたくさんあります。また、アドバンス以上しか参加できない限定のツアーもあります。
- 8歳~70歳
- 1~2時間
- 09:30 / 13:30
- 12歳~100歳
- 2~3時間
1:出来る限り受講対象者レベルに応じた波のコンディションで行います。 2:受講者が気を使わずにサーフィンできるよう、混雑していないポイントを選びます。 3:海に入る前に個々にレクチャーを行い、一緒に入る事により悩みを解決!
- 12歳~100歳
- 2~3時間
1:初めてサーフィンを行う受講者が殆どの為、出来る限り小さい波のコンディションで行います。 2:泳ぎに自身の無い方でも安心してサーフィン出来るよう当日は足の届く範囲で行います。(沖には行きません) 3:出来る限り混雑していないポイントで行う為、サーフィンのルールがわからない方でも安心して行えます。 4:前半はビーチにてレクチャーを行う為、サーフィンの知識が全くない方でも安心して参加できます。
- 20歳~99歳
- 1~2時間
- 17:00
ゲストのよゐこ濱口さんが、福島県いわき市で海釣りと水産物を使った簡単な調理を行うとともに、 みなさまと一緒に福島県産水産物や観光地の魅力を体感するZOOMオンラインイベントです! 特に調理では、お申込み頂いたみなさまにイベント内で使用する福島県産水産物を事前にご郵送し、 よゐこ濱口さんと一緒に「常磐物ヒラメと福島の漬物のセビーチェ風 和風タルタル」を調理し、できあがったお料理はみなさまとともに実食します! イベントの後半では、よゐこ濱口さんへの質問コーナーもご用意しています。
息子と二人で参加しました。 オンラインだと余り臨場感が伝わらないかと思っていましたが、福島は行った事ないのですが、映像から福島の魅力が沢山伝わり、息子も「行ってみたいと」しきりに言っていました。 料理体験は、説明も分かりやすく息子は画面を見ながら必死に作っていました。上手に出来、味も美味しく大変満足していました。 今回このような、ツアーに参加出来、良かったです。またこのような体験型のツアーがありましたら是非参加したいです。 ありがとうございました。
- 13歳~100歳
- 1~2時間
- 20歳~100歳
発酵のまち 秋田県横手市。 生活に発酵文化が溶け込んだこの街で味わう発酵食とお酒のペアリング体験とともに、 ユネスコ無形文化財に登録された「伝統的な酒造り」を守り紡いできた「山内杜氏」から 聞く日本酒のこと、特産品のりんごを使ったハードサイダーのお話など、EKAS+1によるこの体験参加者だけのスペシャル編成の調べにのせて、横手を生活に根付いた「発酵文化」をお楽しみいただけるプランです。 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 17:30 受付開始 18:00~ 発酵食とのペアリング体験 トークイベント EKAS+1スペシャルステージ 試飲販売会など 20:30 解散
- 6歳~80歳
- 15歳~65歳
【山形 蔵王連峰】 樹氷で有名な蔵王連峰。 近年人気の仙人沢アイスガーデンと呼ばれる氷瀑と樹氷原を巡ります。 (当日の天候などによりコースが変更になる場合がございます、予めご了承ください) 氷瀑の前でゆっくりと過ごし、樹氷原を歩きながら写真を撮ったり楽しみます。
Although the icefall tour was cancelled, we still had a good time today. The guide picked us up at hotel in Yamagata city, and he teaches how to wear and walk with the snowshoes. He is a very professional and knowledgeable man about the mountains. The ice monsters are very beautiful in the sunny day. The tour is very interesting. We really enjoyed the tour.
- 6歳~100歳
夜の歌舞伎ワインディナーショー 中村橋吾による創作歌舞伎と松ケ岡シルク&ワインの夕べ 松ヶ岡は庄内藩士の侍が約150年前の明治維新に開墾し、桑を植えシルク産業を興した由緒ある地。風情溢れる5棟の蚕室を初ライトアップ! この地でできたシルク産業は「サムライゆかりのシルク 日本近代化の原風景に出会うまち鶴岡へ」として平成29年に日本遺産に認定されております。 松ヶ岡にはワイナリー「ピノ・コッリーナ松ケ岡」が2020年にオープン。 松ケ岡で採れた葡萄を100%使ったフレッシュな日本ワインはIWC等数々の賞を受賞、そしてG7広島サミットにも採用されています。 ライトアップした松ケ岡開墾場 5 番蚕室を舞台に、鶴岡出身の歌舞伎役者「中村橋吾」氏が特別演舞。ピノ・コッリーナ松ケ岡のワイン、鶴岡の食文化を堪能する食事と共にお楽しみください。 日時:2023 年 9 月 23 日(土) 全2回公演(各回1時間 30 分程度) ①17 時 30 分~ ②19 時 30 分~ 出演:中村橋吾(鶴岡市出身の歌舞伎役者) 念珠関辨天太鼓創成会 協力:黒森歌舞伎 費用:お一人様 5,000 円(税込) (ワイン グラス2杯 + 食事付き) ※ノンアルコールドリンクを同料金で対応可 ※雨天決行。室内公演へと変更し、実施いたします。
初めての歌舞伎、中村橋吾さんの熱演にも感動して涙がでました。 最初は雨でどうなるかと心配しましたが、スタッフの皆様のご尽力もあり、雨も上がり、最後まで感動して拝見しました。 車椅子の貸し出しもして頂き、大変親切にして頂きました。ありがとうございました。親孝行できました。
- 2歳~90歳
【秋田冬アソビ割】クーポンコード「6AKC」使用で50%オフになるキャンペーン実施中!(2月28日まで) 可愛い秋田犬と一緒に自然の中を「散歩」します♪ 秋田犬のペースに合わせてゆっくり歩くので体力に自信のない方でもお気軽に参加できます!可愛い秋田犬と散歩することをきっかけに楽しく健康づくりを始めてみませんか? 人懐っこい秋田犬に癒されながら、三種町の自然も満喫できます♪ 当プランは、「ヘルスツーリズム認証プログラム」です。安全を確保のうえ、専門のガイドがご案内します。ガイドからは秋田犬のお話だけでなく、健康づくりのアドバイスもさせていただきます。 ※ヘルスツーリズム認証制度は『旅と健康』という視点から観光商品を客観的に評価する第三者認証サービスです。経済産業省『健康寿命延伸産業創出推進事業』の一環として誕生しました。 ~タイムスケジュール~ 9:30(13:30)【集合、受付、体調チェック】各コースのスタート地点に集合いただきます(ガイドがお待ちしております)。受付後、ウオーキング前の体調チェックを行います。 9:40(13:40)【ウオーキングスタート】ストレッチをして体をほぐしたらウオーキングスタートです。秋田犬が慣れてきたら広場で「触れ合い」体験をしながら写真も撮影します。 11:00(15:00)【ウオーキング終了、記念写真撮影】ストレッチをしたらウオーキング終了。最後に記念写真撮影をして解散です。
秋田犬のフレンドリーなまさくんと、楽しいひと時でした。スタッフさんの対応もとても丁寧で、ありがたかったです。 今回は冬でしたが、また違う季節にお邪魔したいと思います。特に県外から友人が来た時などは、良い思い出が出来るのでは?と思います。 ありがとうございました。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください