- 3歳~80歳
- 3~4時間
- 3歳~99歳
- 1~2時間
干潮時間帯に、海岸から沖合い1.5キロに出現する白い砂浜「百合ヶ浜」へご案内するツアーと、 赤崎サンゴの森シュノーケリングツアーがセットでお得です!!
小学2年と6年の子供を連れて参加しました!百合ヶ浜は残念ながら現れてなてなかったけど、上陸はできて海がキレーで子供たちは星砂探ししてました!その後の赤崎珊瑚は魚がいっぱいで珊瑚もキレーでシュノーケル楽しみました(ノ∀`*)♫あと、プラス料金でカメと泳ぐツアーもさせてもらえて〜子供達もカメと一緒に泳げて最高でしたヽ(○´3`)ノ 船長はカメとお友達らしいですょ☆浜に帰ればラーメンや飲み物やお菓子も売っていて〜チョット歩けばシャワーもあっていい感じ!大人も子供も大満足でした+。:.゚ヽ(*´∀)ノ゚.:。+゚
- 6歳~99歳
- 1~2時間
- 3歳~255歳
- 1~2時間
- 3歳~99歳
- 1~2時間
干潮時間帯に、海岸から沖合い1.5キロに出現する白い砂浜「百合ヶ浜」へご案内するツアーと、 野生の海ガメと泳ぐシュノーケリングツアーがセットでお得です!!
海がとにかく綺麗です。が、案内が雑で違うプランの人に混ざってしまいました。 →こちらのコメントを拝見していて体験が不安でしたが、本当にその通りでした。 店長さん(方言の素敵なおじいさん)に案内してもらいましたが、ウミガメツアーがひどかったです。 ウミガメツアーでは、女性であまり泳げない人がいる中で(初めに伝えています)、海に放り出して、あっちにウミガメいるから泳いで!早く!次こっち!次あっち泳いで!早く!と、案内とは程遠い最低なツアーガイドでした。遠い場所にいるウミガメが泳ぐのにも関わらず、そこに向かって泳いでも追いつくわけなく結局最後らへんまで1匹も見れませんでした。 最後にツアーのお客さんが近くに泳いでいる亀を見つけて教えてくれたので見えませんでしたが、本当にスタッフさん変えて欲しかったです。 ただ百合が浜は9月頭の時点では少し満ちていて膝下くらいまで水は来ていましたが、良かったです。
- 3歳~80歳
- 1~2時間
美しいサンゴ礁に囲まれる与論島で、野生の海ガメと泳いでみませんか?
ウミガメと泳ぐシュノーケリングツアーに申し込みましたが、それ以外のツアー(百合が浜へ行くツアー、竜宮シュノーケリングなど)の客と混載されており、私は頼んでもいない百合が浜で降ろされ、ウミガメのシュノーケリングはわずか10分のみというひどいありさまでした。これで終わりですか?と聞いたら「終わり」と一言迷惑そうに言われました。 おじさん1人で全部やっているようで説明もなにもありません。怒りが収まりません。 お金返して欲しいです。 (評価が1以上じゃないと投稿できないのはおかしいんじゃないですか?)
- 3歳~80歳
- 1~2時間
- 3歳~80歳
- 1~2時間
- 12歳~59歳
- 2~3時間
- 0歳~100歳
- 1~2時間
ヨロンNO1の透明度!「百合が浜」へご案内 ※百合ヶ浜(別名、幻の砂浜)は場所も大きさも毎日変わります、 小潮でも出現して上陸出来る事もありますが 逆に大潮でも浜が出現しない事も多々ありますので「上陸出来たらラッキー」 くらいのお気持ちでご参加下さい。 ただ透明度抜群ですので浜が出ない日でもオススメです。 出現しやすい日程などお知らせ出来ますのでお気軽にお問い合わせ下さい ビーチボーイクラブの百合ヶ浜行きは基本的に百合ヶ浜正面の大金久海岸からでは無くあえて少し遠い 「皆田海岸」から出港してます!お急ぎのお客様にはおすすめしませんが、陸からは行けない可愛い小さなビーチを横目に ウミガメの生息地帯やソフトコーラル群生地を通りゆっくり綺麗な景色を堪能しながら百合ヶ浜へ 向かいます!どうせなら移動時間もまったりとお楽しみ下さい。 またご希望のお客様にはスノーケルセットを無料貸し出しします、是非ともお魚は全くいませんが強烈な透明度をお楽しみ下さい!
百合が浜ツアーのみ、お願いしていたのですが、奄美大島で、風が強くできなかったSUPを、初体験。スタッフの方々も、やさしく、写真もとっていただき、大変お世話になり、ありがとうございました。海藻食べている、ウミガメ、かわいいニモ、数は少ないですが、他のお魚みることでき、最高に楽しかったです。皆田海岸からの、百合が浜ツアー、お勧めします。
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 09:00 / 13:00
数々のプランがある「ヨロン島ビーチボーイクラブ」の中でもイチオシなのが、このシーカヤック。 準備体操をして、ライフジャケットを着用したら、いざシーカヤックへ。パドルの使い方、ストロークまで、経験豊富な専属スタッフが丁寧に教えます。 無人島までツーリングしたら、次はスノーケリング。人気のカクレクマノミをはじめ、色とりどりの熱帯魚がお出迎えしてくれますよ。
ヨロン島ビーチボーイクラブのみなさんがとても優しく、そして楽しく、コーチ&案内をしてくれました。 「お腹空いたら食べて下さい」と地元のパン屋さんのパンを用意してくれたり、気配りも素晴らしかったです。 初めてのことばかりで戸惑っていたらカバーしてくれ、とても助かりました。 写真もたくさん撮っていただき、送っていただき、とても良い思い出になりました。 このツァーもそうですが、ヨロン島がとても気に入りました。またチャンスがあればぜひ行きたいと思っています。
- 12歳~59歳
- 1~2時間
釣りやダイビングなどのマリンスポーツをご案内しているシーサー屋♪ 与論島観光大使でもあるインストラクターが与論島の海をご案内致します。 夜は沖縄料理と本格炭火焼の居酒屋で島魚と島酒も楽しめます。 与論島で最高の1日をお楽しみください! ~サップ(SUP)レンタル&スクール~ 今、話題のSUP(スタンドアップパドルボード)で、ヨロン島のブルーを身近で感じられる海上散歩が楽しめます! 百合ヶ浜の浅瀬でSUP講習を行い、その後海上散歩!初心者の方でも、タカさん指導しますのですぐに海にでられます。
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 09:00 / 13:00
「東洋の真珠」といわれる美しい島、与論。透明度の高い海を満喫するなら、スノーケリングは外せませんね! 日本スノーケリング協会公認インストラクターをはじめ、数々経験豊富な専属スタッフが同行して丁寧にお教えするので、カナヅチさんも子連れのファミリーも安心。 カクレクマノミ、チョウチョウウオ、ベラなど、色とりどりの熱帯魚と水中散歩を楽しみましょう。
前回の来島でも別コースの体験で利用させてもらい、とても好印象だったのて今回はシュノーケルでビーチボーイさんをリピーター利用。両親は高齢で人生で初めてのシュノーケルでした。ライフジャケットを着ていても怖さを拭いきれず、シュノーケルで呼吸をすることすら抵抗がありましたが、さすが、ビーチボーイさん⭐「このお方(ビーチボーイインストラクターさん)が傍にいてくれたらできる」と母は言い、シュノーケルを安心して体験できました。顔を水面につけられないとさえ思っていたくらいですから、ホントにホントに貴重な体験を両親にさせていただけてありがとうごさいます。またの来島の際は、ぜひとも、また利用させていただきます⭐
- 12歳~59歳
- 3~4時間
- 12歳~100歳
- 1~2時間
- 09:00 / 13:00
SUP(スタンドアップパドルボード)で与論の海を散歩しよう~♪ スノーケルセット無料貸出なので途中にウミガメや可愛い熱帯魚がいたら 一緒に泳いでみても良いかも♪ ご希望のお客様にはスタッフ撮影で後ほどデータをラインか何かでプレゼントします。 また緊急時には水上バイクやボートでサポートしますし、泳げないお客様もライフジャケット着用でとっても安心 初心者大歓迎!
4日間の滞在で、こちらのアクティビティと宿泊していたホテルが行うものと2回参加しましたが、こちらの方がサービス・金額共にとても良かったと感じました。 亀とも泳げて感動しました。
- 12歳~59歳
- 1時間以内
- 0歳~90歳
- 2~3時間
- 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00
海の遊びの発信基地! ヨロン島 シーマンズクラブです! 東洋の真珠 ヨロン島のメインシンボル百合ヶ浜へご案内! 百合ヶ浜とは、旧暦の1日・15日の前後に1週間だけ上陸できる幻の浜です。 グラスボートでご案内致します。 白い砂は「星の砂」と呼ばれています。星の形をしていることが由来で、百合ヶ浜の砂を歳の数だけ持ち帰れば、幸運が訪れると言われています。
百合ヶ浜のツアーに申し込みました。 ホテルまでの送迎付きで、スタッフの方の対応も良かったです。 百合ヶ浜も最高でしたが、帰りにウミガメに遭遇出来て感激しました。 皆さんも是非!癒されますよ。 また与論島に行く時はお願いします。
- 4歳~65歳
- 1~2時間
- 10:00 / 14:00
「サンゴ礁シュノーケルツアー ~サンゴ礁と外洋の境界世界へ~」 島のまわりをサンゴ礁に囲まれているヨロン島。サンゴ礁と外洋の境目は潮の動きが活発なので、多くの生き物たちが集まります。透明度の高いブルーグリーンの海、色とりどりの熱帯魚、サンゴ礁のダイナミックな地形など、普段見ることのできない海中世界を楽しむことができます。ビーチから体験ポイントまでは船に乗って5分程で到着するので、船酔いする方も安心です。 ポイント①【約400種類のサンゴやカラフルな生き物たちとの出会い】 サンゴ礁と外洋の境目は、きれいな海水が循環しているので、サンゴが元気に育ち、その周りには大きな魚や小魚の群れを見ることができます。サンゴ礁がつくる豊かな生態系をより近くで感じる体験ポイントです。 ポイント②【サンゴ礁と外洋の境界線は広い海の入り口】 外洋に面し、外海のうねりがぶつかるサンゴ礁の外側は、深い海底に向かって急な角度で落ち込む斜面になっていて、海の青さは淡いエメラルドグリーンから濃いブルーになっていきます。スケールの大きなサンゴ礁の地形と、生き物たちがつくり出す神秘的で美しい海中世界を体験することができます。 「サンゴ礁シュノーケルツアー ~サンゴ礁と外洋の境界世界へ~」概要 実施期間 :2022年4月19日~10月31日 開始時間 :9:00~16:00(60分毎) 料金 :4,000円(税込)/ 小学生以下3,000円(税込) 含まれるもの :レクチャー、シュノーケル体験 対象 :4歳以上 ※4歳~8歳はマスクのみの使用、保護者同伴で体験できます。ご相談ください。 定員 :1回4名まで 予約 :電話(0997-97-5033)にて前日までに受付 備考 :天候や海の状況により中止になる場合があります。
- 6歳~65歳
- 2~3時間
- 11:00
シュノーケリング&スキンダイビングツアーです。 沖縄本島のすぐ北にある小さな離島の与論島の海中宮殿を中心にウドノスビーチや珊瑚の庭園で思う存分泳いで潜ります。 お友達同士・カップル・ご家族までどなたでも。泳ぎの得意でない方もライフジャケット着用で楽ちん。 ビーチからエントリーしてニモやウミガメ探しを終えたら迎えに来るボートで海中宮殿へ。そこから珊瑚の庭園まで渓谷を泳いでシートレッキング! 経験豊富なスキンダイビングインストラクターが浮環(浮き輪)を持って一種に泳ぐから安心です。 いつか行ってみたい離島ランキングNo.1の与論島の海中宮殿で思いっきり泳ぎましょう♫ ~当日の流れ~ 11:00 島内宿泊先へお迎え(無料送迎あり) 11:15 ウドノスビーチ・ブリーフィング:コース・機材の説明 11:30 ビーチエントリー 12:00 ウドノスビーチ沖にボートが迎えに来て乗船します。 12:10 海中宮殿:天井12メートルの海中宮殿を楽しみましょう 12:30 珊瑚の渓谷を通って珊瑚の庭園へ 12:45 珊瑚の庭園 13:10 ウドノスビーチ 13:30 体験終了、お着替え
- 0歳~100歳
- 1~2時間
(下記順番が変わる事や天候によっては行けない場所もあります) 皆田海岸出港~皆田パナリ(無人島)付近でウミガメ探し「遭遇率90%以上」~百合ヶ浜「出現しませんが大潮ですと、ヒザくらいの水深で降りれる事も稀にあります」~皆田海岸到着 ※季節風で風が強く水しぶきが上がる事が多いので、暖かい服装で出来れば雨合羽などお持ちいただければありがたいです(こちらで使い捨ての雨合羽のご用意はありますが、あまり良い物ではありません)また自動販売機が海岸に一切無いのでお飲み物は必ずご持参下さい。 ※出発時刻が毎日違います、お問い合わせ下さい。
少々お待ちください