- 9歳~70歳
- 1~2時間
- 07:00 / 09:30 / 10:30 / 12:00 / 13:00 / 14:30
- 12歳~70歳
- 当日6時間以上
- 08:30
- 6歳~70歳
- 2~3時間
- 09:00 / 12:30 / 15:30
☆プランのオススメPOINT☆ ①少人数制☆ 当社は少人数制を取り入れております。 7月・8月の繁忙期でもガイド1名に対して基本最大5名まで!(1グループで5名以上申し込んでくれた場合は1グループでのツアー催行可能)お客様との会話を大事にしておりますので、よく観光地でありがちな大人数を連れていくツアーとは違います!! ②北海道で一番綺麗な海☆ 積丹半島と言えば「積丹ブルー」この美しさは息をのみます。南国の海とはまた違う美しさで、北海道にこんなところがあるんだと言う人がほとんどです。私は神様がバスクリーンを積丹半島一帯に撒いたと表現しております。(^^)/ ③写真・動画データ無料でお渡し☆ ツアー中、ガイドがiPhoneで撮影した画像・動画を無料でお渡しします。ゲストがiPhoneの場合はその場でエアードロップ。androidの場合はギガファイル便で当日中にデータを送付します。 ④ひと夏の思い出作ります☆ ゲストがひと夏の思い出を作ってもらえるよう誠心誠意対応させて頂きます(^^♪ 【タイムスケジュール】 午前(午後) 9:00(12:30) 積丹半島指定の場所に集合 ●天候・波の状況を見て前日17時までに集合場所の連絡を致します ↓ 9:05(12:35) 受付表記入をしながらウェットスーツ・ライフジャケットなどを着用 すぐにウェットスーツを着れる格好でご来場頂くとスムーズ☆ ↓ 9:15(12:45) SUPのレクチャーを行い早速積丹の海へGo! ↓ 10:30(14:00) 休憩 SUPでしか行けない場所でのんびりすごしましょう! ↓ 11:15(14:45) スタート地点までSUPで戻終了 ↓ 着替え(着替え用テントご用意してます) 写真・動画データお渡し 友人・パートナー・ご家族・ガイドと写真を見ながら余韻に浸り会話 ⇒この時間が一番楽しい!(^^)! ↓ 11:30(15:00) 随時解散 ※注意点※ ・60歳以上または小学生がいる場合は事前に教えてください。当日スムーズにツアーを催行できるようサポートガイドを付けます。 ・1人で申し込みをされた場合、ツアー人数が2名以上にならない場合、催行を中止する事がございますがご了承下さい 【アクセス】 札幌中心部から車で約1時間(高速道路使用)、小樽市内から車で約30分、新千歳空港から車で約2時間(高速道路使用)。
インストラクターの方々のサービス精神には本当に感動しました。 内容は本当に面白く貴重な経験をたくさんさせて頂きました。 本当にありがとうございました。 友人にもオススメしたいと思います。
- 6歳~75歳
- 2~3時間
- 08:20 / 14:20
- 10歳~70歳
- 1~2時間
- 09:30 / 11:30 / 13:30
- 10歳~65歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
北海道有数の観光地である洞爺湖は、有珠山や昭和新山などに囲まれた自然豊かなカルデラ湖です。 こちらのツアーでは担当ガイドが乗り方や漕ぎ方などを体験前にしっかりとレクチャー致しますので、初めての方でも安心してSUPを楽しんでいただけます。 湖周辺にはおしゃれなカフェや温泉街もあり洞爺湖エリアを五感で満喫するのはいかがでしょうか? 【初めての方】【ご家族】【友達】【カップル】の皆様にオススメの洞爺湖SUPツアーです♪ 美しい湖《洞爺湖》でお待ちしております♪
家族6人でSUPを体験させていただきました。初体験の祖母も含め、大人3人、高校生の娘、中学生の息子、小学生の息子で参加しました。 説明からとても優しく楽しく丁寧に対応していただきとても安心して楽しむことができました。 天気にも恵まれ、ほぼ貸切で満喫することができ、爽やかな天候と湖の水に何度落ちても楽しさしか残らなかったです。 インストラクターの方々もにこやかで優しく教えてくださりありがとうございました。 機会があればまた是非体験したいです! 北海道での思い出がとてもいいものになりました。ありがとうございました。
- 9歳~80歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:30
水質が何度も日本1にを誇る湖、支笏湖の中で最も静かな地域として知る人と知るシークレットの場所です。 小鳥の囀り、頬に優しくふれて過ぎてゆく風。 ここに来て目を閉じて静かに耳をかたむけてみてください。 蝦夷鹿や大木に身を寄せているフクロウが、遠くからこちらを伺っている様子が感じられると思います。 湖面に浮かべたSUPによるのんびりとした時間の流れをお楽しみください。 * 7月19日迄、9月2日より今年度最終日まで動画無料プレゼント(同じ時間帯にたくさんのお客様がいらしたときは合計2分程度のデータ容量になります、ご了承ください)駐車料金無料になっております。
- 8歳~65歳
- 2~3時間
- 09:30 / 12:30 / 15:00
☆プランのオススメPOINT☆ ①少人数制☆ 当社は少人数制を取り入れております。 7月・8月の繁忙期でもガイド1名に対して基本最大5名まで!(1グループで5名以上申し込んでくれた場合は1グループでのツアー催行可能)お客様との会話を大事にしておりますので、よく観光地でありがちな大人数を連れていくツアーとは違います!! ②初心者でも安心☆ 「乗れるか心配です、泳げないけど大丈夫??」 とよく言われますが心配いりません!ガイドが乗り方・漕ぎ方などのレクチャーを丁寧に行います。疲れて漕げなくなってもロープで牽引します。笑 座ったり寝転がったりしてて下さい。 泳げない方はライフジャケットを着用しますので絶対に沈みません。沈む方が難しいです(^^)/ ③写真・動画データ無料でお渡し☆ ツアー中、ガイドがiPhoneで撮影した画像・動画を無料でお渡しします。ゲストがiPhoneの場合はその場でエアードロップ。androidの場合はギガファイル便で当日中にデータを送付します。 ④ひと夏の思い出作ります☆ ゲストがひと夏の思い出を作ってもらえるよう誠心誠意対応させて頂きます(^^♪ 【タイムスケジュール】 午前(午後) 9:20(12:20) モーラップ樽前荘駐車場にスタッフがお迎え、支笏湖まで徒歩で移動(1分ほど) ↓ 9:30(12:30) 受付表記入をしながらウェットスーツ・ライフジャケットなどを着用 すぐにウェットスーツを着れる格好でご来場頂くとスムーズ☆ ↓ 9:45(12:45) SUPのレクチャーを行い早速支笏湖へGo! ↓ 10:45(13:45) 休憩 SUPでしか行けない場所でのんびりすごしましょう! ↓ 11:30(14:30) スタート地点までSUPで戻終了 ↓ 着替え(着替え用テントご用意してます) 写真・動画データお渡し 友人・パートナー・ご家族・ガイドと写真を見ながら余韻に浸り会話 ⇒この時間が一番楽しい!(^^)! ↓ 随時解散 ※注意点※ ・60歳以上または小学生がいる場合は事前に教えてください。当日スムーズにツアーを催行できるようサポートガイドを付けさせて頂きます。 ・1人で申し込みをされた場合、ツアー人数が2名以上にならなければ中止する場合がございますがご了承下さい 【アクセス】 札幌中心部から車で約1時間15分、新千歳空港から車で約30分。
初めてSUPを体験しました。台風明けの雨の中でちゃんと楽しめるか、危なくないか心配しながら支笏湖に向かいましたが、ガイドのお二方に丁寧に教えていただき&楽しませていただき、あっという間に時間がすぎてしまいました。なんだかものすごく上手になった気分です笑。写真もたくさん撮っていただきました。 最高の夏の思い出です。ありがとうございました!
- 3歳~80歳
- 1~2時間
- 09:30 / 13:00 / 15:30
【プラン名】 ・渓谷サップツアー(サップ) 【開催時期】 ・4月下旬~11月下旬 【開始時間】 ① 9:30~(集合時間 9:15まで) ② 13:00~(集合時間 12:45まで) ③ 15:30~(集合時間 15:15まで) ※開始時間に遅れますとツアーの参加をお断りさせていただく場合がございます。 【所要時間】 ・120分程度 【参加対象】 ・3歳~ ・ペットとの参加も可能(予約時要相談※有料1500円、犬用ライフジャケットのご用意をお願いいたします) 【集合場所】 ・埜(の)のてらす 〒061-2303 札幌市南区定山渓温泉西4丁目371(埜のてらす内 野あそびベース フリルフスリフ) ※場所を検索する際はGoogleマップをご使用ください。 【料金(1人あたり)】 ・大人(中学生以上) 6,000円 ・小人 5,000円 ※7/1~8/31は、大人 7,000円、小人 6,000円となります。 【持ち物】 ・下着を含む着替え ・時期に合わせた濡れても良い服装 ・濡れても良い靴またはかかとのあるサンダル(脱げやすいためクロックス不可) ・タオル ・飲み物(必要であれば) ※着替え場所が狭いため、できるだけすぐに川へ行ける服装でお越しください ※レンタルシューズあり(300円) 【服装】 ・4月~5月:長袖長ズボンのジャージやフリース等の防寒着着用を推奨 ・6月~9月:水着の上にラッシュガードや乾きやすい化繊の服上下、気温によってはフリース等の防寒着を推奨 ・10月~11月:長袖長ズボンのジャージやフリース等の防寒着着用を推奨 ※露出の多い水着はケガや虫刺されのリスクがあるため、インナーウェアとしてご使用ください ※当日の気温をみて、ウェットスーツやドライスーツを貸出いたします(無料) 【留意点】 ・河原にはトイレがないため、必ずツアー前にお済ませください ・着替えは簡易のテントですることができますが、すぐに川に行ける服装で来ていたくと準備がスムーズです ・4月~5月、9月~11月の暖かい日以外は基本的に水温が低いため、川の中に飛び込めない場合がございます ・基本的に雨天決行ですが、前日の天気や川の状況からツアーを中止する場合がございます 【お支払い方法】 ・現金 ※クレジットカード払いはできかねます 【キャンセルポリシー】 ・体験日の2日前から前日18時まで:体験料の50% ・体験日の前日18時以降、当日:体験料の100% 【オプション料金(要事前予約)】 ・ドローン撮影(空中撮影) 10,000円 ・GoPro 撮影(防水手持ちカメラ貸出) 3,000円
10月の中旬に利用させていただきました!SUPは初めてでしたが、丁寧に教えていただき満喫することができました!紅葉も見頃で最高の時間でした。まさかの途中休憩で焼きマシュマロと紅茶のサプライズがあり、ほっこり嬉しかったです! 夏にまた利用させていただけたらと思います。
- 6歳~85歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:00
- 3歳~85歳
- 2~3時間
- 09:00 / 14:00
富良野市または南富良野周辺の河川は、美しい自然景観と豊富な釣り場で知られています。 この周辺の川にはニジマス、ヤマメ、アマゴなどの川魚が豊富に生息しており、特にニジマス釣りが人気。 多くの釣り人たちが国内各地から訪れる他、海外から「ぜひやってみたい!」という方も毎年多くいらっしゃいます。 富良野周辺での釣りのひとときは、美しい自然と豊かな自然を満喫できる素晴らしい時間となるはずです。
- 9歳~70歳
- 2~3時間
- 08:30 / 13:00
日本最大のカルデラ湖である屈斜路湖で絶景パノラマSUPクルージング! 半島の突端にある源泉で温泉卵体験ができます。 SUPの上から水の中を覗くと、湖底の様子や魚の姿を見ることができたり、自然のままの地形や景色を楽しんでいただけます。また湖岸をクルージングしていると、エゾリスなどの小動物にも遭遇したりしますよー! 視界360°を大自然に囲まれ、自然との一体感を感じながらSUPを満喫できること間違いなし! この機会に、SUPで非日常体験をしてみてください! 対応言語は日本語と英語となります。 〜体験の流れ〜 ①受付・お着替え 受付をした後、着替えていただきます。お着替えを済ませてお越しいただけると、スムーズにツアーに入れます。 ②安全説明・レクチャー 注意事項やコース案内など、ツアー内容の流れをご説明いたします。 インストラクターがSUPの乗り方・漕ぎ方を講習いたします。 ボードから落ちてしまった際の対処法、ご自身の安全を守る大切な説明をいたします。 ③ツアースタート 陸上で道具の説明やパドリングの基本説明をいたします。 その後まずはボードに座って(または膝立ちで)パドリングのレクチャー。 慣れたところでボードに立って漕いでいきます。 ④ツアー終了・お着替え 道具を返却してお着替えしていただきます。 ツアー中に撮った写真データ(無料)をお渡ししてツアー終了です。
あまりSUPというのをよく知らずに参加しましたが、インストラクターの方が丁寧に教えて下さるので、安心でした。 立てそうになかったですが、何とか慣れます。 屈斜路湖の和琴半島に沿って進むのですが、半島の形がギザギザなので、 ギザ?を越える度に違った湖の色と景色が現れて、 何回もワクワクさせられます。 到達地点の温泉が爆裂する中でのゆで卵製作も全国唯一ここだけで体験できることではないでしょうか。 他にも漕ぐだけではないお楽しみは沢山ありましたよ。 ありえない程綺麗な湖と空、大自然を目一杯楽しめます。 また参加したいです。
- 3歳~100歳
- 4~5時間
- 08:00
カヌーに乗りながら、1時間30分エサを使用した釣りを行います。 エゾイワナやウグイやコイなど、釧路川に生息する約38種類の魚。 ファミリーやカップル、お友達と何が釣れるのかワクワクしながらお楽しみください。
7月末午前中の体験でした。くもりで風もあり長袖で快適で涼しかったです。クネクネした静かな川をカヌーで進むとカモやエゾシカが何頭か見れました。川流れに任せて湿原の中での釣りは自然を満喫できて最高でした。ウグイやウチダザリガニが釣れてこどもは喜んでいました。目の前でタンチョウ鶴が羽ばたいて頭の上を飛んでいった近さは迫力があって感動しました。 何も考えずに静かにカヌーに揺られている時間はサイコーの体験になりました。
- 13歳~60歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 09:30 / 13:30
- 10歳~60歳
- 1~2時間
- 09:30 / 13:30
- 9歳~70歳
- 1~2時間
- 19:30
北海道SUPツアーNO.1の実績。 『非日常体験アクティビティ』 千歳・支笏湖開催/ナイトサップ約1時間半のSUP体験ツアーです。 【インスタ映え間違いなし!】 日没から暗くなるまでのLED照明を装備したSUPマジックアワーと光り輝く夜の湖面でのSUPはとても幻想的! で楽しむナイトクルーズです。満点の星空とナイトサップ。 ガイドが写真撮影をして、お客様にアルバムとしてご提供します。 ガイドは年間200本以上ガイドをしているのでご安心してご参加して頂けます。 ~当日の流れ~ ①現地集合・受付・準備 ②スケジュール説明・ツアースタート ③体験開始 SUP体験スタート、支笏湖ブルーを皆がレッツSUP ④いざスタンドアップ! ⑤ツアー終了
- 9歳~70歳
- 2~3時間
- 08:30 / 13:00
日本最大のカルデラ湖である屈斜路湖で絶景パノラマSUPクルージング! 半島の突端にある源泉で温泉卵体験ができます。 SUPの上から水の中を覗くと、湖底の様子や魚の姿を見ることができたり、自然のままの地形や景色を楽しんでいただけます。また湖岸をクルージングしていると、エゾリスなどの小動物にも遭遇したりしますよー! 視界360°を大自然に囲まれ、自然との一体感を感じながらSUPを満喫できること間違いなし! この機会に、SUPで非日常体験をしてみてください! 対応言語は日本語と英語となります。 〜体験の流れ〜 ①受付・お着替え 受付をした後、着替えていただきます。お着替えを済ませてお越しいただけると、スムーズにツアーに入れます。 ②安全説明・レクチャー 注意事項やコース案内など、ツアー内容の流れをご説明いたします。 インストラクターがSUPの乗り方・漕ぎ方を講習いたします。 ボードから落ちてしまった際の対処法、ご自身の安全を守る大切な説明をいたします。 ③ツアースタート 陸上で道具の説明やパドリングの基本説明をいたします。 その後まずはボードに座って(または膝立ちで)パドリングのレクチャー。 慣れたところでボードに立って漕いでいきます。 ④ツアー終了・お着替え 道具を返却してお着替えしていただきます。 ツアー中に撮った写真データ(無料)をお渡ししてツアー終了です。
- 9歳~70歳
- 1~2時間
- 08:30 / 12:00 / 15:00
日本最大のカルデラ湖である屈斜路湖で絶景パノラマSUPクルージング! SUPの上から水の中を覗くと、湖底の様子や魚の姿を見ることができたり、自然のままの地形や景色を楽しんでいただけます。また湖岸をクルージングしていると、エゾリスなどの小動物にも遭遇したりしますよー! 視界360°を大自然に囲まれ、自然との一体感を感じながらSUPを満喫できること間違いなし! この機会に、SUPで非日常体験をしてみてください! 対応言語は日本語と英語となります。 〜体験の流れ〜 ①受付・お着替え 受付をした後、着替えていただきます。お着替えを済ませてお越しいただけると、スムーズにツアーに入れます。 ②安全説明・レクチャー 注意事項やコース案内など、ツアー内容の流れをご説明いたします。 インストラクターがSUPの乗り方・漕ぎ方を講習いたします。 ボードから落ちてしまった際の対処法、ご自身の安全を守る大切な説明をいたします。 ③ツアースタート 陸上で道具の説明やパドリングの基本説明をいたします。 その後まずはボードに座って(または膝立ちで)パドリングのレクチャー。 慣れたところでボードに立って漕いでいきます。 ④ツアー終了・お着替え 道具を返却してお着替えしていただきます。 ツアー中に撮った写真データ(無料)をお渡ししてツアー終了です。
- 3歳~70歳
- 1~2時間
- 08:30 / 12:00 / 15:00
日本最大のカルデラ湖である屈斜路湖で絶景パノラマSUPクルージング! SUPの上から水の中を覗くと、湖底の様子や魚の姿を見ることができたり、自然のままの地形や景色を楽しんでいただけます。また湖岸をクルージングしていると、エゾリスなどの小動物にも遭遇したりしますよー! 視界360°を大自然に囲まれ、自然との一体感を感じながらSUPを満喫できること間違いなし! この機会に、SUPで非日常体験をしてみてください! 対応言語は日本語と英語となります。 〜体験の流れ〜 ①受付・お着替え 受付をした後、着替えていただきます。お着替えを済ませてお越しいただけると、スムーズにツアーに入れます。 ②安全説明・レクチャー 注意事項やコース案内など、ツアー内容の流れをご説明いたします。 インストラクターがSUPの乗り方・漕ぎ方を講習いたします。 ボードから落ちてしまった際の対処法、ご自身の安全を守る大切な説明をいたします。 ③ツアースタート 陸上で道具の説明やパドリングの基本説明をいたします。 その後まずはボードに座って(または膝立ちで)パドリングのレクチャー。 慣れたところでボードに立って漕いでいきます。 ④ツアー終了・お着替え 道具を返却してお着替えしていただきます。 ツアー中に撮った写真データ(無料)をお渡ししてツアー終了です。
- 9歳~70歳
- 1~2時間
- 08:30 / 12:00 / 15:00
日本最大のカルデラ湖である屈斜路湖で絶景パノラマSUPクルージング! SUPの上から水の中を覗くと、湖底の様子や魚の姿を見ることができたり、自然のままの地形や景色を楽しんでいただけます。また湖岸をクルージングしていると、エゾリスなどの小動物にも遭遇したりしますよー! 視界360°を大自然に囲まれ、自然との一体感を感じながらSUPを満喫できること間違いなし! この機会に、SUPで非日常体験をしてみてください! 対応言語は日本語と英語となります。 〜体験の流れ〜 ①受付・お着替え 受付をした後、着替えていただきます。お着替えを済ませてお越しいただけると、スムーズにツアーに入れます。 ②安全説明・レクチャー 注意事項やコース案内など、ツアー内容の流れをご説明いたします。 インストラクターがSUPの乗り方・漕ぎ方を講習いたします。 ボードから落ちてしまった際の対処法、ご自身の安全を守る大切な説明をいたします。 ③ツアースタート 陸上で道具の説明やパドリングの基本説明をいたします。 その後まずはボードに座って(または膝立ちで)パドリングのレクチャー。 慣れたところでボードに立って漕いでいきます。 ④ツアー終了・お着替え 道具を返却してお着替えしていただきます。 ツアー中に撮った写真データ(無料)をお渡ししてツアー終了です。
- 13歳~70歳
- 1~2時間
- 09:30 / 13:30
SUPを漕ぎながら、北海道を代表する羊蹄山(通称:蝦夷富士)を大パノラマで見ることのできる、ちょっぴりシークレット的なポイント。 ゆったりクルージングをしながらメイン(本流)の川へ流れ込む支流へと進むと、なんだかジャングルクルーズをしているような風景と出会えます。
- 10歳~65歳
- 1~2時間
- 10:00 / 12:30
北海道の水質日本一に何度も選ばれ透明度が高く澄んだ湖の支笏湖。 恵庭岳、樽前山、風不死岳の大自然の囲まれたロケーションの中、お水の上でSUP(スタンドアップパドルボード)に座っておしゃべりしてみたり、立ってのんびり水上散歩をしてみたり、自分のペースで非日常を味わいリフレッシュしましょう。 SUPの上でYOGAをする事により大自然と一体化になりながら身体と心をほぐし、時には体幹ポーズでプルプルしてみたり、思いっきり笑ってみたり。笑顔と心地の良いデットクス&リラクゼーションを、初めての方、身体の硬い方にも、少しずつSUPになれて頂けるように日本SUPYOGA協会公認インストラクターが、丁寧にガイドさせて頂きます。 年齢、性別を超えた楽しい思い手を作りましょう!!
- 15歳~65歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:00
【シークレットポイント】サップで行く海の秘境ツアー 歩いては向かうことのできないサップならではのツアーです。 壮大な滝の流れるところが目的地。 経験者向けの完全プライベートツアー。 心も体もリフレッシュできますよ! 透明度の高い海で本格SUPツーリング体験をお楽しみください。 集合場所:小樽市銭函海岸 期間:6月1日~6月30日 9月1日~10月14日 体験時間:午前9時半~ 午後13時~ 対象:15才以上 催行人員:2~3名 ※使用している画像は昨年のものになります
- 13歳~65歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:30
幻想的な青の洞窟へと向かうツアーです! コバルトブルーの海でSUPツーリング!北海道の透明度の高い綺麗な海でのサップツーリングは、忘れられない思い出に! ガイドがいなければ行くことができない場所へとご案内致します。 当プランは経験者向けプランになります。中学生以上です。
- 12歳~85歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:00
【プラン名】 ・サップ&テントサウナツアー(サップ) 【開催時期】 ・4月下旬~11月下旬 【開始時間】 ① 9:30~(集合時間 9:15まで) ② 13:00~(集合時間 12:45まで) ※開始時刻に遅れますとツアーの参加をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。 【所要時間】 ・180分程度 【参加対象】 ・12歳~ 【人数】 ・2人~ 【集合場所】 ・埜(の)のてらす 〒061-2303 札幌市南区定山渓温泉西4丁目371(埜のてらす内 野あそびベース フリルフスリフ) 【料金】 ・大人(中学生以上)16,000円 ※7/1~8/31は、大人 17,000円となります。 【持ち物】 ・下着を含む着替え ・時期に合わせた濡れても良い服装 ・サウナの時に着る服(海パンやTシャツ短パン) ・濡れても良い靴またはかかとのあるサンダル(脱げやすいためクロックス不可) ・タオル ・飲み物 ※着替え場所が狭いため、できるだけすぐに川へ行ける服装でお越しください ※レンタルシューズあり(300円) 【服装】 ・4月~5月:長袖長ズボンのジャージやフリース等の防寒着着用を推奨 ・6月~9月:水着の上にラッシュガードや乾きやすい化繊の服上下、気温によってはフリース等の防寒着を推奨 ・10月~11月:長袖長ズボンのジャージやフリース等の防寒着着用を推奨 ※露出の多い水着はケガや虫刺されのリスクがあるため、インナーウェアとしてご使用ください ※当日の気温をみて、ウェットスーツやドライスーツを貸出いたします(無料) 【留意点】 ・河原にはトイレがないため、必ずツアー前にお済ませください ・着替えは簡易のテントですることができますが、すぐに川に行ける服装で来ていたくと準備がスムーズです ・4月~5月、9月~11月の暖かい日以外は基本的に水温が低いため、川の中に飛び込めない場合がございます ・基本的に雨天決行ですが、前日の天気や川の状況からツアーを中止する場合がございます 【お支払い方法】 ・現金 ※クレジットカード払いはできかねます 【キャンセルポリシー】 ・体験日の2日前から前日18時まで:体験料の50% ・体験日の前日18時以降、当日:体験料の100% 【オプション料金(要事前予約)】 ・ドローン撮影(空中撮影) 10,000円 ・GoPro 撮影(防水手持ちカメラ貸出) 3,000円
- 12歳~60歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
SUPを通して北海道の自然と雄大なロケーションを楽しもう! SUP、パドル、ウエットスーツ、ライフジャケットのレンタル込み。 ~当日の流れ~ ①現地指定集合場所 9:30 (13:00) ※小樽駅 余市駅等お客様指定の集合場所にてピックアップ可能な場合があります。 お気軽にご相談ください。 ②着替え・ツアー・装備の説明 15分 ③波の穏やかな湾内で基本的な操作のレクチャー 15分 ④お客様のレベルに合わせ、景色を楽しみながらクルージング 75分 ⑤着替え(着替え用テントをご用意しております)簡易シャワーで砂も流せます。 ⑥写真データお渡し 解散 11:30 (15:00)
- 5歳~100歳
- 3~4時間
札幌から近い海釣りポイントの石狩市内の漁港でのお手軽釣り体験です。釣り専門プロガイドのご案内で、ニシン、ホッケ、チカ(ワカサギの親戚)、サバ、イワシ、ウグイなど、季節ごとに変わるターゲットのお手軽な釣りをお楽しみください。 道具の準備は、一切不要です。 季節のターゲットに合わせた、最適なタックルや餌をご用意いたします。 初めての釣りに最適なサビキ釣りで、どなたにも簡単に釣りの醍醐味を満喫頂けます。 観光でお越しのお客様はもちろん、地元のお客様の釣りデビューにもおすすめいたします。
- 5歳~85歳
- 5~6時間
- 09:30
真冬の氷結ワカサギ釣りを北海道の真ん中、南富良野町かなやま湖で体験できます。 かなやま湖キャンプ場前からソリに乗って湖上の温かいテントまでご案内します。 経験豊富なガイドが釣り方のコツを伝授しますので、初心者でも安心して釣ることができますよ。
- 6歳~70歳
- 3~4時間
- 12:30
- 5歳~80歳
- 5~6時間
最近チェックしたプラン
少々お待ちください