- 6歳~65歳
- 3~4時間
- 09:15
片道約 30 分のカヌーと約 30 分のトレッキングでピナイサーラの滝つぼを目指すコースですので、 時間が無い方や体力に自信の無い方でも安心して楽しめるコースです。 こちらもガイドがしっかりとツアー前にレクチャーしてくれるから初心者の方でも大丈夫! マングローブカヌーにジャングル探検に滝遊びと短い時間でも西表島の大自然をしっかりと満喫できるので気軽にアクティブに楽しみたい方にはお勧めです。 〜当日の流れ〜 9:00-9:30 「集合&お迎え」 石垣島から参加の方は西表島の港(大原港か上原港)でお迎え、西表島に宿泊されている方は宿までお迎えに参ります。 10:00 「レクチャー開始」 準備を済ませてレクチャー開始。ここではしっかりとガイドの話を聞きましょう。 10:30 「体験スタート」 滝に向けてマングローブカヤック&ジャングルトレッキング開始です。滝までファイトです! 11:00 「滝に到着」 滝では泳いだり飛び込んだり・・・思い思いの時間をお過ごしください。 12:30 「カヤック&トレッキング終了」 滝からは同じ道をカヤック&トレッキングで帰ります。 ツアー終了後は当店が宿、港までお送り致します。 お疲れ様でした。
今年の2月にマイラ川のツアーを利用致しました。その際も非常に楽しく、かつ安全に遊ばせて貰い今回はリピートさせて頂きました。 事前のアナウンスもバッチリして下さり安心してツアーに参加出来ました。 ヨウヘイさんは相変わらずの安定感・安心感たっぷりで(今回はわざわざ帯同して下さりありがとうございました。)、タダスケさんのガイドも要所で自然に対するマミ知識を下さり、お二人の自然へのリスペクトと愛を感じました。笑 また次回お邪魔いたします!
- 7歳~65歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:30
- 4歳~79歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:30
空気式カヤック通称ダッキーを使って川下り! 埼玉県の嵐山町、東松山市を通る都幾川で自分たちでカヤックを漕いで川下りをしましょう! 景色を楽しんだり水中生物を見てみたり、自然を満喫しましよう! 両端に「ブレード」という板のついた「パドル」という道具で漕いで楽しむことができるものです。船体は空気で膨らませる仕様となっており、機動性と運搬性に優れ空気を抜けばテントより小さくなり、乗用車でも余裕で運べるコンパクトさも魅力の乗り物です。もちろん浮力体となる船体は複数室構造となっており、1個の浮力が確保できなくても他の浮力体がそれをバックアップする機能があり、安心してお楽しみいただけます。 ベテランインストラクターが一緒にツアーに同行しますし、川は初心者でも下れるゆったりした川なのでカヤックが初めてのご家族やカップルでも安心、安全に川を下れるからお勧め! パドルの握り方から漕ぎ方、乗り方をレッスンします。初めは練習する時間もしっかりとるのでいきなり川下りすることもありません。カヤックの操船に慣れてきたら川下り開始!! ゆったりとした川なので自分たちでカヤックをコントロールでき、しっかり操船の感覚もつかめる! 1人で漕いでも2人で漕いでも達成感を味わえますよ! さらにツアー後に、あの!玉川温泉に入れまちゃいます! 玉川温泉は昭和レトロな温泉銭湯で館内は昭和にタイムスリップ! 昔懐かしい雰囲気の中でみんなでご飯を食べたり、たくさんの種類のサイダーや駄菓子を選んだり。昭和の時代を体験できますよ! 温泉はph値10を誇る全国でも有数のアルカリ性単純温泉。湯舟に入ったとたんその違いがわかるほど、お肌をすべすべにしてくれると評判の温泉です! カヤックでめいっぱい楽しんだ後に温泉に入ってゆっくり疲れを癒したらからビールがおいしく飲める!! 送迎をご希望のお客様はもちろん最寄り駅までお迎えにあがらせて頂きます。 ツアー終了後、玉川温泉までも送迎致します。玉川温泉から最寄り駅までの交通手段が乏しい為、入浴時間を決めていただければお時間にお迎えにあがり、最寄り駅までの送迎も致します! sherpaはアクセス抜群!! 池袋から東武東上線で1.5時間、関越自動車道東松山I.Cより約20分!練馬I.Cから東松山I.Cまでおよそ30分! 是非!!非日常体験を楽しんでください!!
川の中の魚を探したり、川の中に飛び込んだり、自然を満喫しました! 自然が多く、天気も良かったので最高でした! カヤックは川下りなので、向きを整えるくらいでも進んできます。最初に練習をしてから川下りしました。 駅までの送迎と、温泉までの送迎も行っていただき、大変助かりました!
- 10歳~60歳
- 2~3時間
- 06:00 / 08:00 / 10:00 / 12:00 / 14:00 / 16:00
☆コロナ対策店☆ 沖縄青の洞窟ビーチ体験ダイビング★五つ星の高評価レビューをぜひご覧ください♪ たくさんのお客様から頂いたメッセージが僕たちの宝物です!自慢です!! 水中で撮った写真動画はダイビング終了後すぐにその場でスマホに転送いたします!今最先端のGOPROの映像はすでに人間の目玉の能力を超えているといっても過言ではないほどの、綺麗さ・鮮明さ・クリアさです♪ 経験が全くない方やライセンスを持っていない方・ 海に多少恐怖心を持っている方でも気軽に水中に潜ることができるメニューです。 沖縄青の洞窟で熱帯魚への餌あげ・スタッフの一発芸・水中写真プレゼントと盛りだくさんの内容です。 \
- 2歳~99歳
- 1~2時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00
■お得な割引サービス ┗高校生以上2名様につきお子様1名無料&半額(適用期間有)※本プラン ┗お得なWEB割り引き!(併用不可) ┗夏休みは500円OFF(適用期間有・併用不可) ┗4名様以上で「グループ割」14%OFF(適用期間有・併用不可) ■嬉しい無料サービス ┗ツアー写真(データ)プレゼント ┗サンダル、帽子、ウインドブレーカー、防水ズボンレンタル ┗環境に優しい日焼け止め(協賛:花王) ┗比謝川自然体験センター:展示室観覧 ┗温水シャワー利用(シャンプー・ボディーソープ)男女各5室 ┗駐車場 ■豊富なレンタル品と快適施設 ┗大人もお子様も無料レンタルグッズが充実 ┗ライフジャケット・サンダル・ウインドブレーカー・帽子等カラーバリエーションも豊富 ┗令和4年4月オープンの新しい施設が集合場所 ┗利用はすべて無料!更衣室・温水シャワールーム完備! ┗身支度万全:コインロッカー・ドライヤー・シャンプー・ボディーソープ ■マングローブカヤック ┗初心者でも安心!パドル練習から始めます。 ┗パドルの持ち方、漕ぎ方、曲がり方などしっかりレクチャー ┗カヤックの乗り方、注意点もちゃんと教えます。 ┗水難救助員有資格のガイドが引率するので安心! ■プランの流れ 1.集合・受付 2.展示室・シアターを観て比謝川を解説 3.準備(ライフジャケット装着など) 4.ガイドと陸上レッスン(こぎ方練習) 5.ツアー開始:70分(記念撮影あり) 6.ツアー終了 7.ガイドが撮影した写真をデータでお渡し 8.お着替え後、お忘れ物の無いように解散 ■持ち物 ・お着替え、タオル ■環境保全活動で沖縄の自然を守っています。 ┗沖縄県知事認定保全利用協定店 ┗おきなわSDGsパートナー └OKINAWA SDGsプロジェクト参加店 ┗モンベルフレンドショップ ┗日本レクレーショナルカヌー協会(JRCA)認定店
家族4人で参加しました。 ガイドの方が丁寧に説明して下さったり、クイズをだしてくれたり、子ども達も大変楽しく、満足してました。 時間も十分ありましたし、マングローブも初めて見れて、思い出に残りました。 ありがとうございました。
- 4歳~70歳
- 当日6時間以上
- 09:00
2021年・世界自然遺産に登録された西表島!! お子様に大人気な夏一番のオススメコース!!1日で様々なアウトドア体験が出来き西表島の緑のジャングルを120%満喫出来るスぺシャスコース。 半日は世界遺産の地、西表島の中でも更に特定観光資源に指定され、2025年3月からは立ち入り承認が必要な、とても貴重なアリアの中にある県最大の落差を誇るピナイサーラの滝壺へ半日かけて自然観察をしながらマングローブの川を漕ぎ進み、亜熱帯のジャングルをトレッキングして目指します。夏期の滝壺では泳ぐ事が出来スッキリ爽快、気分をリフレッシュ出来ます。 もう半日は綺麗な川・大見謝川へ移動して上流から浮かんだり、飛び込んでみたり、沢歩きしながら川下りするキャニオニング・清流遊び♪ お子様連れのご家族におすすめ、これぞ西表島というジャングルを楽しめる。午前&午後に分けて2のフィールドを巡ります。 *午前と午後のアクティビティーが当日の状況により入れ替わりますのでご理解、ご了承下さい。 石垣島からの日帰りもOKです。
今回、家族4人(妻、9歳男子6歳女子)で参加させて頂きました。子供達が大喜びのツアーでした。ガイドのカイさんには大変お世話になり、またホカホカのその場で作っていただいたランチもとても美味しかったです! 6歳の娘が楽しめるかちょっと心配でしたが、誰よりもエンジョイしてくれて満足でした!ファミリーにオススメです。
- 3歳~65歳
- 2~3時間
- 17:00
★累計参加人数30万人突破!安心安全なツアー! ★初心者にもおすすめのアクティビティ! ★写真データ&備品レンタル無料♪ ★無料送迎付き! ★参加者特典(飲食店等で利用できるクーポン、穴場スポット情報)付き! 【サンセットSUP/カヌー】 石垣島のマングローブスポットで夕焼け空を眺めながらカヌー(カヤック)/SUPでクルージングするプランです。 フィールドは国の天然記念物にも指定されている「宮良川のヒルギ林」。 隙間時間を活用してアクティビティを楽しみましょう! 【ツアー当日のスケジュール例】 ①17:30(夏季)/16:45(冬季) 石垣港離島ターミナル/ご宿泊先お迎え(ご希望のお客様のみ) ↓ ②17:45(夏季)/17:00(冬季) フィールドに到着 ↓ ③18:00(夏季)/17:15(冬季) アクティビティ開始! ↓ ④19:15(夏季)/18:00(冬季) サンセットタイム! ↓ ⑤19:30(夏季)/18:15(冬季) アクティビティ終了! ↓ ⑥20:00(夏季)/18:45(冬季) 石垣港離島ターミナル/ご宿泊先へお送りいたします。 ※当日の天候・潮位によりスケジュールは変動します。
SUP初挑戦!親切でフレンドリーなガイドさんにしっかりレクチャーしてもらい、まさしく極上のサンセットを体験できました! 4歳娘も大満足! 中学生の息子はコツをつかんでめちゃくちゃ上達しました! 案外落ちないもんですねー! 最高の写真も撮ってもらって最高でした! セバスチャンありがとうー!!
- 3歳~65歳
- 3~4時間
- 17:30
★累計参加人数30万人突破!安心安全なツアー! ★初心者にもおすすめのアクティビティ! ★写真データ&備品レンタル無料♪ ★参加者特典(飲食店等で利用できるクーポン、穴場スポット情報)付き! ★圧倒的満足度! 【サンセットSUP/カヌー×星空&ジャングルナイトツアー】 宮古島の絶景サンセットを拝みながらsup/カヌークルージングできるツアーと、星空&ジャングルナイトツアーの大人気ツアーがセットになった漫喫プラン! 【ツアー当日のスケジュール例】 ①16:45 現地フィールドでガイドと合流。 ↓ ②17:00 サンセットSUP・カヌーツアー開始! ↓ ③18:00 サンセットタイム! ↓ ④18:15 サンセットSUP・カヌーツアー終了! ↓ ⑤19:00 ナイトツアーのフィールドに集合! ↓ ⑥19:30 夜の世界を満喫! ↓ ⑦20:30 ナイトツアー終了! ※当日の天候・潮位によりスケジュールは変動します。
サンセットツアー、ナイトツアーどちらも天候に左右されるので難しいです。評価を3にしたのは天気次第だからです。ツアーそのものは良いことだと思います。また天気に恵まれると最高かと思います。ツアー申し込む際は旅行の初日予約するのを勧めます。天気が初日悪くても、2日目以降に変更できますから。どうしても変更できないときは参加はしたほうが良いですね。キャンセルは楽しむことを放棄することと同じですからね。私は天気恵まれなかったですが、ガイドさんが一生懸命楽しませようとしてくださり楽しかったです。またこの時期珍しいモノをみれたりしました。参加して良かったと思いました。
- 10歳~59歳
- 3~4時間
- 09:00
<プランのイメージ> 初めて西表島に来られる方には最初に訪れてほしいフィールドです。マングローブに囲まれた川、亜熱帯ジャングルのトレッキング、そして沖縄県最大落差の滝、半日のコースでこれほど充実したプランはありません。完成された内容です。 <おすすめポイント> ・マングローブカヌーの距離と時間がちょうどいい(片道約40分) ・トレッキングもほどほど(片道約20分) ・夏は滝つぼで泳げる ・手作りのおやつが自慢 <他社との比較ポイント> ・当社は上原港近くにツアーベースを完備しております。貴重品の管理、レンタル品(リュック、シューズ等)のフィッティング、持ち物のチェックに十分に時間をかけますので、安心してツアーに出発できます。 ツアー終了後は参加者専用のシャワー室がありますので、濡れたまま、汚れたまま港へお送りすることはありません。どこで着替えるのか、どこでシャワーを浴びるのかは要確認‼ ・対象年齢を10歳以上に設定します。そのため小さなお子様(乳児から幼児)と一緒になることはないので、ある程度、同じペース、同じ話題で楽しむことができます。 ・当店は沖縄県公安委員会が指定した安全対策優良事業所です。年に一度、警察官に立ち入り調査をしていただくことで客観的な目線で安全対策に漏れがないかをチェックされる仕組みを作っています。 <2025年3月1日より入域制限が本格運用開始> ピナイサーラの滝やサンガラの滝は西表島において、特に自然環境を保護していく必要がある「特定自然観光資源」として立入制限フィールドに指定されています。 立入制限フィールドでは、利用のルールやマナーに加えて、1日あたりの立入人数制限や立入りのための条件を設けており、利用するためには、令和7年3月1日以降のツアーに関しては事前に手続きを行い、竹富町長から立入承認を受ける必要があります。 立入承認のための事前手続きは当店が代行いたしますが、必要情報(代表者の名前、年齢、住所、携帯番号、メールアドレス、同行者様全員の名前、年齢)が予約時に取得できない場合、申請手続きができません。 また、当店の予約は完了しても立入人数の上限に達している場合は立入承認を得ることができず、ツアーを開催することができません。あらかじめご了承ください。 尚、ピナイサーラの滝やサンガラの滝を案内できるガイドは、ガイド免許取得者からさらに学科試験や実技試験をパスする必要があります。当店のガイドはピナイサーラの滝やサンガラの滝を案内できる資格を所有したガイドが所属しております。
西表島でカヌー&トレッキング を初めて体験しました。50代、女子1人参加でしたが、ガイドさんのきめ細やかな配慮もあり、カヌーも不安なく乗れとても楽しいツアーでした。トレッキングでは自身の体力不足も感じましたが、岩場を歩いたりしながら自然の中を歩くのはとても気持ち良く、最後までやり遂げた達成感もあり、西表島を満喫できました。 滝を眺めながら、ガイドさんの手作りおやつはやさしい甘さもありとても美味しかったです。 朝一の参加でお昼過ぎの解散でしたが、私にはちょうどいいツアーでした。 女性ガイドさんの説明もわかりやすく、写真も撮って下さり1人参加でも充分楽しめるツアーでした。また、次回もぜひ利用させて頂きます。 ありがとうございましたした。
- 6歳~64歳
- 3~4時間 /当日6時間以上
- 08:30 / 13:00
ジャングルやマングローブを楽しみながら片道約1時間のカヌーと約30分のトレッキングで、ピナイサーラの滝つぼを目指すツアーです。 滝つぼで泳いだりもできます。 ベテランの山のガイドが丁寧に教えてくれますので、お子様でも安心して楽しめます。 時間がない方の半日コースやたっぷり遊べる1日コースどちらでも満足して楽しめます。 ★令和2年(2020年)4月より竹富町観光案内人条例が施行され、必要資格を満たすガイドのみガイドツアーを西表島島内で開催することが出来ます。 ★2025年3月より≪ピナイサーラの滝≫は特定観光資源に指定され立ち入り制限区域となり、(1日200名までの入域規制)及び登録引率ガイド同伴のもと入域厳守となります。 当店は登録引率ガイドが在中しておりご案内が可能です。 ★竹富町観光案内人免許番号:020取得
初めてのカヌーとトレッキングでしたがとても楽しかったです。少人数だったので、安心して参加できました。 ガイドさんは気さくな方で、西表の事をたくさん教えてくださいました。 写真や動画をたくさん撮ってくれたのも良かったです。素敵な思い出がたくさんできました。
- 4歳~70歳
- 当日6時間以上 /1日以上
- 08:00
\宮古島1dayリトリートを体験し、心身ともにリフレッシュ&リラックスしませんか?/ ★宮古島の大自然に囲まれて、本来の自分を取り戻すリトリートツアー★ ---プラン内容--- ①ボートで行く!幻のユニの浜 宮古島で大人気の幻の浜「ユニの浜」♪ 宮古島出身の船長が、みなさまをボートでご案内いたします! ボートで行くため、小さなお子様やご高齢の方も安心して上陸可能です^^ グループや団体様も大歓迎! ユニの浜ではドローンも撮影しますので、旅の思い出作りにぴったり♪ (ドローンデーターは無料でお渡しします) ②宮古島ジャングルクルーズ!マングローブカヤック 宮古島の秘境スポットで、マングローブツアー♪ カヤックに乗って、マングローブを眺めたり洞窟前で参拝しましょう^^ 宮古島の静寂な大自然の中、 鳥の声が聞こえてきたり、まさにこれはジャングルクルーズツアー! ③島バナナ見学体験(島バナナスムージー付) ガイドは、宮古島のオジー(かっちゃん)♪ バナナ畑で、島バナナや野草について学んで農業体験ができます。 敷地内で、ヤギさんと触れ合うことも可能^^ 島バナナスムージーを飲みながら、流れのままに時間を過ごしてみませんか?^^ ※ドローン撮影はユニの浜ツアーのみとなりますので、予めご了承下さいませ。 (例)スケジュール ※その日の海峡の状況によるスケジュールは、異なります。 ご予約いただきましたらメッセージにて、それぞれベストコンディションをご案内させていただきます。 ①ユニの浜:8:45〜10:00 ②島バナナ体験&休憩:11:00〜12:30 ③マングローブ&洞窟カヤック:13:30〜14:30 ④写真データお渡しして開催 ◻︎こんな方におすすめ◻︎ ・宮古島の人や宮古島の自然と、触れ合いたい方 ・アクティブに自然や運動、人との繋がりを楽しみたい方 ・宮古島でツアープランを決めていない方 ---さらに満喫したい方には5点セットもお勧め--- ①ナイトツアー カヤックに乗って、夜の大海原へ出発しませんか? 昼間とは異なる宮古島の夜の自然の美しさ、ぜひ体験してみてください^^ ②ヨガ 心と身体を整えるヨガで、素敵な時間を過ごしましょう! オプションからご選択ください♪
初めての参加でした。 海の状態や天候により行けるか不安でしたが、無事行けて良かったです! シュノーケリング担当の方が当日のビーチの状況や人の多さ等を考えて当初の場所と違うところを案内してくださったので、本当にプライベートビーチのようでした! ユニの浜でのドローン撮影は、ウエディングで使いたいと言うと、4Kの画質良いやつで撮るね!と言って下さり嬉しかったです。 スタッフさんが終始笑顔で楽しい1日でした! ありがとうございました!!
- 3歳~80歳
- 1~2時間
- 07:00 / 07:30 / 08:00 / 08:30 / 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30 / 17:00
海と山とのつながりの場所、マングローブの川をのんびり、ゆったりのカヤック体験。 国の天然記念物にも指定されている宮良川のヒルギ林をカヤックに乗って探検しよう!マングローブ林の中は非日常的な世界。 町の雑踏から離れ、自然の声に耳を傾けてみませんか? 石垣に到着した日や、お帰りの日、短時間で手軽に本格的なジャングル体験!コウモリの棲む小洞窟や干潟での生き物観察。カニ、ハゼ、などを見つけてね!冒険気分で楽しんだり、ヒーリングスポットでゆったりとした時間を過ごそう! 小さなお子様からおじいちゃんおばあちゃんまでご家族みんなでご参加いただけます! ~ツアー開始時刻について~ ツアー開始時刻は潮の干満等を考慮して設定しております。 注) 6月後半~9月末の期間は猛暑の為、早朝と夕方のみのツアー開催となります。
きちんとしたインストラクターさんが上手な教え方でカヤックを指導してくれました。 川の流れは海の満ち引きの関係で、上りのほうが楽という意外なものでしたが、かと言って帰りもそれほどしんどくはなかったです。穏やかな流れで楽しめました。洞窟のようなところは、木漏れ日が水に反映して岩を照らし、幻想的な世界! 体調がイマイチで少し疲れてしまったのだけは残念でしたが、ツアー自体はハードなものではなく、ゆっくりと楽しんだ感じです。 天気のチョイスが難しいですね。夏の晴れは暑いし、曇りだと光がイマイチかも。 4月の晴れに行きましたが、これ以上暑いとアウト、ギリギリセーフな感じでした。季節、時間、天気のチョイスは大事かと。 楽しかったです。ありがとうございました!
- 3歳~75歳
- 2~3時間
・到着後の午後に体験できるお手軽カヤックツアー♪ ・緑の深い森の中、清らかな水の上を行く水上散歩♪ ・穏やかな汽水域でのツアーなので3歳から体験OK♪初心者でも安心してご参加いただけます♪ ・お子様(小学生まで)は2000円割引!家族みんなで体験できます♪ ・無料送迎・写真プレゼント・ティータイムあり♪ ・カヌーセンター使用料も無料サービス!
前日は、飛行機が欠航するくらいの悪天候でしたが、 サイトを見て、募集されていたので、申し込んでみました! 当日の朝は、曇りで少し風が強い気がしたけど、 カヤックをする安房川は、流れが穏やかだということで 午後からは、少し太陽も出てきました。 屋久島は、天気が変わりやすいですね! できるかどうかは、ガイドさんが的確に判断してくださいます。 スピニカさんの待ち合わせから数分の駐車場でトイレを済ませ、 更衣室でお借りしたウェットスーツとシューズに履き替え、 簡単な注意を事項聞いてすぐ出発です。 カヤックの動作はシンプルで、10歳くらいから1人で漕げるようです。 小1の娘は、夫と乗りました。 橋の上から見ていた雄大な景色を川の上から間近に見られて 感激でした。 照葉樹林の説明や島の暮らしのお話もしてくださり、とても楽しかったです。 落とさないように、と携帯電話は預けましたが、たくさんお写真撮ってくださいました。 雨だと、霧が出てまた違う風情があるそうですが、そちらは大人向けかなと思います。
- 3歳~65歳
- 1~2時間
- 08:30 / 10:30 / 13:30 / 15:30
★累計参加人数30万人突破!安心安全なツアー! ★初心者にもおすすめのアクティビティ! ★宮古島&来間島全域無料送迎相談OK! ★写真データ&備品レンタル無料♪ ★参加者特典(飲食店等で利用できるクーポン、穴場スポット情報)付き! ★圧倒的満足度! 【宮古島のいいところ取り!】 世界屈指の透明度を誇る宮古島の海と 宮古島では珍しいマングローブを同時に楽しめるプラン! 亜熱帯気候特有の生き物や植物をSUPやカヌーでクルージングしながら観察しましょう。 【ツアー当日のスケジュール例】 8:30/10:30/13:30/15:30 現地フィールドでガイドと合流! ↓ 9:00/11:00/14:00/16:00 SUP/カヌーツアースタート! ↓ 9:30/11:30/14:30/16:30 sup/カヌー体験! ↓ 10:00/12:00/15:00/17:00 終了! ※当日の天候・潮位によりスケジュールは変動します。 ※送迎をご希望の場合はご予約後にご相談ください。
サイクリングが目的で宮古島に来ましたが、久しぶりにカヌーがしたくなり、前日に急に申し込みました。直前で本当に大丈夫かと少し不安でしたが、ちゃんと翌朝電話があり、スムーズに対応してもらえました。 当日は風が強くマングローブの方は行けず、別のツアーに振り替えとなりましたが、十分に楽しむことができました! 写真をたくさん撮ってもらえるのはいいですね。あんなにきれいに写っているとは思いませんでした! とても楽しかったので、明日も参加することにしました!お陰で宮古島満喫です!
- 1歳~90歳
- 1~2時間
- 09:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00
まるで熱帯アマゾンのようなマングローブ林。 カヤックに乗って漕ぎ出せば、気分はジャングルクルーズ! カヤックだから進んで行ける狭い木々の間。魚のはねる音。鳥たちの鳴き声。 波がないからのんびり・ゆったり大自然を満喫できます。
インストラクターさんこの度はありがとうございました! 一才過ぎた子供でもマングローブカヤックの体験できました! すごい事に1人インストラクターがついてくれました!こんな贅沢はなかなかありません。 そのお陰で安全に楽しく体験できました! ありがとうございました!
- 4歳~75歳
- 2~3時間
- 17:30
夕日が海に沈む石垣島西海岸でカヤックに乗って夕日や星空を眺めてみませんか?カヤックの上で寝転がって夕日や星空を眺めるため、通常のツアーで使われているカヤックより大型で440㎝の全長に80㎝の艇幅があり、最大積載量は300㎏という大型モデルの3人乗り)のカヤックを2人で使っていただいていますので安定感は抜群です。また、当社は昼間にツアーを行わず、7カ所のポイントからその日の風向き、潮位などによって一番ベストなポイントを選ぶためツアーの開始の4時間前から準備をするこだわりを持っています。 ~当日の流れ~ (例3月1日の場合) ①17:35 ~ レンタカーの方は17:35分に直接クラブハウスの駐車場に集合。(送迎の方は17:00前後にお迎えにあがります)。ショップでは受付、お手洗いお着替えなどをしてもらいます。(15分) ② 17:50 ~ ツアーを行う現地に移動します。(10分) ③18:00~ カヤックのレクチャー(ツアーの説明)、写真撮影(15分) ④18:15~ カヤックツアー開始(ツアーの後半には星空が見れます)(80分) ⑤19:25~ 星空ツアー レーザーポインターを使って星空の説明などを説明(10分) ⑥19:35~蛍ツアー (3月〜5月限定)蛍が見れるポイントまで移動し蛍ツアーを開催します。(20分) ⑦19:55~ レンタカーの方は現地解散、送迎の方はお送りします!
夫婦でサンセットカヌーを体験させて頂きました。4月の中旬でしたが天候にも恵まれ最高の夕陽を見る事ができました。海水の美しさも加わり波の静かな音とゆっくりとした時間を過ごすことができました。日が落ちた後も夜空の星の美しさや、ホタルの輝きを見ることが出来ました。ゆっくりとした時間を過ごしたい方にはお勧めです。
- 7歳~75歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
土曜日、日曜日、祝日限定で、カヤック・フィッシング体験を行います。カヤック初心者でも気軽にカヤックフィッシングを体験できるように初めに丁寧にレクチャーします。カヤックに乗りながら、魚釣りをしてみたい方はぜひご予約下さい。 ~当日の流れ~ ①最初にカヤックやSUPの乗り方について説明します。 10分 ②海に入ってカヤックやSUPを漕いで練習します。 20分 ③休憩。その後、魚釣りの準備をします。 10分 ③カヤックを漕ぎながら魚釣りを行います。 60分 ④海岸に戻り休憩 10分 ⑤カヤックを漕ぎながら魚釣りを行います。 60分
15年ほど前にカヤックに乗ったことはありましたが、今回初めてカヤックフィッシングに挑戦しました。10月で少し涼しくなってきていたので夫は水着+ラッシュガード+サンダル+帽子、私は水着+足首までのスパッツ+ラッシュガード+サーフシューズ(足を濡らしたくなかったので)+帽子でちょうど良かったです。 指導して下さる先生は優しく丁寧で、カヤックの一人乗りと二人乗りの試乗にも対応して下さいました。 当日は天候は良かったものの、あいにくの強風で一文字より沖には出られませんでしたが、内海と一文字から釣りを楽しむことができました。 カヌーや釣りをしている様子もたくさん写真を撮って下さり、ステキな思い出となりました。ありがとうございました。
- 3歳~85歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:30
水辺で遊べるアクティビティで人気のあるカヌー・カヤック。 とはいえ、なかなかいきなり個人で遊ぶには敷居が高いかもしれません。 また、初めての方にとって自然で遊ぶ上でのリスクの評価なども難しいかもしれません。 今回の体験は「インフレータブルカヤック」というボートの一種で、穏やかな川やフラットな湖面をパドルで漕いで楽しむことができます。船体は空気で膨らませるタイプですから、機動性と運搬性、そして収納性に優れ、空気を抜けばテントより小さくなり、乗用車でも余裕で運べるコンパクトさも魅力の乗り物です。空気でも膨らませるのもクルマのシガーソケットから電気を取って動かすポンプで1艇5分ほどで完了します。 このプランでは、札幌の隣町である当別町にある「当別ふくろう湖」でプライベート感覚でインフレータブルカヤックの体験を楽しんでいただけます。ウィズコロナの環境のもと、催行1回あたりの艇数を抑えていますので、特に家族や小グループにおススメです。 もちろん、初歩の操船方法はしっかりレクチャーいたしますので、ご安心ください。 でも、基本は漕いで覚えることに尽きますし、30分くらいあれば基本動作は慣れることができますから、最低限のレクチャーを除いて存分に漕いで楽しんで頂けます。 自然に囲まれた再生された石狩川流域や、日本海の海辺からの自然、うっそうとした森林に囲まれたダム湖などを楽しむのもリフレッシュに最高!! 水辺の宝石・ルリイトトンボ、トビなどの鳥のさえずり、ヨシの根元に潜んでいるコイやフナの動きも興味をそそることでしょう。 季節によっては、天然記念物のオジロワシの姿も確認できるかもしれません。 是非これをきっかけに、水に親しんでみてはいかがでしょうか?
集合場所である当別駅までは札幌駅から電車で40分弱とそう遠くはありませんが、ふくろう湖は意外に知られていません。靜かで広い湖をグループで独りじめしてカヤックが楽しめました。カヤックの操縦は難しくないので初めての方でも楽しめると思います。
- 5歳~80歳
- 2~3時間
- 09:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00
【千歳川下り】 新千歳空港から車で約20分、そんなところにこんなにも豊かな自然が広がっているのか…そう思わせてくれるのがこの千歳川、透き通った水から覗く魚たちが、木々を飛び交う小鳥たちを見ながらガイド同乗のもと下っていきます。 北海道の野生動物や植生、アイヌ文化や開拓の歴史など、たくさんのことを大自然の風を浴びながらお話していきたいと思います! 【ロングコース】 集合場所の第一ウサクマイ橋から千歳市のスポーツセンター付近まで約8キロのカヌーツーリング! 日本で指折りの透明度を誇る支笏湖、そこから流れ出す千歳川をとことん堪能できるコースです。緩やかな箇所、狭くなる箇所、小さいながらも波のある箇所など、川下りの醍醐味を味わい尽くしましょう! 【サケが上る!神秘の川】※8月後半〜3月末くらいまで 8月の後半から雪解けくらいまでは、みんな大好き「サケ」の遡上を見ることができます。 必ず見られる!というお約束はできませんが、サケが産卵するのに好む場所や、遡上ルートなどを鮭好きなガイドがご案内!地球が形作る生命の力強さ、その一端をその目で、肌で、感じてみてください! コース取りや舵などの主な操船はガイドの方で行いますので未経験の方も大歓迎です!
主人と二人でカナディアンカヌーでの川下りに参加させて頂きました。 札幌からの参加。集合場所も分かりやすく駐車場の広さも十分。トイレもすぐ近くなので便利。 直ぐにガイドさんとも落ち合えました。 天気も良く、始まったばかりの紅葉や時々見れる鮭に感動。途中ガイドさんが入れてくれたコーヒーでまったりしたのも気持ち良かったなぁ。 1時間半はあっという間に終わってしまいます。 ガイドさんはカヌーの技術はもちろんプロなので安心。波の高い所などは予め教えてくれるので何の心配も無く乗っていられますよ。 私達は全く「漕ぐ」事なくツアーは終了。 周りの植物や木々に関するお話も楽しかったです。 星を4.5にしたのは、少し自分でも漕いでみたかったから。ただ、川の流れがあるのでみんなで漕いだら1時間かからないで終わってしまいそうですが(笑) 楽しい時間をありがとうございました!
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 08:00 / 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
- 2歳~80歳
- 2~3時間
- 08:00 / 09:00 / 13:00
- 3歳~70歳
- 1~2時間
- 15:30 / 16:00
富士五湖の一つ河口湖でカナディアンカヌーに乗っての夕方90分ツアーです。 夕日に包まれた河口湖。湖上から眺める景色は幻想的です。 運が良ければ夕日に照らされた富士山を拝めます。 天候次第で鵜の島へ上陸もします! 蜜とは無縁だからこそ、思いっきり自然と遊びましょう♪ 受付後、説明・練習した後に湖上へ出掛けます。ガイドも同行するので安心! 穏やかな天候のみ出航するので、お子様連れのご家族も安心して楽しめます♪ 同行ガイドはMFAベーシックプラス(応急救護の手当の訓練プログラム)を受講し認定を受けております。 ワンちゃんを参加させたい方は一度ご連絡ください。*小型犬のみ ~体験の流れ~ ① 受付・説明 受付後ガイドによる注意事項・漕ぎ方の説明をします。 ② 乗船 カヌーに乗って実際に軽く漕いで頂きます。 ③ 出発です! 慣れてきたら、いざ出発です。湖上散歩を楽しみましょう。
- 6歳~70歳
- 2~3時間
世界遺産 竹富町観光案内人条例公認プロガイド案内。 世界遺産 西表島アクティビティ人気のSUP(サップ)カヌーでのんびり癒しのマングローブクルージング体験!亜熱帯の秘境マングローブクルーズでは世界遺産 竹富町観光案内人条例公認プロガイドが西表島の動植物を詳しくご説明いたします。
マングローブSUP予約しました。初めてでしたが、優しく教えていただいて楽しかったのはもちろん、西表島で大切にされてきたことや動植物など、お話もとても勉強になりました。午前中のみのプランでしたが、午後の過ごし方などもアドバイスいただき送っていただいたりと、とてもお世話になりました!写真を見て他のアクティビティも楽しそうだったので、また機会があればこちらでお願いしたいと思います。
- 18歳~70歳
- 3~4時間
☆半日でカヤック、SUP、シュノーケル、EVバイクなど 10種類のアクティビティから2つ好きな遊び、好きな時間帯で選べます! ☆ガイドがいないので自由度も高く、気疲れしない自分たちだけの旅! ☆アクティビティの基礎知識、操作レクチャーをするので初めてでも安心してください! ☆海・山・川が同エリアで一気に楽しめて移動がラクラク! ☆1アクティビティを終え、返却後に、次のアクティビティ にチャレンジできます ☆当日の天候や、その時の気分で使用アクティビティも変わると思いますので、 柔軟な対応を心がけています ☆カヤックとSUPは満潮時間(時間帯は自然現象で日によって変化します)に±2時間の間にチャレンジできますので、満潮時間のお問い合わせは、お電話にてお受けいたします! お気軽にご相談ください♪
半日でSUPとシュノーケリングをしました。 台風による急な予定変更にも対応してくださり、また場所もご提案いただく等、至れり尽くせりでした。短い時間で2つのアクティビティを楽しめるのかどうか心配でしたが、ものすごく満喫できました! とても良い思い出ができました。 色々とお世話になりありがとうございました。
- 4歳~70歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:30
パドルスポーツの「カヌー/SUP」を利用して川の遊び場を目指して上流へ探検に出かけます。 カヌー体験だけだと物足りないし、SUP体験したい、川遊びもしたい! そんな方にはおすすめプランです♪ 是非、家族みんなでのご参加をおすすめします 大きなお子様でも子供だけの参加では 家族の絆は作れません是非みんなで^_^ 川遊びでは、カニやタニシなど川に住む生き物を探したり平らな石を見つけて水切りなど子供に戻り思いっきり遊んでいただきます。 豪快にSUPから川にダイブも楽しいよ! ★カヌー台数は限られております。4名様以上の場合にはSUPと交代で開催いたします。
- 15歳~60歳
- 2~3時間
- 10:00 / 14:00
●ウチノ海/堀越海峡コース ウチノ海の北端、堀越海峡へ行き、激流になる海峡を観察したり磯遊び等を楽しみます ●小鳴門海峡コース ウチノ海から小鳴門海峡へ漕ぎ出し、渡し船の桟橋の下を潜ったり、運河の様な水路を漕ぎ高島を一周します ●鳴門海峡コース 渦潮で有名な鳴門海峡、カヤックで漕げる安全なエリアを鳴門大橋の下まで漕ぎます。陸から行けないビーチや磯があり、ちょっとした冒険ツアーです
2歳と9ヶ月の子どもを連れて、主人と私の両親と弟たちと参加しました。あいにくの天気でしたが、穏やかな波で風も少なく、とても楽しめました。子どもたちも最初は緊張してたのか固まってましたが、時間が経つと水に触れたり、お喋りしたりと楽しんでいたので良かったです。 またやりたいなと思いますので、その時はまたよろしくお願いします。
- 5歳~59歳
- 5~6時間
- 06:00 / 09:00 / 13:30
★累計参加人数30万人突破!安心安全なツアー! ★初心者にもおすすめのアクティビティ! ★写真データ&備品レンタル&温水シャワー無料♪ ★無料送迎付き! ★ウミガメに会えるかも! ★参加者特典(飲食店等で利用できるクーポン、穴場スポット情報)付き! ★早朝からも午後からも楽しめる満足プラン! 【マングローブSUP/カヌー×青の洞窟シュノーケリング】 天然記念物として国の文化財に指定されているマングローブ河川「宮良川」でのSUP/カヌー(カヤック)クルージング&人気スポット「青の洞窟」探検と青の洞窟周辺でのシュノーケリングがパックになったお得なツアー! 一日で石垣島の海と川を満喫できる大人気プランです! ※6:00/13:30コースのSUP/カヌーはマングローブ川を抜けサンライズとサンセットを見るプランとなります。 【ツアー当日のスケジュール例】 ①6:00/9:00/13:30 石垣港離島ターミナル前/ご宿泊先お迎え(ご希望のお客様のみ) ↓ ②6:30/9:30/14:00 フィールドに到着! ↓ ③6:45/9:45/14:15 1つのアクティビティスタート! ↓ ④7:45/10:45/15:15 1つ目のアクティビティ終了! ↓ ⑤8:15/11:15/16:30 休憩。次のツアーに備えて休憩しましょう。 (9:00~の方はこのタイミング昼食を取っていただきます。) ↓ ⑥9:00/13:30/18:00 休憩終了。次のフィールドへ向かいます。 ↓ ⑦9:30/14:00/18:30 フィールドに到着! ↓ ⑧9:45/14:15/18:45 2つ目のアクティビティ開始! ↓ ⑨10:45/15:15/19:45 2つ目のアクティビティ終了 ↓ ⑩11:15/15:45/20:15 石垣港離島ターミナル前/ご宿泊先お送り(ご希望のお客様のみ) ※時季や当日の天候・潮位によりスケジュールは変動します。 ※冬季の6:00/13:30開始プランは休憩が少なくなる場合がございます。 【悪天候による中止の際のお振替先プラン】 天候不良によって本プランが中止と決定した際は、 別のシュノーケルスポットでのご案内が可能です。
満足度かなり高いです! スタッフの方が丁寧かつ優しく教えてくださるのでsup初心者でもすぐに立てるようになりました♪ そして、写真もたくさん撮ってくださるので思い出作りにもってこいだと思います! 友人にも勧めたいと思いました!私もまた参加させていただきます!
- 4歳~75歳
- 2~3時間
- 06:00 / 09:00 / 13:00
【関東屈指の透明度「四万湖」】 関東の青い湖、四万湖で自然を満喫! 湖でカヌーを楽しむ最大の魅力は、水面から眺める美しい景色です! 鳥のさえずりや魚の泳ぐのを見て自然と一体になった感覚を味わいながら、 リラックスした時間を過ごすことができます! 当日も前夜も予約OK!お問い合わせください! 【最新アクテビティ「パックラフト」】 パックラフトは数あるボートの中でも安定感抜群なので転覆の心配はほぼありません! とにかく軽くて、初心者でも安全・簡単にコントロールできるので安心! 天気の良い日は水遊び、川遊びもできるかも!? 四万温泉、草津温泉、伊香保温泉ご宿泊の方は特におすすめです!! ※本ツアーは一人乗りです。二人乗りはリクエストいただきますが確約は出来かねます。 ※未就学児の参加もOK! ※ワンちゃん20kgまでOK!爪のお手入れお願いします! ※当日のご予約はお電話にて承ります。 〜四万湖ツアーの流れ〜 1、集合・受付 スタッフは湖で準備している場合があります。 ご集合時間まで着替え、お手洗いを済ませてお越しください♪ 2、ブリーフィング 自己紹介、当日のフィールドコンディション、体調などの簡単な打ち合わせをします。 3、安全説明 パックラフトの漕ぎ方、危険行為、コース説明などをレクチャーします。 4、ツアースタート 湖をゆったり漕いで、自然解説や四万の歴史等お話ししながらお楽しみいただきます^^ 休憩を挟みながら1,5〜2時間ほど水上散歩します♪ 5、アフタートーク・解散 ケガのなどの有無を確認しつつ、ツアー中の写真を見ていただいたり他のツアーのご紹介をして解散いたします^^ 【現地情報】 集合場所にはお手洗いはありますが、お着替えできる建物はございません。 弊社で簡易テント(一人用)のご用意はありますが、 予めお着替えされてお越しいただくことをお勧めいたします。
夫婦で2人乗りのカヌーに乗りました。 天候も良く、金曜日ということもありほぼ貸切状態! 日頃の疲れや気分転換にと思い来ましたが、 最高にリフレッシュできた時間となりました。 カワセミもお出迎えしてくれて、岩清水の音に癒され、最高のアクティビティになりました! ガイドの方も素敵な方で楽しめました! ありがとうございました!
- 2歳~99歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00
■お得な割引サービス ┗お得なWEB割り引き!(本プラン) ┗夏休みは500円OFF(適用期間有・併用不可) ┗4名様以上で「グループ割」14%OFF(適用期間有・併用不可) ┗高校生以上2名様につきお子様1名無料&半額(適用期間有・併用不可) ■嬉しい無料サービス ┗ツアー写真(データ)プレゼント ┗サンダル、帽子、ウインドブレーカー、防水ズボンレンタル ┗環境に優しい日焼け止め(協賛:花王) ┗比謝川自然体験センター:展示室観覧 ┗温水シャワー利用(シャンプー・ボディーソープ)男女各5室 ┗駐車場 ■豊富なレンタル品と快適施設 ┗大人もお子様も無料レンタルグッズが充実 ┗ライフジャケット・サンダル・ウインドブレーカー・帽子等カラーバリエーションも豊富 ┗令和4年4月オープンの新しい施設が集合場所 ┗利用はすべて無料!更衣室・温水シャワールーム完備! ┗身支度万全:コインロッカー・ドライヤー・シャンプー・ボディーソープ ■マングローブカヤック ┗初心者でも安心!パドル練習から始めます。 ┗パドルの持ち方、漕ぎ方、曲がり方などしっかりレクチャー ┗カヤックの乗り方、注意点もちゃんと教えます。 ┗水難救助員有資格のガイドが引率するので安心! ■プランの流れ 1.集合・受付 2.展示室・シアターを観て比謝川を解説 3.準備(ライフジャケット装着など) 4.ガイドと陸上レッスン(こぎ方練習) 5.ツアー開始:70分(記念撮影あり) 6.ツアー終了 7.ガイドが撮影した写真をデータでお渡し 8.お着替え後、お忘れ物の無いように解散 ■持ち物 ・お着替え、タオル ■環境保全活動で沖縄の自然を守っています。 ┗沖縄県知事認定保全利用協定店 ┗おきなわSDGsパートナー └OKINAWA SDGsプロジェクト参加店 ┗モンベルフレンドショップ ┗日本レクレーショナルカヌー協会(JRCA)認定店
明るく楽しいスタッフさんのおかげで楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございます!沖縄に行く友人にもおススメします。 新しい施設、展示室も観ることができ、おトクなツアーでした。 マングローブに詳しくなりましたー!
- 6歳~59歳
- 5~6時間
- 06:00 / 09:00 / 13:00
★累計参加人数30万人突破!安心安全なツアー! ★初心者にもおすすめのアクティビティ! ★写真データ&備品レンタル&温水シャワー無料♪ ★参加者特典(飲食店等で利用できるクーポン、穴場スポット情報)付き! ★9:00開始ツアーは石垣島から日帰り参加可能! 【選べるマングローブSUP/カヌー(カヤック)+スプラッシュキャニオニング】 浦内川をはじめとしたマングローブでのSUP/カヌークルージングと大見謝川でのキャニオニング(川下り)で大自然を最大級楽しめるコースです。 SUP/カヌー(カヤック)でマングローブ林クルージング&キャニオニングの川飛び込みで興奮度MAX!大自然を思う存分楽しみましょう! ※SUP/カヌーのフィールドは当日の風や潮位、混雑状況によりベストな場所にご案内します。 【ツアー当日のスケジュール例】 ①5:00/9:00/13:00 上原港/ご宿泊先お迎え(上原地区限定) ↓ ②5:15/9:20/13:15 フィールドに到着! ↓ ③5:30/9:30/13:30 1つ目のアクティビティスタート! ↓ ④6:20/11:00/15:00 1つ目のアクティビティ終了! ↓ ⑤6:35/11:30/15:30 休憩。次のツアーに備えて休憩しましょう。 (9:00~の方はこのタイミング昼食を取っていただきます。) ↓ ⑥9:00/13:00/18:00 休憩終了。次のフィールドへ向かいます。 ↓ ⑦9:20/13:30/18:20 フィールドに到着! ↓ ⑧9:30/13:45/18:30 2つ目のアクティビティスタート! ↓ ⑨11:00/14:45/19:30 2つ目のアクティビティ終了! ↓ ⑩11:30/15:15/19:45 上原港/ご宿泊先へお送りいたします。 ※当日の天候・潮位・ご参加人数・季節よりスケジュールは変動します。 ※当日の風や潮位、混雑状況によってベストなフィールドにご案内します。 ※冬季の5:00/13:00開始プランは休憩が少なくなる場合がございます。 ※石垣島から日帰り参加可能なのは、9:00開始のツアー参加の方のみです。
午前はマングローブのSUP、午後は滝での飛び出し。二日を含めて、れんさんは3回目のガイドとなります。マングローブとか、滝とか、不思議な物事を感じて、西表島ならではの非日常体験もできました。川の水は涼しいですし、夏にふさわしい。滝からの飛び出しは、怖いと見られるが、実際に誰でもできるおもしろい体験です。絶対にオススメ。西表島に来たら、pipiさんに絶対にオススメ。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください