- 3歳~90歳
- 1日以上
- 18歳~70歳
- 1日以上
シンプルに自然の中で生きるために、できるだけ少ない道具とその土地にある自然を活用する知恵と技術をブッシュクラフトといいます。沖縄に残る手つかずの無人ビーチを舞台に自然と一つになる野外体験に挑戦してみよう。ブッシュクラフトが初めてでも大丈夫!やんばるの大自然に飛び込んでアウトドアを思いっきり楽しもう!快適で楽しいブッシュクラフトをガイドが全面的にサポートします。
- 3歳~90歳
- 当日6時間以上
ここは長崎県大村湾に浮かぶ無人島「田島」 気軽に無人島キャンプができる場所 魚が手づかみできそうな透き通った海、ツリーハウスのたたずむ静かな森。 満点の星空と海ほたるで照らされた夜、焚き火を囲んだ大切な人との時間。 無人島、そこには何もなくて、全てがある さぁ、ここにしかない遊びと学びを求め冒険の旅に出かけよう!
引率者のワカさんが、丁寧にアクティビティを教えて下さいました! 釣りを竹竿でして、その餌のミナガイをとりにいってヤドカリとミナガイの違いを目で教えて頂いて楽しかったです! また火起こしも枝を探す所から始めました!こちらも楽しかったです。 イカダやサップ(ジップラインの代わり)、ライフジャケットをつけて浮いたり島にいるワンチャンネコちゃんにも癒されました。 夕立がありましたがその雨に打たれるのも気持ち良くなるような、自然と一体化してる気持ちになりました 自然には本当に力があると再確認しました 夕立が上がると本当に綺麗な長崎の穏やかな波がキラキラして見えました オーナーは学校を作ったりしてらっしゃるそうで、優しい笑顔が印象的でした! ワカさんはよく笑う方で豊富な知識と楽しいお話、凄く頼もしかったです! 「無いもの」ではなく「有るもの」に目を向けようという考え方や自然の力が普段の些細な悩みを忘れ大きな心になり、リフレッシュ出来ました。 子供から大人まで、家族から友達まで幅広くオススメ出来ます。 島のジョン、とと、ねこちゃんにも癒されましたが、BASEの方に帰ってきてまたまた可愛すぎる子猫がいました。 全てが大満足でした!ありがとうございました!
- 3歳~90歳
- 当日6時間以上
- 3歳~90歳
- 1日以上
- 3歳~90歳
- 1日以上
- 3歳~90歳
- 1日以上
- 3歳~90歳
- 1日以上
- 3歳~90歳
- 1日以上
- 6歳~70歳
- 当日6時間以上
≪定員≫ 4名(2~4名様でのご利用が可能) ※大人2名様、お子様2名様位が丁度よいサイズ感です ≪セット内容≫ ・テント(スノーピークエントリーパック)※設営ヘルプ付き ・テーブル×1台 ・チェア×人数分 ・LEDランタン ・シュラフ×人数分(貸出休止中) ・マットレス×人数分 ・BBQコンロ(炭・薪は別途お買い求めください) ◆◇◆ 注意 ◆◇◆ 本プランをご利用される際、てぶらパック代金に加え、 下記サイト利用料が必要となります。オプションより選択ください。 ■サイト利用料 ●大人:1,250円 ●小学生:500円 ●幼児:無料 ●車両駐車代金(普通車):1,200円 (バイク):500円 例:8月5日(土)大人2名、小学生1名、普通車1台でご利用の場合 ⇒支払合計額:14,700円(1,250円×2+500円+1,200円+10,500円) ≪雨天時≫ ・決行(注意報などの日は中止) ※テントや用具のセットアップはスタッフ側で行うため、小雨・小ぶり程度なら可
- 6歳~16歳
- 1日以上
- 08:00
キャンプ場バンガローへ宿泊。別料金で大町温泉郷ホテル・旅館、中綱湖・木崎湖民宿に宿泊できます。 2泊3日学びとアウトドアアクティビティーを体験します。 【学び】 大町山岳博物館:北アルプスの自然と登山の歴史を学びます。 そうだったんだ!!北アルプス北葛岳~白岳の17㎞の範囲に巨大カルデラ火山がありました。主稜部の全てが1つのカルデラの中に溜まった火山噴出物や湖の地層ででできていること。その厚さ2000m~5000m。165万年前には、世界でも希な超巨大噴火が起きたこと。 ニホンライチョウやカモシカに会えるよ。 大町エネルギー博物館:自然エネルギーの水力発電について学びます。 そうだったんだ!!信濃川水系高瀬川の電源開発により、1934(昭和9)年大町の精錬所で電気精錬による、我が国初の国産アルミニウムの工業化的生産に成功しました。 そうだったんだ!!第2次大戦後の復興期関西地方は深刻な電力不足が続いていました。。黒四ダム完成当時、大阪府の電力需要の50%(25万kW)を賄い、産業も重工業へ転換していきました。
- 0歳~100歳
- 1日以上
- 18歳~90歳
- 1日以上
- 15:00
- 11歳~90歳
- 2~3時間
- 13:00
- 11歳~90歳
- 2~3時間
- 13:00
- 8歳~100歳
- 2~3時間 /1日以上
今夜はアリエナイト!! 夜は星とホタルの感動のドラマテイックステージ 【いかだ作り・テント泊コース】 いかだ(タイヤチューブ使用)を作り、青木湖に浮かべます。その上にテントを設営し、青木湖湖上のテントで1泊します。トイレも設置されています。 晴れた日には、何億光年も彼方の天空で、宝石箱をひっくり返したような星の微かな輝きが、青木湖に降り注ぎます。 青木湖湖上で、今日の星空、北アルプス・青木湖の成因について解説します。 【いかだ作り・夕食弁当・テント泊コース】 いかだ作りをし、信濃大町の特産品いっぱいの弁当を賞味し、青木湖湖上で、今日の星空、北アルプス・青木湖の成因について解説します。湖上でテント泊をします。 【テント泊コース】リクエスト予約になります。 いかだ作りはありません。 【2時間体験コース】リクエスト予約になります。 いかだ作りはありません。トイレはありません。青木湖湖上のいかだで大の字! 青木湖湖上でくつろぐ♪・・晴れたら寝転んで満天の星空が! 【2時間体験コース】を除き、解散後ご要望により10:00まで休憩・仮眠用の大広間(毛布貸出)をご利用いただけます。
- 6歳~70歳
- 2~3時間
- 05:00
川口春奈さん×松村北斗(SixTONES)さん出演の日テレドラマ「アンサンブル」に撮影協力しました! 最高高度1000mの絶景を楽しめる本格的な熱気球フリーフライト体験では、非日常の空中散歩で、大切な人とロマンチックな時間を過ごしたり、家族や友人と特別な思い出を作ったり、一人での贅沢な時間を満喫したりと、さまざまなシーンでお楽しみいただけます。また、ドローンでの撮影やGoProレンタルなどのオプションもご用意し、特別な思い出作りをサポートします。 このフライト体験では、「搭乗証明書」のプレゼントに加え、初フライトを祝う伝統的なセレモニーやシャンパンでの乾杯も含まれています。さらに、ワッフルとノンアル炭酸ドリンクの軽食セットをご用意。地上でお渡しするので、上空でちょっと特別なひとときをお楽しみいただけます。 英語対応も可能なため、海外のお客様にも日本の美しい景色を堪能していただけます。ぜひこの機会に、心に残る空の旅を体験してみませんか? 3月2日(第1)、8日(第2)、9日(第3)は渡良瀬遊水地でのヨシ焼の予備日です。 予備日に実施される場合は、熱気球体験も中止とさせていただきます。 その点ご了承いただける方のみリクエスト予約にてご予約を承ります。
Booked a fly for 3 persons(1 child) on weekdays. Luckily it turned out to be a Private trip. Shin-san was the pilot and was very cool with lotsa experience. He speaks easy to understand English and tried to keep the crew happy throughout the trip. Had opted for Go-Pro and was worth. The fly was for an hour and took to an altitude of 1250m (max). Lovely and Amazing view. Felt really safe. Landing was super smooth. Highly recommend to below: - First timers (worth the money) - Birthday/Wedding Anniversary. - Couples Thanks Shin-san. :-)
- 0歳~70歳
- 2~3時間
- 05:00 / 15:00
ペット可能!英語対応可能!子供から大人、海外の方や高いところが苦手な方、車椅子・医療用バギーユーザーの方やペットまで一緒に楽しめる熱気球体験です。組み立てから一緒に行い、フォトジェニックなシーンをたくさんご用意します。仕組みや歴史の解説を聞いてから乗る熱気球は、感動がより一層大きいはず。10月から4月中旬までの期間は午後も催行するので、朝に来れなくても安心。前泊ができるゲストハウスもあり、パイロットしか知らない贅沢な過ごし方へ案内します。 ※最少催行人数は4名様とさせていただいております。達しない場合はキャンセルとなりますのでご注意くださいませ。なお、フリーフライト体験は1名様から催行いたします。 3月2日(第1)、8日(第2)、9日(第3)は渡良瀬遊水地でのヨシ焼の予備日です。 予備日に実施される場合は、熱気球体験も中止とさせていただきます。 その点ご了承いただける方のみリクエスト予約にてご予約を承ります。
心配した天候にも無事に恵まれ、家族みんなで気球体験に初参加しました。楽しみだったからこそ早起きも頑張れました!背丈以上あるヨシの中を 車でかき分けるようにして河川敷に向かう道中もワクワクしたし、他にも気球愛好家の方だったり気球サークルの方があちこちで気球を飛ばしているのを見て、更にテンションが上がりました!少し離れたところでしたが、イノシシの親子にも出会いました! 準備段階では、気球ってこういうふうに膨らませて起き上がるのか!というところから発見が多く、気球の色々なことを教えていただき、知らないことだらけな世界にとても興味が沸きました。 浮かんでいる時は、風が心地よく、遠くまで見渡せて爽快そのもの。もっと高いところまで行ってみたくなりました。 河川敷の下草刈など定期的なメンテナンスするのはかなり大変だろうし、気球一つあげるのも、何人もの協力を要するし、気球愛あってこそできることなんだな、と感じました。 みなさんとても気さくに話してくださったので、とても楽しい時間となりました。他の気球サークルの方も話しかけて来てくれ、嬉しかったです。 こういうことができるんだよ!と是非たくさんの人に知って欲しいです。 朝露で足元が濡れてしまうので、個人的には長靴をはいていくことがをおすすめしたいです。
- 3歳~60歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 13:00
【11月:焚き火でわくわくクッキング!伐った竹でバームクーヘン!】 皆さんに好評の、竹でバームクーヘン作りを今年も開催します! 「草むらの學校」周辺には伸びきって困っている竹があります、その竹を伐って、バームクーヘンを作りましょう! 竹林は人が手を入れなければ、どんどんと伸びてきてしまいます。そんな竹を実際に伐って綺麗にした後は、自分で伐った竹に生地を付けて、くるくる回して、焚き火の火を使ってバームクーヘンを作って行きます! 動いた後のおやつを楽しみながら、自然にも優しくなれる!そんなプログラムです!自然の中でレッツクッキング!(日帰りも可) テントは持ち込みいただき、ご自身でキャンプを楽しんでいただきますようお願いいたします。 (一部レンタルも可能です。ただし数に限りがございます、ご予約の際にご連絡ください。) 【開催日】 下記の3日限定での開催です!(キャンプ宿泊プランの場合、翌日の日曜日はフリータイムです) 11月2日(土)※ご好評につき受付終了とさせていただきます 11月9日(土)※ご好評につき受付終了とさせていただきます 11月16日(土) 【スケジュール】 ■1日目(土曜日) 10:00-11:00 チェックイン 11:00-13:00 自由行動(設営&ランチ) 13:00-15:00 竹の伐採/バームクーヘン作り 15:00- 自由行動 ■2日目(日曜日:キャンプ宿泊つきプランのみ) -15:00 自由行動 15:00 チェックアウト 【場所】ログ周辺(やまもりサーキット北側) 【今月のお隣さん】草むらスタッフ 【服装】汚れても良い服装 【持ち物】マイドリンク・軍手・食材など ※荒天の場合は中止です(中止の場合、前日にご連絡差し上げます) ※作業中のウイルス感染や怪我などについては自己責任となりますことをご了承ください。
- 1歳~80歳
- 1日以上
- 14:00
岩手・安比高原ならではの四季折々の豊かな自然を生かし、贅沢にアウトドアを楽しむグランピングリゾートを提供します。 常設グランピングテントは、いずれもテント内とは思えないほどの広々とした空間です。 夜にはまるで手が届きそうなほどの満天の星を楽しみながら、火を囲んで語らい、ゆったりとワンランク上のBBQを楽しめます。 グリーンシーズン限定開催のグランピングスティプランをぜひお楽しみください。 また、エリア内には広々としたドッグラン(無料)もあり、ペットと一緒に緑豊かな高原でアウトドアをお楽しみいただけます。 ※こちらは大人(中学生以上) のみお泊り頂く場合の料金です。中学生未満のお子様がいる場合は、子供料金を適用した金額を再度ご案内致しますので、お申し込み時にご申告をお願い致します。尚、食事寝具不要の未就学児は無料です。 ※ペット用のお食事等のご用意はございませんので、ご自身でお持ちいただく様お願いいたします。 ※注意事項 ・添寝のお子様はお食事が含まれておりません。 ・荒天候時は安全確保のため、安比エリアホテルにご宿泊いただきます。(ホテル泊2食付きとなります)お部屋についてはご利用人数によってお任せとさせていただきます。 ただし、お客様のご都合でのご移動はご遠慮いただいております。 ・朝晩は冷え込みが予想されます。防寒対策をお願いいたします。
- 1歳~80歳
- 1日以上
- 14:00
岩手・安比高原ならではの四季折々の豊かな自然を生かし、贅沢にアウトドアを楽しむグランピングリゾートを提供します。 常設グランピングテントは、いずれもテント内とは思えないほどの広々とした空間です。 夜にはまるで手が届きそうなほどの満天の星を楽しみながら、火を囲んで語らい、ゆったりとワンランク上のBBQを楽しめます。 グリーンシーズン限定開催のグランピングスティプランをぜひお楽しみください。 また、エリア内には広々としたドッグラン(無料)もあり、ペットと一緒に緑豊かな高原でアウトドアをお楽しみいただけます。 ※こちらは大人(中学生以上) のみお泊り頂く場合の料金です。中学生未満のお子様がいる場合は、子供料金を適用した金額を再度ご案内致しますので、お申し込み時にご申告をお願い致します。尚、食事寝具不要の未就学児は無料です。 ※ペット用のお食事等のご用意はございませんので、ご自身でお持ちいただく様お願いいたします。 ※注意事項 ・添寝のお子様はお食事が含まれておりません。 ・荒天候時は安全確保のため、安比エリアホテルにご宿泊いただきます。(ホテル泊2食付きとなります)お部屋についてはご利用人数によってお任せとさせていただきます。 ただし、お客様のご都合でのご移動はご遠慮いただいております。 ・朝晩は冷え込みが予想されます。防寒対策をお願いいたします。
- 1歳~80歳
- 1日以上
- 14:00
岩手・安比高原ならではの四季折々の豊かな自然を生かし、贅沢にアウトドアを楽しむグランピングリゾートを提供します。 常設グランピングテントは、いずれもテント内とは思えないほどの広々とした空間です。 夜にはまるで手が届きそうなほどの満天の星を楽しみながら、火を囲んで語らい、ゆったりとワンランク上のBBQを楽しめます。 グリーンシーズン限定開催のグランピングスティプランをぜひお楽しみください。 また、エリア内には広々としたドッグラン(無料)もあり、ペットと一緒に緑豊かな高原でアウトドアをお楽しみいただけます。 ※こちらは大人(中学生以上) のみお泊り頂く場合の料金です。中学生未満のお子様がいる場合は、子供料金を適用した金額を再度ご案内致しますので、お申し込み時にご申告をお願い致します。尚、食事寝具不要の未就学児は無料です。 ※ペット用のお食事等のご用意はございませんので、ご自身でお持ちいただく様お願いいたします。 ※注意事項 ・添寝のお子様はお食事が含まれておりません。 ・荒天候時は安全確保のため、安比エリアホテルにご宿泊いただきます。(ホテル泊2食付きとなります)お部屋についてはご利用人数によってお任せとさせていただきます。 ただし、お客様のご都合でのご移動はご遠慮いただいております。 ・朝晩は冷え込みが予想されます。防寒対策をお願いいたします。
- 1歳~80歳
- 1日以上
- 14:00
岩手・安比高原ならではの四季折々の豊かな自然を生かし、贅沢にアウトドアを楽しむグランピングリゾートを提供します。 常設グランピングテントは、いずれもテント内とは思えないほどの広々とした空間です。 夜にはまるで手が届きそうなほどの満天の星を楽しみながら、火を囲んで語らい、ゆったりとワンランク上のBBQを楽しめます。 グリーンシーズン限定開催のグランピングスティプランをぜひお楽しみください。 また、エリア内には広々としたドッグラン(無料)もあり、ペットと一緒に緑豊かな高原でアウトドアをお楽しみいただけます。 ※食事寝具不要の未就学児は無料です。 ※ペット用のお食事等のご用意はございませんので、ご自身でお持ちいただく様お願いいたします。 ※注意事項 ・添寝のお子様はお食事が含まれておりません。 ・荒天候時は安全確保のため、安比エリアホテルにご宿泊いただきます。(ホテル泊2食付きとなります)お部屋についてはご利用人数によってお任せとさせていただきます。 ただし、お客様のご都合でのご移動はご遠慮いただいております。 ・朝晩は冷え込みが予想されます。防寒対策をお願いいたします。
- 1歳~80歳
- 1日以上
- 14:00
岩手・安比高原ならではの四季折々の豊かな自然を生かし、贅沢にアウトドアを楽しむグランピングリゾートを提供します。 常設グランピングテントは、いずれもテント内とは思えないほどの広々とした空間です。 夜にはまるで手が届きそうなほどの満天の星を楽しみながら、火を囲んで語らい、ゆったりとワンランク上のBBQを楽しめます。 グリーンシーズン限定開催のグランピングスティプランをぜひお楽しみください。 ※食事寝具不要の未就学児は無料です。 ※こちらのサイトは、ペット同伴不可です。 ペットとご一緒にご利用の方はペットサイトをご予約ください。 ※注意事項 ・添寝のお子様はお食事が含まれておりません。 ・荒天候時は安全確保のため、安比エリアホテルにご宿泊いただきます。(ホテル泊2食付きとなります)お部屋についてはご利用人数によってお任せとさせていただきます。 ただし、お客様のご都合でのご移動はご遠慮いただいております。 ・朝晩は冷え込みが予想されます。防寒対策をお願いいたします。
- 0歳~100歳
- 1日以上
- 13:00
「うさぎ島」として知られる「大久野島」。このロケーションを楽しむための、普通のレンタルキャンプやグランピングとは違うここだけのキャンププラン。 キャンプを愛する人にはおなじみの「DOD」でギアをまとめた、うさぎ島だけのキャンプをしよう。 食事、そして温泉、さらに島のスタディツアーも付いて、非常にお得なプラン。ぜひお試しを♪
- 6歳~75歳
- 1日以上
- 09:30
阿蘇山の大噴火によって形成された総延長8kmの藤河内渓谷で、「景勝地巡り・沢登り・沢滑り・素潜り/泳ぎなど」、春夏秋冬、参加者に合わせてコースを選定し体験。 その夜は、このツアーでしかできない特別な野営場所で焚き火を囲んでの野営。知られざる藤河内渓谷の魅力をご案内します。 ~夏の1泊2日ツアーの流れ~ 1日目 ①10:00 道の駅宇目(うめ)に集合・渓谷移動 ↓ ②10:.20「藤河内温泉」トイレ休憩(着替え可)~渓谷へ10分 ↓ ③11:00アクティビティ開始(藤河内渓谷駐車場:準備、体操) ↓ 滑り、飛込み、素潜り(途中焚火昼食) ↓ ④14:30アクティビティ終了(藤河内渓谷駐車場:片付け・対岸移動) ※着替: シートをかけた車内又は、テント内で可能 ↓ ⑤15:30 野営準備 ↓ ⑥17:00焚き火体験・夕食・夜の渓谷体験・星空観察 ↓ 2日目 ⑦7:00起床・準備 ↓ ⑧焚き火朝食7:30「ゆるり焚火を含む朝食作り体験」 ↓ ⑨後片付け9:30 ↓ ⑩藤河内渓谷温泉入浴10:30 ↓ ⑪12:00道の駅宇目(うめ)にて解散 ※全て自車移動 ※当日の天候等によりスケジュールは変動します。 ※第二エメラルド淵は、藤河内渓谷駐車場から徒歩約15分で、なだらかな遊歩道に続く沢のため、初心者や子供も安心して移動できます。
- 10歳~120歳
- 1日以上
- 15:00
羊蹄山の森の中で薪割りや庭先養鶏を体験! 天気が良ければオプションで庭先で直火の焚き火を薪集めから火起こしまで体験できるメニューもあります(10才以上)。北海道知事公認ネイチャーゲストのゲストハウスオーナーご案内します。 ~当日の流れ~ ①マキ割りのコツのレクチャー 20分 ②マキ割りと割った薪を運ぶ体験 30分 ③休憩お茶タイム 10分 ④薪割りと割った薪を運ぶ作業 40分 ⑤後片付けとニワトリのお世話体験 30分 ⑥その後はゲストハウス グルグルでゆっくり森の中での滞在 ⑦オプションで焚火体験もできるよ!!
- 10歳~100歳
- 1日以上
- 14:00
小枝などを効率よく燃やして煮炊きができる画期的なコンロ、その名もロケットストーブ。 ご家族でロケットストーブを制作し、できたストーブでピザ焼き体験をするメニューです。 これまでもロケットストーブワークショップも開催してきたガイドと一緒にストーブを1台完成させましょう。電動工具なしでつくるのでご家族で楽しめます。 夏休みの自由研究にもぴったり!完成したらストーブで森の中の一組限定のゲストハウス宿泊付き。 ~当日の流れ~ ①ロケットストーブについてのレクチャー 20分 ②材料をつかって工作 60分 ③休憩お茶タイム 10分 ④工作した材料の組み立て 40分 ⑤完成したロケットストーブにテスト点火! 20分 ⑥テストしたロケットストーブでピザ焼き体験 60分 ⓻その後はゲストハウス グルグルでゆっくり森の中での滞在
- 1歳~80歳
- 1日以上
- 14:00
岩手・安比高原ならではの四季折々の豊かな自然を生かし、贅沢にアウトドアを楽しむグランピングリゾートを提供します。 常設グランピングテントは、いずれもテント内とは思えないほどの広々とした空間です。 夜にはまるで手が届きそうなほどの満天の星を楽しみながら、火を囲んで語らい、ゆったりとワンランク上のBBQを楽しめます。 グリーンシーズン限定開催のグランピングスティプランをぜひお楽しみください。 ※こちらは大人(中学生以上) のみお泊り頂く場合の料金です。中学生未満のお子様がいる場合は、子供料金を適用した金額を再度ご案内致しますので、お申し込み時にご申告をお願い致します。尚、食事寝具不要の未就学児は無料です。 ※ペットとご一緒にご利用の方はペットサイトをご予約ください。 ※注意事項 ・添寝のお子様はお食事が含まれておりません。 ・荒天候時は安全確保のため、安比エリアホテルにご宿泊いただきます。(ホテル泊2食付きとなります)お部屋についてはご利用人数によってお任せとさせていただきます。 ただし、お客様のご都合でのご移動はご遠慮いただいております。 ・朝晩は冷え込みが予想されます。防寒対策をお願いいたします。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください