ヨガの体験プランの一覧 8 ページ目
- 30歳~55歳
- 当日6時間以上
- 10:00
都心から1時間でも来れる海や山に囲まれた観光地鎌倉で非日常体験をするリトリート。 *ヨガリトリートとは* 非日常を体験し、自分と調和する ヨガとはUnion(調和) それはポーズの中のみにあらずあふれかえった日常に、 隙間をつくるそれがリトリート(隠れ家での静養) ヨガ初心者の方も体が硬い方も無理なくできます。 運動されたくないかたは ヨガの座学、眠りのヨガなどお気軽にご体験いただけます。 身体を動かし、海でアーシング、おすすめランチを食べて自由観光マッサージで体を癒して、 忙しい日常に戻る前にエネルギーチャージしましょう
- 18歳~65歳
- 2~3時間
のんびりゆったりとボードの上でヨガをした後は、美しい湖を散策しましょう。サップ初心者、ヨガ初心者の方におすすめのツアーです。
- 0歳~100歳
- 1時間以内
◎瞑想とは「心を静め無心になり、呼吸に集中すること。また、目を閉じて深く静かに思いをめぐらすこと」です。瞑想を続けることにより、「思考力」「集中力」「洞察力」が鍛えられ、向上すると言われており、近年では、ビジネス、医療、スポーツなど様々なジャンルで瞑想が取り入れられています。 ◎RAGHAV KHANTWAL(ラガウ カントワール)先生は2014年よりヨガ&瞑想講師として活躍しており、これまでにインド・中国などアジア中心に3,000回以上の瞑想レッスンを行い、20,000人以上の生徒へ瞑想を教えた経験があります。 ◎瞑想の起源は、今から約紀元前2000年から2500年前のインダス文明(現在のインド)に遡ると言われています。 ◎料金は今だけ1グループ(最大10名様まで)のプライベート瞑想となります。10名様までの参加であれば、料金は変わりませんので、ご家族やご友人を誘ってご参加ください。 ◎瞑想体験は、基本的に英語にて先生よりご案内しますが、HISデリー支店のインド人日本語ガイドが通訳サポートするプランもご案内。瞑想講師&通訳のみのプライベートな空間となります。 ◎ご案内可能時間は日本時間13:00~21:30となります。
- 7歳~
- 1日以上
- 15:00
恩納村の朝の空気を感じながら足の裏の感覚に意識を向け、大地とのつながりを深く感じることができます。スタッフが先頭になり散歩よりも気持ちゆっくりのペースで歩きます。風を感じ、鳥の声が聞こえ、お花に目を向ける瞑想の時間。ゆっくりとした歩き方で自然と一体になり、感覚が繊細になります。 天、海、全ての自然と一体になった中で、一日リフレッシュのスタートとして、自然のエネルギーを補給します。 ※天候により開催地・内容の変更する場合がございます。 【スケジュール】 ◆1日目◆ 15:00~23:00 チェックイン、自由時間 ◆2日目◆ 6:30~7:45 行禅&ビーチ禅ヨガ ※冬期(11月~3月)は、7:00から開始します。 8:00~9:30 朝食 11:00 チェックアウト
- 10歳~
- 2~3時間
【スケジュール】 ① [ 集合 ] マジックアイランド集合/現地集合 をお選びいただけます。 (天候、潮位の変動があるため必ず前日の19:00までにお電話にてご連絡ください。) ② [ 準備体操・パドルの使い方・漕ぎ方 説明 ] 宮島到着後、体験の説明と準備運動からスタート。まずは入水する前に念入りにストレッチ、パドルを使ってヨガをするように準備体操をします! ③ [ クルージング〜記念撮影 ] スムースな漕ぎ方を練習しながら大鳥居を目指します!だんだん慣れてきたら周りの景色を楽しめてきますよ。大鳥居の前で記念撮影! ※ オプショナルツアーご参加の方(+2000円でご選択いただけます) クルージング終了後、宮島観光ガイドツアーへ! ④ [ 解散 ] おつかれさまでした。 現地 宮島/マジックアイランド 解散 お選びいただけます。 ※上記の流れは目安です。 当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 【 ご予約する前の確認事項 】 宮島は川とは違い風やうねり、船舶などに注意して漕いでいかないといけません。 以下の条件を確認していただき世界遺産 宮島での SUP TOUR を楽しみましょう! 宮島プランには2プランをご用意しております。 プラン1 宮島口から漕いで渡る場合 プラン2 宮島島内で行う場合 ※プラン1は、以下の条件を満たしている方へお勧めしております。 ① SUP経験があり、うねりや風のある中で3km以上漕げる方 ② 平和公園プランを2回以上経験したことがある方
- 18歳~
- 1日以上
- 15:00
「Wayn-Zen 断食&瞑想リトリート」は、沖縄・恩納村のWayn-Zen恩納荘園で、豊かな自然からのエネルギーを補給しながら、瞑想と断食を行い、心身をデトックスするプログラムです。 たくさんのモノ・情報・食べ物に囲まれた忙しい日常から離れて、自然のなかで心静かに過ごし、自らを見つめる贅沢な時間。普段酷使している消化器官を休ませる「断食」と、天と地とのつながりを感じながら行うWayn-Zen独自の「瞑想」の組み合わせによって、五感が研ぎ澄まされ、心身はエネルギーで満ちていきます。 【週末2泊3日スムージー断食コース】 毎週金曜日15:00~日曜日15:30 毎週金曜日から日曜日までの3日間で行う、初心者の方にもおすすめの参加しやすいコースです。 ※週末3日間コースにご参加の方は、初日からスムージーのみになります。参加当日の食事は通常の半分にしてください。 ※当日は、各自の宿泊に必要なものに加えて、動きやすい服装、運動靴、雨具をご持参ください。 ※団体研修やツアーなどがある場合は、開催日程の変更する場合がございます。 ※詳細については当施設までお問い合わせください。 【スケジュール】 ◆1日目◆ 15:00-17:00 チェックイン、受付 17:00-18:30 プランの説明や施設案内 18:30-19:30 スムージー夕食 20:00-21:30 夜の癒し瞑想 or 自由瞑想 22:00 就寝 ◆2日目◆ 7:00-8:15 歩き瞑想 or ビーチ禅ヨガ 8:30-9:15 スムージー朝食 9:30-11:00 Wayn-Zenメディテーションor 禅ヨガ 12:00-13:00 スムージー昼食 13:00-14:00 昼寝時間 14:00-15:30 禅ヨガ or クリスタルメディテーション or 歩き瞑想 15:30-18:30 自由時間(周囲の散策コースなど、おすすめの過ごし方をご案内いたします) 18:30-19:30 スムージー夕食 20:00-21:30 夜の癒し瞑想 or 自由瞑想 22:00 就寝 ◆3日目◆ 7:00-8:15 歩き瞑想 or ビーチ禅ヨガ 8:30-9:15 スムージー朝食 9:30-11:00 Wayn-Zenメディテーションor 禅ヨガ 12:00-13:00 スムージー昼食 13:00-14:30 禅ヨガ or クリスタルメディテーション or 歩き瞑想 14:30-15:00 質疑応答、感想シェアタイム 15:30 チェックアウト ※当日の状況や天候などによって内容や時間が変更になる場合がございます。
- 6歳~
- 3~4時間
非日常のプライベート体験をお探しのあなたに。広島駅のほど近く、標高 139mの二葉山の山頂を、ヨガインストラクターのホストと共に目指します。山腹では、初心者でも山歩きや 森の自然を存分に堪能できます。 歩くペースも、参加者に合わせて ペースを設定しますので、山歩き 未経験の方も安心です。 広島城の鬼門に位置し、風水の「龍穴」にあたるパワースポットとして知られる二葉山。陰陽の気に満ち溢れた、絶景の山頂付近で、大自然の気をいただきながら、ヨガを行います。
- 7歳~99歳
- 1~2時間
- 09:30 / 13:30
・形にこだわらない、簡単にできる ・雨の日でも安心 ・お香特典付き ・男女ともに楽しめる ・ガラス張りの琉球畳空間で瞑想 ・オリジナル呼吸法で体を深く調整 ・New styleパワースポットで行う Wayn-Zenで瞑想体験をされるお客様には、瞑想が初めてという方も非常に多くいらっしゃいます。 そんな初めての方からも体験が終わった後、自然のエネルギーを強く感じリフレッシュできた、リラックスしたという声を頂きます。 誰でも簡単に出来ますので、帰ってご自宅で瞑想を行う事も可能です。 普段瞑想されている方も、畳の落ち着いた空間の中で本格的な心身の癒し体験をしていただけます。 宇宙や自然の雄大なエネルギーと繋がりながら、体の深いところまで届ける呼吸法の勉強と練習をし、速いスピードで深い瞑想に入ることが意外なほど簡単に出来ます。
- 7歳~
- 1~2時間
- 06:30
・県産ハーブティ特典付き ・天然ビーチで40分のビーチヨガ体験 ・自然の音に包まれて癒される心との会話 ・普段の生活にも取り入れられる歩き瞑想 恩納村の朝の空気を感じながら足の裏の感覚に意識を向け、大地とのつながりを深く感じることができます。スタッフが先頭になり散歩よりも気持ちゆっくりのペースで歩きます。風を感じ、鳥の声が聞こえ、お花に目を向ける瞑想の時間。ゆっくりとした歩き方で自然と一体になり、感覚が繊細になります。 天、海、全ての自然と一体になった中で、一日リフレッシュのスタートとして、自然のエネルギーを補給します。 ※天候により開催地・内容の変更する場合がございます。
- 18歳~70歳
- 2~3時間
- 13:45
奥多摩の森に囲まれた湖で、鳥のさえずりや木々の香りに包まれながら、SUPボードの上のヨガ体験を楽しんでみませんか?
- 7歳~70歳
- 1~2時間
- 17:00
お台場ビーチを歩きながらビーチクリーン活動。 夕方のビーチで、サンセットとキラキラしたイルミネーションを楽しみながら、ゆっくりとヨガの体験ができます。 初めての方でも大丈夫です。
- 7歳~70歳
- 1~2時間
- 09:00
- 7歳~70歳
- 2~3時間
- 10:00 / 12:00
里山と川に面したキャンプ場で ハンモック状の肌触りのいい布に身体を委ねて、ゆらゆらと気持ちのいいヨガを楽しみます。 気軽に空中体験してみませんか?
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 14:00
ショップのすぐ横にある流れが豊かな「加江田川」にてSUP体験! ゆったりとした流れなので、波も少なく、初心者の方でも安心して体験を楽しむことができるのが特徴です。 近年人気が高まっているSUPを気軽に楽しみに来てくださいね。 ショップにはシャワーや更衣室もありますので、安心してご利用いただけますよ♪ ~SUP(スタンドアップ・パドルボード)とは~ SUPはStand Up Paddle(スタンドアップパドル)の頭文字を取った略語でサップと読みます。また、スタンドアップパドルボード、スタンドアップパドルサーフィン、パドルボード(パドボ)というような言い方もあります。 おおまかに言うと大きな板の上に立ってオールを漕いで進んだり、波に乗ったり、また釣りやヨガなども出来る遊びです。 SUPの板にはハードボードとインフレータブルボードの2種類があり、ハードボードは固い素材で出来ていて、車の荷台に乗せて運んだりします。逆にインフレータブルボードは丈夫なゴムの素材で出来ていて折り畳みが可能なので下の写真のようにリュックの中に収納して背負って持ち運び
- 12歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 14:00
ショップの目の前を流れる「加江田川」から海へSUPクルージングするこちらのプラン! 穏やかな流れの川から、波のある海へ移動するので、普通のSUP体験では物足りない方にお勧めです♪ ショップにはシャワーや更衣室もありますので、安心してご利用いただけますよ♪ ~SUP(スタンドアップ・パドルボード)とは~ SUPはStand Up Paddle(スタンドアップパドル)の頭文字を取った略語でサップと読みます。また、スタンドアップパドルボード、スタンドアップパドルサーフィン、パドルボード(パドボ)というような言い方もあります。 おおまかに言うと大きな板の上に立ってオールを漕いで進んだり、波に乗ったり、また釣りやヨガなども出来る遊びです。 SUPの板にはハードボードとインフレータブルボードの2種類があり、ハードボードは固い素材で出来ていて、車の荷台に乗せて運んだりします。逆にインフレータブルボードは丈夫なゴムの素材で出来ていて折り畳みが可能なので下の写真のようにリュックの中に収納して背負って持ち運び
- 12歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 14:00
ショップのすぐ横にある流れが豊かな「加江田川」にてSUPクルージング! ゆったりとした流れで、波も少ないのが特徴。上流からSUPで川下りをお楽しみいただけます。 ※こちらのプランは経験者向けとなります。 ショップにはシャワーや更衣室もありますので、安心してご利用いただけますよ♪ ~SUP(スタンドアップ・パドルボード)とは~ SUPはStand Up Paddle(スタンドアップパドル)の頭文字を取った略語でサップと読みます。また、スタンドアップパドルボード、スタンドアップパドルサーフィン、パドルボード(パドボ)というような言い方もあります。 おおまかに言うと大きな板の上に立ってオールを漕いで進んだり、波に乗ったり、また釣りやヨガなども出来る遊びです。 SUPの板にはハードボードとインフレータブルボードの2種類があり、ハードボードは固い素材で出来ていて、車の荷台に乗せて運んだりします。逆にインフレータブルボードは丈夫なゴムの素材で出来ていて折り畳みが可能なので下の写真のようにリュックの中に収納して背負って持ち運び
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00
SUPとは、スタンド・アップ・パドルボードの略です。 大きくて浮力のあるボードに乗って、屛風ヶ浦の美しいロケーションを眺めながら楽しくクルージング! 海に入る前に砂浜でしっかりレクチャーします。 一からゆっくり丁寧にご指導するので、SUPが初めての方やお子様、ご家族、カップル、お友達同士で、グループに合わせて楽しく体験できるプランです。 【プランの流れ】 ①銚子マリーナ海水浴場に集合 ②お申込み用紙記入後、説明、着替え:10分 ③ビーチ(砂浜)でウォーミングアップ:10分 ④SUPの説明(乗り方、漕ぎ方):10分 ⑤SUPクルージング:60分 ⑥ツアー終了、シャワー、着替え
- 6歳~100歳
- 3~4時間
楠木町〜平和公園の区間をSUPで巡るプランです。shop(マジックアイランド)から歩いて約3分の雁木から川へすぐ入れます。川に入る前に、パドルを使ったストレッチ、プチ体幹トレーニングをし、初心者の方でも、女性の方でも、丁寧に分かりやすく、基本的な漕ぎ方をレクチャーします。その日の、潮の流れや天候などをしっかり把握し、ゲストの方の調子も見ながら行うので、無理をせずご自身のペースで楽しめます。 ① [ 集合 ] マジックアイランドへお越し下さい。 (天候、潮位の変動があるため必ず前日の19:00までにお電話にてご連絡ください。) ② [ 準備体操・パドルの使い方・漕ぎ方 説明 ] 体験の説明と準備運動からスタート。まずは入水する前に念入りにストレッチ、パドルを使ってヨガをするように準備体操します! ③ [ クルージング〜記念撮影 ] スムースな漕ぎ方を練習しながら原爆ドームを目指します!だんだん慣れてきたら周りの景色を楽しめてきますよ。原爆ドームの前で記念撮影! ※ オプショナルツアーご参加の方(+1000円でご選択いただけます) クルージング終了後、平和公園観光ガイドツアーへ! ④ [ 解散 ] おつかれさまでした。 マジックアイランドにて解散となります。(シャワー施設有) ※上記の流れは目安です。 当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
市内の川で遊ぶのはもしかしたら小学生以来かも。 ワクワクしながら、先ずは準備体操。先生に漕ぎ方など基本動作を教えてもらいます。それからボードを川に浮かべて、ゆっくり上に乗り、しばらくは正座したまま、パドルを使ってみます。 最初は、ボードの上で立てるかな、と心配だったけど、そこは案外あっさりクリア。 下りはまあまあOK.浅瀬に注意しながら原爆ドームに向かいます。記念撮影。 上りは、風に阻まれて全然進まない時にはどうなるかな、と少し心配になったけど、何とか難関クリア!とってもいい運動。 初めてで、なかなか思うようにならないところも含めて楽しかったです! これから何度もスクールに通って、これまで近づけなかった景色に出会えるようになりたいです!
- 10歳~65歳
- 1~2時間
- 09:00 / 13:00
「SmileSunny(スマイルサニー)」では、初心者でも楽しめるSUPツアーやSUPヨガの体験を行っています。当プランは、浅瀬の海でSUPヨガを楽しめるプランです。
- 18歳~75歳
- 1日以上
- 13:00
□■□1泊2日デトックスの旅□■□ 場所は、九十九里浜の真ん中、大網白里市。 都心から90分とアクセスが良く、温暖な気候と広い海岸が魅力的なビーチまで徒歩3分の場所。 忙しい毎日を離れ、自然に触れ、自分を内観し、浄化する。 ヨガで、こころとカラダを解放し、リセットするやさしい時間をお過ごし下さい。 ===================== (スケジュール) ・1日目 13:00集合 13:30-15:00 ヨガ(天候によりビーチ) 15:00-16:30こころのデトックス(瞑想・座学) 16:30-18:00Free 18:00-19:00 サンセットビーチ・歩くヨガ 19:30 オーガニック野菜中心の夕食 22:00 消灯 ・2日目 起床 6:00-8:00 ヨガ(天候によりビーチ) 8:00-9:00 自分と向き合う瞑想 9:30 オーガニック野菜中心の朝食 11:00-12:00 旅のまとめ(サットサンガ) 12:00 解散 ===================== ※季節に応じて、スケジュールに変動有り ※ヨガ初心者の方も?安心してご参加下さい
- 13歳~75歳
- 3~4時間
初心者向け!冬山デビュー! 雪の季節にしかみられない景色を見に行きませんか?? ゲレンデからゴンドラに乗って楽に雪山にアクセス可能! スノーシューの使い方からレクチャーします! 鍋うどん、温かい飲み物とおやつ付き!
- 18歳~75歳
- 1日以上
1泊2日のヨガ・瞑想体験リトリートです。 リトリートとは、住み慣れた場所を離れて、心と体を癒す旅のスタイルです。 観光とは異なり、日常のストレスから離れ、静かな時間の中、リフレッシュをしたり自分の内側を見つめてみる。この冬そんなリトリートの時間を過ごしてみませんか?
- 10歳~60歳
- 2~3時間
- 09:30
鳥取砂丘には多彩なアクティビティがあります。(カヤック、サップ、ヨガ、フォトガイドツアー、ファットバイク、サンドボード) 通常1つのアクティビティには2時間程度かかりますが、同じ時間で2つのアクティビティを体験できます! 体験終了後は豪華ランチも付いてます。
- 10歳~70歳
- 2~3時間
- 13:00
鹿野山は関東最古のお寺、神野寺を中心としたパワースポットとして知られます。 サービス業、専門職などで土日が休めない女子の為の1dayリトリートプランをご用意いたしました。 【リトリートとは?】 リトリート=日常から離れ自然の中で癒されること あれもこれもと予定を入れず、ひとつの山でじっくり自分を見つめ、過ごす1日を送ってみませんか? 神野寺は聖徳太子が建立した関東最古の寺、御本尊は薬師如来さまと軍荼利明王さまの2尊で、御本尊に2尊揃っている例は珍しいそうです。 医薬の仏様(病気平癒)と、パワーチャージ(心願成就)の明王様に祈願した後は、御朱印をもらうのがお勧め。 御本尊以外にも愛染明王様(縁結びの仏さま)奥の院は天狗様(スポーツの神様)など、いろんな祈願をしちゃいましょう。 ※軍荼利明王(ぐんだりみょうおう)・・当時、現地で日本からのお坊さんが聞き取ったサンスクリットの当て字、現地ではクンダリーニと発音したそうです、尾骨のことでクンダリーニ・ヨガという流派のヨガも残っています。 丹田を意識して深い呼吸するとエネルギーが漲ることから、昔の人は尾骨の奇妙な形状から人間の生命力はここから出てきているのではないか?と考えたのだとか、巨木の下でやってみましょう。 参拝の後は、御朱印をもらい、巨木ゾーンへとご案内します。 巨木の下では何をするわけでもなく、じっくり過ごすブレイクの時間を取ります。 健康運動指導士の校長が、簡単な瞑想法、リラクゼーション方法をお教えいたします。 丹田を意識し深い呼吸をして、普段のストレスを解放し、エネルギーに満たされるような、そんな時間の過ごし方を鹿野山でしてみましょう。 巨木に癒された後は、鹿野山古道を散歩、振り返りの時間を取った後は現地解散。 近くの日帰り温泉や、そのまま夜の星空観察に移るのも良し、あまり予定を詰め込み過ぎずゆったり過ごしてお帰り下さい。 【プログラムスケジュール】 13時 いくべさ物産館集合(神野寺正面) 13時~14時 神野寺参拝 14時~ 巨木ゾーン、鹿野山古道歩き、ブレイク 15時半 いくべさ着 ふりかえりシェアタイム
- 10歳~80歳
- 1~2時間
- 10:00
足湯とヨガセッション。 伊豆稲取にある雛の足湯でのんびり浸かり、全身をほぐすゆるゆるプランです。 足が温まるまで、顏ツボ、頭、手、上半身をほぐし、温まった足を養生します。 自分の身体は、自身で整えるを伝授いたしますので一度体験されると日常に応用できます。 食前が好ましいです。食後は、1時間以上は禁忌です。
- 20歳~90歳
- 1~2時間
- 10:00
自粛生活が長引いて、笑顔になることが少なくなってきていませんか? 「笑う顔ヨガ」では表情筋をたくさん動かして、鍛えて素敵な笑顔を作ります。 表情筋とは喜怒哀など顔の表情を作る筋肉の総称です。 日本人は表情筋の20%しか使えていないと言われています。表情筋が衰える原因は「加齢」と「無表情」です。 表情筋は体の筋肉と違い一つ一つがとても小さいので、鍛えやすくて効果が現れやすいです。 スッキリ!と小顔にリフトアップ効果があります。血行も良くなって、お肌にハリ・ツヤがでます。 ★「笑う門には福来る」は本当?笑顔になると、血行を促進させて脳の働きを活発にし、自律神経のバランスを整えて、ハッピーホルモンの「セロトニン」分泌されます。 それは、なんと!「作り笑顔」でもハッピーホルモンが分泌されます。心と顔は繫がっていて表情筋の動きは脳に伝わって「笑顔を作る」だけで脳は「楽しい」「幸せ」と感じます。 ★この笑う顔ヨガ体験では、小さな表情筋にアプローチして鍛えて、素敵な笑顔♡愛され顔を手に入れることを体験して頂きたいです。 そもそも、顔ヨガのポーズは、変顔が多くて自然と笑えてきます! ★おしゃべりタイム:レッスン終了後に顔ヨガの質問や、日々のいろんなことを、ハッピー笑顔でおしゃべりしましょう!(自由参加)(約20分) ★誠に申し訳ございませんが、同業者の方は、お断りさせて頂きます。
- 13歳~99歳
- 2~3時間
- 08:20
お経で心をヨガで体を整えた後、おもてなしの朝粥と抹茶で体の内側からきれいにそして頭もスッキリと。 清々しい朝のひとときをお寺で過ごしてみませんか? 「妙法寺」は堺に生まれた千利休の最初の師匠「北向道陳」の墓碑があることで知られる由緒あるお寺。副住職から堺の歴史のお話も伺えます。 体験後はお寺が並ぶ風情ある町並み散策や、和菓子めぐりがおすすめです。 【ヨガ講師】 hive terrace 和泉寛子 堺を拠点に活動するヨガインストラクター兼アロマセラピスト。 身体と心の『調和』をテーマにヨガスタジオや企業講座、イベントを通じて心身の健康に生かすヨガを伝えています。
- 7歳~80歳
- 3~4時間
- 09:00
ケーブルカーかリフトと徒歩でハイキング。 ヨガと気功を体験できます。 冬至の時期だけに見られるダイヤモンド富士は感動的!
- 18歳~60歳
- 2~3時間 /3~4時間
- 06:00 / 06:30 / 07:00 / 07:30 / 08:00 / 08:30 / 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00
SUP(スタンドアップパドル)の上でのヨガレッスン。 いつもと違う環境に身を置くことで自分の新しい可能性に触れてみませんか? 海の上で 心をリラックスさせながら丁寧に体を使うことで 体幹の強化、自分の体の弱い部分を発見したりと、楽しみながらボディメイクが可能です! SUP、ヨガ、どちらも未経験でも参加できるように、レクチャーがありますのでぜひお越し下さい!
やりたいことはやってみようというチャレンジ精神で、1人で初参加しました。 インストラクターさんが明るく丁寧に教えてくださる方で、何も不安に感じることなく、楽しく取り組めました。 日差し対策で、ラッシュガード、帽子、日焼け止めは必需品ですが、スポドリも絶対必要だなと思いました。 私は、敏感肌ですが、シャワー貸し出しも有りでしたので、肌も特にかぶれず済み、ありがたかったです。 また、頭から海に落ちる事はなかったので、メイク直しの必要も無かったです。 後でインストラクターさんから、たくさんの写メをエアドロで送っていただき、とっても良い思い出になりました。 またやりたいと心から思える、素敵な体験ができました。 本当にありがとうございました。
- 12歳~60歳
- 3~4時間 /4~5時間 /5~6時間 /当日6時間以上 /1日以上
- 06:00 / 06:30 / 07:00 / 07:30 / 08:00 / 08:30 / 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00
? 湘南でサーファーデビュー!初心者向け・半日たっぷりサーフィン体験プラン(約4時間) ? 「サーフィンを始めてみたい」「海で思いきりリフレッシュしたい」――そんな方にぴったりの、初心者向けサーフィン体験プランです! 経験豊富なインストラクターが、サーフィンの基本ルールやマナーから丁寧にレクチャー。安心して海を楽しめます。 ? サーフボード・ウェットスーツのレンタル付き ? 温水シャワー完備 ? 万が一に備えた保険も料金に含まれています 手ぶらでOK!湘南の美しい海で、あなたもサーファーデビューしてみませんか? この夏、新しい自分に出会えるかもしれません。
初めてサーフィン体験しました!物腰の柔らかい先生で、丁寧で分かりやすかったです。何回でも体験で出来る、コースでも出来る、日時の相談が出来る、質問にも色々答えて下さいました。シャワールームや貴重品は鍵付きで安心。親身なのはもちろん、重いボードを運んで下さったり、女性一人でも始めやすいスクールだと感じました。また挑戦したいです!
最近チェックしたプラン
少々お待ちください