【栃木・日光】中禅寺湖トレック&パックラフトツアー(1日1組限定プライベートツアー)の紹介画像
【栃木・日光】中禅寺湖トレック&パックラフトツアー(1日1組限定プライベートツアー)の紹介画像
1 /
プランID
: 60588
60588

【栃木・日光】中禅寺湖トレック&パックラフトツアー(1日1組限定プライベートツアー)

など料金に含む
  • 初心者歓迎・初挑戦
  • 送迎あり
  • 貸切可
  • 雨天催行可
  • 子供参加可
  • 写真プレゼント
  • 予約可能数
    2~16
  • 参加年齢
    6歳 ~ 75
  • 体験時間
    34時間
プランの説明

<パックラフトって何?>
アラスカ発祥の移動型の旅道具(探検道具)として生まれ、山や河川や海や渓谷などのあらゆる荒野を移動しながら旅することを可能にする道具として生まれました。

『パッキング』できる『ラフト(いかだ)』=『パックラフト』

つまり、リュックにしまえる程小さくコンパクトになり、かつ、簡単に膨らませて湖や川などをどこからでも手軽にパドルクルージングやダウンリバーができるインフレータブルボートです。

<ツアー概要>
海抜1269m、日本一標高の高い天空の湖、日光国立公園「中禅寺湖」。

バックパックにパックラフトを詰め込み、まずはトレッキングへGO!徒歩のみ通行が許可された車の音も聞こえない手付かずの静かな森をトレッキング。旧英仏大使館別荘や深いブナの森など中禅寺湖の歴史と大自然を感じながらビーチ目指して湖畔を進みます。

誰もいないビーチに着いたら対岸にそびえる男体山と中禅寺湖の絶景を眺めて砂浜に腰掛けて一息。 「ここは日本?」 

クライマックスは魚が泳ぐ澄んだ水のビーチから自分で膨らませたパックラフトにていざ中禅寺湖に漕ぎ出し、湖上から日光の大自然が生んだ山と湖の絶景をパドリングで楽しみ尽くします。

トレッキングとクルージングで日本一高い湖「中禅寺湖」を1日1グループ限定で味わい尽くします。

<ツアーの流れ>
9:00 ワンプレイト集合 – 9:15東武日光駅集合 – 10:00 歌が浜第一駐車場集合 – 10:30 トレッキングスタート – 11:30 ビーチにて昼食休憩 – 12:30 パックラフトスタート – 14:00 歌が浜駐車場着 – 14:30頃 歌が浜解散 – 15:30頃 東武日光駅及びワンプレイト解散予定
※風向き、天候等によりルート及び時間の変更あり

1日1組限定につきガイド貸切のプライベート制

アットホームでガイドとの距離が近く、自分たちのペースで1日を満喫できます。

地元ガイドならではの情報量

安心安全な行程と、お得な地元情報(お土産、食事、イベント等)

撮影写真データはプレゼント(すてきな思い出になりますように)

料金について

基本料金

※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。

お支払い方法
  • オンライン決済
  • 現地払い
特定商取引法に関する表示 特定商取引法に関する表示
予約キャンセル料金発生日 催行日の2日前からキャンセル料金が発生いたします。
キャンセルに関して お客様のご事情によるキャンセルは、その理由の如何に関わらず二日前から以下のキャンセル料金が発生致しますのでご了承下さい。
当日キャンセル:料金の100%
前日キャンセル:料金の50%
2日前キャンセル:料金の30%
開催中止に関して 天候により、催行出来ない場合がございます。

このプランの詳細情報

最少催行人数 2
予約可能数 2~16
所要時間について
34時間
約4時間(歩行時間 約1時間、クルージング約1時間半、休憩1時間)
開催期間 2025/4/22〜2025/11/21
2025年4月22日(火)〜11月21日(金)※お盆期間8/9〜8/17は除く
集合時間 <電車の場合>
午前9:15 東武日光駅 ニッポンレンタカー前 集合

<車の場合>
①午前9:00 OnePlay-it 集合
または
②午前10:00 中禅寺湖歌が浜第一駐車場北側集合(公衆トイレ側)
予約締切 3日前23:59まで

更衣室 トイレ
シャワー 駐車場
ロッカー

服装・持ち物について ◎服装
上:濡れてもOKなTシャツ・ロンT・季節により防風、防寒性のあるジャケット
下:濡れてもOKなショートパンツ・動きやすい長ズボン・スパッツ等
※パドルからの水が滴ります。お尻や足元は濡れるのを前提の服装でお願いいたします。
※季節と気温に応じてウェットスーツを貸し出し致します。
◎リュック(ザック)
基本的にリュックも濡れるので、当方にてパックラフトを入れた状態の40L程度のリュックはご用意致します。空いたスペースにお客様ご自身の防寒着や飲み物等を入れてご使用ください。
※濡れてよいご自分のリュックで行かれたい方はご持参ください。35~40L以上推奨
◎靴
平坦な道を1時間程度歩けて、かつ濡れてもOKなスニーカーやかかとを固定できるサンダル。
(トレッキング中はスニーカー等、パックラフト時はサンダルに履き替えるのも可)
◎水分補給用の飲み物昼食(ザックに入れて各自持ち運びます。持ち運びやすいものが適)
◎バスタオル着替え
◎その他(※必要に応じて)
・帽子
・サングラス
・日焼け止め
・常備薬
レンタル品について KEEN製のサンダル(無料)
※数とサイズに限りがございますのでご希望の方はご予約時にお申し付けください。
サングラス¥500

コース参加にあたってのご注意 ・ツアーレベル
トレッキング約2.5km、パドリング約2km、浜にて昼食休憩 ツアー計4時間程度
体力★★☆☆☆、難易度★☆☆☆☆
・対象
小学生以上(健康な方)※小・中学生は保護者同伴
最少催行人数2名様以上
その他特記事項 トイレについて
ツアー中はトイレはございません。駅・当店・歌ヶ浜公衆トイレで済ませるようお願いいたします。(当日もご案内します)着替えについて
駅or当店集合の方は当店山小屋風ログにて着替えができます。歌ヶ浜直接集合の方は、折りたたみ簡易テント・自車・公衆トイレ(キレイです)等での着替えになります。あらかじめ水着等を下に着ておける方はそちらをオススメします。

アクセス・マップ

栃木県日光市所野1550-73(OnePlay-it)
集合場所

<電車の場合>
午前9:15 東武日光駅 ニッポンレンタカー前 集合

<車の場合>
①午前9:00 OnePlay-it 集合
または
②午前10:00 中禅寺湖歌が浜第一駐車場北側集合(公衆トイレ側)

車でお越しの方

①OnePlay-it
東北自動車道宇都宮I.C.より日光宇都宮有料道路に入り、日光I.C.で降りる。
その後日光街道に入り、松原町交差点を右折。
霧降大橋を渡りそのまま直進し、上り坂を約500m上った左側。

電車でお越しの方

①OnePlay-it
東武日光線東武日光駅、JR日光線日光駅下車、霧降高原行きのバスに乗り「下丸美」バス停下車すぐ。(駅周辺より徒歩では、上り坂約15分。)

みんなの体験談 0

このプランに関するQ&A このプランについて質問する

このプランに関する質問はありません。

OnePlay-it(ワンプレイト)
の取扱いプラン一覧

   

日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市
の人気プラン

   


少々お待ちください

最近チェックしたプラン

よくある質問
// // // //
アクティビティ・体験から探す
読み込み中