【長野・飯綱町】柏原宿(黒姫駅)から牟礼宿(牟礼駅)まで、往時の雰囲気の残る旧北国街道を徒歩で辿る。
- 初心者歓迎・初挑戦
- 手ぶらOK
- 食事付き
- 一人参加可
- 貸切可
- 雨天催行可
-
予約可能数1~7
-
参加年齢12歳 ~ 75 歳
-
体験時間2~3時間
旧北国街道の宿場「柏原宿」と「牟礼宿」を徒歩で結ぶ。
北国街道、旧街道ウォーキング。
ガイド代、昼食込み。
「しなの鉄道・牟礼駅」待ち合わせ。解散となります。
牟礼駅待ち合わせの場合は9:30。 牟礼駅構内待合所にて。
はじめに9:47発の電車で黒姫駅に向かいます。
黒姫駅待ち合わせの場合は10:10。 黒姫駅構内待合所にて。
ゆっくりと先ずは小林一茶の往年の住まい、「柏原宿」、「古間宿」を歩き、旧街道の気配を感じます。
しばらく国道18号の喧騒を横に歩きますが、分岐から逸れ、いよいよ国道化されなかったエリアに入ります。
途中から舗装は途切れ、未舗装ロードへ。
ここからが「こだま古道」と呼ばれる道に。
ちょうど中間あたりで「明治天皇御巡幸」の際の休憩場所へ。
この先にはメイン街道であった頃に茶屋があったとされる場所も。
そこから先は少し雰囲気が変わり…
杉林を抜け、舗装路に代わってくるともうじき難所を越え、視界が広がります。
武州加州道中堺の碑(江戸と加賀の中間点に位置することを示した石碑)をすぎると、やがて牟礼宿へ到着。
駅到着前に昼食を摂り、程なく牟礼駅へ。
「牟礼駅待ち合わせ」の場合はこちらで終了。
「黒姫駅待ち合わせ」の場合は 13:44 もしくは14:34発、妙高高原行に乗車して、黒姫駅へ戻ります。
黒姫駅から国道分岐までは少々登りですが、普通の道路です。
国道化されなかった往時の難所は未舗装ながら下り坂になりますので、気負わずに歩けます。
途中、小林一茶のちょっとしたお話、街道のポイントも。
1名様でも受付けは締め切ります。
グループの場合は5名までの貸し切り。
適時様子を伺いながらペースや休憩のタイミングを作りますが、自分好みのタイミングでの休憩、写真撮影など、行動リクエストが叶います。
そして昼食代込み!
※18歳以下は保護者同伴の事。未成年者のみのグループは不可。
ご希望の日程を選択してください
- 即時予約OK!
- 受付終了
- 受付不可
- リクエスト予約

料金について
基本料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
料金に含まれるもの | |
---|---|
料金に含まれないもの |
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | 催行日の1日前からキャンセル料金が発生いたします。 |
キャンセルに関して | お客様のご都合でキャンセルされる場合、以下のキャンセル料を申し受けますのでご了承ください。 前日キャンセル:40% 当日キャンセル:50% 無断キャンセル:100% |
開催中止に関して | ・プログラムの内容は天候等により変更・中止となる場合がございます。 ・台風後など、コースの状況(安全確認)が確認できない場合は中止になります。 |
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 1人 |
---|---|
予約可能数 | 1~7 |
開催期間 | 2025/5/10〜2025/11/30 |
集合時間 | 牟礼駅待ち合わせの場合は9:30。 牟礼駅構内待合所にて。 はじめに9:47発の電車で黒姫駅に向かいます。 黒姫駅待ち合わせの場合は10:10。 黒姫駅構内待合所にて。 |
予約締切 | 2日前12:59まで |
更衣室 | トイレ | ||
---|---|---|---|
シャワー | 駐車場 | ||
ロッカー |
服装・持ち物について | ・動きやすい服装でご参加ください。(ハイヒール。サンダル不可。見合わない服装の場合はその場でキャンセルとなります。) ・サングラス(推奨)、虫除け、飲み物、レインウェア、ウィンドブレーカー(レインウェア代用可) |
---|
コース参加にあたってのご注意 | ・未成年者のみではご予約受付は出来ません。 |
---|---|
その他特記事項 | ・プログラムの内容は天候等により変更・中止となる場合がございます。 |
プランの魅力

旧北国街道 北国街道が国道化される時、勾配を緩やかにするために現在の国道は旧北国街道を迂回する形で道が付けられた。 北国街道の中で、まとまった長さで往時の雰囲気を残す、貴重な道。

旧北国街道牟礼宿 牟礼宿の柏原宿側にある石碑。 北陸方面の入口に当たる。

旧北国街道牟礼宿 牟礼宿の新町宿・善光寺宿側にある石碑。 江戸方面の入口に当たる。

イラストマップ
タイムスケジュール

牟礼駅待ち合わせ
牟礼駅待ち合わせの場合は9:30
牟礼駅 駅構内待合所にて

黒姫駅待ち合わせ
黒姫駅待ち合わせの場合は10:10
黒姫駅 駅構内待合所にて
アクセス・マップ
牟礼駅待ち合わせの場合は9:30。 牟礼駅構内待合所にて。
黒姫駅待ち合わせの場合は10:10。 黒姫駅構内待合所にて。
上信越道「信州中野IC」より 国道18号 上越方面約20分
長野駅からしなの鉄道 北しなの線 牟礼駅
長野駅~牟礼駅 21分
主な経路は国道18号線と、しなの鉄道・北しなの線。
町内の観光は路線バス、土日祝日は、定時定路線のiバスコネクトが予約なしでご利用いただけます。
またはタクシーを御利用ください。
みんなの体験談 0件
このプランに関するQ&A このプランについて質問する
このプランの提供事業者
安全面に対するアピールポイント
アバランチセルフレスキュー講習会・受講及び講習会企画募集運営の実績あり
2022 救急救命講習受講
2024 救急救命講習受講
信濃町 ローカルサイクリングガイド養成講習会 修了
加入保険の情報 | 催行日のみワンデーレジャー保険(24時間単位型総合生活補償保険)傷害死亡保険金 200万円 傷害入院時一時保険金 6万円 骨折時一時保険金 4万円 賠償の補償 日常生活賠償保険金 (本人のみ補償) 1億円 その他の補償 救援者費用等保険金 100万円 |
---|---|
所持ライセンス・資格名 | 信州いいやまふるさと案内人 修了 |
加盟団体・協会 | 木島平村商工会会員、信越自然郷アクティビティセンター(信州いいやま観光局)/登録事業者 |
在籍スタッフ数 | 2 人 |
インストラクター数 | 1 人 |