【長野・伊那谷】ガイド付き自転車ツアー「おいしいを集めよう ガレットハンティング」
- 初心者歓迎・初挑戦
- 手ぶらOK
- 送迎あり
- 雨天催行可
-
予約可能数2~10
-
参加年齢11歳 ~ 85 歳
-
体験時間当日6時間以上
伊那谷のサイクリングツアーです。
伊那谷には沢山の農畜産物があります。その1つである「そば粉」を使ったガレットを作ってみませんか?
生地にのせる季節の具材を農家さんや産直市場でハント!伊那谷の”おいしい”をたくさん感じましょう!
〜当日の流れ〜
9:00 いなっせ北側(ローソン側)広場/出発
行程やE-バイクの取り扱いなどの説明/ガイドの案内のもと、E-バイクで出発!
↓
9:30 採れたて野菜を探しに農家へ!
野菜づくりへの想いや季節のおすすめを聞き、その場で新鮮野菜を購入します。
↓
10:50 Le Bretagne(ル・ブルターニュ)
ガレットの本場・ブルターニュ地方にならい、南箕輪産のそば粉と塩、水だけでつくる本格ガレットの調理を見学。できあがった絶品ガレットを実食します。
↓
12:10 チームごとに、「ガレット予算」が設定され、決められた金額内でガレット用食材を調達。
お支払いいただく参加費の中から、食材購入分の予算を設定。「なにを買う?」「これはガレットに合いそう」と、相談する時間も楽しい。
↓
13:30 最後は、いよいよガレットづくりに挑戦します。
レシピにルールはなくても、生地は地元産のそば粉をシードルで発酵させ、ひと晩寝かせた本格的なおいしさ。「ガレット用トンボ」を使って、生地を丸く伸ばして・・・。
↓
16:00 KOUTEN(JR飯田線辰野駅まで徒歩6分)解散
移動はE-バイクで、坂も楽々のぼれます。
楽に走れるので、伊那谷の豊かな自然や暮らしの景色を五感で楽しむことができます。
①採れたて野菜を探しに農家へ。農家さんのトークは豆知識がいっぱい。
②食材集めは、直売所で選びます! たくさんのご当地食材、どれにする?
③みんなで楽しいガレット作り!何のせる?
④畦道や西天竜水路、伊那谷の風情を感じる景色をサイクリング(E-バイク)でゆったり体験
ご希望の日程を選択してください
- 即時予約OK!
- 受付終了
- 受付不可
- リクエスト予約

料金について
基本料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
料金に含まれるもの | |
---|---|
料金に含まれないもの |
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | 催行日の8日前からキャンセル料金が発生いたします。 |
キャンセルに関して | お客様のご都合によるキャンセルの際は以下のキャンセル料を申し受けますのでご了承ください。 8 日前~3日前キャンセル:20% 2日前キャンセル:30% 前日キャンセル:40% 当日キャンセル:80% 無断キャンセル:100% |
開催中止に関して | 降雨の予想される場合、前々日の午後6時に催行判断をして連絡します。 少雨催行の判断は、概ねツアー予定時間の平均降水量が2㎜/h未満を基準とします。 少雨催行の場合、雨具を装備の上、実施となります。 ツアー開始後の天候によっては、ルートの変更またはツアーを中止にする場合があります。 |
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 2人 |
---|---|
予約可能数 | 2~10 |
所要時間について |
当日6時間以上
7時間
|
開催期間 | 2025/10/11 2025年10月11日 |
集合時間 | ご予約時間の5分前にお越しください。 |
予約締切 | 7日前23:59まで |
更衣室 | トイレ | ||
---|---|---|---|
シャワー | 駐車場 | ||
ロッカー |
服装・持ち物について | ・運動できる服装、靴 イメージとしては、ハイキングに出かける装備がおススメです! ・飲物、雨具(降雨の予想される場合)。 |
---|---|
レンタル品について | E-バイク(無料)、ヘルメット(無料) |
コース参加にあたってのご注意 | 体力レベル:初級(2km程度のジョギングができる方なら大丈夫です。) 技術レベル:初級(自転車に乗って道なりに走行できる方なら大丈夫です。) |
---|---|
その他特記事項 | アレルギーをお持ちの方は、各施設で受入体制の可否を判断しますので、お持ちのアレルギーについて、お申込みフォームにご入力をお願いします。できる限り、対応を検討しますが、安全な受入ができないと判断された場合、申込をお断りする場合があります。 |
プランの魅力

地元ガイドだからわかる、マニアックな絶景コース JR飯田線・伊那市駅周辺を起点に伊那谷を北上し、辰野町をゴールとするワンウェイコース。各店舗や畑に立ち寄りながら川沿いや山を走り、最終目的地である辰野町「KOUTEN」にてガレットづくりの時間をすごすのが、本ツアーのおおまかなコースです。

食の現場でフードハンティング。「おいしい伊那谷」に触れる、味わう その時期や季節におすすめしたい地元農家の畑や直売所を巡り、ガレットに使う食材を購入(ハント)するなかで、この土地の多様で豊かな「おいしい」との出会いを楽しむことができます。

チームごとに、「ガレット予算」が設定され、決められた金額内でガレット用食材を調達。 お支払いいただく参加費の中から、食材購入分の予算を設定。「なにを買う?」「これはガレットに合いそう」と、相談する時間も楽しい。レシピにルールはなくても、生地は地元産のそば粉をシードルで発酵させ、ひと晩寝かせた本格的なおいしさ。「ガレット用トンボ」を使って、生地を丸く伸ばして・・・。

最後はワイワイ、楽しいガレットづくりパーティに ガレットとはフランス語で「丸くて平たい料理」の総称と言われることもあり、ここではレシピなど難しいルールはナシ。ガレット生地の扱い方や、おおまかな作り方についてガイドから説明を受けたら、あとは各グループで購入した食材を使って自由にガレットづくりを楽しむ時間になります。
アクセス・マップ
いなっせ北側多目的スペース
〈送迎に関して〉
中央高速バスやJR飯田線にてお越しの場合、最寄りの高速バス停や駅まで送迎対応できる場合があります。
また、宿泊施設をお探しの場合、送迎対応が可能な宿をご紹介することができますので、お気軽にご相談ください。
「小黒川SIC」から10分
駐車場:245台 大型バス:不可
JR飯田線「伊那市駅」から徒歩5分
伊那バスターミナルから徒歩5分
みんなの体験談 0件
このプランに関するQ&A このプランについて質問する
このプランの提供事業者
安全面に対するアピールポイント
サイクルガイドは、grav bicycle代表の小口良平氏を代表とするチームでガイド養成講座を修了済みのチームメンバーです。
加入保険の情報 | あいおいニッセイ同和損保 賠償責任保険 (身体:1名につき200,000円、1事故につき500,000円。財物:1事故につき50,000円) |
---|---|
加盟団体・協会 | 「Japan Alps Cycling」プロジェクト |
在籍スタッフ数 | 5 人 |
インストラクター数 | 5 人 |