江戸最古の七福神を巡る!谷中七福神めぐり ~伊豆榮のうな重のご昼食~【029029‐958】
- 初心者歓迎・初挑戦
- 手ぶらOK
- 食事付き
- 一人参加可
-
予約可能数1~
-
参加年齢6歳 ~ 100 歳
-
体験時間当日6時間以上
谷中七福神は、台東区・荒川区・北区の七ヶ寺で構成される七福神めぐりです。
江戸時代中期に始まった、江戸最古といわれる七福神巡礼で、新年をスタートしましょう!
●東覚寺(福禄寿)
室町中期に創建された古寺。仁王像が立ち、自分の体の具合の悪いところに赤紙を貼ると病が治ると言われ、「赤紙仁王」と親しまれています。
●青雲寺(恵比寿神)
宝歴年間に中興された寺。花見寺として四季折々の花を楽しむ人々でにぎわい、境内には「南総里見八犬伝」の作者滝沢馬琴の筆塚の碑があります。
●修性院(布袋尊)
桜色の堀が目印の寺。布袋尊は「日ぐらしの布袋」として知られ、本堂に納められており、重量200kgの巨大な布袋尊です。
●天王寺(毘沙門天)
鎌倉時代に開創された古刹。江戸時代に天台宗に改宗し、江戸の三富として富くじが行われた寺社です。
●長安寺(寿老人)
本堂に上がって御朱印を戴き、比較的高い位置に寿老人が祀られています。外には粘板岩の小さな石碑や十六羅漢が祀られています。
●護国院(大黒天)
徳川家の菩提寺である寛永寺の釈迦堂として、3代将軍家光の時代に落成。大黒天は本堂に納められており、通年参拝可能です。
●不忍池辯天堂(弁才天)
不忍池の中央に赤い八角形の辯天堂が立っており、愛嬌があってご利益がある弁才天を祀っています。
創業300年の歴史を誇る鰻割烹で、江戸の味を堪能できます。
ご希望の日程を選択してください
- 即時予約OK!
- 受付終了
- 受付不可
- リクエスト予約
料金について
基本料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
料金に含まれるもの | |
---|---|
料金に含まれないもの |
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | 催行日の7日前からキャンセル料金が発生いたします。 |
キャンセルに関して | 旅行開始日の前日から起算してさかのぼって7日目~2日目・・・30% 旅行開始日の前日・・・40% 旅行開始日の集合時間まで・・・50% 旅行開始後の取消または無連絡不参加・・・100% ※取消日は、お客様が当社の営業日・営業時間内にお申し出いただいたときを基準とします。 ※旅行契約の成立後、上記取消日区分に入ってからの人員減、旅行開始日・コースの変更は取消とみなされ、取消料がかかります。 |
開催中止に関して | 最少催行人数に達しなかった場合は催行は中止となります。 |
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 14人 |
---|---|
予約可能数 | 1~ |
開催期間 | 2025/1/08〜2025/1/09 |
集合時間 | 09:00 |
予約締切 | 4日前23:59まで |
更衣室 | トイレ | ||
---|---|---|---|
シャワー | 駐車場 | ||
ロッカー |
服装・持ち物について | ・ ※徒歩移動距離は約6kmです。歩きやすい服・靴でのご参加をお願いします。 |
---|
コース参加にあたってのご注意 | ・ 当日の状況により、行程やスケジュールは変更となる場合がございます。 ・ ※徒歩移動距離は約6kmです。歩きやすい服・靴でのご参加をお願いします。 ・ ※お取消しは、当社営業時間内のみ承っております。年末年始(12/28~1/5)は休業となっておりますのでお気を付けください。 |
---|
タイムスケジュール
集合09:00JR「田端駅」北口改札前
集合: 09:00 JR「田端駅」北口改札前
↓
立ち寄り:
東覚寺(福禄寿)
↓
青雲寺(恵比寿神)
↓
修性院(布袋尊)
↓
天王寺(毘沙門天)
↓
長安寺(寿老人)
↓
護国院(大黒天)
↓
昼食: 13:30 伊豆榮 梅川亭
↓
立ち寄り: 不忍池辯天堂(弁才天)
↓
解散: 15:00 不忍池辯天堂(弁才天)
※各立ち寄り地への移動は徒歩となります。
アクセス・マップ
JR「田端駅」北口改札前