【大分・佐伯市】1組限定!・自然体験民宿「1泊2食/♨️付」小川・里山・ピザ作り/薪割り体験(無料)★子供参加可
- 初心者歓迎・初挑戦
- 食事付き
- 送迎あり
- 子供参加可
- 宿泊付き
- 写真プレゼント
-
予約可能数2~10
-
参加年齢6歳 ~ 80 歳
-
体験時間1日以上
1組限定!自然体験民宿♪
夏木小屋は、築約100年になる民家を、民泊用として改装しました。100坪余りの広い家屋で、ゆったりのんびりくつろげます。1組だけの受入れで、家族とは別にプライベートが保てる造りとなっています。
1泊2食付、温泉入浴もセットでできます。
さらに!民宿内での体験無料!!
●ピザ体験「ピザ作り/ピザ焼き/薪割り」は(朝食前)●小川体験「小魚釣り(通年)/小魚捕り(夏)/泳ぎ(夏)」●里山体験(通年)「小トレッキング、山頂お楽しみ」は,、「民泊翌日午前中」無料でお楽しみいただけます♪
※予め予約をお願いします。
※装備無料貸出(浮き袋・ライフジャケット・釣竿・餌・バケツ・網)、注意事項等は、当日説明します。
築100年の古民家を改造。最大10名受入れで広い3部屋とは別に囲炉裏のあるゆったり食事処で、佐伯の幸が味わえる。
民宿周辺には、国有林から流れる小川と毎年整備している1.5haの里山がある。小魚釣りや小魚取り、泳ぎ、小トレッキング、明治初期から伝わるピザ窯を利用したピザ作り体験や薪割り体験が無料でできる。
民宿から車で3分の所にある「かぶとむしの湯」、15分の所にある「やよいの湯」。何れも民宿とセットで利用できる。30名程が一度に入浴可能で広く、希望でどちらかを選べる。
ご希望の日程を選択してください
- 即時予約OK!
- 受付終了
- 受付不可
- リクエスト予約

料金について
基本料金
オプション料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
料金に含まれるもの | |
---|---|
料金に含まれないもの |
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | 催行日の1日前からキャンセル料金が発生いたします。 |
キャンセルに関して | お客様のご都合でキャンセルされる場合、以下のキャンセル料を申し受けますのでご了承ください。 前日キャンセル:50% 当日キャンセル:100% 無断キャンセル:100% |
開催中止に関して | ご宿泊日を含めて3日前までに、TEL連絡致します。 |
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 2人 |
---|---|
予約可能数 | 2~10 |
所要時間について |
1日以上
1泊2日
|
開催期間 | 通年 |
集合時間 | チェックイン16:00以降/チェックアウト10:00まで ※チェックイン時間が大幅に過ぎる場合は、ご連絡をお願いします。 |
予約締切 | 6日前23:59まで |
更衣室 | トイレ | ||
---|---|---|---|
シャワー | 駐車場 | ||
ロッカー |
服装・持ち物について | 〇民宿:民泊用、歯ブラシ・タオル小は、ご用意しています。「寝間着・バスタオル」は、ご持参下さい。 〇小川体験:「保険証・水着・着替え・タオル・日傘・帽子・濡れても良い靴・ゴーグル・防寒着(寒い時)」など 〇里山体験:「保険証・運動靴・帽子・タオル・防寒着(寒い時)・日傘」など |
---|---|
レンタル品について | 〇小川体験:「釣り竿・餌・バケツ・ライフジャケット・浮袋大2」など 〇里山体験:「昼食・お茶の食器・ガス器具」など |
コース参加にあたってのご注意 | 【入浴について】 やよいの湯(14分・佐伯IC5分)orかぶとむしの湯(3分)、かぶとむしの湯は、整備のため3月末まで休館 ※かぶとむしの湯休館中は、民宿内風呂入浴可 ※予約時/入浴前に祝日営業等で休館変更有り。HPにてご確認ください。 通常「やよいの湯:毎月第二火曜日休館、20:20最終受入・かぶとむしの湯:毎週木曜日休館、18:00最終受入」※やよいの湯でオムツのお子様は、家族風呂へ(料金超過分自己負担)、かぶとむしの湯は、オムツのお子様は可。但し、3歳未満入浴料自己負担。 ※入浴料金は各自で。宿泊チェックアウト時に精算します。 ※バスタオルは、ご持参ください。 ※チェックイン前にご入浴をお願いします。 |
---|---|
その他特記事項 | 【民泊体験について】 ※民泊体験:ピザ体験(通年)「ピザ作り、薪割り」、小川体験「小魚釣り(通年)、小魚捕り(夏)、泳ぎ(夏)」里山体験(通年)をご希望の方は事前にご予約をお願い致します。 ※金曜日宿泊の翌日体験は「ピザ作り」のみとなります。 ※体験は、2つ申込の場合、ピザ体験と小川か里山体験のどちらかとなります。 ※夏木小屋ツアーの【夏木山登山、藤河内渓谷ツアー、夜神楽鑑賞/体験ツアー】は、別途取り扱いプランより、お申し込みください。 ※民泊と翌日夏木小屋ツアーを併用する場合は、民泊内体験はありません。 |
ご予約前に必ずご確認下さい
旅行条件書を電子的方法で交付することにご承諾いただける場合は、このままお申し込みください。
書面により発行する方法をご希望の場合は、カスタマーサービスまでご連絡ください。 |
プランの魅力

客室 民泊専用、別棟二階広い3部屋。一組だけの受入れなので、気兼ねなく安心して使用できます。 各部屋エアコン設置、冷蔵庫、洗面所2ヶ所・様式トイレ2ヶ所あり。

お料理 夏木小屋の田圃や畑・山などで採れた自家製のものを中心に利用。また、「九州山地」や「豊後水道」で捕れた新鮮な食材をご提供。

夕食 自家野菜を中心とした食材。豊後水道で捕れた魚など、趣のある落ち着いた食事処で、一組だけのゆったりした食事。

朝食(和食)/選択 夏木小屋で作ったおいしい米や漬物、味噌汁などを中心とした和食セット。

朝食(洋食)/選択 自家製のピザ窯で、薪で焼いた手作りピザと、民宿で採れた野菜サラダ、スープ、コーヒーなどの洋食セット。

民泊体験*薪割り・ピザ作り体験(洋食依頼時) 朝食、洋食希望の方で、「パン窯部屋」で、朝食1時間前からご希望で、「薪割り・ピザ作り・ピザ焼き体験」ができます。 明治の初期から地元に伝わるパン窯を復元。 贅沢に時間をかけて薪で焼く手作りピザが楽しめます。

民泊体験*小魚釣り (通年:民泊翌日) 小川体験は、3つの内お一つ。 民宿から歩いて3分。 沈み橋での魚釣り。 ご希望で竹の釣竿、餌、バケツ貸出。 (民泊翌日午前中限定:無料) ※チェックアウト後にお願いします。 ※木陰がないため、日除けをご準備ください。 ※注意事項は、ご説明します。 ※場所や釣り方は、ご案内します。

民泊体験*泳ぎ (夏:民泊翌日) 小川体験は、3つの内お一つ。 民宿から歩いて5分。 誰にも邪魔されない、木陰のある泳ぎ場所。 ご希望でライフジャケット・浮き輪貸出。 (民泊翌日午前中限定:無料) ※チェックアウト後にお願いします。 ※注意事項は、ご説明します。 ※場所等は、ご案内します。 (民宿でシャワー・着替可)

民泊体験*小魚捕り (夏:民泊翌日) 小川体験は、3つの内お一つ。 民宿から歩いて3分。 ご希望でライフジャケット、網、バケツ貸出。 (民泊翌日午前中限定:無料) ※チェックアウト後にお願いします。 ※注意事項は、ご説明します。 ※場所等は、ご案内します。 (民宿でシャワー・着替可)

里山体験*小トレッキング (通年:民泊翌日) 民宿裏山15000㎡に毎年整備を進めている約1500本の広葉樹林があります。山頂の展望台までの小トレッキング。ゆっくり歩いて20分程で山頂へ到着。幼児でも参加可能です。 山頂でのお茶やお楽しみ設定有り (民泊翌日午前中限定:無料) (別途お申込:弁当「1人一律600円」・お茶「大人300円、子供150円」) ※弁当は、具入おにぎりとおかず、お茶は、焙煎珈琲と地元製造紅茶、手作りデザート ※チェックアウト後にお願いします。 ※注意事項は、ご説明します。 ※小川体験との重複はできません。 ※場所等は、ご案内します。
広くゆったりの食事処 囲炉裏の間の食事処は、天井が高く、10名でもゆったり利用できます。炭火での鍋料理や豊後牛の焼肉も可能です。

二階の客室もゆったり 和室2、洋室1の3部屋あり、本間の6畳~8畳の広さ。8畳の洋室は、2段ベットが2つ。家族連れにも最適です。

やよいの湯 民宿から車で15分。佐伯インター近くにあり、30名以上がゆったり入浴できます。そばには道の駅や淡水魚館などがあります。 ※20:20までに入館 (第二火曜日休館:祝日等は開館で変更有り、HP確認)

かぶとむしの湯 民宿から車で3分。30名以上がゆったり入浴でき、そばには河川プールや昆虫館などがあります。 ※17:00までに入館 (木曜日休館:祝日等は開館で変更有り、HP確認)
ガイド 柳井百人:民宿夏木小屋経営、大分県アウトドア推進協議会登録ガイド、藤河内渓谷沢体験・九州山地夏木山登山ガイドが、里山・小川体験も楽しくガイドします。
アクセス・マップ
民宿「夏木小屋」
「佐伯IC」下車、約20分
「佐伯駅」まで送迎可、約30分(10名様まで)
大分空港ご利用の方
レンタカー高速利用、佐伯IC約90分〜民宿夏木小屋20分(JR佐伯駅まで高速バスもあります。約120分)
みんなの体験談 0件
このプランに関するQ&A このプランについて質問する
このプランの提供事業者
安全面に対するアピールポイント
常時ヘルメット、ライフジャケット、沢靴の着用、体験前の点検を必ず行う。また、集合時に詳細な説明や準備運動を適切に行う。安全に対する講習会を常時受講する。参加者に対しては、事前にホームページでも掲載している。
許認可届出先 | 大分県 |
---|---|
加入保険の情報 | グリーンツーリズム障害保険加入 |
加盟団体・協会 | 大分県アウトドア推進協議会 |
在籍スタッフ数 | 2 人 |
インストラクター数 | 1 人 |