【長野・飯山】少しハードな高社山一周34kmをE-Bikeで走ろう! 名物・須賀川そばを楽しむ、プレミアム・プライベートサイクリングの紹介画像
【長野・飯山】少しハードな高社山一周34kmをE-Bikeで走ろう! 名物・須賀川そばを楽しむ、プレミアム・プライベートサイクリングの紹介画像
【長野・飯山】少しハードな高社山一周34kmをE-Bikeで走ろう! 名物・須賀川そばを楽しむ、プレミアム・プライベートサイクリングの紹介画像
【長野・飯山】少しハードな高社山一周34kmをE-Bikeで走ろう! 名物・須賀川そばを楽しむ、プレミアム・プライベートサイクリングの紹介画像
【長野・飯山】少しハードな高社山一周34kmをE-Bikeで走ろう! 名物・須賀川そばを楽しむ、プレミアム・プライベートサイクリングの紹介画像
【長野・飯山】少しハードな高社山一周34kmをE-Bikeで走ろう! 名物・須賀川そばを楽しむ、プレミアム・プライベートサイクリングの紹介画像
【長野・飯山】少しハードな高社山一周34kmをE-Bikeで走ろう! 名物・須賀川そばを楽しむ、プレミアム・プライベートサイクリングの紹介画像
1 /
プランID
: 42490
42490

【長野・飯山】少しハードな高社山一周34kmをE-Bikeで走ろう! 名物・須賀川そばを楽しむ、プレミアム・プライベートサイクリング

など料金に含む
  • 初心者歓迎・初挑戦
  • 手ぶらOK
  • 一人参加可
  • 貸切可
  • 雨天催行可
  • 予約可能数
    1~7
  • 参加年齢
    15歳 ~ 70
  • 体験時間
    45時間
プランの説明

飯山市 木島平村 山ノ内町 中野市 高社山一周 展望と名物・須賀川そばを楽しむサイクリング(11月は新そば)

飯山盆地にそびえるランドマーク的な山。高社山(高井富士)を一周し、展望と須賀川のそばを楽しむサイクリングです。
電動アシスト付クロスバイク・レンタル料金込み!!

飯山駅から出発。千曲川を渡り、木島平村から村内を上り、木島平スキー場内の道を走ります。
スキー場からの景色を楽しみながら、まずは木島平スキー場のトップへ。

展望を楽しんだ後、高社山を回り込んで北志賀高原を眺めながらのサイクリング。
そこから須賀川へ向かい、名物の須賀川そばを昼食として頂きます。

(各店舗、定休日などがありますので催行日によってお店が変わります)
(メニューは店舗にて各自で選んでいただけます)

その後、山ノ内町夜間瀬に抜けてから一気にダウンヒル。
見晴らしの良いリンゴやぶどうの畑の中を走り抜け、車通りを避けてのんびりと旧街道(谷街道)を走り、夜間瀬川、千曲川を渡り、千曲川の堤防道路を進みます。
途中途中では休憩をはさみながら、春の桜の名所などの季節の名所の説明などをしつつサイクリングを楽しみ、飯山駅まで戻ります。



募集人数は1名から7名までの単一プライベートツアー。
お申し込み1名様でもお申し込みがあり次第募集は締め切ります。
貸しきりで催行致します。

コースはお時間・体力に合わせたプランでご案内いたします。
基本コースから立ち寄り希望などありましたらご相談ください。
ツアーエリア・時間内での変更を、できるだけ叶えられるのがプレミアム・プライベートの特徴です。

人気のE-BIKE(電動アシスト付きスポーツ自転車)、E-クロスのレンタル料込み!

距離も上り坂もハードな高社山一週。およそ34km。標高差490mの登りも電動アシストでクリア。
らくらく・・・とまではいかないものの、前半で一気に登り、名物の須賀川そばで腹ごしらえ。その後は若干の上りをこなせば下り基調の林檎畑の中や集落、古い街道沿いのサイクリングとなります。

北志賀高原名物の須賀川そばを堪能

生産量が少なく、ここでしか味わえない須賀川そば。
オヤマボクチをつなぎに使う、独特の歯ごたえが人気です。
(お好みのメニューを選んでいただけます)
また、11月からの一ヶ月は新そば祭り。
例年通りなら11月は新そばが楽しめます!

プレミアムな体験 プライベートツアー

自分のペース、グループのペースに合わせた行動に最適な「ワングループオンリー」プラーベートツアー
1名様でも受付けは締め切り。1名様のみでのお申込が可能です。
1~7名までの貸し切りグループで行います。
不特定多数の参加者のない、自分好みの行動リクエストが叶います。

料金について

基本料金

※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。

お支払い方法
  • オンライン決済
  • 現地払い
特定商取引法に関する表示 特定商取引法に関する表示
予約キャンセル料金発生日 催行日の1日前からキャンセル料金が発生いたします。
キャンセルに関して お客様のご都合でキャンセルされる場合、以下のキャンセル料を申し受けますのでご了承ください。
前日キャンセル:40%
当日キャンセル:50%
無断キャンセル:100%
開催中止に関して ・プログラムの内容は天候等により変更・中止となる場合がございます。 ・台風後など、コースの状況(安全確認)が確認できない場合は中止になります。

このプランの詳細情報

最少催行人数 1
予約可能数 1~7
所要時間について
45時間 / 56時間
午前10:00 飯山駅アクティビティセンター前集合
午前10:30 飯山駅アクティビティセンター前出発
午後12:30 そば処到着予定(催行日により定休日等で店舗の変更があります)
午後13:30 そば処出発予定
午後15:30 飯山駅到着予定
開催期間 2023/4/01〜2023/11/30
お盆期間中、シルバーウィークは、レンタサイクルの混雑が予想されるため、リクエスト受付後のレンタサイクルの状況によってはご希望に添えない場合がございます。
集合時間 集合場所 午前10時 飯山駅構内 信越自然郷アクティビティセンター前
予約締切 2日前16:59まで

更衣室 トイレ
シャワー 駐車場
ロッカー

服装・持ち物について ・動きやすい服装でご参加ください。
・帽子、サングラス(推奨)、薄手のグローブ、飲み物、レインウェア、ウィンドブレーカー(レインウェア代用可)
・11月の新そばサイクリングは降雪もありえますので、防寒着もご持参ください。
レンタル品について レンタサイクル(無料)、手袋(無料)、ヘルメット(無料)
その他、信越自然郷アクティビティセンターでは雨具のレンタルがあります。

コース参加にあたってのご注意 ・E-BIKE(E-クロス)には適正身長があります。145cm以下の方は大変申し訳ございませんが、自転車の手配ができないため参加できません。
・11月の新そばの時期は、後半期は雪が降る場合もあります。新そばサイクリングの時には防寒着もお忘れないようお願い致します。
その他特記事項 ・プログラムの内容は天候等により変更・中止となる場合がございます。

アクセス・マップ

〒389-2253 長野県飯山市飯山 枡ノ浦
集合場所

JR飯山駅 駅構内:信越自然郷アクティビティセンター前

車でお越しの方

上信越道「豊田飯山IC」より約20分
飯山駅斑尾口公共駐車場
駐車場台数:59台
大型バス:不可
マイクロバス・大型バス送迎駐機場あり(30分限り)

電車でお越しの方

飯山駅から徒歩0分

みんなの体験談 0

このプランに関するQ&A

このプランに関する質問はありません。

このプランの提供事業者

安全面に対するアピールポイント

アバランチセルフレスキュー講習会・受講及び講習会企画募集運営の実績あり
2022 救急救命講習受講

加入保険の情報 レジャー保険(24時間単位型総合生活補償保険)傷害死亡保険金 200万円 傷害入院時一時保険金 6万円 骨折時一時保険金 4万円 賠償の補償 日常生活賠償保険金 (本人のみ補償) 1億円 その他の補償 救援者費用等保険金 100万円
所持ライセンス・資格名 信州いいやまふるさと案内人 修了
加盟団体・協会 木島平村商工会会員、木島平観光振興局会員、信越自然郷アクティビティセンター(信州いいやま観光局)/登録事業者
在籍スタッフ数 1
インストラクター数 1

HOKUTEN Activity
の取扱いプラン一覧

   

野沢・木島平・秋山郷・斑尾・黒姫
の人気プラン

   


少々お待ちください

最近チェックしたプラン

よくある質問
// // // //
アクティビティ・体験から探す
読み込み中