【長野・中野】飯山から谷街道をのんびり走り、中野「陣屋」で昼食。替佐駅から飯山線をサイクルトレインで愉しむプライベートプランの紹介画像
【長野・中野】飯山から谷街道をのんびり走り、中野「陣屋」で昼食。替佐駅から飯山線をサイクルトレインで愉しむプライベートプランの紹介画像
【長野・中野】飯山から谷街道をのんびり走り、中野「陣屋」で昼食。替佐駅から飯山線をサイクルトレインで愉しむプライベートプランの紹介画像
【長野・中野】飯山から谷街道をのんびり走り、中野「陣屋」で昼食。替佐駅から飯山線をサイクルトレインで愉しむプライベートプランの紹介画像
【長野・中野】飯山から谷街道をのんびり走り、中野「陣屋」で昼食。替佐駅から飯山線をサイクルトレインで愉しむプライベートプランの紹介画像
【長野・中野】飯山から谷街道をのんびり走り、中野「陣屋」で昼食。替佐駅から飯山線をサイクルトレインで愉しむプライベートプランの紹介画像
1 /
プランID
: 59331
59331

【長野・中野】飯山から谷街道をのんびり走り、中野「陣屋」で昼食。替佐駅から飯山線をサイクルトレインで愉しむプライベートプラン

など料金に含む
  • 初心者歓迎・初挑戦
  • 手ぶらOK
  • 食事付き
  • 一人参加可
  • 貸切可
  • 雨天催行可
  • 子供参加可
  • 動画プレゼント
  • 予約可能数
    1~8
  • 参加年齢
    4歳 ~ 80
  • 体験時間
    34時間
プランの説明

ゆっくり走れるお気軽旧街道サイクリング。
飯山、中野周辺の観光サイクリングプランです。
旧街道の「谷街道」を辿り、中野・旧県庁「陣屋」へ。
帰路には替佐駅から在来線の「飯山線」、サイクルトレインを利用。

ガイド代、e-bikeレンタル代、昼食代込み

本来の谷街道は長野市綿内付近が起点となっておりますが、須坂・小布施周辺は一部国道であり交通量が激しいので、ゆったり走れる飯山~中野「陣屋」区間をサイクリングします。
若干の登りはあるものの、電動アシスト付き自転車ならぐいぐい登坂出来ます。

タイムスケジュール
10時、飯山駅スタート。
車通りの少ない谷街道を走ります。
坂道を下り出すと、道は中野市中心部へ。

しばらく走ると中野・「陣屋」へ到着。
陣屋カフェで1時間ほど昼食と休憩の後、出発。
※陣屋での昼食代込み。メニューは自由です。

はじめは市街地から、次第にローカルガイドならではの、りんご畑の中の道を走ります。
5月上旬はりんごの花を楽しみながら。秋はりんごの実りを眺めながらのサイクリングです。

一時間ほどで、中野の新名所「笠倉壁田橋」へ。

2024年12月に開通した千曲川峡部に架かる橋は眺めも最高です。
ここを登りきるとあとは下り。
ほどなくして「替佐駅に到着です。

替佐駅 14:36発 もしくは 15:35発の「飯山駅」方面へ。

サイクリングの締めは、自転車をそのまま乗せられる「サイクルトレイン」で、ローカル線鉄道旅も楽しみます。

サイクルトレインプランなので、e-bikeレンタル料込み!

スポーツタイプのe-bikeで、上り坂も電動アシストでクリア。
ゆっくりと走りながら、市街地から街道沿いの集落、林檎畑の中、旧街道など、ローカルガイドならではの、車通りの少ないコース取りのサイクリングです。
※e-bikeは適正身長145cmから。電動アシスト付きミニベロの適用身長は135cmからとなります。

プレミアムな体験 プライベートツアー

自分のペース、グループのペースに合わせた行動に最適な「ワングループオンリー」プライベートツアー
1名様でも受付けは締め切ります。
グループの場合は4名までの貸し切り。(5名以上の場合はメッセージでご相談)
適時様子を伺いながらペースや休憩のタイミングを作りますが、自分好みのタイミングでの休憩、写真撮影など、行動リクエストが叶います。
そして中野・陣屋での昼食代込み!

※6歳までのお子様は、キッズシート付きミニベロにて対応。参加無料です。
※小学生中学年・高学年は適応自転車が無いので参加不可。
自転車適応身長135cmの中学生以上から受付可能、18歳以下は保護者同伴の事。未成年者のみのグループは不可。

長野県は「中野県」になっていた⁉

明治維新の混乱期、中野に置かれていた陣屋は県庁となっていた⁉
実は大変な事件と地理的な理由から「長野県」へ。
「陣屋」にて「長野県」誕生の話と、サイクリングをしながら千曲川最峡部の秘密。
谷街道を分ける気象。一般の地域と特別豪雪地帯との違いって何?

などの話も。

料金について

基本料金

※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。

お支払い方法
  • オンライン決済
  • 現地払い
特定商取引法に関する表示 特定商取引法に関する表示
予約キャンセル料金発生日 催行日の2日前からキャンセル料金が発生いたします。
キャンセルに関して お客様のご都合でキャンセルされる場合、以下のキャンセル料を申し受けますのでご了承ください。
前々日キャンセル:20%
前日キャンセル:40%
当日キャンセル:50%
無断キャンセル:100%

※雨天催行致しますが、天候不良でのキャンセルは無料となりますので、ご相談ください。
※熱中症アラート(厳重警戒)の出る予報時は、相談の上、延期、コース変更、コース短縮、中止とします。
開催中止に関して ・プログラムの内容は天候等により変更・中止となる場合がございます。
・台風後など、コースの状況(安全確認)が確認できない場合、また、警報の発令時は中止になります。

このプランの詳細情報

最少催行人数 1
予約可能数 1~8
開催期間 2025/4/12〜2025/11/24
集合時間 9時30分 飯山駅 千曲川口1階 信越自然郷アクティビティセンター(鉄道ダイヤ等の都合など、相談可)
予約締切 2日前11:59まで

更衣室 トイレ
シャワー 駐車場
ロッカー

服装・持ち物について ・動きやすい服装でご参加ください。
・帽子、サングラス(推奨)、薄手のグローブ、飲み物、レインウェア、ウィンドブレーカー(レインウェア代用可)
レンタル品について レンタサイクル(無料)、ヘルメット(無料)

コース参加にあたってのご注意 ※6歳までのお子様は、キッズシート付きミニベロにて対応。参加無料です。
※小学生中学年・高学年は適応自転車が無いので参加不可。
 自転車適応身長135cmの中学生以上から受付可能、18歳以下は保護者同伴の事。未成年者のみのグループは不可。
その他特記事項 ・プログラムの内容は天候等により変更・中止となる場合がございます。

アクセス・マップ

〒389-2253 長野県飯山市飯山 枡ノ浦
集合場所

飯山駅 千曲川口1階 信越自然郷アクティビティセンター

車でお越しの方

上信越道「豊田飯山IC」より約20分
飯山駅斑尾口公共駐車場
駐車場台数:59台
大型バス:不可
マイクロバス・大型バス送迎駐機場あり(30分限り)

電車でお越しの方

飯山駅から徒歩0分

みんなの体験談 0

このプランに関するQ&A このプランについて質問する

このプランに関する質問はありません。

このプランの提供事業者

安全面に対するアピールポイント

アバランチセルフレスキュー講習会・受講及び講習会企画募集運営の実績あり
2022 救急救命講習受講
2024 救急救命講習受講
信濃町 ローカルサイクリングガイド養成講習会 修了

加入保険の情報 催行日のみワンデーレジャー保険(24時間単位型総合生活補償保険)傷害死亡保険金 200万円 傷害入院時一時保険金 6万円 骨折時一時保険金 4万円 賠償の補償 日常生活賠償保険金 (本人のみ補償) 1億円 その他の補償 救援者費用等保険金 100万円
所持ライセンス・資格名 信州いいやまふるさと案内人 修了
加盟団体・協会 木島平村商工会会員、信越自然郷アクティビティセンター(信州いいやま観光局)/登録事業者
在籍スタッフ数 2
インストラクター数 1

HOKUTEN Activity
の取扱いプラン一覧

   

野沢・木島平・秋山郷・斑尾・黒姫
の人気プラン

   


少々お待ちください

最近チェックしたプラン

よくある質問
// // // //
アクティビティ・体験から探す
読み込み中