【和歌山・古座川】古座川の核心に迫れ!実はこんなところがあった…. トレッキング!
- 初心者歓迎・初挑戦
- 貸切可
- 子供参加可
-
予約可能数2~16
-
参加年齢6歳 ~ 70 歳
-
体験時間1~2時間 他
古座川町観光協会の秘境滝巡りです。
古座川町内に散らばる数々の名滝(植魚の滝・ハリオの滝・まぼろしの滝など)やそれ以外のトレッキングのガイドします。
年齢は問いませんが、道中沢や河原など足場の安定しない道を歩きますので健脚な方にお勧めします。また「奥」熊野の大自然の中で、何も気にせずゆったりと過ごしたい方。
苔や透明度抜群の渓流など「これぞ古座川!」を感じたい方。
入山口まで車で向かい、その後歩いて目的地を目指します。
入山口までの車でのアテンドから道中の要所での注意喚起、必要な備品の貸出までお客様の負担を最小限にできるよう努めております。
魅力だらけのトレッキング。お一人でまなかなか怖い山歩きもガイドとならば「安全に」そして「安心して」体験していただけます。
町の約96%が山という古座川町。だがしかし単なる山だらけの町ではないのも古座川町の魅力です。
天然林が生い茂り、とにかく水がきれいで、生き物であふれています。
どのくらいかというのは実際にみなさんが来られた時に感じていただきたいので、詳しく言いません!!
一度古座川町にきてみたり、山を歩いてみると古座川町の魅力にどっぷりとはまってしまうと思います。
植魚の滝・ハリオの滝は神秘的な景観が広がり、日常を忘れてしまうような場所だということに加えトレッキング中は子供の頃一度は憧れていたかもしれない探検隊になった気分に!まぼろしの滝はさらにど迫力の大探険。
ワイルドな滝愛好家になる第一歩に!
嶽の森山登山は、ジオパークに登録される歴史深き古座川町の大地に足を踏み入れるチャンスです。
どれもあなたにとっての「古座川町といえばこれ!」が見つかる冒険です。
ぜひ山・川・滝・森・岩などを感じにお越しください。
ご希望の日程を選択してください
- 即時予約OK!
- 受付終了
- 受付不可
- リクエスト予約


料金について
基本料金
オプション料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
料金に含まれるもの | |
---|---|
料金に含まれないもの |
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | 催行日の0日前からキャンセル料金が発生いたします。 |
キャンセルに関して | お客様のご都合でキャンセルされる場合、以下のキャンセル料を申し受けますのでご了承ください。 当日キャンセル:100% 無断キャンセル:100% 上記について、悪天候によるキャンセルを除く。 |
開催中止に関して | 増水や生物的要因により危険が予想される場合は中止になることがあります。 |
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 2人 |
---|---|
予約可能数 | 2~16 |
所要時間について |
1~2時間
/
4~5時間
/
1日以上
実際の体験時間は約4時間または2時間です。
|
開催期間 | 夏場はヒルなどが出ますのであまりお勧め出来ません。 |
集合時間 | ご予約時間の90分前にお越しください。 ※集合場所によって集合時刻が異なります。 |
予約締切 | 3日前15:59まで |
更衣室 | トイレ | ||
---|---|---|---|
シャワー | 駐車場 | ||
ロッカー |
服装・持ち物について | 【登山の場合】 ・履き慣れたスニーカーや登山靴などの運動靴をご着用の上、タオルや冬の場合は分厚めの上着等を持参してください。また、荷物はリュックサック等を用いて、両手がふさがらないようにしてください。 |
---|---|
レンタル品について | ウェダー(有料) |
コース参加にあたってのご注意 | ・滝めぐりの場合入山道入り口にはトイレ等がございませんので、事前に済ましておいてください。 ・高校生以下のお客様は、保護者の同伴が必要となります。 ・足場が安定しない道を歩くため健脚な方 |
---|
プランの魅力

植魚の滝・ハリオの滝 古座川町最奥の名滝である植魚の滝・ハリオの滝。古座川の源流部に佇むこの2つの滝は、「行ってみたい」という方が多い人気スポット。四方八方を山に囲まれているため、到着・滞在時刻が変われば世界観も変わる場所。滝へ行くには川を渡ったり、木々の間をすり抜けたりとまるでの獣道のよう道を通る。季節によってはイモリやカエル、鹿などの野生の生き物に出会うこともあるかも。

嶽の森山 登山道中にはなめとこ岩と呼ばれ、まるで一枚岩(古座川町のジオサイト)の岩肌のような場所を登る場面があるなど。初めて登る方にはちょっぴりハードな登山道。しかし嶽の森山には雄岳・雌岳の2つの山頂があり、雄岳からは植魚の滝やハリオの滝がある古座川源流部の山から太平洋までが見渡せる。また雌岳は前方が開けており、崖っぷちの雌岳山頂から雄岳の更なる崖っぷち感を眺望出来る。ハードである分道中お目当てスポットが点在する。

まぼろしの滝 こちらも古座川町源流部にあるまぼろしの滝。植魚の滝・ハリオの滝よりも落差がある滝で、隣町の那智の滝に負けない迫力があるが恐らく那智の滝ほどの知名度はない。だがこの滝へのアプローチは沢歩きというより山登り。夏にはたどり着いた先にある大きな滝壺でひと泳ぎするのもいいかもしれない。ちょっとした増水時には「ゴオオオ」という音が遠くまで聞こえてくる。古座川の滝知識を手に入れたい方にはぜひお勧めしたい場所である。
アクセス・マップ
ご希望いただけます。
紀勢自動車道 すさみ南ICより約50分
那智勝浦新宮道路 市屋ICより約25分
駐車場台数:25台(道の駅無料駐車場あり)
大型バス:可
JR古座駅より徒歩40分(コミュニティバスあり)
※お車以外でのお越しをお考えの方は古座川町観光協会までお問い合わせ下さい。
【送迎について】
入山口まで距離がございますのでお車での移動となっておりますが、基本送迎はしておりません。
ご希望の場合はお問い合わせ下さい。
みんなの体験談 0件
このプランに関するQ&A
このプランの提供事業者
安全面に対するアピールポイント
ご予約後の自転車点検を徹底し、レンタル受付時にも必ずお客様と自転車の点検を行います。
加入保険の情報 | 日新火災海上保険株式会社・国内旅行傷害保険 死亡・後遺障害 11,500千円 入院保険金 8,000円 通院保険金 5,000円 賠償責任(免責金額:0円) 5,000円 携行品損害(免責金額:3,000円) 補償なし 救援者費用等 補償なし |
---|---|
在籍スタッフ数 | 3 人 |