【和歌山・古座川】カヌー&川遊び体験(半日3時間コース)お子さま連れファミリーおススメ!の紹介画像
【和歌山・古座川】カヌー&川遊び体験(半日3時間コース)お子さま連れファミリーおススメ!の紹介画像
【和歌山・古座川】カヌー&川遊び体験(半日3時間コース)お子さま連れファミリーおススメ!の紹介画像
1 /
プランID
: 35753
35753

【和歌山・古座川】カヌー&川遊び体験(半日3時間コース)お子さま連れファミリーおススメ!

など料金に含む
  • 初心者歓迎・初挑戦
  • 送迎あり
  • 一人参加可
  • 子供参加可
  • 予約可能数
    1
  • 参加年齢
    5歳 ~ 70
  • 体験時間
    23時間
プランの説明

紀伊半島南部に位置する古座川町には、本州最南端の清流と謳われる古座川が流れています。
豊かな自然環境で育まれた清流には手長エビやハゼなど、たくさんの生き物が暮らしており、山々と奇岩がおりなす景色は見るものを楽しませてくれるところも魅力の一つです。

私たちはこの古座川で『安全に、楽しみながら自然について学ぶ』ことを目標に活動しています。
カヌーや手長エビ捕りなどの川遊びを楽しみ、自然の生の感覚を味わいませんか?

★2023年よりプラン内容が変わりました★
★★このプランは川下り(ツーリング)は含まれておりません。安全水域でカヌーと川遊びを楽しむプランになります★★

※2023年4月9日のご予約分から中学生は大人料金に変更いたします。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


【当日のスケジュール例】

①8:30/13:00 集合・受付
  ↓
②9:00/13:30 説明・練習
 基本的なカヌーの漕ぎ方や川についての説明と練習(1時間程度)
  ↓
③カヌー&川遊びタイム
安全な水域でカヌーや手長エビ捕りなど川遊びを楽しんでいただけます。
(手長エビ捕りの道具は料金に含まれています)※SUPは含まれておりません。
  ↓
⑤12:00/16:30 帰着・解散
体験が終わったら着替えて解散!

※上記はあくまでモデルコースです。天候や川の状況などその時の状態により順番、内容を変更する場合がございます。

【参加年齢】
5歳〜70歳
※5歳以下のお子様でもご参加いただけますが、一度ご相談ください。

透明度の高い清流古座川をガイドがご案内!

本州最南端の清流古座川は透明度が高く、天候がよければ川底までくっきり見渡すことができます。たくさんの生き物が生息しており、特に夏場は魚の観察や手長エビ捕りを楽しめます!経験豊富なガイドと一緒に古座川を満喫!学校では教えてくれない新しい出会いがあるかも!

パドル講習やカヌーの漕ぎ方、川の知識など丁寧にレクチャー!

カヌーがはじめての方でもご安心して楽しんでいただけるようにパドルの使い方、カヌーの漕ぎ方など丁寧にお教えいたします。また、川で安全に遊ための知識や自然環境など、その先の人生でも役に立つ川の知識を遊びながら学べます。

料金について

基本料金

※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。

お支払い方法
  • オンライン決済
  • 現地払い
特定商取引法に関する表示 特定商取引法に関する表示
予約キャンセル料金発生日 催行日の0日前からキャンセル料金が発生いたします。
キャンセルに関して お客様のご都合によるキャンセルの際は以下のキャンセル料を申し受けますのでご了承ください。

当日キャンセル:100%
無断キャンセル:100% 
開催中止に関して ・カヌー体験は自然の中で行われるものです。予期せぬ天候の急変や河川の増水などにより当日現地でツアーが中止になる場合があります。

・基本的に雨天決行ですが、当社運行規定により危険と判断した場合は中止します。
 中止決定後、速やかにこちらからご連絡いたしますが、天候の急変等により直前になる場合もあります。その際、現地までの交通費等のお支払いは致しかねますので、予めご了承ください。

このプランの詳細情報

最少催行人数 1
予約可能数 1~
開催期間 2025/6/15〜2025/9/30
6月中ば〜9月末まで
集合時間 【午前の部】午前8時30分
【午後の部】午後1時00分
上記時間に集合場所にお集まりください。
予約締切 前日16:59まで

更衣室 トイレ
シャワー 駐車場
ロッカー

服装・持ち物について 【必ず用意いただくもの】
・濡れても良い服装  (必ず濡れますので水着、ラッシュガードやレギンスなど)(綿素材、ジーンズは不可)
 日焼け、防寒、すり傷の対策にラッシュガードやレギンスなどの長袖衣服があると便利です。
 例)上着:ラッシュガードなど(ポリ系の長袖)
   ズボン:ポリ系で7分丈程度
・濡れても良い靴 (クロックスやスニーカーなどの脱げない靴。ビーチサンダルは不可)
 ※川原は滑りやすく親指の爪を怪我することが多いため、つま先が覆われ泳いでも脱げないシューズ・クロックスタイプをお勧めいたします。
・着替え(必ず濡れますのでご用意ください)
・バスタオル
・飲料水 (脱水症状対策。お一人様500mlをご用意ください)
・保険証のコピー
・ハードコンタクトレンズをご使用の方は眼鏡を持参ください。(眼鏡バンドは無料貸出あり)
・帽子(キャップ)

【あると便利なもの】
・水中メガネやゴーグル など
・日焼け止めクリーム

★参加時の服装
あらかじめ濡れてもいい服装でお越しいただけると助かります。
レンタル品について ●基本装備のレンタルは、全て参加料金に含まれています。
(カヤック、パドル、ライフジャケット、ヘルメット)

●その他レンタル品
・専用シューズ: サイズと数に限りがあります。
・ウエットスーツ: サイズと数に限りがあります。 

コース参加にあたってのご注意 ★このプランは川下り(ツーリング)は含まれておりません★
 安全水域でカヌーと川遊びを楽しむプランになります。

・お子様のみのご参加は原則行なっておりません。

・持病やハンディキャップ等、ご心配な点がある方は事前にご相談ください。

・当日飲酒された方、二日酔いの方、妊娠されている方の参加はできません。あきらかに酔っている方の参加は生命に危険があるためお断りさせていただきます。
 その場合はキャンセル料を請求させていただきます。

・天候の影響、河川の状態が悪くツアーが安全に遂行できないと判断した場合、ご予約成立後に催行キャンセルの御連絡をさせていただく場合があります。

アクセス・マップ

和歌山県東牟婁郡古座川町月野瀬989−6
集合場所

古座川アドベンチャー倶楽部

車でお越しの方

・京阪神から
阪和自動車道・紀勢自動車道を利用し、すさみ南ICから国道42号線を南下。串本町高富から国道371号線にはいり、古座川町へ

・東海方面から
東名阪自動車道・伊勢自動車道・紀勢自動車道・熊野尾鷲道路を利用して熊野大泊ICから国道42号線を南下。串本町古座から県道38号線を古座川方面へ。

駐車場台数:3台(無料)
※連休や夏休み期間などは渋滞が発生する場合が考えられますので余裕を持ってお越しいただくことをおすすめしております。

電車でお越しの方

・京阪神から
新大阪駅からJR紀勢本線を利用し最寄駅の古座駅下車。集合場所まではタクシーを利用。

・東海方面から
名古屋駅からJR紀勢本線を利用し最寄駅の古座駅下車。集合場所まではタクシーを利用。

※連休や夏休み期間などは、タクシーが非常に混み合い、順番待ちが発生する場合があります。
※古座駅から無料送迎できる場合もあります。事前にご相談ください。

みんなの体験談 0

  • «
  • 1
  • »

このプランに関するQ&A このプランについて質問する

このプランに関する質問はありません。

このプランの提供事業者

加入保険の情報 【三井住友海上】国内旅行傷害保険 死亡・後遺障害 5,000千円         入院保険金日額 5,000円         通院保険金日額 2,000円         賠償責任    100,000千円賠償責任保険   一事故につき 1,000,000千円【あいおいニッセイ同和損保】賠償責任保険   一事故につき 300,000千円
所持ライセンス・資格名 日本カヌー連盟レクリエーショナルカヌー協会(JRCA) ジュニア日本カヌー連盟レクリエーショナルカヌー協会(JRCA) シニア
加盟団体・協会 和歌山県障害者スポーツ協会

古座川アドベンチャー倶楽部
の取扱いプラン一覧

串本・那智勝浦
の人気プラン

   


少々お待ちください

最近チェックしたプラン

よくある質問
アクティビティ・体験から探す
読み込み中