【石狩】Go To地域共通クーポン利用可能 端境期に釣り堀感覚のワカサギ釣り体験(札幌市内中心部から送迎あり)
- 初心者歓迎・初挑戦
- 送迎あり
- 一人参加可
- 子供参加可
- 地域共通クーポン(紙)利用可
- 地域共通クーポン(電子)利用可
-
予約可能数1~6
-
参加年齢3歳 ~ 85 歳
-
体験時間2~3時間
札幌市内からほど近い、石狩湾新港付近で体験する釣り堀感覚のワカサギ釣りです。
ワカサギは釣ってみたい、だけれども結氷はまだしていないとか、氷が溶けてしまった場合などにどうしても釣りだけ愉しみたい方や、釣果だけ狙いたい方にはこちらのほうがおススメです。
石狩放水路という茨戸川から石狩湾へショートカットしてつながる水路は、隠れたワカサギ釣りの名所です。
護岸はしっかり整備されていて、あたかも釣り堀のような感覚で楽しめます。
天候によってワカサギがいる場所が変化し、予感が当たると1時間40匹程度釣れることもあります。
おススメの時間帯にガッツリ釣ってみませんか?
釣果はお持ち帰りが基本ですが、どうしても天ぷらにしてみたい方はご相談くださいませ。
会場は札幌の都市農家、専用のワカサギ釣りハウスは農家のノウハウが詰まったオリジナル品。寒さ知らずでワカサギ釣りを楽しめます。最大6名様収容で簡易暖房もご用意しております。防寒着や長靴も料金に含まれています。
釣りの初心者の方には、ガイドは原則1ハウス1名配置しております。面倒なエサ付けや釣れた時の魚を外すフォローなどもお任せください。もちろん記念写真や野生動物などの北海道話もお任せください。お客様のとっておきの体験をしっかりサポートいたします。
ウィズコロナ対策として、1グループ1テントに限定して催行しております。
釣ったワカサギはその場で天ぷらや唐揚げにして試食できます。ご自身で釣ったワカサギの味は格別そのもの。
ご希望の日程を選択してください
料金について
基本料金
オプション料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | |
キャンセルに関して |
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 1人 |
---|---|
予約可能数 | 1~6 |
所要時間について | 11:00~14:00 |
開催期間 | 12月中旬から3月下旬までは結氷のためプログラムを中止いたします。 |
集合時間 | ご予約時間の15分前までにお越しください。 |
予約締切 | 前日 17時59分まで |
コース参加にあたってのご注意 | ・送迎ご利用の場合、ご集合時刻に間に合わない場合はご参加いただけない場合がございます。 ・その他妊娠中の方、体験に際し大きな支障がある病気やケガをされている方、泥酔されている方などのご参加は管理上お断りする場合がございます。 |
---|---|
その他特記事項 | 釣ったワカサギのお持ち帰りは、ご参加者の責任において管理ください。 |
みんなの体験談 0件
アクセス・マップ
とれた小屋ふじい農場 ワカサギ釣り場
札幌市内中心部(すすきの東横イン前、札幌駅南口、ガトーキングダムサッポロ)より送迎あり。
プランお申込時に乗降場所をお知らせください。
JR「札幌駅」より約40分
https://goo.gl/maps/SCwGNiKZnup
駐車場:1回500円/200台
JR学園都市線「拓北駅」より徒歩約20分
北海道中央バス「あいの里4条1丁目」より徒歩約5分
このプランに関するQ&A
このプランの提供事業者
安全面に対するアピールポイント
スタッフは日本赤十字法救急員、消防署上級救命講習修了等のトレーニングを行っております。
また、万が一のための施設賠償責任保険(三井住友海上火災)に加入しており、十分な賠償能力を備えております。
許認可届出先 | 北海道知事登録旅行サービス手配業第61号 |
---|---|
加入保険の情報 | 三井住友海上火災・施設賠償責任保険・100000千円(1名・1事故) |
所持ライセンス・資格名 | 日本スノーケリング協会インストラクター、北海道観光マスター、札幌シティガイド |
加盟団体・協会 | 特定非営利活動法人 日本水中科学協会 |
在籍スタッフ数 | 2 人 |
インストラクター数 | 2 人 |
HORTO札幌の取扱いプラン一覧
石狩・空知・千歳の人気プラン