【秋田・大館】本場大館きりたんぽ作り体験!楽しく美味しく♪ 味噌付けたんぽ & 比内地鶏使用きりたんぽ鍋作り体験
- 初心者歓迎・初挑戦
- 手ぶらOK
- 食事付き
- 雨天催行可
- 子供参加可
- 外国人におすすめ
-
予約可能数4~
-
参加年齢6歳 ~ 90 歳
-
体験時間1~2時間
秋田名物として有名な「きりたんぽ」ですが、実はその「本場」は大館市です!
大館はきりたんぽのダシや具材に欠かせない比内地鶏の日本一の産地であり、家庭や祝いの席できりたんぽ鍋を食する文化も根付いています。
本場のきりたんぽ作り体験では、コクのあるおいしい比内地鶏を使用し、本場の味をお楽しみいただけます。
地元のお母さんが丁寧に教えてくれます。自分で作ったきりたんぽの味は別格ですよ。
自分たちで作ったきりたんぽ鍋を囲んで、農家のお母さんたちと温もり溢れる時間を過ごしてみませんか。
【体験内容】
味噌付けたんぽ&きりたんぽ鍋作り
おかず1品+デザートも付きます!
①温かいご飯をすり鉢に入れて、上から押し潰すように潰します。
②潰したご飯を小ぶりのおにぎりの大きさに丸め、杉の串の上部から手で握りながら下まで伸ばします。
③「たんぽ」をじっくり焼き、まずはあまじょっぱい味噌をつけていただきます。
④鍋の具材と「きりたんぽ」を順序を守って鍋に入れ、火が通れば「きりたんぽ鍋」の完成!
作って楽しい、食べて美味しい本場のきりたんぽをお楽しみ下さい!
焼き上がったご飯を串から外した状態の物を「きりたんぽ」だと思われている方が多いですが、実はそれを「たんぽ」といい、切った物、ちぎった状態の物を「きりたんぽ」と呼びます。
本場のきりたんぽ作り体験では、味噌を付けて焼いた「たんぽ」と、「きりたんぽ」を入れたきりたんぽ鍋の、どちらの美味しさも味わっていただけます!
ご希望の日程を選択してください
- 即時予約OK!
- 受付終了
- 受付不可
- リクエスト予約

料金について
基本料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
料金に含まれるもの | |
---|---|
料金に含まれないもの |
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | 催行日の3日前からキャンセル料金が発生いたします。 |
キャンセルに関して | お客様のご都合でキャンセルされる場合、以下のキャンセル料を申し受けますので、あらかじめご了承ください。 3~2日前:25% 前日:50% 当日:100% |
開催中止に関して |
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 4人 |
---|---|
予約可能数 | 4~ |
所要時間について |
1~2時間
約2時間
|
開催期間 | 通年 |
集合時間 | 体験開始時間までに余裕を持ってお越し下さい。 |
予約締切 | 14日前11:59まで |
更衣室 | トイレ | ||
---|---|---|---|
シャワー | 駐車場 | ||
ロッカー |
服装・持ち物について | 【あると良いもの】エプロン・三角巾 |
---|---|
レンタル品について | 体験に必要な材料や調理器具は全てご用意しております。 |
コース参加にあたってのご注意 | ・年齢制限はございませんが、小さいお子様の体験は火傷等の危険もありお断りさせていただくことがあります。 |
---|---|
その他特記事項 | ・ご都合に合わせた体験内容の変更や団体でのお申し込みにおける料金についてはご相談ください。 |
プランの魅力

地元のお母さんと楽しく作っていきます! 簡単に明るく丁寧に教えてくれます。

本場大館のきりたんぽ作り! 比内地鶏を使用してコクのある美味しいお鍋ができあがります。
タイムスケジュール

①すり潰す 温かいご飯をすり鉢やボールに入れて、上から押し潰すように潰します。

②串につける 潰したご飯を小ぶりのおにぎりの大きさに丸め、杉の串の上部から手で握りながら下まで伸ばしていきます。

③焼く 「たんぽ」をじっくり焼き、あまじょっぱい味噌をつけたら…
④みそつけたんぽの完成! 自分で作ったたんぽの味は格別です!味噌とたんぽの相性も抜群。

⑤最後はきりたんぽ鍋で! 比内地鶏のダシたっぷりの鍋に具材を入れ、たんぽをちぎった「きりたんぽ」を入れて、あつあつを召し上がれ!
アクセス・マップ
陽気な母さんの店 体験工房
※ 人数などにより、体験場所が変更となる場合があります
大館駅~体験会場:車で20~30分程度
①東京方面~新青森:東北新幹線
新青森~大館:JR奥羽本線
駅からタクシーまたはバス
②東京方面~盛岡:東北新幹線
盛岡~大滝温泉バス停:高速バス(みちのく号)
①羽田空港~大館能代空港:飛行機(ANA)
大館能代空港~大館駅:リムジンバス(約40分)またはレンタカー
②池袋/大宮~大館駅前:夜行バス(ジュピター号)
駅からタクシーまたはバス
みんなの体験談 0件
このプランに関するQ&A このプランについて質問する
Q. 急な問い合わせにも関わらず、ご確認いただきありがとうございます。 人数が4名でのお申し込みとなること、承知いたしました。 今回は予約を見送らせていただきたいと思います。 すてきな体験ですので、また機会を見つけて申し込みさせていただければと思います。 どうぞよろしくお願いします。
A. ご連絡を有難うございました。今回は、回答に時間がかかり大変申し訳ございませんでした。次回のご来訪をお待ちしておりますので、どうぞよろしくお願い致します。
Q. 初めまして。 アクティビティジャパン様から任命され、 秋田県アクティビティ大使を務めるかばおと申します。 こちらのプランを2月1日に大人2名(+幼児1名)で体験させていただきたいのですが可能でしょうか? ご確認の程よろしくお願いいたします。
A.
こんにちは。アクテビティジャパン大使着任、おめでとうございます。急なご予約なので、体験場所に確認をして折り返しご連絡を致します。少しお時間を頂ければとおもいますので、よろしくお願いいたします。
こんにちは。ご連絡が遅くなっており申し訳ございません。何時ごろに大館に来れますでしょうか? 確認をとりましたところ、土曜日なので込み合っており、時間帯により予約が可能でございますが、何時ごろがご希望かお知らせください。代金でございますが、申し訳ないのですが、4名様~からとなっておりますので、2名様でも4名様の代金となってしまいます。ご連絡をお待ちしておりますので、よろしくお願いいたします。
このプランの提供事業者
安全面に対するアピールポイント
ひとりひとりに目が届く少人数制で対応しています。
加入保険の情報 | 損害保険ジャパン日本興亜株式会社・賠償責任保険(施設所有管理者・生産物)・300,000,000円 |
---|---|
加盟団体・協会 | 大館市まるごと体験推進協議会 |