【秋田県・能代市】恋文の里歩きと職人技術に触れる組子細工体験
- 初心者歓迎・初挑戦
- 手ぶらOK
- 一人参加可
- 雨天催行可
- 子供参加可
-
予約可能数1~8
-
参加年齢6歳 ~ 75 歳
-
体験時間2~3時間
恋人の聖地「きみまち阪県立自然公園」をガイドの案内で散策します。公園内にある恋文神社でハート形の絵馬で願掛けをしたり、ハートの消印が押されるポストへ想いを記したポストカードを投函します。
散策後、秋田杉の木材加工で栄えた能代市の歴史と技術に触れられる「組子細工」体験をお楽しみください。
組子はストラップやペンダントにしてお持ち帰りいただけます。
組子体験中のティーブレイクでは、当エリアの檜山地域で古くから栽培されている北限のお茶「檜山茶(ひやまちゃ)」を味わえます。
~スケジュール~
【午前の部】
9:30 東能代駅集合
10:00 きみまち阪到着~散策(45分)
11:00 組子体験 ※恋文ギャラリー
12:00 終了
【午後の部】
13:00 東能代駅集合
13:30 きみまち阪到着~散策(45分)
14:30 組子体験 ※きみ恋カフェ
15:30 終了
ハートの消印付きポストカードを投函します。恋愛成就や良縁を願う方に人気のスポット「恋文神社」で絵馬願掛けができます。
「組子細工」体験で木の魅力を感じ、オリジナルストラップやペンダントを作成します。
体験のあとは檜山地域で育まれた希少な「檜山茶」をティーブレイクで楽しむ贅沢なひととき。
組子細工体験中のティーブレイクとして、希少な北限のお茶「檜山茶」をご賞味ください。
ご希望の日程を選択してください
- 即時予約OK!
- 受付終了
- 受付不可
- リクエスト予約
料金について
基本料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
料金に含まれるもの | |
---|---|
料金に含まれないもの |
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | 催行日の3日前からキャンセル料金が発生いたします。 |
キャンセルに関して | 3日前~前日 50% 当日 100% |
開催中止に関して | 天候により内容が変更となる場合があります。荒天時は中止。 |
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 1人 |
---|---|
予約可能数 | 1~8 |
開催期間 | 2025/4/12〜2025/10/31 |
集合時間 | 【午前】9:30 【午後】13:00 |
予約締切 | 10日前16:59まで |
更衣室 | トイレ | ||
---|---|---|---|
シャワー | 駐車場 | ||
ロッカー |
服装・持ち物について | 動きやすい服装、歩きやすい靴でご参加ください。 |
---|
コース参加にあたってのご注意 | お車でお越しの方:駐車場はきみまち阪駐車場(無料、予約不要)をご利用ください。 組子細工体験の会場は変更となる場合がございます。 |
---|---|
その他特記事項 | 天候により内容が変更となる場合があります。荒天時は中止。 |
アクセス・マップ
JR奥羽本線 東能代駅
※お車でお越しの場合は集合場所が異なります。
(きみまち阪公園駐車場:住所 秋田県能代市二ツ井町小繋中島)
二ツ井白神インターを降りて約7分
※お車でお越しの場合は集合場所が異なります。(きみまち阪公園駐車場:住所 秋田県能代市二ツ井町小繋中島)
JR奥羽本線 東能代駅 徒歩1分
みんなの体験談 0件
このプランに関するQ&A このプランについて質問する
このプランの提供事業者
安全面に対するアピールポイント
イベントやツアーは実施前に下見を行った上で開催し、万が一にも備え、保険に加入をしています。
加入保険の情報 | 全旅保険・損害保険・1000万円 |
---|---|
在籍スタッフ数 | 5 人 |