奥信濃いいやま かまくらづくりと古民家囲炉裏体験の紹介画像
奥信濃いいやま かまくらづくりと古民家囲炉裏体験の紹介画像
奥信濃いいやま かまくらづくりと古民家囲炉裏体験の紹介画像
奥信濃いいやま かまくらづくりと古民家囲炉裏体験の紹介画像
奥信濃いいやま かまくらづくりと古民家囲炉裏体験の紹介画像
奥信濃いいやま かまくらづくりと古民家囲炉裏体験の紹介画像
奥信濃いいやま かまくらづくりと古民家囲炉裏体験の紹介画像
奥信濃いいやま かまくらづくりと古民家囲炉裏体験の紹介画像
奥信濃いいやま かまくらづくりと古民家囲炉裏体験の紹介画像
奥信濃いいやま かまくらづくりと古民家囲炉裏体験の紹介画像
奥信濃いいやま かまくらづくりと古民家囲炉裏体験の紹介画像
奥信濃いいやま かまくらづくりと古民家囲炉裏体験の紹介画像
奥信濃いいやま かまくらづくりと古民家囲炉裏体験の紹介画像
1 /
プランID
: 20349
20349

奥信濃いいやま かまくらづくりと古民家囲炉裏体験

など料金に含む
  • 初心者歓迎・初挑戦
  • 外国人におすすめ
  • 送迎あり
  • 子供参加可
  • 予約可能数
    2~10
  • 参加年齢
    3歳 ~ 80
  • 体験時間
    56時間
プランの説明

長野県で雪遊び!!ご家族、グループにオススメなプランです。
たっぷりの雪でかまくらをつくります。人生に一度はぜひ、かまくらづくり体験を!!
かまくらをつくり終えたらソリ滑り、雪だるまづくりなど、いろんな雪遊びにチャレンジ。
遊び方は自由!全身を使って雪遊びを楽しみましょう!
昼食は囲炉裏を囲んで参加者みんなでつくります☆
パチパチはじける炭火の音、じんわりと温まる囲炉裏端で、ほっこりと心やわらぐ優しい時間が流れていきます。

☆たっぷりの雪☆

長野県北部、飯山市は特別豪雪地帯です。会場の「いいやま里の家」は例年2m前後の積雪があります!

☆古民家体験☆

築150年ほどの古民家、「いいやま里の家」にて囲炉裏を囲んで昼食です。
高い天井から吊るされた自在鉤には大きな鉄鍋が下げられ、古き良き日本の風景が浮かんできます。

☆雪に包まれた里山☆

スキー場とはひと味違う雪の世界を堪能できます。

料金について

基本料金

※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。

お支払い方法
  • オンライン決済
  • あと払い(ペイディ)
特定商取引法に関する表示 特定商取引法に関する表示
予約キャンセル料金発生日 催行日の4日前からキャンセル料金が発生いたします。
キャンセルに関して 3日前:体験料の50%
2日前:体験料の70%
開催中止に関して 大雪特別警報など、危険が予想される場合は中止になります。
新型コロナウィルス感染症の警戒レベルが上がった場合、中止になることがあります。

このプランの詳細情報

最少催行人数 2
予約可能数 2~10
開催期間 2024/1/14〜2024/2/28
新型コロナウィルスワクチン接種証明、PCR検査等で陰性が確認できる画像を参加前日までにinfo@forestdesigner.jp へお送りください。お送りが無い場合参加不可です。
集合時間 9:30
予約締切 4日前15:59まで

更衣室 トイレ
シャワー 駐車場
ロッカー

服装・持ち物について ・防水の服(レインウェア、スキーウェアなど)
・防水の手袋・長靴(防水の靴と登山スパッツも可)
・防寒着(ニット帽、厚手の靴下などもあると良い)
・タオル
・サングラス
・ゴーグルなど日よけのできるもの
・衣類が濡れた場合の着替え
レンタル品について スコップ(無料)、ソリ(無料)

コース参加にあたってのご注意 大雪の日は路面が悪いことが多いです。時間に余裕を持ってお越し下さい。
開始30分前(9:30)から受け付けしています。
お車でお越しの方は、四輪駆動車で、またはチェーンをお持ちになってご参加ください。また、防水の服など、雪遊びのできるしっかりとした服装でご参加ください。
その他特記事項 小学生以下の参加者がある場合は、保護者の同伴が必要です。

プランの魅力

   
プランの魅力 雪を固めてかまくら作り! の画像

雪を固めてかまくら作り! 上に乗って固めていきます

プランの魅力 かまくら の画像

かまくら かまくらの中はこんな感じ~あったかいよ~

プランの魅力 昔ながらの囲炉裏 の画像

昔ながらの囲炉裏 ぽかぽか暖かい囲炉裏を囲んで暖かいごはんを皆で☆

プランの魅力 ダイブ! の画像

ダイブ! たくさんの雪にダーイブッ!! 真っ白だ~

プランの魅力 笑顔が素敵!! の画像

笑顔が素敵!! 寒さなんてへっちゃら!

プランの魅力 雪ぼうし☆ の画像

雪ぼうし☆ こんなにこんもり、雪がのってぼうしみたい!

プランの魅力 屋根の上の雪 の画像

屋根の上の雪 コスキで雪おろし

タイムスケジュール

   
受付開始
10:00

受付開始

かまくらづくり
10:30

かまくらづくり

昼食づくりと囲炉裏を囲んで昼食
11:30

昼食づくりと囲炉裏を囲んで昼食

かまくらづくりと雪遊び
13:30

かまくらづくりと雪遊び

終わりの会、解散
16:00

終わりの会、解散

アクセス・マップ

〒3892411
長野県飯山市豊田1105
集合場所

いいやま里の家

車でお越しの方

上信越道 豊田飯山インターチェンジから25分

電車でお越しの方

JR飯山駅(北陸新幹線、飯山線)下車。
飯山駅からは(長電バス)急行戸狩野沢温泉スキー場線 
8:55〔飯山駅〕バス停発/9:07〔信濃平〕バス停下車
下車後のご案内はお申込み時におこないます。

みんなの体験談 0

このプランに関するQ&A

このプランに関する質問はありません。

このプランの提供事業者

安全面に対するアピールポイント

かまくらづくりや雪遊びをする上での安全管理について、開始時にレクチャーします。

加入保険の情報 傷害保険 賠償保険
所持ライセンス・資格名 森林インストラクター
加盟団体・協会 一般社団法人 森林レクリエーション協会
在籍スタッフ数 3
インストラクター数 3

野沢・木島平・秋山郷・斑尾・黒姫
の人気プラン

   


少々お待ちください

最近チェックしたプラン

よくある質問
// // // //
アクティビティ・体験から探す
読み込み中