私たちフォレストデザインは、山林に隣接する農地と集落も含めて、人の手が入ることで生態系のバランスがとれている地域を「里山」と呼んでいます。里山は、山菜や木の実などの食料、木材や草本などの材料、薪や炭などの燃料、そして、命の源水を供給してくれる場として日本人の暮らしを長年にわたり支え続けてきました。現在、そのような身の回りの自然と共に暮らす日本人の知恵が世界的にも見直されています。里山体験とは、樵として暮らすインストラクターと、四季折々の作業をいっしょに行いながら、多くの糧や、知識、技術、知恵、気づき、学びを与えてくれる里山を理解し、里山の恵みを享受できる感性を育成する教育です。
四季折々の遊びや生活を通じ、自然と関わりながら里山の恵みを享受して生きている
里山の暮らしを体験できます。
加入保険の情報 | 傷害保険 賠償保険 |
---|---|
所持ライセンス・資格名 | 森林インストラクター |
加盟団体・協会 | 一般社団法人 森林レクリエーション協会 |
在籍スタッフ数 | 3人 |
インストラクター数 | 3人 |
安全面に対するアピールポイント | かまくらづくりや雪遊びをする上での安全管理について、開始時にレクチャーします。 |
住所 |
〒3892411
長野県飯山市豊田1105 |
---|---|
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 不定休 |
少々お待ちください