Kibocoアウトドアガイド(outdoor guides kiboco)
- 4.9
- (17件)
Kiboco(キボコ)とはスワヒリ語でカバと言う意味です。
私たちプロガイドも自然の力に逆らうのではなく、知識と知恵で自然の力を利用することで、お客様が安全に安心してアウトドアを楽しんでいただけるよう、工夫を凝らして大自然をご案内したいという思いからKibocoと名乗ることにしました。
1月の初旬にツアーに参加しました。
天候にも恵まれ、ふかふかの新雪の森の中を歩きました。
深い雪の中を進む山鳥、葉に積もった雪がさらさらと舞い落ちる光景、純粋な静かな自然の中を歩いたことは、ありのままの自然を求める私たちにはとても素敵な体験となりました。
ガイドのジャッキーさんの、ツアーを楽しんでもらいたいという気持ちすごく伝わりました★★★
一緒に楽しんでくれてありがとうございました!
また、ジャッキーさんお手製のフルーツティー、とても美味しかったです!
1月の初旬にツアーに参加しました。
天候にも恵まれ、ふかふかの新雪の森の中を歩きました。
深い雪の中を進む山鳥、葉に積もった雪がさらさらと舞い落ちる光景、純粋な静かな自然の中を歩いたことは、ありのままの自然を求める私たちにはとても素敵な体験となりました。
ガイドのジャッキーさんの、ツアーを楽しんでもらいたいという気持ちすごく伝わりました★★★
一緒に楽しんでくれてありがとうございました!
また、ジャッキーさんお手製のフルーツティー、とても美味しかったです!
価格だけでなく、サービスも満点。事前のご連絡もスムーズで、当日も本当に親切にしていただきました。スノーモービルを怖がっていた娘も最後は「ここで働きたい」と言い出すほど、楽しい体験をさせていただきました。このアクティビティのためだけに、爺が岳に来るだけの価値ありです(ちなみにリフト券もレッスン料もほかの白馬のスキー場より格安なので、子供連れやレッスンを受けるならここが良いと思います)。信濃大町駅から無料シャトル(20分)あり、白馬バスターミナル方面からも、510円のシャトルバス(60分)があります。また、遊びに行きたいです。事前に連絡すれば、9:00-13:00-以外でも受け入れてくださると思います(シャトルバスの関係上11:00-にしていただけました)。
この度はご参加いただきまして誠に有難うございます
私共でも今年からの企画で試行錯誤中のため、至らない点は多々あったと思いうますが、喜んでいただけて何よりです
今後も何度来ていただいても楽しんでいただけるサービスを提供できるように頑張っていきますので、是非是非また爺ガ岳スキー場へ遊びに来てください。
有難う御座いました
リバーピクニック!初めての体験でした。このご時世、2組限定と気遣いに惹かれて選ばせていただきました。当日行ってみるとラッキーな事に私たち2人だけでした。
インストラクターさんは参加メンバーによって、遊び方も変えてくださっているようで、50を少々超えた私でも無理なく楽しい時間を過ごさせていただきました。
カメラマンさんも同行してくださり、思い出に残る素敵な(時に無様な)写真も沢山撮っていただきました。
トイレ、シャワールームはとても綺麗です。嫌な思いをすることはありませんでした。
スタッフお二人のお人柄、トークも抜群でした。
一生に1度は!と思い今回楽しませていただきましたが…次回は行けなかった家族もみんな参加で、是非同じインストラクターさん、カメラマンさんにお願いしたいと思っています。
ご参加いただき誠に有難う御座いました
いろいろ話始めて長居させてしまいましたね(^-^;
こちらも楽しい時間を共有させていただけました
次回はこれなかった家族の皆さんで遊びに来てください
それと釣りツアー作っていきますので、是非是非そちらも
次回ご参加の際は星5つもらえるように、もっともっと喜んで頂けるツアーをご用意させていただきます
ありがとう御座いました
Jacky
初めて家族4人でのリバーピクニックだったがめちゃくちゃワクワクして楽しかったです。ガイドさんはとてもユーモアでプローで子供を始め、私たち大人まで楽しめました。またの機会で利用したいと思います。
ご参加いただき誠に有難う御座いました
今年は例年に比べかなり水が多く、リバーピクニックって簡単なイメージではないので、お姉ちゃんには少し怖い思いもさせちゃったかなって思いますが、これも自然の力だとどこかで感じとってもらえたように思います
弟君は口では嫌がりながらもガツガツ遊んでくれて、写真うかがわせてもらいましたがいい笑顔で楽しんでくれてるなって感じました。
今度は違うアクティビティーでご参加ください
待ってますね
ママ飛ばなかったもんね^m^ やくそく(^_-)-☆
Jacky
住所 |
〒3998211
長野県安曇野市堀金烏川669-1 |
---|---|
定休日 | 不定休 |
少々お待ちください
この度はご参加いただきまして誠に有難うございます
本当に今年は例年に比べて雪が降ってくれていたので、1月の開催はフカフカ新雪って感じで気持ちよかったですね。
海外ツアーガイドの経験をお持ちの方とお聞きして、実は少し緊張しましたが喜んでいただけて幸いです。
ツアー中にいろいろお話させていただきましたが、是非また一緒に山に行きましょう
有難う御座いました