Kiboco(キボコ)とはスワヒリ語でカバと言う意味です。
私たちプロガイドも自然の力に逆らうのではなく、知識と知恵で自然の力を利用することで、お客様が安全に安心してアウトドアを楽しんでいただけるよう、工夫を凝らして大自然をご案内したいという思いからKibocoと名乗ることにしました。
雪の森の中、非日常の探検が味わえます。到着後のリミッターを変更しての爆走も楽しめました!いつお笑顔のガイドのジャッキーさんの気配りに感謝です。難所では参加者の様子を頻繁に振り向きながら走り、動けなくなったらダッシュで駆け付け、ゴーグルが曇ったらゴーグル拭きで拭いてくれました。
スノーシューが初めてで一人での参加でしたが、ガイドのジャッキーさんがサイズ選びから付け外し、歩き方などとても親切に教えてくれるので、何の心配もなく参加できました!普段は入ることのないコース外の静かな森の中を、動物の足跡を見つけながら進み、とても気持ちのいい新鮮な体験でした。途中休憩での、雪を掘ってテーブルとイスをつくってくださったり、フルーツティーと焼きマシュマロも森の中でいただくなんて普段は味わえない貴重な体験でした。ハマりそうです!お話しもすごく貴重でした!!ほんとにありがとうございました!!
乗ってみたかったスノーモービル!
平日の1人で参加、貸し切り状態でした。
雪は少なかったですが、コースは予想以上にエキサイト!
「楽しんでもらいたい」というジャッキーさん!すごく楽しめました!
フカフカの雪だと、また違うらしいので機会があればまた乗りたいです。
色々な乗り物に乗ることが好きで体験してみました。
正直、最初は平坦なところとユルい山を走る程度だと思っていましたが、実際はそんな事はなくかなりしっかりとした乗り方で林道も中々ハードなものでした。いい意味で期待を裏切られました!
最後にレース車両の同乗体験をしていただきましたがこちらも衝撃的でした。
インストラクタージャッキーさんが、一人一人に丁寧にアドバイスして下さり、またこちらのリクエストにも応えていただき、最高に楽しめました。ありがとうございました。
また行きますのでその際はよろしくお願いします。
にぎやかな関西女子達より。
ご参加ありがとうございました
楽しんでもらえたことがなによりです。
って言うより僕が楽しませてもらえました
夏は是非是非是非ダイブしに来て下さい‼️
有難うございました
住所 |
〒3998301
長野県安曇野市穂高有明7265−22 |
---|---|
定休日 | 不定休 |
少々お待ちください
先日はご参加いただきまして誠に有難うございました
天候の状況もあまり良くなかったので、思っていた以上に楽しんでいただけて何よりです
最後の同乗体験でのハプニングも笑える体験となってよかったです