アクティブの体験プランの一覧
全国のスノーシュー・スノートレッキング体験・ツアーをエリア別に紹介。北海道・札幌の中心部に広がる雪の原生林を歩くガイド付きツアーが人気。群馬・水上(みなかみ)の探検ツアーはアクティブ派カップルにおすすめ。新潟・十日町エリアではスノーシューでメープルシロップを狩りに行くプランが女子旅のグループに人気。
- 7歳~75歳
- 3~4時間
- 09:30 / 13:00
✨通常の半日スノーシューツアーとサービス内容は同じです。ご家族での参加で大人/学生料金がお一人様最大1,000~500円割引になります。ファミリーさん向けのお得な割引プランです。 ✅思い出作りを全力サポート! ★ツアー写真無料 ★上毛高原駅・水上駅・ホテルの送迎無料 ★ウェア・手袋・ニット帽のレンタル無料 ★学割 ★安全第一の老舗アウトドアガイド会社で安心。予約サイトの口コミが良く信頼できる。 ✅半日ツアー 雨呼山コースのご案内 手軽に楽しめるマウンテニアリング・スノーシューコースです。スタートからさっそくのナイスビューがあり、山頂からの景色は、上州武尊山や奧利根の山々を一望でき、360度の展望が広がります。名前のとおり、昔々、雨乞いの儀式が行われていた山で、龍棲洞や石舞台など、さまざまな言い伝えが残ります。地形は変化にとみ、スノースレッドをつかった雪滑り、スノーシューダウンヒル、スノージャンプなど、アクティブ派の方にもおすすめのコースです。大雪時には1日ツアーでも使われるコースです。 ✅ウェア・手袋・ニット帽のレンタル無料 アウターに関しては、トレッキング用のレインウェアやスキー・スノーボード用のウェアをご用意ください。 ウェアやニット帽、手袋がお持ちでない方には、無料レンタルがございます。お申し込みの際に、男女のサイズと枚数をコメントでお知らせください。 ※小学生の場合、ウェアをご持参いただくようお願いいたします。(ジュニアサイズのレンタル在庫がございません。なお、レンタルウェアをご利用の場合は、袖を折って調整していただければご使用いただけます。) ✅学割 サークルやグループ旅行にもご利用いただいております。大人料金より1000~500円割引になります。 学生の対象:中学・高校・大学・大学院・専門学校 ✅信頼と実績 安全第一の老舗アウトドアガイド会社で安心。予約サイトのクチコミが良く信頼できる。 ガイドスタッフのサービス・おもてなしが好評。 じゃらんnet★4.8/5 そとあそび★4.9/5 アソビュー★4/5 アクティビティジャパン★4.8/5 【口コミ】 ★安心して参加できました。 『駅からの送迎つき、スノーシュー初心者でもいろいろ教えてもらえて、すごく安心です!しかも、ウエア・手袋・帽子までレンタルが無料で出来きるので、楽ちん!大変助かりました。 何よりスノーシューでは歩くだけでなく、すべったり、寝ころんだり、飛び降りたりと、さまざまな雪遊び体験ができて、最高でした。気づいたら所々で、ガイドさんが写真を撮ってくれているので、私達は思い切り遊び尽くせました!ありがとうございました』 ★コスパ◎のツアーでした 『半日ですがとても充実していて、楽すぎることなお値段以上の体験をさせてもらえたと思います!ありがとうございました。』
親子で参加しました。 初スノーシューの為、事前に何度も質問を送ってしまいましたが、その度に丁寧に回答して下さいました。 又、前日に体調を崩して参加できなくなった家族がいましたが、キャンセルにも迅速に対応していただけました。 以下は参加した家族の感想を元に書いています。 アウターのレンタルが無料なので、あまり期待をしていませんでしたが、沢山の中から選ぶ事が出来ました。 参加したツアーは、上は50代、下は10代、ガイドの「りお」さん含め総勢7名。 りおさんが予め雪を踏み固めて下さった所を歩いて行きます。 歩くコツなどもその都度教えて下さるので、日頃運動不足な人でも付いていく事が出来ました。 途中、ソリで滑り降りたり、フカフカの雪にダイブしたり、熊の爪痕を見つけたり…最高に楽しかったです! 写真や動画を撮って下さり、帰りがけにいただけたのも嬉しかったです。 素敵な思い出をありがとうございました。 次回は家族全員で参加したいと思います。
- 7歳~75歳
- 3~4時間
- 09:30 / 13:00
✅思い出作りを全力サポート! ★ツアー写真無料 ★上毛高原駅・水上駅・ホテルの送迎無料 ★ウェア・手袋・ニット帽のレンタル無料 ★学割 ★安全第一の老舗アウトドアガイド会社で安心。予約サイトの口コミが良く信頼できる。 ✅半日ツアー 雨呼山コースのご案内 手軽に楽しめるマウンテニアリング・スノーシューコースです。スタートからさっそくのナイスビューがあり、山頂からの景色は、上州武尊山や奧利根の山々を一望でき、360度の展望が広がります。名前のとおり、昔々、雨乞いの儀式が行われていた山で、龍棲洞や石舞台など、さまざまな言い伝えが残ります。地形は変化にとみ、スノースレッドをつかった雪滑り、スノーシューダウンヒル、スノージャンプなど、アクティブ派の方にもおすすめのコースです。大雪時には1日ツアーでも使われるコースです。 ✅ウェア・手袋・ニット帽のレンタル無料 アウターに関しては、トレッキング用のレインウェアやスキー・スノーボード用のウェアをご用意ください。 ウェアやニット帽、手袋がお持ちでない方には、無料レンタルがございます。お申し込みの際に、男女のサイズと枚数をコメントでお知らせください。 ※小学生の場合、ウェアをご持参いただくようお願いいたします。(ジュニアサイズのレンタル在庫がございません。なお、レンタルウェアをご利用の場合は、袖を折って調整していただければご使用いただけます。) ✅学割 日頃見ることのできない仲間の素顔や頼もしさなど、仲間への新たな発見ができるかもしれません。サークルやグループ旅行にもご利用いただいております。大人料金より1000~500円割引になります。 学生の対象:中学・高校・大学・大学院・専門学校 ✅信頼と実績 安全第一の老舗アウトドアガイド会社で安心。予約サイトのクチコミが良く信頼できる。 ガイドスタッフのサービス・おもてなしが好評。 じゃらんnet★4.8/5 そとあそび★4.9/5 アソビュー★4/5 アクティビティジャパン★4.8/5 【口コミ】 ★安心して参加できました。 『駅からの送迎つき、スノーシュー初心者でもいろいろ教えてもらえて、すごく安心です!しかも、ウエア・手袋・帽子までレンタルが無料で出来きるので、楽ちん!大変助かりました。 何よりスノーシューでは歩くだけでなく、すべったり、寝ころんだり、飛び降りたりと、さまざまな雪遊び体験ができて、最高でした。気づいたら所々で、ガイドさんが写真を撮ってくれているので、私達は思い切り遊び尽くせました!ありがとうございました』 ★コスパ◎のツアーでした 『半日ですがとても充実していて、楽すぎることなお値段以上の体験をさせてもらえたと思います!ありがとうございました。』
スノボやスキーには少し怖さがあって、でもウィンタースポーツやりたいな…と思っていたときに見つけたのがこれでした。足の自由が効くので動きやすくて、少し慣れれば思う存分に雪山を楽しめました!なんといっても雪がふわふわで転んでも全く痛くないので、安心して滑ったりダイブしたりできました。 レンタル品も充実していて、写真撮影や送迎のスタッフさんの対応も凄く暖かかったです。人におすすめしたいなと思います!
- 13歳~100歳
- 4~5時間
札幌からおよそ30分、野幌森林公園のエゾフクロウが棲む森林のなかをスノーシュートレッキング!家族で、仲間で、カップルで。 心、温っかプライベート雪の森ウォーキングを楽しみましょう!インスタ映えする写真も撮れますよ! ☆他のプランもチェック! 札幌の夜景とスノーシューを楽しむ! 雪の山を登ったり駆け降りたりしながら札幌の景色を一望できる展望台を目指す! 誰もいない雪原をスノーシューで歩く!
親子4人(子供は中学生と小学生)で参加しました。雪の中でのトレッキングは初めてなので、かなり疲れてしまうのではないかと少し不安もありましたが、コースに大きなアップダウンはないので、最後まで楽しくトレッキングできました。 森の草木や動物の足跡の説明などしていただいたり、途中休憩では美味しい紅茶を頂き、よい思い出ができました。ただ、、、期待していたフクロウは残念ながらみることが出来ませんでした。こればかりは自然のものなので、どうしようもありませんが!
- 8歳~100歳
- 2~3時間
人気のスノーシュートレッキングツアーです。雪の林の中をザクザク進み、登ったり駆け降りたり雪を楽しむツアーです。 ゴールの展望台では札幌市内を一望でき、良い写真も撮れますよ!運が良ければかわいい動物たちと出会えるかもしれません。 家族で、仲間で、カップルで。心温かプライベート雪の森ウォーキングを楽しみましょう! ☆このツアーで体験できること スノーシューで雪の中をザクザク歩く! 雪山を自由に駆け降りる! 観光客もまだ知らない場所から札幌の景色を一望する! 雪の写真がたくさん撮れる! ☆他のプランもチェック! 札幌の夜景とスノーシューを楽しむ! 動物を探しながら林の中をスノーシューで歩く! 誰もいない雪原をスノーシューで歩く!
まだ12月上旬なので積雪が充分じゃないか心配でしたがまったく問題なし! 初めてのスノーシューでしたが履き方歩き方を丁寧に教えていただきいざトレッキングへ。周りの自然の様子や鳥や小動物のことなどのレクチャーをしていただきながら進み途中で野鳥やリスに遭遇し観察し自然を堪能しました。 山の頂上から一望できる札幌の風景はとてもキレイでした。 途中でたくさん画像や動画を撮っていただきいい思い出になりました!
- 8歳~100歳
- 2~3時間
観光の合間の短いお時間でも、気軽に体験できます! 雪景色とイサムノグチの芸術作品の見事な融合をお楽しみください。 ★オススメポイント★ ①世界的に有名な彫刻家イサムノグチ監修のアートパークで雪と彫刻の融合をお楽しみ下さい。 ②ふかふか新雪にまみれて遊びましょう! お子様も体験可能なのでファミリーで楽しむのにも最適です。 ③札幌市内のご滞在ホテルや札幌中心部の駅に、無料送迎! ツアー終了後も札幌市内やご滞在ホテルまでお送り致します。 予約時に送迎地をお申し付けください。 ★ツアースケジュール★ 9:00/13:00 札幌中心部ご滞在ホテル及び最寄りの駅にお迎え 9:30/13:30 モエレ沼公園 到着 10:00/14:00 体験開始 12:00/16:00 体験終了 12:30/16:30 札幌中心部ご滞在ホテル及び最寄り駅まで送迎 ※所要時間は送迎含めおよそ3時間半です。 ※午前の部は9時、午後の部は13時にお迎えに参ります。 尚、他の時間がよい場合は、なるべくお客様のご都合に合わせますのでご相談ください。 ※団体様 10名以上40名程の団体様の催行も可能。団体割引あります。 フィールドは違う場合があります。 お申し込みは遅くとも2-3週間前迄にお問い合わせください
- 6歳~75歳
- 4~5時間
- 10:30
奥日光だから楽しめる冬ならではの自然をネイチャーガイドと味わい尽くしましょう♪ 奥日光の冬の森を、スノーシューを履いてして探索するイベントです。のんびりじっくり楽しみたい方も、アクティブに楽しみたい方も、どちらもご満足いただけるようネイチャーガイドがご案内します!特に初めての方、家族連れの方にご好評をいただいています。 参加費:高校生以上3000円、中学生以下2000円 スノーシューレンタルの場合、別途レンタル料金1000円が発生します。 ご参加可能年齢は就学児(小学一年生以上)からとなります。 未就学児のご参加の場合は、事前にご相談ください。 開催日は2025年 2月1日(土)、8(土)、16(日)、23(日)! 今年は4回開催します! ~タイムスケジュール~ 9:30 受付開始。同意書や装備、コースの説明など。 10:20 受付終了 10:30 開会・班分けの希望を取る ~スノーシューハイキング・自然体験(途中で昼食)~ 14:30 各班で閉会・解散 ★湯元のスノーシューコースの特徴とは? 公式に整備された3つのスノーシューコースがあり、関係機関による定期的なパトロール管理も行われております。当日はお客様の活動強度に合わせてコースを決めるため、スノーシュー初挑戦の方にもおすすめです。
フレンドリーなスタッフさんに金精の森 コースを案内してもらいました。 スノーシューの履き方から斜面の歩き方、 倒木の迂回、雪崩に巻き込まれないため の留意点まで丁寧に教えていただきまし た。 雪の中で生活する生き物の足跡について も教えていただき、天気もよく、木の上 で食事にありつくお猿さんのファミリー にも出会えて最高の4時間を過ごすことが できました。 奥日光でスノーシューをするなら是非一 度参加した方がよいと思います。楽しみ ながら色々なことが学べます。
- 7歳~100歳
- 2~3時間
- 17:00 / 18:00 / 19:00
札幌の中心部を一望できる夜景スポットの公園内を巡るコースです! ★オススメポイント★ ①札幌の夜景を一望できる! 近年新たに日本三大夜景に選ばれ、注目度が高まっています。しかし、まだここから夜景を望む人は多くないので静かに夜景が見られます! ②公園内の遊歩道をスノーシューでトレッキング! 公園内は広く、周りに森が広がっています。この中をゆっくりスノーシューで歩きます。夜景だけではなく雪も楽しむことができますよ!温かい飲み物をご用意します。景色を眺めながらホッと休憩。 ③札幌市内のご滞在ホテルや札幌中心部の駅に、無料送迎! ツアー終了後も札幌市内やご滞在ホテルまでお送り致します。 予約時に送迎地をお申し付けください。 ★ツアースケジュール★ 18:00 札幌中心部ご滞在ホテル及び最寄りの駅にお迎え 18:30 現地に到着&体験開始 20:00 体験終了 20:30 札幌中心部ご滞在ホテル及び最寄りの駅まで送迎 ※所要時間は送迎含めおよそ2時間半です。 ※上記の時間帯以外でも受付可能です。
- 12歳~100歳
- 当日6時間以上
- 12歳~100歳
- 当日6時間以上
- 9歳~100歳
- 当日6時間以上
最近チェックしたプラン
少々お待ちください