送迎の体験プランの一覧
長野の体験ギフト・遊び・アウトドア・観光・雨の日向けの室内アクティビティをエリア別に紹介。青木湖や野尻湖のSUP(サップ)体験・カヌー・カヤックツアーは子供連れのファミリーに。陶芸体験や吹きガラス体験、ワカサギ釣りも人気。アウトドア派のカップルは八ヶ岳のパラグライダーや白馬のクライミングがおすすめ。
- 6歳~100歳
- 1時間以内
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
野沢温泉スポーツ公園のアクティビティ、【ジップ・スカイライド】です。 日影ゲレンデの空中に張られているワイヤー上に滑車を取り付けハーネスと接合し、全長652m標高差122mを一気に駆け降りるスカイアクティビティです。 最大時速70㎞で滑走するので爽快感は抜群です。 小学生から利用可能で体重が25㎏~110㎏までの制限となっています。 特にお客様に難しい事をしていただく事はありませんので、お子様からおじいちゃんおばあちゃんまで楽しめます。 是非この機会に空中散歩をお楽しみ下さい!! 〜当日の流れ〜 ①受付 受付にてお申込用紙のご記入をしていただきます。 ②利用の流れとハーネスの着用 受付の後、体験の流れの説明とハーネスを着用していただきます。 ③移動 リフトに乗ってスタートタワーへ(※リフト運休時は車での送迎になります) ④スタートタワー 到着後、注意事項を確認していただきセッティング、体験スタートになります。 ⑤ゴールタワー ゴール到着後センターに戻り、ハーネスを返却いただいて終了です。
- 11歳~70歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
「森林セラピースノーシューウォーキング」体験 ★集合:朝9時 ★3時間コース:朝9時~12時 ★体験場所:湖畔 ★料金:8,800円(税込) ✓スノーシューセット・ストック・ガイド付き ✓ご予約時にスノーブーツのサイズをお教え下さい ✓防寒着・手袋・帽子・スノーブーツのなどレンタルがご入用の場合もご予約時にお教え下さい ✓冬季は特に体験を中止せざるを得ない天候や状況も起こりうることを事前にご了承下さい。 ✓予約時に、当日連絡が取れる携帯電話番号を必ず明記頂けます様お願い申し上げます。 〜当日の流れ〜 9:00am▶︎Snow Crystal Yoga & Wellness へ集合 野沢温泉村内の送迎付き 9:15am▶︎装備確認し、体験場所へ一緒に移動 ゆっくりと全身をストレッチ動かし温め始めます。 真っ白な白銀の世界をゆっくりと安全に雪上をスノーシューで歩きます。 11:45am▶︎体験終了 12:00pm▶︎Snow Crystal Yoga & Wellness へ戻る 、もしくは村内のご宿泊先へお送りさせて頂きます。
北竜湖の周りをぐるりと一周しました。 雪の上を歩きますが、冬も終わりかけで寒くもなく気持ちのいい行程でした。 松村さんが植物や自然、野沢温泉のことなど色々お話してくれるのであっという間の3時間です。 北竜湖周辺の自然が美しくとても楽しい経験でした。今度はグリーンシーズンに来たいと思います! ありがとうございました!
- 7歳~80歳
- 2~3時間
- 09:20
リバーポート時又へ集合。受付を済ませたら、着替えて、ヘルメット・ライフジャケットのサイズ合わせ。パドルをもってスタート地点へ車で移動。 セフティートーク(安全講習)をうけて、ボートの漕ぎ方を練習し、いざ天竜川へGO! 天竜川では、飛び込みしたり、プカプカ浮かんでみたり、深いところではジャンプロック! 君は飛べるかな? 県立公園鵞流峡の渓谷をはじめ、多くの早瀬をみんなで乗り切ろう! タイムスケジュール 9:20 リバーポート時又集合・受付 リバーガイドからご案内 更衣室で着替え ヘルメット・ライフジャケットのサイズ合わせ 9:40 送迎車でスタート地点へ移動 9:55 セーフティートーク(安全講習) 10:10 ラフティングスタート スイム・川へダイブ 中州で川遊び 11:20 リバーポート時又着船 シャワー・着替え
- 12歳~70歳
- 当日6時間以上
信越トレイルが伸びる「関田山脈」は里山です。 Do you know about Shinetsu-Trail , north part of Nagano prefecture ? The Sekida Mountain ridges are one of the heaviest snowfall areas in the world. It is along the ridgeline of a forested area at an altitude of about1,000m. From early June to November you are able to walk the trail, as all the snow has melted. In early summer, the trail is beautiful with fresh green leaves and in late autumn as the days get colder, the leaves turn stunning colors. Currently, the trail has 6 individual sections each between 8~12km. It takes approximately 6~7 hours to hike one section. Sections 1~6 total about 80km. Later this year, 4 new sections (7~10) will be opened making the trail 110km from start to finish. I plan to hike the entire trail, sections 1~10 before the first snow fall. Reasonable accommodation is available if you would like to stay overnight, and I can help with those arrangements if needed, so please feel free to ask. This is a serious hike, so please be certain of your fitness, capability, and equipment. If you are interested, or have any questions at all about anything, do not hesitate to contact me directly.
- 6歳~70歳
- 3~4時間
- 12:40
リバーポート時又へ集合。受付後、着替えて、ヘルメット・ライフジャケットのサイズ合わせ。パドルをもってスタート地点へ移動。 セーフティートーク(安全講習)をうけて、ボートの漕ぎ方を練習し、いざ天竜川へGO! 天竜川では、飛び込みしたり、プカプカ浮かんでみたり、深いところではジャンプロック! 県立公園鵞流峡の渓谷をはじめ、多くの早瀬をみんなで乗り切ろう! タイムスケジュール 12:40 リバーポート時又集合・受付 リバーガイドからご案内 更衣室で着替え ヘルメット・ライフジャケットのサイズ合わせ 13:00 送迎車でスタート地点へ移動 13:25 セーフティートーク(安全講習) 13:40 ラフティングスタート スイム・川へダイブ 中州で川遊び 15:40 リバーポート時又ゴール シャワー・着替え
最近チェックしたプラン
少々お待ちください