ガイドの体験プランの一覧
奈良の体験ギフト・遊び・アウトドア・観光・雨の日向けの室内アクティビティをエリア別に紹介。生駒・斑鳩エリアではスリルを味わえる開運バンジーが人気。スポーツ好きには乗馬やバギー体験も。平城宮跡周辺で人気なのがコインリングやアクセサリー作り。格安でオリジナル作品をつくれるのでカップルのデートにおすすめ。
- 11歳~77歳
- 4~5時間
- 09:00
日常をそっと抜け出して、川に浮かんでみませんか? とびっきりの夏の1日、「癒しとリフレッシュ」をお届けします! 日々の仕事やプライベート、時間や人間関係に追われながらストレスや心の疲れと同居中。自然の中で癒やされたい!という気持ちはあるけれど、「コンクリートジャングル」なんて言う人もいるくらい都会の中じゃ難しいですよね? だからそんな日常から少しだけ抜け出して、、、 大自然のパワーで心と体をリセットする1日、それがワイルドウインドの「癒しのキャニオニングツアー」です(^^) キャニオニングは身体ひとつで緑の森の中の青い水に流されて下って行くアウトドア体験、ダイレクトに自然のパワーを身体全体に感じる事が出来るのも魅力です。少し遠出の遠足気分で、気の合う友達やパートナーと自然の中でリフレッシュしませんか? 多くの方がリピーターとして複数回利用と言う支持を頂いています。皆様からは、「あぁ~、いるだけで癒される。なんもいらんわ~」、「今年あと2回は来なあかんなぁ、、、」、「ガイドさんが一番楽しんでるから私たちも楽しめる!」と言う嬉しい声もよく頂きます。 一番楽しむガイド達は、川(流水、激流)での水難レスキューには絶対的な自信と実績を持つプロフェッショナルです。リバーガイド歴20年の代表を筆頭に日々トレーニングを行っており、急な雨や増水など自然の環境への対応も万全です。また安心安全に楽しめるガイドツアーを提供する為、ガイド1名に対して参加者は最大7名までの安全対策を実施しています。 だから初めてでも泳げなくても大丈夫!ライフジャケットなど専門の装備も全てレンタル、日頃がんばる、女性グループやカップルさんにおススメのコースとなっており、対人に気を使うお仕事の方や室内で働く方には特に人気です。気軽な日帰りの川旅で、思い出に残る夢中になるひと時を過ごして下さい。 私たちワイルドウインドの「癒しのキャニオニングツアー」でお待ちしております! <コース予定> 9:00 川上源流ツーリズム前、集合受付 10:00 スタート地点へ移動後、着替え 10:30 キャニオニングスタート! 11:30 美しい静寂の岩場を流れながら、水中観察などのんびりと 12:00 ランチタイムは綺麗な小滝の前 13:00 後半は飛び込みやスライダーなど、渓流を楽しみます 14:30 ツアーゴール 15:00 スタート地点に移動、着替え 15:30 現地解散 解散時間はツアーの状況やコースにより前後します ■お客様へのお知らせ■ *水量や林道の状況により別河川のコースに変更となる場合があります。 *飛込み、スライダー等は全て回避可能です。体力のある方もない方も、それぞれに楽しんで頂け、誰でも気軽にご参加頂けます。
大阪が最高気温37度予報の酷暑の中、キャニオニングを満喫させていただきました。 連休明けの平日ということで、私たちカップルのみで貸し切り状態でした。 町中の酷暑が嘘のように、川の水はとても冷たくて、空気も澄んでおり、天国のようでした。川へ降りる道こそ険しかったものの、キャニオニング自体は初心者の方でも安心して楽しめるレベルだと思いました。 ガイドのお兄さんはとても親切で、二人のペースややりたいことに合わせてもらい、とても満足でした。 もっと多くの人に知ってもらいたいと思いつつ、あまり教えたくないような…そんな素晴らしい体験になりました。
- 15歳~65歳
- 3~4時間
- 10:00
大人が本気で楽しめる体験をしたい! そんなアクティブ派のアナタにオススメ。 自然が創り出した異世界”洞窟”をガイドとともに探検。観光洞窟とはまったく違った非日常の世界を訪ねましょう! お客様の体力に合わせたペースで進行します。贅沢な時間をお過ごしください。 ―ケイビングとは?― 観光洞窟ではない、自然の洞窟を専用の道具を身につけて探検するアクティビティーです。 自然が長い年月をかけてつくり出した洞窟内では、地上にはない神秘的な光景や独自の進化をとげた生き物に出会うことができます。 ヨイヨイかわかみでは、安全性を重視し日本ケイビング連盟認定のガイドがご案内いたします。
本日はありがとうございました! お誕生日のお祝いで利用させていただきました 引率が親切で丁寧なだけでなく おもしろいお話や不安になったときのあたたかい対応に感謝でいっぱいです おかげさまで楽しくて特別な時間になりました ありがとうございました
- 13歳~66歳
- 当日6時間以上
シャワークライミングとは、水しぶきを浴びながら滝を登っていく、爽快なスポーツです。ツルツルの滝にスタンスやホールドを見つけて登ります。難しい所では、ガイドのロープによる補助があるので安心です! ※ランチ、温泉はオプションになります。(要予約)
やまちゃんさん、今日は楽しい時間をありがとうございました。 ガイドしながら、常に私達が後ろからちゃんとついてきてるか確認してくれていたので、安心して楽しむことができました。 なかなか登れない滝もサポートしてくれたので、なんとか登ることができて達成感を得ることができました。 帰りの時間もこちらの都合に合わせて駅に送ってまらえてとても助かりました。 今度は前鬼コースにトライしてみたいと思います。 ヘタレでごめんなさい!
- 5歳~70歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:30
5歳からOK!の洞窟探検 *大人のみのご参加はアドベンチャーケイビングをお申込みください。 自然のままの洞窟に装備を身に着けて探検に出発! 狭い隙間を四つん這いになってほふく前進したり、岩壁をよじ登ったりして泥だらけになりながら深部を目指します。 長い年月をかけて創り出された地上にはない神秘的な光景や独自の進化をとげた生き物との出会いも待っています。 ―ケイビングとは?― 地球の神秘を感じる洞窟探検!本格的な洞窟探検アクティビティーをケイビングといいます。 自然が長い年月をかけて創り出した”洞窟=異世界”をガイドとともに探検します。 光が一切届かない洞窟内には、観光洞窟とはまったく違った非日常の世界が広がっています。 地上にはない神秘的な光景や独自の進化をとげた生き物に出会えます。 洞窟探検を無事に終えたときの達成感は、子供たちに大きな自信を与えます。 困難を乗り越えた経験は、自己肯定感を高め、次の挑戦への意欲を引き出します。 洞窟探検は子供たちの成長を多方面からサポートする素晴らしい活動です。 ぜひ、お子様と一緒にこの冒険を楽しんでみてください! 安全第一 安全性を最優先に考え、日本ケイビング連盟認定のガイドがしっかりとサポートします。 装備の使い方や洞窟内での注意点を丁寧に説明し、安心して探検を楽しむことができます。 ファミリーツアーの魅力 このツアーは、5歳以上のお子様とそのご家族が一緒に参加できる特別な体験です。お子様の成長を促すエデュケーショナルな内容が盛りだくさん!洞窟探検を通じて、自然の驚異や地球の歴史を学びながら、チームワークや問題解決能力を養うことができます。 洞窟探検が子供の成長を促す理由 1.好奇心と探求心の育成 洞窟は未知の世界であり、子供たちの好奇心を強く刺激します。暗闇の中で新しい発見をすることで、自然や科学への興味が深まります。 2.問題解決能力の向上 洞窟探検では、狭い通路を通り抜けたり、岩を登ったりする際に、さまざまな問題に直面します。これらの課題を克服することで、子供たちは自然と問題解決能力を養います。 3.チームワークとコミュニケーションの強化 洞窟探検はチームで行うことが多く、家族や友達と協力しながら進むことで、チームワークやコミュニケーション能力が向上します。お互いに助け合い、声を掛け合うことで、信頼関係も深まります。
- 13歳~65歳
- 5~6時間
- 09:30
このツアーは、修験道の神秘的な世界と洞窟探検のスリルを融合させたアドベンチャーツアーです。 奈良県吉野地域には多くの洞窟や滝があり、古くから山で修行する人々にとって聖地とされてきました。 古代の修行者たちが修行した滝や洞窟を巡り、自然の美しさと歴史の深さを体感できます。特にケイビングを通じて洞窟内を探検して 地球の胎内に入っていくような感覚を五感で味わい、自然の神秘に触れ、『静寂と神秘的』な雰囲気に包まれながら、心身をリフレッシュさせることができます。 **―修験道とは?―** 修験道(しゅげんどう)は、日本の伝統的な修行方法で仏教や神道などの要素を取り入れた独自の宗教文化で、自然との一体感を大切にしています。山を神聖な場所と考え、自然の中で修行を行います。修行者は「山伏(やまぶし)」と呼ばれ、瞑想や滝行(滝に打たれる修行)、洞窟での修行などを通じて精神的な成長を目指します。自然の恵みの中で生かされていることへの感謝から生まれた修験道は、自然の中での厳しい修行を経てもう一度生まれ変わるという考えがあります。洞窟も修行の場として利用されてきました。 1. **ヨイヨイ西河ベース到着とブリーフィング**: - ヨイヨイ西河ベースに到着後、ツアーの概要、安全について、訪問する場所の文化的意義についてのブリーフィングを行います。 2. **イントロダクション蜻蛉の滝ハイク**: - ヨイヨイ西河ベースから車で1分の修験道の修行地でもあった蜻蛉の滝を訪れます。ここで、修験道の修行と滝など自然と向き合い方について体感してもらいます。 3. **ランチ休憩**:蜻蛉の滝の下の公園にてランチ 4. **探検の準備**: - ヨイヨイ西河ベースに戻り探検のギアの用意をします。準備が整ったらガイドの車で、15分ほどス車で洞窟近くの駐車場に移動します。 5. **洞窟探検開始**: - 駐車場に到着後、洞窟探検が始まりますまずは洞窟の入り口を探すことから探検が始まります。皆さんの手で洞窟を発見してください。 手ぶらで洞窟探検を楽しめるように、お荷物は車に保管し、スマホ以外の貴重品はガイドが預かります。 6. **洞窟探検**: 7. **洞窟探検後の対応**: - 同じ駐車場に戻り、汚れた装備から着替えます。 8. **温泉入浴**: - 洞窟探検後には、温泉入浴を楽しむことができます。フェイスタオルはこちらで用意します。温泉で疲れた体を癒し、リラックスするひとときをお過ごしください。 9. **送迎と解散**:
- 10歳~68歳
- 5~6時間
落差50m以上の大氷瀑を見に行くスノートレッキングです。 奈良県南部の山間部では、冬の期間はあちこちで氷瀑ができますが、ここは最大級の大きさになります。 雪山の登山道は足元の悪い箇所もあり、軽アイゼンを付けてガイドと一緒にゆっくりと歩きます。歩行時間は、ゆっくりと写真を撮りながら歩いて登り1時間、下り40分ぐらいです。
- 18歳~60歳
- 5~6時間
- 09:00
水と岩のアクションフィールドで仲間と一緒にアドレナリン全開でリフレッシュしませんか?エネルギッシュな冒険心が満たされる1日を約束します! 待ちかねた自由な夏がやってきた!長かった外出規制やコロナ禍の閉塞感から爆発的に開放される2023年の夏、テレビもスマホも手放して、自然の美しさと力強さを体感してほしい。「どっか行こうぜ?」「どこ行く?」「外やろ~、川やろ~!」明るく活気にあふれた世界へ自由に足を踏み出そう。熱い夏とワイルドウインドが待っている! 「マジで?これ飛ぶん?」クライマックスの岩からの飛び込みを始め、川と岩場を駆け巡る1日。それが「アクティブキャニオニングツアー」です(^^) キャニオニングは身体ひとつで緑の森の中、青い水に流されて下って行くアウトドア体験、ダイレクトに自然のパワーを身体全体に感じる事が出来るのも魅力です。 多くの方がリピーターとして複数回利用と言う支持を頂いており「1日遊びすぎで大満足!」「7Mの高さやばい!滞空時間ながっ!」「ガイドさんが一番楽しんでるから私たちも楽しめる!」と言う嬉しい声も良く頂きます。 一番楽しむガイド達は、川(流水、激流)での水難レスキューには絶対的な自信と実績を持つプロフェッショナルです。リバーガイド歴20年の代表を筆頭に日々トレーニングを行っており、急な雨や増水など自然の環境への対応も万全です。また安心安全に楽しめるガイドツアーを提供する為、ガイド1名に対して参加者は最大7名までの安全対策を実施しています。 だから初めてでも泳げなくても大丈夫!ライフジャケットなど専門の装備も全てレンタル、簡単な持ち物でご参加頂けます。日頃からアクティブに活動する女性男性グループにおススメ。時間がない中でも日帰りの川旅で気軽に大冒険を楽しめて絆アップ&リフレッシュ!夢中になる1日を満喫して下さい。 私たちワイルドウインドの「アクティブキャニオニングツアー」でお待ちしております! <コース予定> 9:00 川上源流ツーリズム前、集合受付 10:00 スタート地点へ移動後、着替え 10:30 キャニオニングスタート! 11:00 まずはシャワークライミング、折返し川や滝を下ります 12:00 ランチタイム、食後の滝登り 13:00 後半は飛込みやスライダー等を満喫 14:30 ツアーゴール 15:00 スタート地点に移動、着替え 15:30 現地解散 解散時間はツアーの状況やコース、交通事情により前後します ■お客様へのお知らせ■ *水量や林道の状況により別河川のコースに変更となる場合があります。 *飛込み、スライダー等は全て回避可能です。体力のある方もない方も、それぞれに楽しんで頂け、誰でも気軽にご参加頂けます。
- 1歳~100歳
- 1~2時間
観光人力車で広大な奈良公園をガイド付きでご案内するツアーです。 60分ツアーではお客様の見たい、行きたいに合わせてコースをご提案します。 ご予約時に何でもご相談ください! 実はご拝観のお手伝いも観光人力車の醍醐味のひとつ。 ご自分で歩くだけでは分からない・気付けない楽しみ方をたっぷりお伝えいたします。 ※拝観料のみ別途ご用意をお願いいたします。 ※ご拝観箇所によっては60分でご案内出来ない場合、ご延長(別途料金)でのご拝観ということになります。ぜひ一度ご相談ください。 世界遺産の東大寺、春日大社、興福寺などの主要な社寺だけでなく、浮見堂やならまちなどの穴場スポットまでご希望に応じてコースを組んでご案内いたします。 歴史好きの方にはしっかりガイド、お子様連れには鹿さんクイズなども交えたりなどなど、お客様に合わせたツアーをお楽しみいただけます! 観光人力車でいつもより高い視点から、風や香りなど四季を五感で感じられる旅はいかがですか?
- 1歳~100歳
- 1時間以内
観光人力車で広大な奈良公園をガイド付きでご案内するツアーです。 45分ツアーのモデルコースは、グルメやお土産情報も交えてならまちもたっぷりご案内! 満足度の高い人気ツアーです! 世界遺産の東大寺、春日大社、興福寺などの主要な社寺だけでなく、浮見堂やならまちなどの穴場スポットまでご希望に応じてコースを組んでご案内いたします。 歴史好きの方にはしっかりガイド、お子様連れには鹿さんクイズなども交えたりなどなど、お客様に合わせたツアーをお楽しみいただけます! 観光人力車でいつもより高い視点から、風や香りなど四季を五感で感じられる旅はいかがですか?
- 0歳~100歳
- 1時間以内
- 2歳~100歳
- 1時間以内
- 14:00
普段は一般公開されていない古代日本の至宝、高松塚古墳の「極彩色壁画」。 当プランは、そんな「1300年前のアートの極致」にカメラが接近し、 普段見ることの出来ない角度や視点からオンラインツアーをお楽しみいただきます。 1972年の発見以降、 なぜこの壁画は史上最速で国宝に登録され、日本を代表する文化財となったのか。 ガイドの解説に耳を傾けたり質問したりしながらお楽しみください。 特に用意するものはございません。 お気軽にご参加ください。 【当日のスケジュール】 ●チェックインタイム(開始時刻の10分前~開始時刻) お飲み物などをご用意の上、お手洗いを済ませてご参加下さい ●ツアースタート ①ツアーの舞台、奈良県明日香村の紹介 ②高松塚古墳だけではない!? 太古の都に広がる古墳群の紹介 ③世紀の大発見!! 【国宝】「高松塚古墳」の内部に潜入 ④国宝壁画の象徴、極彩色の飛鳥美人に迫る ⑤偶然だった!? 世紀の大発見のエピソード ⑤【超貴重】国宝壁画の修理作業室 潜入ツアー ●チェックアウト ※所要時間は約1時間を予定しております。 ※ライブ中継ではございません。
- 2歳~100歳
- 1時間以内
- 20:00
古代日本の中心地「飛鳥」を代表する寺院 、日本最初の厄除け霊場「岡寺」の圧倒的な歴史と仏教文化が融合した空間をオンライン体験! ツアーでは、閉門後に幻想的にライトアップされた境内を舞台に、ご住職が一般公開されている 院内だけでなく、普段立ち入ることのできない非公開エリアをも案内してくださいます。 (ライブ中継ではございません。) イヤホンやヘッドホンのみご用意いただき、お気軽にご参加ください。 ガイドの解説に耳を傾けたり質問したりしながら、 共に岡寺に隠された魅力を体験しにいきましょう! 【当日のスケジュール】 ●チェックインタイム(開始時刻の10分前~開始時刻) お飲み物などをご用意の上、お手洗いを済ませてご参加下さい ●ツアースタート ①ツアーの舞台、奈良県明日香村の紹介 ②日本最初の厄除け寺院、「岡寺」の境内をご紹介 ③意外と知らない!? 「厄除け法要」のおはなし ④【一般非公開】岡寺閉門後の特別ナイトツアースタート! ⑤護摩行参加の心得を伝授! ⑥【圧倒的な没入感!】夜護摩法要 特別体験 ●チェックアウト予定 ※所要時間は約1時間を予定しております。
- 12歳~67歳
- 当日6時間以上
迫力満点の凍りついた大滝の ”氷瀑” と、洞窟内にできる美しい氷の芸術 ”氷筍”(ひょうじゅん)を目指して雪山トレッキングをします。 大峰山系のこのエリアは気温の低い山間部で、極寒の季節には30mを超える大きな滝が凍りつくことがあります。当日のコンディションに合わせて、2~3か所の氷瀑と、氷筍を見て回ります。 経験豊富なガイドが同行し、ゆっくりペースで歩きます。 特別な登山技術や経験は必要ないですが、登り約2時間、下り1時間30分を歩くことが出来る体力が必要です。また、トレッキングに適した用具が準備できる方や山登りを愛好する方向けのツアーです。
- 13歳~100歳
- 5~6時間
- 09:30
最近チェックしたプラン
少々お待ちください