- 10歳~60歳
- 1日以上
最近潜ってないダイバーさん!不安があって!と思ってるダイバーさん達に2日間でダイビングを満喫して頂けるプラン! 1日目はウオーミングUPで2ビーチダイビング!2日目は応用編で2ボートダイビング! 参加にあたり、心身の健康が求められます。その為、指定のメディカルチェックシートをご確認が必要です。また持病のお持ちの方や45歳以上の方は医師の評価が必要になります。(結果によってお受け出来ない事もある事をご理解ください)
- 10歳~60歳
- 当日6時間以上
ダイビングの資格は取得したけど!最近は潜りに行けてなくチョッと不安が!ある方に、再びダイビングを始めて頂けるきっかけになる為のプログラム! 1日!2ビーチダイブプラン。ダイビングの知識、スキルを思い出してちゃんと出来る事を目指して頂きます。 特に不安な部分を楽しく克服出来る様にと思います。 参加にあたり、心身の健康が求められます。その為、指定のメディカルチェックシートをご確認が必要です。また持病のお持ちの方や45歳以上の方は医師の評価が必要になります。(結果によってお受け出来ない事もある事をご理解ください)
- 15歳~60歳
- 当日6時間以上
- 10歳~60歳
- 1日以上
オープンウォーターダイバーはファンダイビングに必要なライセンスです。 この資格取得プラグラムではお一人からの参加、仲間やグループのみでのコース受講もOK!です。 皆様のペースで進めて行く事を大切に考えております。是非私達と一緒に自然の素晴らしさに触れて新しい【自身】を見つけてみませんか。 参加にあたり、心身の健康が求められます。その為、指定のメディカルチェックシートをご確認が必要です。また持病のお持ちの方や45歳以上の方は医師の評価が必要になります。(結果によってお受け出来ない事もある事をご理解ください)
- 15歳~60歳
- 1日以上
【短時間で取得したい方向け】 スクーバーダイバーはPADIの中で一番初歩のライセンスです。このコースではスクーバーダイバーの資格取得を目指します。 皆様のペースに合わせ、丁寧に講習を進めて行く事を大切に考えております。是非私達と一緒に自然の素晴らしさに触れて新しい【自身】を見つけてみませんか。 参加にあたり、心身の健康が求められます。その為、指定のメディカルチェックシートをご確認が必要です。また持病のお持ちの方や45歳以上の方は医師の評価が必要になります。(結果によってお受け出来ない事もある事をご理解ください)
- 8歳~65歳
- 当日6時間以上
- 09:00
SUP経験者の方のコースです。4 6 8 10名様のプランです。奇数の人数の場合ご連絡ください。 2名毎にSUP1セットレンタルとバーベキューのセットと木炭、ビーチパラソル、テーブル、椅子、皿、箸等準備させて頂きます。 食材とドリンクはお持ちください。 申し訳ございませんが、食材等やドリンクのごみは、各自でお持ち帰り処分願います。 集合場所も解散場所も現地ゲレンデになります。 SUPでたくさん遊んで、みんなんでわいわいBBQを楽しみましょう! 1日思う存分琵琶湖を満喫できます♪
- 6歳~100歳
- 4~5時間 /当日6時間以上
- 10:30
今話題のSUP(スタンドアップパドル)が琵琶湖で楽しめます。びわ湖や海、川でもどこでも楽しめます。のんびりプカプカとクルージングもよし、エクササイズやダイエットにも最適なSUP。 大自然の中で遊びながら体幹も鍛えられ全身運動にもなります。こちらのコースは1日コースを3回こなしてもらうお得な内容です(基本的なことから上級のテクニックまで) 2回目3回目は好きな日をチョイスしていただきます。
- 6歳~100歳
- 4~5時間
- 10:30
- 5歳~100歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 13:00 / 14:00
海外のお客様はもちろん日本の方も大歓迎! 伝統ある日本文化の書道は心を整えます。 お好きな字を書いたり、お名前を漢字にあてはめて作品としてお持ち帰りいただけます。 ご希望の方には、書道の受講証書をお渡しできます。 お茶和菓子とプレゼント付きです。 We welcome not only foreign customers but also Japanese customers! Traditional calligraphy in Japanese culture makes you feel better. Let's try writing Kanji or your favorite character with sumi ink You can write your favorite characters or apply your name to kanji and take them home as works. If you wish, we can give you a calligraphy certificate. It comes with tea and Japanese sweets as a gift.
This was an amazing experience. In a traditional Japanese house overlooking the Kamo River, Keiko, dressed in a beautiful kimono, taught us how to write kanji. Keiko was very kind and charming. We tried writing kanji using traditional brushes. We wrote our own characters on a board and took them home as a keepsake. It became a great memory.
- 1歳~99歳
- 1時間以内
- 18:00 / 19:00 / 20:00
【2025年8月17日(日)開催!】堺の伝統が響き渡る!「堺御陵太鼓」特別公演 道頓堀 屋台村 祭にて「堺御陵太鼓」様による迫力の和太鼓ステージを開催いたします! 長年にわたり堺市を中心に活動を続けてきた「堺御陵太鼓」様が、屋台村での初登場。魂を揺さぶる重厚な響きとリズムが、会場を一気に熱気で包み込みます! 当日は、観客参加型の「和太鼓体験」も実施予定。和太鼓に触れる絶好のチャンスをお見逃しなく! 【開催概要】 日時:2025年8月17日(日) 1部:19:00~ 2部:20:00~ ※各回和太鼓演奏+体験 場所:道頓堀 屋台村 祭(2階) 出演:堺御陵太鼓 和太鼓の響きと感動を、ぜひ現地で体感してください!皆さまのご来場を心よりお待ちしております!
- 1歳~99歳
- 1時間以内
- 19:00 / 20:00
エイサーは沖縄の伝統芸能です。 太鼓のリズムに合わせて踊るエイサーは、見るだけでなく、参加することでより深く楽しむことができます。 太鼓の鼓動と踊りのリズムが心を揺さぶる、沖縄の伝統芸能「エイサー」をぜひ体験してみませんか? ぜひお気軽にご参加ください♪ ステージパフォーマンスとともに、日本の屋台料理もお楽しみいただけます。 日本のお祭気分を味わってください♪ 人気の観光スポットもすぐそば! 体験前後はそのままなんば・道頓堀・新世界などの人気観光スポットでのプランを立てやすいのも魅力の一つ
- 1歳~99歳
- 1時間以内
- 19:00 / 20:00
この夏、道頓堀 屋台村 祭に力強くも繊細な演奏で話題の和太鼓ユニット「音鼓‐ねこ‐」が登場します! 日本の伝統楽器・和太鼓を現代的なアプローチで魅せる「音鼓‐ねこ‐」の演奏は、国内外で高い評価を受けており、今回の公演では、観客参加型の「和太鼓体験」も予定されています。迫力ある生演奏とともに、太鼓の楽しさをぜひ体感してください。
- 0歳~99歳
- 1~2時間 /2~3時間 /3~4時間 /4~5時間 /5~6時間 /当日6時間以上
- 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30 / 17:00 / 17:30 / 18:00 / 18:30 / 19:00
関西の有名な花火大会を当店の可愛い浴衣を着て満喫しましょう! 全身トータルでコーディネートいたします! 【プランに含まれるもの】 ・浴衣 ・帯 ・帯締め(女性のみ) ・兵児帯(女性のみ) ・下駄 ・ヘアセット(ヘアセットご予約の場合のみ) ・髪飾り1個(ヘアセットご予約の場合のみ) 【プランに含まれないもの】 ・バッグ 【所要時間】 ・着付け約40分 【返却時間】 ・翌日18時 ※当日返却は受け付けておりません 【予約時間に遅れる場合】 ・ご予約の時間にご来店が無い場合は、ご案内順番が前後する場合がございます。また大幅な遅刻は、最悪の場合、ご案内自体が出来かねる場合がございます。 ※その場合のご返金はいたしかねます。 【キャンセルについて】 ・ご利用日の1週間前の17:00(日本時間)以降のキャンセルについては、ご予約プラン料金の100%をご請求いたします。予めご了承ください。 ※最終受付:19時30分 ※お荷物の預かりはできません。 ※返却時間を10分以上過ぎた場合は、1時間毎に+1,000円の延長料金が発生いたします。
- 0歳~100歳
- 1時間以内 /1~2時間 /2~3時間
ROKKO森の音ミュージアムの入場チケットです♪ 当施設は、1994年7月21日に、オルゴールなどの自動演奏楽器をコレクションする博物館として開館しました。1996年には、自動演奏楽器の博物館として日本で初めて博物館相当施設に指定されています。 2021年7月16日に、現在の「ROKKO森の音ミュージアム」としてリニューアルオープンし、六甲山の癒しの場として、自然に囲まれたガーデンと、様々な「音」をより楽しんでいただけるようになりました。 日常の喧騒を忘れ、ゆったりとしたひと時をお過ごしください。 【注意事項】 当日は【専用バウチャー】の提示が必要です。 ご予約後にメッセージ、メールで送信されるバウチャーをご持参いただき、当日ご提示ください。 ※ご提示いただくのは【専用バウチャー】のみとなり、 アクティビティジャパン予約確定メール及び、マイページの提示は不要です。 なお、平日16:00以降、及び土・日・祝のお申し込みの場合は翌営業日以降のお送りとさせて頂きますので、予めご了承くださいませ。
- 12歳~65歳
- 1~2時間
- 10:00 / 11:30 / 13:00 / 14:30
びわ湖八景の一つ、雄松崎でSUP体験♪ 白い砂浜、透き通る水で有名な近江舞子浜でのSUP体験&クルージングのプラン!! ★びわ湖でSUP体験はASOBIWAへ★ びわ湖ハワイ化計画をビジョンとしびわ湖のライフスタイルを提案しています。 当プランでは、Rcafe resort 内で愛犬とのSUPを体験していただけます。 ~水のきれいな湖西はSUPに最適~ SUP体験後は、わんちゃんと一緒にビーチで泳いだり、ゆっくりしていただけます。 のんびりリフレッシュしてお過ごしください。 ビーチチェアなどレンタルも充実しております。 オプションでBBQプランなどもご用意!手ぶらでもお楽しみいただけます。 また、 ビーチリゾートカフェ『R cafe』も併設しており、 愛犬とのんびりカフェタイムもお過ごしいただけます。
犬の兄弟を体験させたくて 2回目のsupに行きました!風は3メートルありましたが 水温気温共にまだ平気でした。 初体験の友達と犬は楽しんでました。 隣のドックカフェも楽しみの一つだったので とっても喜んでもらえて大満足でした! また 来年も行きたいです
- 18歳~60歳
- 2~3時間
- 09:45 / 10:00 / 10:15 / 12:00 / 12:15 / 12:30 / 14:15 / 14:30 / 14:45
話題のテントサウナ体験が気軽に楽しめるプラン。 真冬はもちろん!夏の暑いシーズンでも十分堪能することができます! ベース温度が高いからこそテントサウナの熱も上がりやすく短時間でととのうことも可能です。 びわ湖めの前のビーチにセットしたテントサウナで、熱ったカラダは、日本一の水風呂に飛び込んで、一気にクールダウン! お好みで、テント内は80℃〜110℃の屋外とはいえ、本格的な高温テントサウナに。びわ湖にザブンと飛び込んだ時の爽快感は病みつきになる楽しさ!
- 10歳~70歳
- 2~3時間
午前中のプチチャレンジ体験後、インストラクターとパラパーク京都(高度差470m)からタンデムフライト体験をしていただくとっても欲張りなコース。自分自身でやったという充実感と高高度からの鳥観風景を堪能した満足感でいっぱいです。 ※気象条件等により八木タンデム(西京都パラグライダー練習場200mもしくは130m)に変更する場合がございます。
朝は涼しく、とても良い天候の中で飛ばせて頂きました。 インストラクターの方々は皆さんフランクで優しく、丁寧に教えてくださってプチチャレンジはフワッと気持ちよく飛行することができました。 その後のタンデムコースの眺めと今までに味わったことのない感覚は最高でした!本当に挑戦してよかったです! この度はありがとうございました!また飛びたいです! ps. 校長が貸してくださったペットボトルカバーの存在を完全に忘れて持ち帰ってしまいました…本当に申し訳ございません。 もし大事なものでしたら、ご郵送いたします。
- 6歳~70歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00
兵庫・芦屋の閑静なエリアに佇む滴翠美術館。滴翠窯はその敷地内にある陶芸教室です。充実した設備と自然に囲まれた美しい環境の中で、手回しろくろを使った体験が楽しめます。芦屋川駅から徒歩約8分で、交通アクセスも良好。屋内なので雨の日でも楽しめる、関西おすすめ日帰りスポットです。
名乗りもされなかったので、特徴を述べると濁音っぽい男性の方が先生でした。 陶芸は全くの初めてで、何も分からずだったのですが、先生は何も教えてくれず、こういうふうにやるといいよとか、どのくらいとか、全く教えてくれませんでした。 結局、私がやったのは土をたたく、のばす、名前を書く、だけ。 先生が教えてくれず、こんな感じでいいのかな?と思っていると先生に取り上げられて勝手に全てやってしまいます。 もはや、私の作品ではなく先生の作品でしたし、 陶芸教室でもなんでもありませんでした。 楽しみにしていたし、美術館自体は綺麗な場所なので、残念です。
- 7歳~70歳
- 1~2時間
- 10:30 / 13:00 / 14:30 / 16:00
- 8歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
持ち手の部分に装飾を施します。 ドット柄、無地のガラスパーツからお好きな色を5色選び組み合わせていきます。 色が決まりましたらバーナーで溶かし繋ぎ合わせていく作業。 講師が傍についてしっかりサポートしますので 初めてバーナーを使う方も、安心して体験できます。 作品は当日お持ち帰りいただけますので、京都のおみやげとしてもぴったり♪ ※ご予約の人数によって体験時間が異なります。お時間に余裕をもってご来店ください。
住宅街にひっそりと古民家。ガラスの可愛いオシャレで小さな看板。中に入るとオシャレでセンスの良いアトリエ。お店の方もとっても気さくで本当に何より面白い!初めての体験でしたが、面白おかしく、なのに丁寧なアドバイスでとっても素敵なマドラーが完成!作品作りもですが、お店の方にまた会いに行きたくなりました。
- 10歳~80歳
- 1~2時間
- 12歳~70歳
- 1時間以内 /1~2時間 /2~3時間
- 13:00 / 13:20 / 13:40 / 14:00 / 14:20 / 14:40 / 15:00 / 15:20 / 15:40 / 16:00 / 16:20 / 16:40 / 17:00 / 17:20 / 17:40 / 18:00 / 18:20 / 18:40 / 19:00 / 19:20 / 19:40 / 20:00 / 20:20 / 20:40 / 21:00 / 21:20 / 21:40
爽快度MAX!アメリカで大流行中のエキサイティングな新種のスポーツ AXE THROWING®︎(アックススローイング)!! AXE THROWING®︎(アックススローイング) とは、 ダーツの要領で斧を投げて得点を競い合うエンターテイメントサービスです。アメリカやカナダで人気を博し、待望の日本初上陸となります。友人たちとお酒を交わしながら利用することが可能です。また斧以外にも手裏剣やナイフも投げることができ、普段やることができないエキサイティングな体験を味わうことができます。 また当店では、本格的もシーシャ(水タバコ)が楽しむことができます。 友人やカップル、友人同士、ご家族と是非お越しください! <営業時間> 平日:17:40〜 土日祝:13:00〜 ※ご予約時は、ご希望の体験開始時間をご選択ください。 <ご料金> 30分コース ¥2,480/1人 1時間コース ¥2,980/1人 2時間コース ¥4,980/1人 3時間コース ¥6,980/1人 ※時間内投げ放題となります。 <オプション> THROWING STAR(手裏剣) ¥600 KNIFE(ナイフ) ¥600 TRUMP(トランプ) ¥600 CHAKRAM(トランプ) ¥600 BATMANKNIFE(バットマンナイフ)¥600 KUKURIKNIFEKNIFE(ククリナイフ)¥600 ※オプションご希望の場合は、ご来店時にお申し付けください。 <人数> 1名様~5名様
- 2歳~255歳
- 2~3時間
- 15:00 / 16:15
まずは「Kawaii Osaka」で、お好きな浴衣をセレクト。 プロの手で丁寧に着付けしてもらえるから、初めてでも安心です。 伝統柄からトレンド系まで、浴衣の種類はとにかく豊富! お気に入りの一着がきっと見つかるので、思い出に残る浴衣姿で特別な一日を楽しめます。 プランは、気軽に楽しめるレンタルと、そのまま持ち帰れる購入の2種類から選べるのも嬉しいポイント。 浴衣姿で向かうのは、観光名所としても人気の「道頓堀リバーサイド」エリアにある屋台村祭。 グリコの看板をバックに、川沿いのネオンを眺めながら、たこ焼き&焼きそばの王道グルメセット+ワンドリンク付きの贅沢なひとときを、リバーサイドのテーブル席でゆったり堪能できます。 ここで味わえるのは、まさに日本の夏祭りそのもの! 全国の祭りで親しまれる屋台グルメを、大阪のど真ん中・道頓堀で楽しめるのはここだけ。 さらに注目は、ここでしか体験できない“プロ・本場・本物”の盆踊り体験! 夏の夜を彩る踊りの輪に加われば、海外からの観光客も、地元の方も一緒に盛り上がれること間違いなしです。 「夏祭りには行けないけど、雰囲気だけでも楽しみたい」――そんな方にもぴったり。 浴衣を着て、大阪名物を味わいながら、盆踊りで日本の伝統文化にふれる、非日常の夏祭り体験が、ここ道頓堀でカジュアルに楽しめます。 ★選べるプラン★ ・浴衣レンタル+ドリンク+盆踊り体験(9,900円) ・浴衣レンタル+屋台グルメセット+盆踊り体験(12,500円) ・浴衣購入+屋台グルメセット+盆踊り体験(26,500円) \映える!写真ブースも/ 和の雰囲気たっぷりの短冊笹飾りブースや太鼓の前で、インスタ映え間違いなしの記念撮影タイムも♪ ---浴衣レンタルに関する詳細--- 浴衣レンタルのみ 【プランに含まれるもの】 ・浴衣1着 ・帯 ・下駄 ・バッグ ・肌着 【プランに含まれないもの】 ・ヘアセット ・ツアーガイド ・送迎関係 ・移動手段関係 【所要時間】 ・着付け約20分 【返却時間】 ・当日21時返却(翌日返却の場合追加料金) 【予約時間に遅れる場合】 ・ご予約の時間にご来店が無い場合は、ご案内順番が前後する場合がございます。また大幅な遅刻は、最悪の場合、ご案内自体が出来かねる場合がございます。 ※その場合のご返金はいたしかねます。 【キャンセルについて】 ・ご利用日の前日17時(日本時間)以降のキャンセルについては、ご予約プラン料金の100%をご請求いたします。予めご了承ください。
- 12歳~99歳
- 3~4時間
- 09:15
世界遺産・比叡山延暦寺は、修行の山として1200年以上にわたる伝統を受け継いできました。本ツアーでは、中心伽藍である東塔を出発し、山内の回峰行ゆかりの道を歩いて西塔へ向かいます。西塔では、最澄の御廟がまつられ、「十二年籠山行」が今も続けられている浄土院をはじめ、にない堂や釈迦堂などをご案内します。比叡山の信仰と修行の文化を体感いただけるツアーです。 【歩行距離:約3.3km】 ※ご参加の皆様には〈記念品〉を授与いたします。 〜行程〜 ケーブル延暦寺駅[または]延暦寺バスセンター(集合)→東塔エリア(根本中堂・大講堂)→弁慶水→西塔エリア(浄土院・にない堂・釈迦堂 )→西塔パーキングエリア(解散)
- 12歳~99歳
- 2~3時間
- 09:45 / 13:45
- 7歳~99歳
- 2~3時間
- 09:00 / 10:00 / 13:00 / 15:00
大阪・新世界の着物レンタル【着物ぼたん】です。 大阪通天閣から徒歩5分、最寄り駅から徒歩3分。 大阪のシンボル通天閣の足元に広がる「新世界」で大阪ならではのカラフルな街へ着物で出かけませんか? プロカメラマン同行で本格一眼レフ撮影! 撮影時間:約90分 撮影場所:新世界通天閣エリア~天王寺公園周辺 お写真は後日一週間程でメールにてデータお送りします。 着物レンタル・ヘアセット料金込み 訪問着などのご要望も別途承ります。(別料金・お問い合わせください) 〜当日の流れ〜 ①ご来店 ②説明・着物選び ③着付け・ヘアセット ④撮影場所へ(数か所の撮影スポットへ徒歩で移動します) 撮影(約90分) ⑤返却 撮影後ごそのまま着物で自由散策ご希望の場合はお申し出ください。(別途料金要)
- 7歳~100歳
- 1~2時間
花魁体験studioあられでは花魁変身だけでなく様々な変身体験をしていただけます。 【博徒プラン】※女性限定のプランです。 博徒プランとはさらしを巻き片腕を出したかっこいい女賭博師に変身していただきます。 着付、ヘアメイク、撮影、5分間スタジオ内スマホで撮影が全て含まれています。 スタッフが全力でクールでカッコイイ博徒に仕立て上げます。 お着物は裾の柄が様々な留袖からお選びいただきます。 オプションのタトゥを腕に貼るとさらにカッコよさ倍増です!! ◇料金 7,700円 ◇時間 約1時間半~ ※ご来店~お会計まで、お一人様の場合平均1時間半ほどです。 2名様の場合、平均2時間~2時間半ほどが目安になります。 ◇アクセス JR「京都」駅から徒歩3分 <プランに含まれるもの> 着付け・ヘアセット・メイク・カメラマン撮影+5分間のスタジオでスマホ撮影!
- 7歳~100歳
- 1~2時間
※必ずお申し込み時にどちらのプランをご希望かメッセージにてお聞かせください! 【お姫様プラン】※女性限定のプランです。 しっかりと重みのある掛下の上に軽いシースルー打掛を纏い全身ピンクで仕上げるかわいいお姫様のように変身していただきます。 ヘアメイクはフルオーダー★なりたいイメージをお持ちください。(飾りや材料の関係でご希望に添えない場合もございます。気になる方は事前にお問い合わせください。) もちろん!おすすめのサンプルもご準備しております♪ 【ゴシックプラン】※女性限定のプランです。 ダークでミステリアスな雰囲気を持つ雰囲気に変身していただけます。 ヘアは専用ストレートウィッグの黒髪、白髪からお選びいただき、 その上から専用帽子を被ります。 メイクはシルバー×黒×赤の専用メイクをさせていただきます。 着付、ヘアメイク、撮影、5分間スタジオ内スマホで撮影が全て含まれています。 自撮りのお時間は打掛は脱いで掛下のみでお楽しみいただきます。 カップルプランもご準備しておりますので気になる方はお問い合わせください。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください