- 18歳~49歳
- 3~4時間 /4~5時間
- 12:00 / 13:00 / 14:00
大阪なのに南国気分を満喫できる絶景リゾートスポットです。また冬季は水に濡れないウェットスーツ(写真参照)をご用意しています ウェイクボード スクールはインストラクター自身が営業し、親切丁寧に指導致します。スパルタレッスンをご希望だと80%滑れる様になるまでご指導致します。 反対にリゾート気分で参加をご希望も可能ですが、滑れる確率は30%以下となりますことをご了承下さい。 運がよければ宙返りや横回転の技も観れ! 女性スタッフもいますので、どなたでもお気軽にご参加いただけます。 お一人でも安心!コミュニケーションありの休日を提供することがコンセプト! 露天風呂や自己紹介形式の(鍋)食事もご用意しておりますので、お一人様でもぜひ参加ください。
ウェイクボード初めてでしたが 親切に教えていただけました! ウェットスーツをレンタルし 海水は冷たかったですが気にせず楽しめました! 鍋も美味しかったです! 大満足な体験でした! また行きたいと思います!
- 0歳~80歳
- 1時間以内
- 10:00 / 12:00 / 14:00 / 16:00
新感覚アクティビティがこの冬淡路島に誕生!! 冬の定番”こたつでみかん”がそのまんま海の上で体験出来る♪ さぁ~ご家族やご友人誘って自然の中で楽しもう♪♪ FIB[ふぃ~ぶ]とは、最大6名が乗れる円形のボートのこと。 そのボートで、昭和の時代風に、半纏を着てみかんが置いている”こたつ”に入って温もりながら淡路島の自然をのんびり楽しむことができる体験が『ふぃ~ぶdeこたつ』です。 ガイドが同乗しますので、お子様からご年配の方まで、ご家族やお仲間と一緒に、安全に体験できます。
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
<京都の中心街・烏丸五条界隈をめぐって知らない京都の秘密教えます♪> 烏丸通は京都駅から真っ直ぐ南北に伸びる令和京都のメインストリート。 2本の大通りが交わる京都の中心エリアも、一筋裏道に入れば・・・ ツアーのテーマは「裏路地」! 京都の生活や隠れた名店などなど、知られざる京都で盛りだくさん! こんなお店やあんな場所!こんな路地からあら不思議! うろうろ歩けば、発見がいっぱい! ガイドブックには載らないような京都をご紹介いたします! 車1台がやっと通れるような幅しかない裏路地に建つ名店や神社仏閣をご覧になれば、京都の奥深さを知っていただけること間違いナシ! 60分コース・90分コースもございます! 1時間毎に開催しているので、ご自身のスケジュールに合わせてお申し込みできます! ちょっとしたスキマ時間ができた際などにぜひご参加ください! --------------------------------- ●料金 5,421円 ※2歳未満無料 ●出発時間 午前 09:00発・10:00発・11:00発 午後 12:00発・13:00発・14:00発・15:00発・16:00発・17:00発 ●最少催行人員 2名 ※1名様での催行保証をご希望の場合はオプションの「1名催行保証料金」を追加してご予約ください。 ※写真はイメージです。 ※受付時間、人数によっては催行できない場合があります。 ※受付時間は10:00-17:00となっております。それ以降のお申込み等は翌営業日扱いとなりますので、ご了承下さい。 ≪スケジュール≫ 00分 日本文化体験 庵an出発 ↓ 秀吉が作った通り!?幻のお寺 ↓ こんなところに、こんな買い物処!? ↓ 開かない門があるお寺って? ↓ 路地裏にこんなかわいいお店が!? ↓ 京都駅に謎の穴!と高低差の謎 ↓ あ!っと驚く電車が通る! ↓ 京都一のおはぎって? ↓ 島原の乱と関係が・・・幻の花街ってどこ? ↓ 潰れない神社 ↓ 幻の市場 ↓ チャラチャラの通り歌の真実って何!? ↓ 路地裏に名店あり! 120分 日本文化体験 庵an到着、解散
大変興味深く「へえ〜」を連発しながら歩いていたら、あっという間に120分が過ぎてしまいました。 ガイドさんは日本語は勿論ですが、英語もスペイン語もお上手で、日本語のわからない主人もスペイン語の説明で楽しく過ごせました。 ありがとうございました!
- 2歳~99歳
- 1~2時間
- 08:00 / 10:30 / 13:00 / 15:30 / 18:00 / 20:30
京都烏丸五条にある日本文化体験 庵an(あん)京都では、どなたでも楽しく日本文化を体験いただけます。日本文化への第一歩を庵an京都で踏み出してみませんか? 楽しい+学べる体験プログラムを多数用意してお待ちしております。 本物の花を使用した和菓子作り体験! 花和菓子完成後は、お点前も体験できます! 出来上がった和菓子をお皿に盛り付ければ、一つの芸術作品の完成です! ぜひ、庵an京都で気軽に手軽に和菓子づくりに挑戦してみてください。 本物の花を使って和菓子を作っていただきます。白あんと黒あんの土台に、思い思いに花びらを配置。出来上がった和菓子は一つの芸術作品。ぜひ、召し上がる前に写真に収めて下さい! おひとり様でもグループでのご参加でも、楽しんでいただけること間違いなしの和菓子作り体験。 皆様のお申込みをお待ちしております♪ ----------------------------------------- ●料金 3,320円 ※点だし抹茶(500円),修了証書(300円),持ち帰りケース(100円) ※オプションのお支払いは現地でお願いいたします。 ※お名前入りの修了証書をご希望の場合、事前にお名前をお知らせ下さい。記載名をご連絡 いただいていない場合、お名前空欄でのご用意となります。 ●時間 ①8:00~ ②10:30~ ③13:00~ ④15:30~ ⑤18:00~ ⑥20:30~ ※5分前に開場予定(状況により、前後する場合がございます。) ●最少催行人員:1名 ≪スケジュール≫ 00分 体験開始 ↓ 和菓子の説明 ↓ 花和菓子作り体験 ↓ 写真撮影 40分 休憩時間 65分 お茶の説明 ↓ ひき茶の実演 ↓ お点前体験 ↓ 写真撮影 85分 体験終了 ↓ 飲食タイム 95分 終了・解散
- 13歳~70歳
- 1時間以内
- 11:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00
アロマネイルオイル(約5ml)を1個作成★ 精油(天然香料)で世界に一つ、自分だけの香りが作れるアロマ調香体験♪ 首筋や手首に塗ったり香油としてもご使用いただけます! 持ち運びに便利なサイズです! 天然香料は香りが優しく、強い香りが苦手な方にもオススメです!自分だけにほのかに香るぐらいの強さなので、シーンを選ばずにご使用いただけます! 新大阪駅から徒歩約5分なので、大阪観光の思い出にもオススメです! スタッフが丁寧にサポートいたしますので、初心者の方でも安心してご参加いただけます! 〈レッスン内容〉 ①25種の精油の中から気になる、ブレンドしたい精油を2~3種選びます ②選んだ精油の相性を確かめます ③ブレンドしたい精油が決まったら、精油の滴数を決めます (滴数を決める際はお手伝いしますので、ご安心ください) ④天然植物油に精油を加えて、香りの最終チェックをします ⑤ロールオンボトルに注ぎ入れたら完成 ⑥フォトブースにて写真撮影 ⑦ドリンクサービス ⑧お会計(現地払いを選択された方のみ) ※完成したアロマネイルオイルは当日お持ち帰りいただけます! ※再現したい香りの資料をお持ちいただいても大丈夫です!! ※スイートアーモンドオイル+マカダミアナッツオイルを使用します。ナッツアレルギーの方はホホバオイルへ変更いたしますので、遠慮なくお知らせください!(レッスン時にも確認させていただきます) ※精油の濃度:オードトワレ
- 13歳~70歳
- 1時間以内
- 11:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00
アロマブレンドオイル(約3ml)を作成★ 精油(天然香料)で世界に一つ、自分だけの香りが作れるアロマ調香体験♪ お持ちのアロマストーンに垂らしたり、加湿器に加えたり、キャリアオイル(天然植物油)と混ぜてマッサージオイルやボディオイルも作れちゃいます!! 用途がたくさんあるので、重宝しますよ★ 新大阪駅から徒歩約7分なので、大阪観光の思い出にもオススメです! スタッフが丁寧にサポートいたしますので、初心者の方でも安心してご参加いただけます! 〈レッスン内容〉 ①25種の精油の中から気になる、ブレンドしたい精油を3~6種選びます 調香シートをご用意しているので、メモを取りながら精油選びが出来ます ②選んだ精油の相性を確かめるために、ムエットを使用して調香していきます ③ブレンドしたい精油が決まったら、精油の滴数を決めます (滴数を決める際はお手伝いしますので、ご安心ください) ④精油を混ぜ合わせて、香りの最終チェックをします ⑤遮光ボトルに注ぎ入れます ⑥フォトブースにて写真撮影 ⑦ドリンクサービス ⑧お会計(現地払いを選択された方のみ) ※完成したブレンドオイルは当日お持ち帰りいただけます。
- 6歳~80歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00 / 18:00
電動マシンガン(エアガン)をレンタルいたします。 置かれた的に狙いをつけてハンドガンでじっくりと…1発1発狙うも良し、マシンガンの掃射で一気になぎ倒すのも良し。 2丁持ちで映画やゲームの主人公気分を味わうのもまた楽しい! 嫌いなアイツの写真を印刷してきて・・・的にしてもOK!日頃の鬱憤をぶち抜いてあげましょう 当店では3種類のストレス発散プランで楽しく遊んでストレス発散して頂けます。 ご来店のお客様はエアガンを楽しんでから物をぶっ壊す破壊エンタメへと行かれる方が多くおられます。 エアガンシューティング(20分) 的3枚+固定的+BB弾200発 2200円 ※的・BB弾・プランのサイズアップは店頭にてオプションで追加可能です※(現金のみ)
- 0歳~100歳
- 1時間以内
- 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30 / 17:00 / 17:30 / 18:00 / 18:30
作った当日に持ち帰りできる世界で1つだけの手作り指輪! garden姫路では手作り指輪体験を行っております。 プロの職人と共に制作していくので初めての方でも安心して手作り指輪を作ることができます。 旅の記念、思い出作りにいかがでしょうか♪ 当プランでは、真鍮またはシルバーのリングをリーズナブルな価格でお作りいただけます! 〜体験の流れ〜 ①集合・受付 ブライダルジュエリー専門店の落ち着いたオシャレな空間で手作りします♪ ②準備 先ずは素材(シルバー/真鍮)選びと仕上げのデザインを選んで頂きます。 ③体験 初めにリングをトントン叩きながらサイズ調整をしていきます。 形を整えて着けやすくするためにヤスリで削っていきます。 サイズ調整ができたらヤスリを使って形を整え着け心地良くしていきます。 お互いのことを想いながら作れる幸せな時間です。 ④終了・解散 完成!所要時間は約1時間ほどで、完成後は店内のフォトブースで記念撮影して頂けます。 撮影したお写真はプレゼント♪
- 10歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
- 3歳~70歳
- 1~2時間
- 07:00 / 09:00 / 12:00 / 15:00
最近人気のSUP(スタンドアップパドルボード)を体験してみませんか? 海の上を散歩する気分で水中まで見下ろせて、海の上をお散歩しているような新感覚!! インストラクターと一緒に基本操作から教えてもらえて安心です。 犬用のライフジャケットもありますのでワンちゃんともご参加いただけます! ~当日の流れ~ ①受付 ②練習・説明:まずはビーチや浅瀬でパドリングの練習や注意事項などの説明をします。 ③体験開始:インストラクターと一緒に海上散歩し、SUPは遊び方を選びませんので、漕げなくても海上で過ごすことが出来るので大丈夫です。 ④帰着して解散 ★期間限定、特製スムージーを無料サービス!(口コミ、レビューをお願いいたします。) ★写真無料サービス!
- 3歳~70歳
- 1~2時間
- 07:00 / 09:00 / 12:00 / 15:00
『海を行く爽快感や開放感』 を全身で感じて頂くため、初めての方にも無理なく楽しんで頂けるよう、漕ぐ距離やペースをアレンジして対応させていただきます。 ツアーコースは国の名勝天然記念物に指定されている『橋杭岩』を周遊する約2時間のコース。 自然を感じることができれば、多くの『素敵!』が発見できる。 目を閉じて海の鼓動を体で感じてみる。 犬用のライフジャケットもありますのでワンちゃんともご参加いただけます。 ~当日の流れ~ ①受付 ②練習・説明:まずはビーチや浅瀬でパドリングの練習や注意事項などの説明をします ③体験開始:橋杭岩の周りをぐるっと漕いで行きます。陸からとは違った絶景が楽しめます。 ④弁天島上陸:ここでは、ビーチで休憩して頂いたり、暖かい夏場などはシュノーケルもお楽しみいただけます。 ⑤帰着して解散:ご希望の方はシャワー(温水3分200円)もご利用いただけます。ビーチハウスラパンでお食事も可能です♪ ★期間限定、特製スムージーを無料サービス!(口コミ、レビューをお願いいたします。) ★写真無料サービス
友人と二人で参加させて頂きました。 二人とも海が苦手な上に、初めてのシーカヤックでしたが、インストラクターさんが丁寧にそして、とても楽しく案内してくれたおかげで、とても楽しめました! 写真もたくさん撮っていただけて、とても良い思い出になりました。
- 18歳~88歳
- 1~2時間
- 10:30 / 13:30
(おすすめポイント) ◎ 三田市の千丈寺湖で開催します。 周辺は遊べるスポットもたくさん! ◎ 落ちないSUPをレクチャーします! ◎ ご希望があればお客様のスマホ・カメラでお写真お撮りします! 周辺は神戸三田プレミアムアウトレットや兵庫県立有馬富士公園、花山乃湯など 遊べるスポットがたくさんあり、1日中遊べます! 電車でお越しの場合、事前にご希望があればJR新三田駅から送迎いたします。
- 10歳~59歳
- 2~3時間
- 08:30 / 11:00 / 14:00
ライセンス不要!器材レンタルも全て込みなので楽ちん♪初心者にもおすすめ! ウェットスーツ(夏季)/ドライスーツ(冬季)のレンタルも無料で完備しております♪ 泳ぎに自信がない方でもインストラクターが親切・丁寧にお手伝いしますのでご安心ください。 説明や準備の時間を含めて2時間程度でスキューバダイビングが楽しめます! .。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.。.:*・゜+.。.:*・゜+ 【定休日】 年中無休(年末年始除く) 【体験料金】 おひとり様:13,200円 【対象年齢】 10歳~59歳 ※14歳以下のお子様には必ず保護者の方の同伴が必要です 【体験時間】約2時間(着替え、説明含む) 8:30~ 11:00~ 14:00~ 【持ち物や、服装】 水着、バスタオル、サンダル(5月中旬~10月末)ヒートテックの上下、長めの靴下(11月~5月初旬) ※予め水着着用の上お越しください。 ※ドライヤー、シャンプー、トリートメント、ボディソープ完備しております! 【集合場所】 アクアマリンシラハマ(提携ダイビング施設) 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町臨海448-1 TEL 0739-43-1087 【その他注意事項】 ○当日の海のコンディション次第で催行できないこともございます。 中止になる場合はできる限り前日の夕方までにこちらからご連絡させていただきますが、やむを得ず当日中止になる場合もございます。 上記の事由により中止の場合は、キャンセル料金はいただきません。
- 3歳~70歳
- 1~2時間
- 07:00 / 09:00 / 12:00 / 15:00
5~8人乗りBig・SUP!! 1人では行けない沖に浮かぶ橋杭岩まで力を合わせていきましょう!! みんなの力を合わせれば楽ちんで到着します SUPと言ってっも大きな移動浮き島のイメージです。 沖まで行ったらお客様が好きなように海上でお過ごしいただく基地となります。 インストラクターが沖の橋杭岩まで付き添います。 水中まで見下ろせて、海上をお散歩しているような新感覚!! みんなで漕ぐので沖まで行くのも楽ちん!(一人乗りSUPでは初心者は無理です) 橋杭岩まで行ったらシュノーケリングも楽しめます♪ ~当日の流れ~ ①受付 ②練習・説明:まずはビーチや浅瀬でパドリングの練習や注意事項などの説明をします。 ③体験開始:インストラクターと一緒に海上散歩します。沖まで頑張って参加者みんなで力を合わせて漕ぎましょう! 疲れたら座って漕いでもOK!橋杭岩まで行ったらのんびり日なたぼっこ・シュノーリングなども楽しみます ④帰着して解散:ご希望の方はシャワー(温水3分200円)もご利用いただけます。 ビーチハウスラパンで飲食可能です。 ★期間限定、特製スムージーを無料サービス!(口コミ、レビューをお願いいたします。) ★画像も無料サービス!
- 10歳~70歳
- 2~3時間
- 10:00 / 12:30 / 15:30 / 18:30
~atelier fine(アトリエ ファイン)~ ここに来て楽しかったと言って貰える様な工房を目指しています。 ■作業詳細 シルバーの地金そのものを、直接加工して頂きます。 お客様のピッタリのサイズにおつくりする事が出来ます。 1) 硬い金属を柔らかくする 2) 内側の刻印 3) 丸くしてバーナーを使いロウで繋ぎ 4) 金鎚でサイズを合わせ 5) リングの外側のテクスチャ―を入れる 6) 磨きをして仕上げます。 ※ オプションでメレ石を入れて頂く事が出来ます。 内側、外側共に可能です。 料金:2,750円(石代、消費税込)現地支払 石はこちらで用意してます十数種類の天然石と、 キュービックジルコニアの中から、お好きな石を選んで頂きます。 仕上がったリングを一旦お預かりし、当店で石留めをし、後日お渡しとなります。 郵送をご希望の場合は、別途送料(200円)が必要となります。 ~当店のおすすめポイント~ 1.難しすぎず、簡単過ぎず(ここ大事!)ちょうど良い(^^) 2.スタッフが必ずそばにおりますので、初めて方でも安心です。 3.仕上がりはプロが作ったリングに負けない美しさ。 4.バーナーを使って指輪をくっつける「ロウ付け体験」もしていただきます。この場面で、毎回、感嘆の声が上がります!!ロウ付けを体験しないなんて勿体ない(^^) 5.磨き方もお伝えします。生涯使っていただけるリングに仕上がります。 6.アフターフォローいたします。 当教室で作られた事を後悔して頂きたくないので、お渡しした後もフォローいたします。 7.お一組に必ずスタッフがつきますので、写真を撮り続けます (お写真を撮らせて頂いて良いかどうかは事前に確認致します) 最後に動画と写真をプレゼント。 ■所要時間 約2時間前後 10:00 / 12:30 / 15:30 / 18:30 ■料金 お一人様:3,300円(税込)~ ※リングの幅によって料金が変動いたします。 ○ 1.0mm 3,300円(刻印なし) ○ 2.0mm 4,400円 (刻印なし、キュービック1.0 可) ○ 2.5mm 4,950円 (刻印有、石入れ 1.5 可) ○ 3.0mm 4,950円(刻印有、石入れ 1.5 可) ○ 4.0mm 6,600円(刻印有、石入れ 2.0 可) ○ 5.0mm 7,700円(刻印有、石入れ 2.0 可) ※事前お支払いの場合、差額を現地にて現金でお支払い下さい。 ■アクセス JR南草津駅 徒歩12分 駐車場2台有り ■お電話でのお問い合わせ 090-1442-7833 お気軽にお電話ください。
- 1歳~99歳
- 1~2時間
- 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
天候やカメラマンの都合により、ご希望の日時にご予約が確定できない場合がございます。その場合はご返金させていただきます。 あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。 一生の思い出にプロの技を残すロケーションフォトプラン。 ロケ撮影を行い、特に美しい写真10枚をレタッチしてお届けするプランです。 SNSでのシェアや特別な日の記念アルバム作成に最適です。 ※ご注意 1組につき4名様までとさせていただきます。5名様以上の場合は、別途店舗にて料金を申し受けます。 写真データの納品に2日(レタッチに1週間)かかります。(レタッチに1週間程度かかります)。 データは1ヶ月間お預かりいたします。データは1ヶ月間保存されますので、それまでにダウンロードしてください。 交通費はお客様のご負担となります。 移動時間も撮影時間に含まれます。
- 0歳~100歳
- 1時間以内
- 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00 / 18:00
ジュエリーショップ『garden姫路』で手作りバングル。 所要時間1時間以内で簡単に作れて、その日に持ち帰ることが出来ます。 お値段もリーズナブルなので、デート中や旅行の途中にふらっとお立ち寄りいただいて、ふたりだけの思い出作りにもおすすめです。 既製品のバングルではなく、ハンドメイドでどこにもない特別なバングルを作りませんか。 〜体験の流れ〜 ①集合・受付 ブライダルジュエリー専門店の落ち着いたオシャレな空間で手作りします♪ ②準備 先ずは素材(シルバー/真鍮)選びとサイズ、仕上げのデザインを選んで頂きます。 ③体験 真っすぐな地金をヤスリを使って角を丸めていきます。 専用の器具を使って地金を丸めていきます。ここが一番難しい工程ですが少しづつバングルの形になっていくのが楽しいですよ。 最後は木づちで形を整えたら完成です。 ④終了・解散 初めて使う器具ばかりですが、しっかりとスタッフがサポートしますので安心して手作りできます。 完成後は店内のフォトブースで記念撮影して頂けます。撮影したお写真はプレゼント♪
- 10歳~85歳
- 1~2時間
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
- 10歳~70歳
- 2~3時間
- 10:00 / 12:30 / 15:30 / 18:30
本格的なバングルを1本お作りいただけます! メッセージなどの刻印ができるので、ペアバングルや贈り物にもピッタリです。 完成品は当日お持ち帰りできます。 JR「南草津駅」から徒歩約10分、アクセスも便利です! 作成中のご様子を写真や動画にまとめてプレゼントします。 ご家族の、ご友人同士、カップルでの素敵な思い出になるよう、精一杯サポートさせていただきます。 金鎚でテクスチャーを入れたり、金属を捻ったり、普段の生活では体験できない経験ができ、職人気分が味わえます♪ 小学生のお子様もOKです。 バングルの幅を選べます!(オプション料金が発生します。) 当日、サンプルの中からお好きなデザインを選んでいただきます。 真鍮バングル ■ 1.5mm 円形 3,300円/1本 5,500円/2本 6,600円/3本 ■ 2.5×2.5mm C型 4,620円 ■ 2×4mm C型 4,620円 ■ 3×3mm C型 5,500円 シルバーバングル ■ 2㎜甲丸円形 5,500円 ■ 2.5×2.5mm C型 7,700円 ■ 2×4mm C型 7,700円 ■ 3×3mm C型 11,000円 ・ その他の太さのバングルについては、材料を仕入れますので、ご予約時にご相談下さい。 ・バングルの幅、太さによって料金が変動いたします。 現地にてサンプルをご覧いただきながら、素材と太さを選んでいただけます。 差額分は現地でのお支払いとなります。 ・オプションでメレ石を内側、外側共に入れて頂く事が出来ます。
- 1歳~5歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:30 / 15:30
【親子で機織り体験*未就学児対象】 10cm角の絹織物を織る体験と工房見学をする約1時間半のプランです。完成した作品は当日お持ち帰りいただけます。未就学児のお子様と気軽に機織りができます。自分で織った織物の「風合」を感じてください。世界に誇る日本最高峰の芸術作品を見て、触れて、歴史を知る貴重な体験ができます。*特典:復原した高機に乗って写真撮影。オリジナルポストカード進呈。ショッピングもできます。機織り体験の機織り機は2台用意しています。 ◆工房見学◆ (約1時間~1時間半) 工房見学では、織物美術家・龍村光峯の錦織工房、伝統織物を継承するものづくりの現場を見学していただけます。 錦織作品・復原した織物・復原した高機・織物資料など、解説付きでご覧いただけます。 約8種類の色糸(よこ糸)から1種類選んで、約10㎝角の絹織物を伝統の機織り機で織ってお持ち帰り。 ◆機織り体験◆ (織時間約20分、スタッフによる処理10分) 約8種類の色糸(よこ糸)から1種類選んで、約10cm角の絹織物を伝統の機織り機で織る体験です。 つくったものはお持ち帰りいただけます。 【対象】未就学児 【体験料】2,500円(税込)/未就学児のお子様1名と保護者1名 追加の保護者の方は見学料として お一人様/700円(参考:学生500円、小学生以下無料) (お付き添いの方が体験される場合は別途体験料が必要です。私どもの他の機織り体験のプランから御予約いただくとスムーズです。) 【所要時間】工房見学+機織り体験 約90分(織り時間約20分) 【条件】 〇保護者の方がサポートで一緒に織っていただける方 足で踏板を踏む作業や手が届かないなどがあるためアシストが必要です。 【注意事項】 〇体験はお一人様でのご案内です。1回の体験に複数人で織ることはご遠慮ください。交代で織ることは不可。 【体験の流れ】 (例)工房見学 ⇒ 機織り体験 ⇒ 工房見学 【特典】 ①古代の高機を復原した機織り機に乗って写真撮影。 ②オリジナルポストカードお一人につき1枚進呈。
とても高技術の伝統文化を少しでも知る事が出来る上に、楽しみながら手、足を使い編み込んでいく作業は脳にも良い作業だと思います。 最後にバックのポケットとして貼り付けて持ち帰らせて頂く、、このお洒落な完成の発想に子供達は大喜びでした。
- 10歳~70歳
- 2~3時間
- 10:00 / 12:30 / 15:30 / 18:30
揺れる度にシャラシャラと鳴り、涼しげな真鍮細ブレスレットをお作りいただけます。 JR「南草津駅」から徒歩約10分、アクセスも便利です! 円形 ■ 1.5mm 3,300円/1本 5,500円/2本 6,600円/3本 ◯ サイズは作られる方の腕の大きさに合わせて作りますので、ご安心ください。 ◯ 完成後は当日お持ち帰り頂けます。 ◯ 作成中のご様子を写真や動画にまとめてプレゼントします。 ご家族の、ご友人同士、カップルでの素敵な思い出になるよう、精一杯サポートさせていただきます。 ◯ 小学生のお子様もご体験いただけます。夏休みの工作の宿題にご活用下さい。 ◯ 真鍮同士をバーナーを使ってくっつける「ロー付け体験」もしていただきます。 ◯ スタッフが必ずつきます。バーナー初体験の方も、どうぞ、ご安心ください。
- 10歳~68歳
- 5~6時間
落差50m以上の大氷瀑を見に行くスノートレッキングです。 奈良県南部の山間部では、冬の期間はあちこちで氷瀑ができますが、ここは最大級の大きさになります。 雪山の登山道は足元の悪い箇所もあり、軽アイゼンを付けてガイドと一緒にゆっくりと歩きます。歩行時間は、ゆっくりと写真を撮りながら歩いて登り1時間、下り40分ぐらいです。
- 3歳~80歳
- 1時間以内
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00
ご宿泊先へレンタルされる着物をお持ちして、お着つけさせて頂きます。 着物姿でお部屋から出かけて、お部屋に帰れる、とても便利なプランです。 ・プランの魅力のページに掲載しています着物写真と、タイムスケジュールのページに掲載しています帯の写真から選んで頂き、番号をメッセージ欄にご記入ください。 掲載しきれない着物と帯もございますのでご相談させて頂きます。 1枚に決めきれない場合、2枚お持ちしますので番号をご記入ください。 ・足のサイズをご記入ください。 ・ご宿泊先名と住所をご記入ください。 お誕生月にご利用の場合、バッグ、髪飾り、帯留めのグレードアップ小物を二つお選び頂けますので、ご予約時にその旨お伝えくださいませ。
お花見に着物を着ていきたいと思ってレンタル着物店を探していたら、宅配があるのを見つけました。 あまり聞いたことなかったけど思いきって予約してみました。 お部屋で待っていたらよかったので、とても楽でした。 選んだ着物を着せてもらう時はドキドキ、ワクワク♪ できあがったら、予想以上に可愛くてびっくり!! ヘアーも桜のかんざし付きでめっちゃ可愛かったです。 ありがとうございました。
- 6歳~80歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:30
- 0歳~100歳
- 3~4時間
- 09:00
<京都の観光で訪れることが多いであろうあの国宝、世界遺産も!実は【中井大和守】によるものなんです> 京都に観光で訪れた際、訪れた寺社仏閣の説明の中で「徳川家康によって建てられた~」「~は豊臣秀吉によって造られました」というような文言を見たり聞いたりしたことがあるのではないでしょうか。 ですが、実際のところそれは本当に徳川家康や豊臣秀吉によって建造されたものなのでしょうか? 厳密に言うと、実際に目の前にある建築物は大工、そしてその方たちを束ねる棟梁によって建造されたはずです。 教科書や解説の中で名前が挙げられることはほとんどない職人、特に大工たちを束ねた棟梁「中井大和守」にスポットライトを当てて京都の名だたる国宝、世界遺産をご紹介します。 中井大和守なしに、京都は17もの世界遺産を有する街にはなり得なかったのでは? そう思わせるほど多くの世界遺産、国宝に指定されている建築物に携わった「中井大和守」の仕事に迫ります。 たくさんある中井大和守が手がけた建築物の中でも特に必見の二条城、京都御所、知恩院を今回ご案内します。 一度、もしくはそれ以上訪れたことがある、という方も視点を変えてご覧いただくことで新たな発見をしていただけることでしょう。 現代とは少し意味合いが異なる江戸時代の棟梁の仕事って? そもそも「中井大和守」とは? 国宝、世界遺産を通して解説します! ※写真はイメージです。 ※受付時間、人数によっては催行できない場合があります。 ※受付時間は10:00-17:00となっております。それ以降のお申込み等は翌営業日扱いとなりますので、ご了承下さい。 --------------------------------- ≪スケジュール≫ 00分 日本文化体験 庵an京都前 出発 ↓ =専用車= ↓ 徳川家の栄枯盛衰を見届けた世界遺産「二条城」 ↓ =専用車= ↓ これも手がけてた!「京都御所」 ↓ =専用車= ↓ 圧巻の大きさ!国宝「知恩院の三門」 210分 京都市内、主要指定ポイントへ送迎
- 0歳~100歳
- 当日6時間以上
- 10:00
<日本の食文化はここから始まった!?進化し続ける「始まりの場所」丹後へ!> 京都の酒処と聞いてまず伏見を思いつく方は多いことでしょう。 でも実は!日本酒が日本酒として知られる以前、「酒」が産声を上げたのは日本海に面した丹後地方である、ということをご存じの方はどれくらいいるでしょうか。 さらに丹後は日本人の食生活から切っても切れない米、つまり稲作発祥の地でもあるのです! 「丹後コシヒカリ」はブランド米として知られています。 海に面しながらも柔らかい水質の美味しい水、そしてその水で育てられた米を使った酒が生まれたことは必然だったのかもしれません。 酒のルーツを辿りながら、始まりが記された場所や進化し続ける丹後の酒造を訪れます。 日本三景のひとつ「天橋立」だけじゃない! 今知るべき丹後地方の魅力をジャンボタクシーを使ってご案内します♪ ※写真はイメージです。 ※受付時間、人数によっては催行できない場合があります。 ※受付時間は10:00-17:00となっております。それ以降のお申込み等は翌営業日扱いとなりますので、ご了承下さい。 --------------------------------- ≪スケジュール≫ 00分 JR天橋立駅改札前 出発 ↓ =専用車= ↓ 酒はここから始まった!元伊勢籠神社へ ↓ =専用車= ↓ 京都発の女性杜氏が切り盛りする向井酒造 ↓ =専用車= ↓ 最北端の岬で記念撮影 ↓ =専用車= ↓ 丹後の珍味を昼食にご用意しました♪ ↓ =専用車= ↓ 丹後の注目酒造巡り ↓ =専用車= ↓ この地に伝わる天女と酒の伝説!多久神社 ↓ =専用車= ↓ 稲作発祥の田んぼって? ↓ =専用車= 390分 JR天橋立駅 ツアー終了・解散
- 0歳~100歳
- 1時間以内
- 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
- 0歳~100歳
- 1時間以内
- 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
- 10歳~80歳
- 1~2時間
- 10:30 / 12:30
イギリス式ステンドグラスは、初心者でも楽しめるグラスアートです! ●イギリス式ステンドグラスとは? 1枚のガラスにUVカットされた特殊なカラーフィルムとリード線を貼って制作します。 ハンダ小手などは使用しません。 ハサミを使える方ならどなたでも制作することができます! お子様は10歳〜ひとりで制作可能!(低学年の方は親子で制作をお願いします。) みんなで作って思い出の写真を入れましょう♪ 2つのプランからお選びください! 【小サイズ:2,200円】 ・サイズ :13cm×18cm ・対象年齢:10歳~大人(低学年は親子で制作をお願いします。) ・所要時間 90~120分 【大サイズ:3,300円】 ・サイズ :15cm×20cm ・対象年齢:大人 ・所要時間:120分
最近チェックしたプラン
少々お待ちください