- 10歳~65歳
- 3~4時間 /4~5時間 /5~6時間
せっかく北海道に来てくださったのですから、北海道ならではの極上のパウダースノーを味わってみませんか?☆ 北海道のルスツ・ニセコエリアは世界的にもパウダースノーで有名で、パウダー好きのスキーヤー、スノーボーダーたちがこぞってルスツにパウダーを求めて来ています。 一度ルスツのパウダースノーを滑ればヤミツキになること間違いなしです!☆ 「北海道に行くからにはパウダースノーを滑ってみたい!」 「でも、うまくパウダースノーを滑れるか不安」 「サイドカントリーに興味はあるけど一人で行くのは怖い」 「サイドカントリーって危険じゃないの!?」 興味はあるけど不安もある…という方でも安心して極上のパウダースノーを楽しんでいただけるサイドカントリーガイドプランです。 スノーボード歴20年以上、レッスン実績2,000人以上、A級インストラクターの資格を持つスノーボード大好き夫婦が楽しくルスツのサイドカントリーを案内していきます! パウダーが大好きで毎日のようにルスツの裏山を滑っていたのでルスツの山を知り尽くしています! あまり人に知られていない穴場のスポットや、パウダー初心者でも楽しめるデビューポイントなど、どんなレベルの方でも楽しんでいただけるようにガイドします。 北海道のルスツやニセコエリアは、世界でも有名なパウダースノーが楽しめるゲレンデですので、ぜひこの機会にパウダーデビューしてみませんか?☆ ※パウダースノーは雪の状況により大きく変動しますので、積雪状況によりパウダーガイドができない場合もございます。ご了承ください。 ※インストラクターの指名は出来かねます。
- 3歳~79歳
- 3~4時間
約3時間ほどの気軽に参加できるツアーです。 お子様連れの家族向けプログラムです。 北海道・洞爺湖の南に位置する有珠山の麓(ふもと)に拡がる有珠(うす)地域。 地元に暮らすガイドと有珠地域を散策することで、多様性に富んだ環境がもたらす土地の恵みを知り、これからの生活を考えてみましょう。
- 6歳~60歳
- 1~2時間
- 09:30 / 10:30 / 11:30 / 12:30 / 13:30 / 14:30 / 15:30
- 6歳~60歳
- 1~2時間
- 09:30 / 10:30 / 11:30 / 12:30 / 13:30 / 14:30 / 15:30
- 18歳~75歳
- 4~5時間
洞爺湖、羊蹄山、倶多楽湖など登別の景色を360度パノラマで一望できるスノーシュー体験! このツアーでは、さまざまな地形を通り抜けるのでスノーシューの凄さを体感することができます。 ガイドと一緒に、雪の中に動物の足跡を見つけたり美しい樹氷をながめたりと、雪の中での自然の本当の美しさを満喫できます。
- 10歳~70歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:30
国の天然記念物に指定されている歌才ブナ林を自然ガイドと一緒に散策。 四季折々のブナ林を歩き、癒しの時間を楽しんでみませんか。 ロングコースでは散策路の終点まで行きましょう!
- 4歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:30
国の天然記念物に指定されている歌才ブナ林を自然ガイドと一緒にスノーシューで散策。冬のブナに癒されませんか?
- 6歳~75歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:30
国の天然記念物に指定されている歌才(うたさい)ブナ林を自然ガイドと一緒に散策。 二度の伐採の危機を乗り越えた国の天然記念物「歌才ブナ林」をガイドと一緒に散策しましょう。 春は可憐なスプリングエフェメラルの花々や、新緑のブナの若芽を見ながら散策。 夏は濃い緑の中で自然のエネルギーを感じられます。 秋は黄金に輝くブナ林に出会えます。
- 6歳~80歳
- 2~3時間
- 09:00
スノーシューなら深雪も楽に歩けます。 夏には歩けない森の中、時には湖の上を歩いたり、動物の足跡を探したり、ニセコの冬の自然を楽しみましょう! プライベートツアーなのでお子様も安心してご参加出来ます。
- 13歳~65歳
- 5~6時間
黒松内町は太平洋と日本海が日本で最も近接する内陸に位置する人口約2700人の小さな町です。 朝、太平洋を臨む長万部町を出発し、静狩の浜辺を走り抜け、峠を超えて黒松内へ。 そして黒松内の里山をのんびり通り抜けて日本海に面する町、寿都町へ。 地元ガイドと一緒に1日かけて約50kmの道のりを目指しましょう。
- 18歳~24歳
- 3~4時間
- 08:45 / 12:45
最近チェックしたプラン
少々お待ちください