- 18歳~65歳
- 1~2時間
- 17:00
夏限定!福岡市今宿海岸でSUNSET ROWINGしよう! こちらの体験は、福岡市西区にある長垂海岸から、ボードを漕いで日の入りの下でビーチをぐるぐる巡ります! *ローイング経験を持つ方のみが参加可能です。未経験の方はお断りさせていただきます。
- 10歳~60歳
- 4~5時間 /5~6時間
- 09:00
- 15歳~60歳
- 5~6時間
- 09:00
- 5歳~70歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:30
あるようでなかった、ワンストップで沖縄マリンを安価で体験できる穴場のアクティビティポイントです。アクティビティ毎に、様々な場所や時間を割いて移動したりする必要はありません。 アクティビティ専用ボートに乗って、南部無人島岡波島の周辺で、遠くに慶良間諸島を望みながら全てのアクティビティを一度にお楽しみ頂けます。 もちろん、シュノーケリングセットやアクティビティ機材は全て無料でレンタルできますので水着を着たら(集合場所で着替える事もできます)【手ぶら(タオルはご自身でお持ちください)】でお越しください。 那覇空港から15分、豊崎のレンタカーセンターから10分と那覇到着時や出発の時間も有効にご利用頂けます。 【全部込み込みでこの料金!】一般的には¥15,000分程度のアクティビティを¥4,800の超低額で! ・シュノーケリング ・SUP ・トーイングフロート(バナナボートやマーブルなど) ・ジェットスキー ・ウエイクボード(初心者体験できます)(おこさまは10才以上になります) ・フィッシング ・船上サンマットでお昼寝 ・フロートマットでリラックス ・ソフトドリンク2本無料サービス **プランの時間内で、ご希望のアクティビティをお楽しみ頂けます。 お客さまのご希望で特定のアクティビティにお時間を使われますと必ずしも時間内に全てのアクティビティを体験頂けない場合もあります。 **その日の海象、波や風などにより一部ご利用いただけなおアクティビティある場合がございます。また、その場合でもご料金に変動はありません。 【追加オプション】(別途ご相談ください) ・パラセーリング(オプション) ・BBQ(貸切の場合) ・船上パーティー(貸切の場合) 貸切をご希望の場合は、1名から最大18名さままで同一のご料金です。 ご利用人数に関わらず12名さまでご予約下さいませ。12名さまなら超超お得!!
- 10歳~70歳
- 2~3時間
初めての方でも充分楽しめます。レクチャーを終えたら海に出かけましょう
- 6歳~80歳
- 2~3時間
バナナボートやトーイングチューブで満足【アクティビティチケット3枚付き】楽しみ方はあなた次第!思う存分1日を楽しもう♪ MARINE PASSPORT マリンアクティビティをご希望の方にはロッカー・シャワー・などの基本利用セットとして「マリンパスポート」を購入いただいております。あらゆるスポーツを1日中お楽しみください。 バナナボート定員8名(15分) バナナの形をしたボートをジェットスキーで引っ張り海を楽しむアクティビティ ジャイアントブッバ 定員4名(15分) トーイングできるタイプのボート。協力とバランス感覚が必要です。 シュノーケリング(120分) シュノーケリング用のゴーグルなどをレンタル SUP(40分) 水面を浮力のあるボードの上に立って、パドル(オール)を漕いで水面を進むウォータースポーツ カヌー・カヤック(40分) ゆったりと海を楽しみたい方へ、簡単な漕ぎ方などをレクチャーいたします バギー(15分) ビーチを自由自在に走り抜ける。(要普通自動車免許) ジェットスキー(同乗15分) 水上ジェットスキー(免許を持ったスタッフが同乗いたします) の中からお好きなものを3回ご利用いただけます。
- 3歳~70歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 09:00 / 12:00 / 15:00
- 13歳~100歳
- 1~2時間
- 11:00
- 10歳~100歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:30
- 5歳~100歳
- 1~2時間
- 09:30 / 12:30
- 3歳~100歳
- 1~2時間
早朝の静けさ、水面は最高に清清しい気持ち良さです。朝日のエネルギーをいっぱいに浴びましょう!途中でモーニングコーヒーで一息します♪ ※基本の内容はベーシックと同様、朝日や天候はその日により変わります。
- 3歳~100歳
- 1~2時間
- 09:30 / 13:00
内容はベーシックと同様、プライベートなのでマイペースに存分に楽しめます♪初めてのファミリーカヤック、わんこカヤックにもバッチリです。水遊びや生き物探しなど、遊び満載もリクエストOK!
- 3歳~100歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 09:30 / 13:00
カヌーの基本となる漕ぎ方、楽しみ方、マナーを学びます。途中で上陸して生き物探しや水遊びなど遊びましょう♪ゆっくりと湖を周り自然を散策、カヌーと木崎湖の魅力を満喫できます!
- 13歳~100歳
- 4~5時間
今日は1日川の時間。 あの景色の向こうまで行ってみたいな…。 たくさんの波をこえて、力強い流れをどこまでも。 カヌーを漕ぐ喜びと、川の流れの自由さ力強さを感じる天塩川カヌーツアーです。
- 6歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
半日プランはのんびり自然を楽しみたい、ちょっと体験してみたい!という方にオススメです! ひっくり返る心配もなく、簡単に漕ぎ出せるので初めての方でも安心。2人乗りのツーリングカヤックもあるので、お子さんと一緒に楽しめます! まったりと湖の上を散歩した後は、近隣の温泉に行くのもオススメ。スタッフにオススメの温泉を是非聞いてみてください。
家族旅行で野尻湖に行きましたが、カヤックには私の子供二人で初挑戦し、高校二年生の娘と中一の息子とそれぞれ一人乗りにしましたが、天候も良く、インストラクターの先生もとても親切に教えて下さり、最初は2時間はちょっと長いのではと心配していましたが、あっという間に終わりました。ファミリーやカップルにはお勧めです。日常のストレス解消にはとても良いと思います。
- 16歳~60歳
- 2~3時間
夕陽の日没時間に合わせて、ユニの浜へカヤックで向かうツアーです。ユニの浜に上陸後、まったりしながらサンセットタイムを満喫出来ますよ!最小2名様から、最大6名の少人数制のツアーとなります。(貸切ツアーではございません。)
- 6歳~100歳
- 2~3時間
- 6歳~100歳
- 当日6時間以上
- 09:00
カヤックを使って人のいない静かなビーチへ。より石垣島の自然に触れるDeepな1日ツアーです。 ★石垣島初上陸のアクティビティ「ツリーイング」★ ロープを使った木登り。ツリーイングはツリーマスタークライミングアカデミーの推奨する木登りの呼び名でロープを使用し安全かつ気軽に木と接することができます。このツリーイングでは今までには無い目線で島の自然を眺めることが出来ます。
- 18歳~100歳
- 3~4時間
- 04:30 / 08:30 / 13:30
- 16歳~100歳
- 当日6時間以上
想像を絶する楽しさが待っている!! キャンプしながら究極のアドベンチャーカヤックをたのしむ。 アウトドアスローライフを感じる当社イチ押しのツアーです。 礼文島西海岸は道路が無く断崖絶壁の続くまさに手付かずの秘境の地。 誰もいない、誰も来ない海岸。心安らぐ焚き火で大人の休日を演出します。
- 18歳~100歳
- 3~4時間
- 08:30 / 13:30
- 2歳~70歳
- 2~3時間
陸上でのパドル講習と乗艇等の説明後、湖上に出てパドリング。慣れた後に大浦湾を水上散歩。余裕があれば奥出湾までのプチツーリングへ!
- 10歳~75歳
- 1~2時間 /3~4時間
- 09:30 / 13:30
- 10歳~100歳
- 1~2時間
数多いアウトドアレジャーの中で、人気が高いカヌーの体験スクールです。野尻湖の自然との一体感が味わえるのもカヌーならではです! 合宿、団体受け付けます。ご相談下さい。 石井弘 高度カヌー指導者養成学校のインストラクターによるレッスンで本格的な内容となっています。
- 13歳~65歳
- 2~3時間
- 09:30 / 11:00 / 13:00
静かな荒沢湖の湖面を、通常のカヌーより安定性があり、ラフティングボートと同じ強度のある素材でできた一人乗りインフレータブルカヤック、「パックラフト」を漕いで、水面からの景色をゆったりと楽しむ体験です。 水濡れは少なく、飛び込んだり、泳いだりするような激しい水遊びは含みません。 のんびり漕いで、素敵な景色に出会いにいきましょう。 肌寒くなってきた秋のリフレッシュにはぴったり。 タイミングが合えば、秘境の湖「荒沢湖」の素晴らしい紅葉が楽しめます。紅葉のピークは例年だと10月下旬です。 荒沢湖は巨大魚タキタロウ伝説のある大鳥池が近く、清らかな水をたたえる、ロケーションの良い秘境の湖です。 ラスティカがベースを飛び出し、機材を持って出張開催する、遠足ツアーとなります。 ガイドのサポートのもと、ゆったり湖面からの景色をたのしんでみませんか? 事前に陸上で安全説明や操作方法についてレクチャーを受けてからスタートし、用具や装備品のレンタルも含まれまれすので、初めての方でも安心してご参加いただけます。 ツアーは最大9名様、最少催行人数は2名様で開催します。
インストラクターさん達がとても優しく教えてくれたので、小雨の中でしたがとても楽しむことが出来ました。 穴場の湖らしく、他のツアーの方は一切おらず貸切状態だったのもよかったです。 着替え用のテントがあったり、たくさん写真や動画を撮ってもらえたりと至れり尽くせりでした。 初心者でしたが、快適に楽しむことができました。 今回は紅葉が綺麗な季節だったので、次回は桜が綺麗な春頃にまた参加したいです。
- 15歳~50歳
- 2~3時間
- 08:30 / 12:30
半日コースは8:30と12:30の時間から選べます。 東京から2時間圏内ですので午前中ハイドロスピードをして温泉に入って帰ろう!という方にオススメです。 ハイドロスピードは自分の力でバタ足をしながら川を下るアクティビティとなります。 河川と目線の位置が同じの為スリル満点のアクティビティです♪ 【集合時間】8:20 12:30 【集合場所】TOP水上カンパニー 群馬県利根郡みなかみ町綱子170-1 ※看板等ありませんので、グーグルマップにてTOP水上カンパニーにてお調べいただくか事前にお調べしお越しください。 【決済方法】当日現地清算の場合 現金 PAYPAYのみ ※クレジットカード決済は対応しておりませんのでご注意ください。また、祝祭日は大変込み合いますので、事前に現金をまとめお越しください。 【費用】体験料金他 別途傷害保険を加入する場合+¥200 シューズレンタルをする場合+¥200 【写真撮影】あり ツアー終了後 QRコードにてデータ販売 1種目¥1000 (全データ) 【ハイドロスピード体験】 必要な物 水着 (ウェットスーツの下に着用できるものもしくは水着に代わるもの) タオル (ツアー後お着換えの際に使用します)※ツアー中は持っていけません。 眼鏡の方 メガネバンド 気温の暑い日 ラッシュガードなどあるとウェットスーツを脱いで待機・移動できる為便利です♪ 【中止について】 雨天決行となります。 大雨による増水などで中止になる場合はわかった段階でのご登録の電話番号へ中止のご連絡をさせていただきます。 天候不良による日程変更希望の場合は、キャンセル料はいただいておりません。 当日来店後の中止の場合できる種目でのご案内となり、相談の上希望種目がない場合は無料キャンセルとなります。
La experiencia muy buena, hay diversas actividades que hacer y elegir. P Preguntar o informaros antes de elegir que hacer, porque hay diferentes rutas de barranquismo, unas son para familias con niños o si quieres refrescarte por una ruta fácil y luego tiene otras más complejas.
- 13歳~60歳
- 1~2時間
- 10:00
まったく初めての方でも大丈夫です。カヤックでしか見ることのできない風景や透明度抜群の海で沢山の自然を体験します。シーカヤック・パドルの基本操作をレクチャーしますので初めての方でも安心して体験頂けます。さあ皆さん!牛深の海の上に出かけよう!! カヤックが出廷するビーチの真横に宿泊休憩可能な天草レストハウス結の里があります。カヤックの後はのんびりとご利用ください. もちろんお泊りも大歓迎です
- 12歳~65歳
- 2~3時間
- 09:00 / 11:00 / 13:15
★東北の田舎の湖を、ゆったり漕ごう★ 『レイクパックラフト・アミルスコース』 東北、山形県の朝日町にある湖の湖面を、「パックラフト」を漕いで、水面からの景色をゆったりと楽しむ体験です。 清流朝日川と最上川の湖面での合流点、ひみつのスポット「アミルス」を目指します。湖での体験ですが、五百川峡谷の景観を楽しむ最上川ゾーンと、澄んだ水を楽しむ朝日川ゾーンの二部構成となります。 パックラフトは通常のカヌーより安定性があり、強度のある素材でできた一人乗りインフレータブルタイプのカヌー・カヤックの一種です。 お客様のご要望によっては、水濡れを少なくできたり、暑い時期などは水濡れ要素を増やして、ライフジャケットを着けて泳いだりするような体験もプラスできます。 基本的に穏やかな湖面での静水ツアーですので、のんびり漕いで、素敵な景色に出会いにいきましょう。 事前に陸上で安全説明や操作方法についてレクチャーを受けてからスタートし、用具や装備品のレンタルも含まれた、ガイド付きの体験となりますので、初めての方でも安心してご参加いただけます。
- 12歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
- 13歳~70歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00
このツアーは、湖の保全について知識を持つ登録ガイドがカヤックで水上から濤沸湖を案内します。(※濤沸湖では、一般の方はカヤックなどの水上利用はできません。) ツアーの期間は、カヤックなどの乗り入れによる野鳥への影響が最も少ないと想定される6月~8月の3か月間です。 参加者は、カヤック乗艇前に、濤沸湖水鳥・湿地センター(環境省)で、ビデオやレクチャーによる簡単な事前知識を学んでいただいた後に、水上へ向かいます。 水上から生態系モニタリングするために、野鳥の出現状況や水草などいついて、ツアー中にガイドが記録をつけるため、参加者にもご協力いただきます。 ガイドと一緒に水上から濤沸湖の水上探索を楽しみましょう! <スケジュール> 10:00 集合・濤沸湖水鳥・湿地センターへ移動 10:15 濤沸湖水鳥・湿地センターにてレクチャー 11:00 カヤック乗り場に到着 11:15 カヤックで水上探索 12:30 解散 ※午後の部13:00~も同じ流れとなります。