- 12歳~100歳
- 1~2時間
- 11:00 / 15:00 / 17:00 / 19:30
東京、名古屋、大阪、福岡に6教室を開校する「ゆう工房」。 明るく気さくな専門スタッフがひとりひとりのスピードに合わせて一緒にお手伝い致します。 ☆できあがったアクセサリーで毎日を楽しめます♪ 銀線を使って、オリジナルのシルバーリングを制作。 曲げたり櫛目模様を打ったり、世界に一つだけのオリジナルアクセサリーが手作りできます。 ☆完成した作品は体験日当日にお持ち帰り頂けます。 ☆作品制作についてご不安な事などございましたら、どんなことでもお気軽にお問合せ下さい。
- 6歳~100歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 11:00 / 14:30
閑静な住宅街、成城のゆらすかおりのアトリエで、和の香りづくりを体験してみませんか。 当プランでは、古の香りそのままに、香木沈香、白檀と薬や食でも使われる香原料のみでお線香を創ります。 江戸初期前後に、大阪で作り始められたお線香。リラックスタイムや、気分を変えたいとき、お客様のお迎え前にお部屋で薫いておくなど、様々なシーンでご使用ください。 香りは、日常の空間を非日常に変化させると言われてます。 どこか懐かしさを感じながらも、新しい香りでもある和の香り。様々な場面でお楽し頂くことが出来ます。 ゆらすかおりは合成香料を使用せずに、古の頃より使われていた自然の香原料のみで、オリジナルで香りを創っています。また、イメージを香りにするということは、他では体験が出来ないこと。 ぜひ、一度、自分の香りを創りにきてください。 お持ち帰り用の袋と箱はこちらでご用意しております。
香りについての歴史、文化的背景など興味深い話を沢山聞かせていただきました。どんな質問をしても『 なるほど!』となる説明をして下さり、先生の知識の深さに終始感銘を受けていました。お線香作りもイメージを伝えると細かい分量を瞬時に教えてくれ、実際にお試しで匂いをかいだ時もコレか…!と感動しっぱなしでした。先生も明るくユーモラスでお優しく、今日は本当に最高の一日になりました。またぜひ、伺わせてください!ありがとうございました!
- 7歳~100歳
- 1~2時間
- 11:00 / 14:30
- 16歳~70歳
- 1~2時間
- 11:00 / 14:30
花とアロマの教室Lachicラ・シ・クのコンセプトは、「自分らしくいきいきと健康な生活を…!」。 植物の色と香りがもたらす心身への薬理効果やセラピー効果を総合的に学ぶことで、 日々の暮らしにお花やアロマキャンドルを取り入れて、自分らしくいきいきと健康な生活を目指しましょう! 講師から自分にピッタリの色を教えてもらい、素敵なキャンドルを作ってみませんか? 当プランではアロマサシェまたはグラスキャンドルをお作りいただけます。 ★アロマサシェ:芯を入れずに、香りを愉しむための板状のキャンドルです。 ドライフラワーをのせるか、 専用のペーパーのモチーフを切ってデコパージュすることができます。 ★グラスキャンドル:蓋付きガラス容器にワックスを入れて作ります。 ワックスの表面をドライフラワーなどで飾っていただきます。 (グラスのデザインは変更する場合があります) ※完成した作品は当日お持ち帰りいただけます。
- 6歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 14:00 / 18:20
東京、名古屋、大阪、福岡に6教室を開校する「ゆう工房」。 明るく気さくな専門スタッフがひとりひとりのスピードに合わせて一緒にお手伝い致します。 ☆できあがった和紙ランプでおうち時間を楽しめます♪ 膨らませた風船に和紙を貼り付けて、風船型の丸い照明を作ります。 色和紙やたこ糸を貼り込むことで、光に表情が生まれます。 おうち時間が柔らかな光で彩られます。 ☆完成した作品は体験日当日にお持ち帰り頂けます。 ☆作品制作についてご不安な事などございましたら、どんなことでもお気軽にお問合せ下さい。
色々 丁寧に説明してもらって2時間ぐらいで出来上がったんですけど 1個目のスイッチにショートが入ってて帰ったらスイッチの部分ひねくり回さないと使えなくて残念です。そういう部分以外では楽しかったし、貴重な思い出ができてよかったです。
- 5歳~90歳
- 1~2時間
- 11:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00
- 5歳~90歳
- 1~2時間
- 11:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00
- 9歳~70歳
- 1時間以内
- 09:00 / 11:00 / 15:00 / 16:30
ガラスを溶かして玉を作るところから作った玉をアクセサリーに加工する代金まで入ったコースです。 トンボ玉は簡単なものから泡入りやお魚などのパーツ入りの中級編まで作ることができます。 難易度は高めです。 作業時に危険な為袖周りが邪魔にならないような服装、座った時に太腿が見えない長さの服装でお願いします。 フリースなどの化学繊維は着衣着火の危険があるので脱いで頂く場合がございます。 目が悪い方は眼鏡をお持ちください。 対象年齢であっても身長120cm以下の場合は承れません。 (作業場所との高さの問題で補助をしても危険なため) またピンセットで物を持つことが出来ない場合には細かいパーツは使えません。 補助が必要な場合には担当者が行います。 保護者が補助しながら作ることは危険な為出来ません。
子供の自由研究用に、親子でワークショップに参加しました。火を使う事もあり、娘には少し難しいのかとも思いましたが、優しく補助をして頂き、娘の満足する作品を作る事が出来ました。とても楽しかったです。ありがとうございます。まだ体験したいコースがあるので、またよろしくお願いします。
- 10歳~100歳
- 1~2時間
- 10:30 / 13:30
老舗漆器店で「現代金継 (きんつ)ぎ」を体験できるコースです。 本コースでは本うるしを使用する本格的な金継ぎと異なり、 代用うるしを用いて器を修復します。 かぶれにくく、速乾性があるため当日に作品を持ち帰ることができます。 さらに、 本コースでは修復用の器を用意してもらえるため、 手ぶらで気軽に金継ぎが体験できます。 もちろん、 金継ぎをしたい器の持参も可能です。 店舗が所在するのは、多くの老舗伝統工芸品店が集まる東京・日本橋。 江戸時代は商業や物流の拠点として栄え、今でも江戸文化の風情を随所に感じられます。 体験の前後に散歩を楽しみながら、 日本の伝統的修復技法である金継ぎを体験してみませんか。
A wonderful experience, would highly recommend to anyone who loves to put time and care into their work. Not a single improvement needed, it was fantastic.
- 15歳~100歳
- 1~2時間
- 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30 / 17:00
- 12歳~70歳
- 1~2時間
- 11:00 / 14:00 / 16:00 / 18:30
【日本独自の伝統技術「よせ」を体験】 クリスタルがキラキラ輝く「よせもの」ジュエリーは世界中で作られていますが、日本は独自の進化を遂げ「寄せ粉」と呼ばれる泥の上に並べてデザインし、そのデザインを「ろう付け」して作品を作ります。 その「よせもの」の真髄となる泥の上に並べる「よせ」の作業を体験していただき、難しいろう付けや石留作業はプロにお任せ。 約1か月後に完成した「よせもの」ジュエリーがお手元に届きます。 ◇体験料金◇ 教室でサンプルを見ながら、 下記の3つの体験メニューから作りたいものを選びます。 オプションでパーツを追加し、お好きなアイテムに製作できます。 予約内金との差額分は現地で精算させて頂きます。 ①Flower <基本パーツ> ・Flower製作使用パーツ一式 ・メッキ加工込み(色:ゴールド、ライトゴールド、シルバー) <オプション> ・追加製作:8,800円/式 (基本パーツ一式が含まれます) ②FourLeavs <基本パーツ> ・FourLeaves製作使用パーツ一式 ・メッキ加工込み(色:ゴールド、ライトゴールド、シルバー) <オプション> ・追加製作:8,800円/式 (基本パーツ一式が含まれます) ③よせも ※現地で+5,500円お支払いとなります。 <基本パーツ> よせも製作使用パーツ一式 メッキ加工込み(色:ゴールド、ライトゴールド、シルバー) <オプション> ・追加製作:14,300円/式 (基本パーツ一式が含まれます) <共通オプション> ・クリスタル追加:形、サイズによる ・ピンブローチパーツ:1,100円/式 ・イヤリング金具(ネジバネ式):880円/個 ・イヤリング金具(ネジバネ式吊り下げ):440円/個 ・ピアス金具(チタンポスト+シリコンキャッチ):880円/式 ・ピアス金具(釣り針式):330円/式 ・フリーサイズリング:550円/個 ・甲丸カン:220円/個 ・マルカン:110円/個 ・チェーン+留め具set(60cmまで、メッキ込):1,650円/本 〜体験の流れ〜 ①集合 開始時刻の約5分前までにお集まりください。 ②メニュー紹介 よせ体験で作ることができるサンプル作品を説明し、作りたいメニューを選択して頂きます。 ③動画で説明 「よせもの」ジュエリーができるまでを動画で説明します。 ④作業 作業机に移動して、「よせ」の作業。その後、豊富なクリスタルカラーが並ぶテーブルに移動し、完成を予想しながら色選び。オリジナル感を演出できる楽しい作業です。 ⑤完成、ご精算 カラー選び、オプション選びが完了したらスタッフにより、参加者の作品カルテを製作。 追加オプション、受け取り方法などを確認し、差額分を精算させて頂きます。
- 12歳~70歳
- 1~2時間
- 11:00 / 14:00 / 16:00 / 18:30
【真鍮を溶接する「ろう付け」体験】 いくつかの課題メニューから作りたいアクセサリーを選び、真鍮の飾りパーツやクリスタルを留める枠を銀を溶かして溶接する「ろう付け」にチャレンジ。 真鍮ブラシで磨き込み、ヴィンテージアクセサリーのような風合いの真鍮アクセサリーをお持ち帰り頂けます。 ◇体験料金◇ 教室でサンプルを見ながら、 下記の3つの体験メニューから作りたいものを選びます。 オプションでパーツを追加したり、 メッキ加工を施したりすることも可能です。 基本料金でお申込みいただき、オプション分は現地で精算も可能です。 ①RoseRing 参加費:3,300円 <基本パーツ> ・ローズパーツ1個(3サイズから選択可) ・フリーサイズリング1個(2サイズから選択可) ②LuckyClover 参加費:3,300円 <基本パーツ> ・四つ葉パーツ1個 ・蝶々パーツ1個 ③cell イヤカフ 参加費:3,300円◇ <基本パーツ> ・真鍮線1本 ・石座2個 ・好きな色のクリスタル2石 ④one stone イヤカフ 参加費:3,300円◇ <基本パーツ> ・真鍮線1本 ・真鍮ボール2個(2サイズから選択可) ・真鍮丸カン2個 ・石座1個 ・好きな色のクリスタル1石 ※共通オプション※ ・クリスタル追加:770円/石 ・チェーン+留具set(60cmまで):1,100円/本 ・蝶々パーツ追加:440円/個 ・メッキ加工(本体):1,100円/個 (色:ゴールド、ライトゴールド、シルバー) ・メッキ加工(チェーン):1,100円/本 (色:ゴールド、ライトゴールド、シルバー) ・追加製作:2,200円/個 (基本パーツ一式が含まれます) 〜体験の流れ〜 ①集合 開始時刻の約5分前までにお集まりください。 ②メニュー紹介 ろう付け体験で作ることができるサンプル作品を説明し、作りたいメニューを選択して頂きます。 ③動画で説明 「ろう付け」と、メニューにより行う「石留め」作業を動画で説明します。 ④作業 作業机に移動して、ガスバーナーの使い方を説明した後、実際にろう付けを体験していただきます。その後、洗浄、磨き作業を行い、オプションにより好きなカラークリスタルを選択し石留作業を行います。 ⑤完成、ご精算 作品が完成。 追加オプションがある方は、差額分の精算。また、メッキ加工をご依頼の場合は、受け取り方法などを確認させて頂きます。
- 9歳~80歳
- 1~2時間
- 10:00 / 14:00 / 19:00
初めての方大歓迎♪レジンを使ったアート作品を制作いただけます。 誰でも簡単に素敵な作品に仕上がります! 思い出の海をご自宅のインテリアとしてお楽しみください。贈り物にも最適です♪ ★体験内容★  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~海レジンアート~ 丸型コースター(2枚)にペイントし、レジンで波を表現します。 小さいサイズは難易度が高いですが、ご自身で作った作品をお使いいただけるので 実用的な小物を作りたい方におすすめです! ※完成した作品は後日着払いでの郵送させていただきます。 ★こんな方におすすめ★  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ *海が好きな方 *自分のアート作品を作ってみたい方 *ハンドメイドのプレゼントをしたい方 ★体験の流れ★  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 1.海の色を選ぶ 2.絵の具でパネルを塗る 3.レジンを流す 4.波のラインをひく 5.ヒートガンで波を描く ★料金★  ̄ ̄ ̄ ̄ 5,900円(税込) ★体験日★  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ご予約カレンダーをご確認ください♪ ★体験時間★  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 10:00~11:30 14:00~15:30 (制作時間:約1時間から1時間半程度) ★対象年齢★  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 8歳以上 ★講師のご紹介★  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ レジンアーティスト / インストラクターのAKINAです。 海を眺めることやリゾート地に旅行に行くことが大好きで、世界の様々な海からパワーや癒しをもらい続けてきました。 特に場所や時間で違った色をみせるサンセットは、言葉では表せない自然のチカラを感じます。 大学を卒業後インテリアデザイナーとしてキャリアを積んできましたが、初めて海レジンアートを知ったときからこの特殊な技法で海を表現するアートに魅了され、独学で制作を開始しました。 都会で頑張る方 故郷の海を懐かしむ方 リゾート地の雰囲気に心安らぐ方 ===================== みなさまの日常に海のパワーをプラスα ===================== をコンセプトに、 Alpha Ocean(アルファ オーシャン)という名前で活動しています。
- 9歳~
- 2~3時間
- 10:30 / 11:00 / 12:30 / 13:00 / 14:30 / 15:00 / 18:30
- 5歳~100歳
- 1~2時間
- 11:00 / 14:30
和の香りゆすら アトリエ香房で和の香りづくりを体験してみませんか。 本物志向の方にオススメです。 当プランでは、インド産の高級な白檀と天然の十数種香原料のみで香りを創ります。匂い袋1つと和紙の袋に入れたものを2つに仕上げます。市販の合成香料が入っている香りとは全く異なり、優しく穏やかな香りをお楽しみ頂けます。 匂い袋は古くは衣被香とも言い、衣装に香りを移し、防虫効果もあるということで使用をされておりました。 現代においては、用途も様々。箪笥の中で衣装用としてだけではなく、玄関でのお迎えの香りとして、またバッグなどに入れて書類や手帳に香りを移しながら香りをお楽しみ頂けます。 薄手タイプであれば、スーツの内ポケットに入れて、お洒落をお楽しみください。 贈り物として、お渡しする方のイメージを香りにすることも可能です。
はじめての香り袋つくりでしたが、歴史文化のお話から香木の奥深さを感じる体験でした。 作りたい香りのイメージに合わせて、調香してくださり、オリジナルの香りにうっとりでした。講師の先生のお話しもまたとても楽しく、あっという間の素敵な時間でした。 貴重な香り袋体験をありがとうございました。
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 11:00 / 14:30
香木白檀、龍脳、丁子などを粉末にした自然の香原料だけで、自分のイメージを香りにするオリジナルの塗香を創ります! 塗香(ずこう)は仏教では浄めの香りとして、僧侶が手のひらにつけ使用する粉末タイプのお香。何かに香りを移して使用する和の香りの中で、唯一、直接、身体に付けるものです。 古くは、蓮の葉にたまった朝一番の朝露を集め、その水で白檀を溶き、身体に塗っていたそうです。 液体の香りとは異なり粉末タイプのため、揮発性も低く香りが周囲に拡散しにくいので、周囲にあまり気づかれずに使える便利な香りです。仕事の合間のリラックスにもお勧め。また、使用する量も少量でつけすぎることもないので、人がいる場所で強い香りが出せないけど何か付けたいという方のご希望にも添えるアイテムです。 ※禅宗など宗派によっては塗香を使用していません。
- 6歳~100歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 11:00 / 14:30
練香(ねりこう)は、平安時代の頃に多用されていた黒い丸薬状のお香。 源氏物語では光源氏、紫の上他の登場人物が実際に創り評されるシーンが書かれており、現在でも六種の薫き物として知られています。茶道の冬の炭手前でも使われています。 練香は常温で使用するものではなく、温めて香りを楽しむものです。灰を入れた香炉に点火した炭を置き、温まった灰の上に練香を置き、漂ってくる香りを楽しみました。 炭で灰を温めるその時間とともに、ゆったりとした時間と空間を、香りとともにお楽しみください。 お客様をお迎えする前などにもお勧めです。 お持ち帰り用の箱と袋、ご自宅で使えるよう炭と香炉灰をこちらでご用意しております。
- 5歳~80歳
- 1時間以内
- 10:30 / 17:30
※5名様以上の団体様特別専用プラン ※当日現金払い希望、オーダー、ご予約可能枠以上の人数はお問い合わせください。 ※プラン説明下の重要事項をお読みください 特徴 3種類から選びます。 5名~団体特別料金のご案内です。 (付添席が必要な場合はお席料1000円) A、ガラスドーム (チャーム、ペンダント、ヘアゴム) B、マリンポットキャンドル C、ハーバリウムペン(本体色5種類位です)写真の色がない場合も御座います 通常メニューの中から3種類のメニューを厳選しました。 ご予約時にお選び頂きますが当日在庫があれば変更可能 どれも短時間で簡単に楽しく手作り体験が出来るものばかりです。 お子様と一緒に、お友達とお揃いで、手作りプレゼントに♪ ※ガラス製品はお取り扱いにはご注意ください。 当店プラン一覧↓ コピー検索してください https://activityjapan.com/publish/plan_list/4264 ★★重要事項★★ ※お席通常6〜7名様。貸切10名まで。 深夜のご予約で予約重複時はお時間や日程変更、又はキャンセルのご案内になる場合がございます。 予約調整は翌朝10:00過ぎになります。 付添の方はお席料を頂きます。 ※発熱・くしゃみ・咳等の症状がある場合はキャンセル又は別日へ変更をお願い致します。当日ご来場頂いてもご入室出来ません。 ※同時進行で違う作品を制作している方もいらっしゃいます。状況により製作中少しお待ちいただく事もございます。 ■お子様参加について 対象年齢以下のお子様は、保護者の方も一緒にお申込み頂く事で受け入れ可能です。 材料や道具の使用など保護者の方が見ていてあげてください。 こちらはご家族で体験される事を想定して通常よりも対象年齢を下げておりますが、薬剤等もございますので小さなお子様は十分に注意してください。 対象年齢以上でも危険な状態や走り回るなどの行為があった場合は講座を中止させて頂きます。 お子様の年齢をご記入ください。
- 5歳~90歳
- 1~2時間
- 11:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00
・東京都台東区「浅草橋駅」より徒歩約3分。素材選びから体験できる、本格的なチャームづくりを楽しんでいただけます。 ・完成したチャームは、当日ネックレスやブレスレットなどにアレンジしていただけます。 (ネックレス、ブレスレット等は別売) ・完成した作品は当日持ち帰り可。すぐに身に着けていただけます。 ・職人が直接指導させていただきます。リクエストにも柔軟にお応えしますので、お気軽にご相談ください。 ・小さなお子さまからシニアまでどなたでもお楽しみいただけます。ご家族、カップル、ご友人同士はもちろん、おひとり様も大歓迎です。
長い付き合いのぬいぐるみ用に、何か手作りしてあげたいなぁと思っていた所にこちらの体験に出会いました。 不器用でしたがかなりキレイに可愛いチャームを作ることが出来ました。 次は是非自分用の指輪を作りたいです。 駅からも近いし、一人でも来やすいからよかったです。
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 10:30 / 14:30 / 18:30 / 19:00
- 13歳~100歳
- 1~2時間
- 10:30 / 14:30 / 18:30 / 19:30
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 10:30 / 14:30 / 18:30 / 19:30
- 6歳~
- 2~3時間
- 10:00
- 10歳~100歳
- 1~2時間
- 10:30 / 13:30
- 10歳~100歳
- 1~2時間
- 10:30 / 13:30
漆工芸の代表的な加飾技法の一つ 「蒔絵 (まきえ)」を体験できるコースです。 「加飾」 とは製品の表面を飾って美しくすることで、「蒔絵」 とは絵や文様を描き、 漆が固まらないうちに蒔絵粉 (金・銀などの金属粉) を蒔いて表面に付着させる加飾技法です。 安全に楽しめるように、 かぶれくい合成樹脂塗料であるカシュー塗料を使用します。 当コースでは、 好みの器を一つ選び、 型抜きやフリーハンドで絵や文字を描いてオリジナルの器を仕上げます。 用意してある図案を使えば、 絵を描くのが苦手な人でも簡単に作業でき、 また、 オリジナルのデザインを持参して、 自由に描くこともできます。 「器日本橋夢東本店」 は、江戸時代を基点に多くの老舗伝統工芸品店が集まる東京・日本橋に所在。 主催する武藤は創業100年を超える漆器専門の卸売販売店として歴史と伝統をもつ老舗企業です。専門技術を持ったワークショップ講師が、丁寧に教えてくれます。 蒔いた粉を払う際の、色彩が変わる瞬間は体験の醍醐味です。 日本の伝統的な独自技術である蒔絵を体験してみてはいかがでしょうか。
- 5歳~99歳
- 1時間以内
- 13:30 / 14:30 / 15:30
今年の夏は【オンライン陶芸体験】で決まり!5色から選べるカラフルお菓子皿作り。 夏休みの宿題や自由研究にもおススメです♪昨年の夏休みもご好評をいただきました。 ★小さなお子様から大人まで。初心者でも簡単にお作りになれます。 ★「粘土と制作道具(要返却)」「おうち陶芸ご案内書」「制作手順シート」をお届けいたします。 ★体験時間になったら、工房スタッフと一緒にオンライン指導でお皿を作ります。 ★制作にかかる時間は60分程度です。 ★「お菓子皿(焼き上がり直径約13cm・高さ3㎝)」を1枚お作りいただきます。(*焼成で作品は約10%収縮します。) ★成形、模様入れまでできます。 ★釉薬の色は『お1人1色』となります。 ★お好きな時間に自由に(制作手順シートをみて)お作りになりたい方には、オンライン指導なしのキットのみ販売プランhttps://activityjapan.com/publish/plan/37207もございます。 ★作られた作品は、制作した当日、遅くとも翌日には発送し、工房へご返送ください。(*同封の返送用着払いをご使用ください。) ★作品の焼き上がりは、工房にお戻しの日から約1ヶ月半後です。 *夏休みの宿題や自由研究として提出なさりたい場合は、最短3週間で対応可能です!締切りがございますので、お早めにお申し込みください。 ★細心の注意を払って焼成いたしますが、焼き物の特性上、窯の中で浮遊する釉薬の付着や、歪み、亀裂、破損する場合もございます。 ★費用には東京・国立市の工房とお客様のご自宅までの3回分(キット郵送・作品返送・焼き上がり作品引き渡し)の送料が含まれます。 ★体験日の3日前までに陶芸キットをお届けいたします。希望日の7日前までにご予約下さい。 ★キット到着後のキャンセルはできませんが、オンライン指導時間変更等可能です。
- 6歳~80歳
- 1~2時間
- 11:00 / 13:30 / 16:00
あなただけのオリジナルの口紅を作れるワークショップです! ■ プランの魅力 ・各時間帯1組様限定のプライベート空間でじっくりと口紅作りに没頭できる空間をご用意しております。 ・元化粧品メーカーの商品開発者が口紅の配合や体験内容を監修した本格的な体験内容となっております。 ・当店でお渡しする紙袋・リップカードや、オプションとしてお買い求めいただけるパッケージやリングは全てこだわりの特注品です。 ・業界初の、色の調合だけでなく原料を1から混ぜ合わせて口紅を手作りできるワークショップとなっております。 ・他社様と比較して、調色(口紅の色を混ぜ合わせる作業)に2〜3倍ほどお時間をとっているので、他社様よりもご自身の望む色に合わせやすいワークショップとなっております。 ・お客様1組に対して、スタッフが1〜2名ほどついて口紅作りをサポートする体制にしております。
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 10:30 / 13:30 / 16:30
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 10:30 / 12:30 / 14:30 / 16:30
日本の伝統のいけばな。3代流派のうちのひとつ・草月流いけばなの体験レッスンができます。お花が初めての方でも、和モダンの素敵な作品をいけることができます。所要時間は約60分となります。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください